【米国】「みんなでムハンマドを描く日」を提案した女性漫画家、FBIの助言で姿隠す イスラム指導者が処刑呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
言論の自由を主張してイスラム教預言者ムハンマドの風刺画投稿を呼び掛け、過激な
イスラム指導者から“死刑宣告”を受けた米西部シアトルの女性漫画家モリー・ノリス氏が
米連邦捜査局(FBI)の助言を受けて姿を隠していることが16日までに分かった。
今後、名前や住所地を変えて生活するという。

同氏の漫画を掲載していた週刊紙シアトル・ウイークリーが明らかにした。

AP通信などによると、同氏は4月、クマの縫いぐるみを着たムハンマドを登場させたアニメ番組
「サウスパーク」の制作者がイスラム系サイトで脅迫されたことを受け、インターネットで、
自身の漫画を添えて5月20日を「みんなでムハンマドを描く日」にすることを提案した。

これに対し、昨年12月の米デルタ機爆破未遂事件で起訴された被告に犯行指示を出した
疑いなどが持たれている米国出身のイスラム指導者アンワル・アウラキ師が同氏を
「主要な標的」として、処刑を呼び掛けていた。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091701000360.html
2なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:50:59 ID:7rtkDOO7
無茶しやがって
3なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:51:57 ID:vddyyPiL
イスラムってほんと邪教だよな
てっぺんから末端まで全部腐ってる
4なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:52:15 ID:gekocKoy
イスラム教創始者(名前はど忘れした)がこれ聞いたら
どう思うんだろう
5なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:53:38 ID:pvkG2N5y
自分の命惜しさに

多数を巻きこむ作戦ですね
6なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:53:46 ID:VK/2RVwr
案外取り巻きって言うのが面倒なヤツ多いんだよな。
7なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:55:46 ID:m8vXcXUY
どっちもどっち
8なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:56:16 ID:jI8TR2+L
死刑になるってわかっててやったことなんだから、死刑宣告受けても仕方ないんじゃないの
9なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:57:31 ID:2PPnu+bF
なんで学習しないの?単に無知だったのなら仕方ないが。いや無知は罪だな。
10なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:57:43 ID:wUY/QUpw
アメリカ人はイスラム教にちょっかい出して怒らせて何がしたいんだ?
また飛行機落として欲しいのか?
11なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 22:59:06 ID:Lf+x63qm
>>4
本気で言ってるの?
君が創始者と言っている人物=預言者ムハンマドだよ。
日本ではマホメットということが多いけど。(読み方の違い)

偶像崇拝につながるということで彼の顔を描くことはタブーとされている。
キリスト教では教会にイエスやマリアの絵や像があふれているのに対し、
イスラム教では創始者の絵や像が禁止されているため幾何学模様などの装飾が盛んになった。
イスラム教でモハメットの絵を描く場合、ベールのようなものをつけているように描いて
顔そのものは描かぬようにしているのが一般。
12なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:01:16 ID:J/72whc2
所詮、その程度の意志しかないなら、最初から呼びかけるなw
売名がw
他国の宗教の風刺はいいから、自国アメリカの風刺描けw
ネタはごろごろ転がってるだろうがw
13なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:04:13 ID:W7q31jBC
>>3
IRA(カトリック過激派)ってのもあるし、別にイスラム教だけの話じゃないかなと。
14なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:04:14 ID:bN24SjzC
今年の中間選挙後から再来年の2月にかけて
おばまくんが暗殺されるという計算結果が出ました。
この結果は絶対値のσで65%の確率でおこりそうです
15なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:05:15 ID:t6WkKc+n
安易に表現の自由を盾にして、
結局自分の首を絞めるという典型パターンだな
16なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:07:42 ID:3CShfITZ
>>3
こういう無知な人間が>>1みたいなことやるんだろうなぁ
17なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:10:05 ID:Fn4Fq9wE
まあ、うちらも4つ足食ったらまずいからクジラ食ってたんだけどなw
18なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:13:44 ID:3NdqBSyW
ジョジョのアニメもコーランを描いてやばいことに気付いて集英社が謝罪してた
19なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:16:57 ID:Ki9wwTev
バクチクもコーランをサンプリングして曲に使ったら怒られたな
20なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:17:46 ID:1OJLTM2l
>>12
キリスト教の風刺ネタなんてその気になりゃ
いくらでもひり出せるだろうになあ
21なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:20:04 ID:iNd7my2s
マホメットのAAってないの?
22なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:20:33 ID:3NdqBSyW
エルトンジョンがキリストをゲイだと発言してコンサート中止に追い込まれたり
欧米にも言論の自由はないよ
つかただ単に侮辱するのが目的だしこんなの言論の自由の問題でもなんでもないわ
23なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:22:19 ID:cPDE/pjc
無意味に相手を挑発してるだけだしな。
24なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:25:15 ID:UWEqxGql
>>4
私はただの預言者でそんな大した人間じゃないですよと言うよ。
25なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:26:32 ID:UWEqxGql
ムハンマドの肖像画は全部のっぺらぼう
古臭い時代遅れのエロゲー主人公みたいなもん
26なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:26:43 ID:cfJUwfI1
これだから一神教は糞なんだよ。
27なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:26:47 ID:tOkWKdXO
凄ェ…マジで湧いてるんじゃねえの?
28なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:28:02 ID:0RKSkX7C
宗教って怖いよな。
人間って、自分が作ったものに、自分が縛られているな。
目を覚ませ。!!
29なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:28:13 ID:98i1uMzp
昔、月刊アフタヌーンでやってた
「みんなで女神さまを描く」企画は大丈夫なの?
テロの標的になったりしないの?
30なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:29:23 ID:3CShfITZ
>>24
そんな殊勝な人物なイメージじゃないなw ムハンマド

>>28
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教なんて同じ神を崇めてるのに仲悪いもんなぁ
31なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:30:13 ID:u3u/dEEp
2chジャンキーテイストなニュース
32なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:35:23 ID:cDUAALhu
>>13
それは民族問題ありきだ
建前上そうじゃないことになってるだけ
33なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:35:30 ID:3NdqBSyW
日本にも処女崇拝が一部オタクどもにあってヒロインや声優が非処女だとわかると凄いことになるじゃん
34なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:36:11 ID:4u9U3DjS
あぶねえ、中村光先生あたりなら
あっさりとムハンマドをギャグっぽく書きかねない
35なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:39:20 ID:bI2ESL05
偶像崇拝禁止のキリスト教徒がイスラムの偶像崇拝禁止を笑う資格は無い。
36なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 23:42:13 ID:9QZg8wMu
北朝鮮で将軍様の悪口を言うくらい自殺行為
てか遠回しな自殺か?
3752:2010/09/17(金) 23:55:19 ID:PMUmZz+6
>3
逃げろ〜
38なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:00:34 ID:CPs8MOml
ふと考えたんだが、その過激なイスラム指導者を先に殺せばいいんじゃないかな。
39なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:08:07 ID:CjQ3nwFo
キリスト教はプロテスタントとかカトリックとか多数派がいくつかあってほとんどの人がそこに所属してるけど
イスラム教は少数派がたくさん存在していて地域ごとの有力者がそれぞれ微妙に違う教義を定義して
それがたまにテロリストのような過激派だったりするんだよ
勝手に教義を都合のいいように解釈してその地域の人間を支配したりある時はその教義に従って他者を攻撃する
日本もメジャーな仏教宗派から外れたカルト教がまれに発生するけど
イスラムの世界じゃそういう小さな宗派がたくさん存在して国の治安が悪くて過激派になっちゃったりするだけ
イスラム自体が悪いわけじゃない
40なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:08:38 ID:ExBmr4j5
pixivにおいて。

ムハンマド

タグ検索 38件
41なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:19:44 ID:RzHt4pK7
マドハンド描こうぜ
42なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:28:00 ID:lu5IP0jm
>>20
ぶっちゃけひり出しすぎて皆飽きてる
モンティ・パイソン並に過激なことももう出来ないだろうし
43なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:30:28 ID:hFmRqZoM
発言も行動も思想も自由だが
もちろん信教も自由だ
向こうが命懸けで信じてる教義に物申すんだから
やるなら命懸けでやるべきだったな
44なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:43:19 ID:rd+BRiuy
無差別テロを起こされる前にこの女は堂々と名乗り出て死刑を受け入れるべきだろ
45なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 00:55:44 ID:Q6vRAIMF
>>39
実際イスラム教国つっても幅広い事を観れば分かりそうなもんだが……
まあみんな自分の思想の山車に使ってるだけでイスラムなんかどうでもいいんだろうな
46なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:24:06 ID:nikhSDFR
ムハンマドがあらわれた!

   _/⌒丶ヘ
   / (_ノ (_)
  人_ノ)J  U L_
  (_ノ U   > )
  U丶_(__人_ノ
  _|i U /)J
 / ノU  人U~\
( ((  ノ人U ))) )
 \ミ≧〜〜≦彡/
  ゙ー=≡=―″
47なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:24:29 ID:LPZUQ/m4
>>32
その前にイスラム教を邪教と言ってる奴に突っ込めよ。
48なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:25:16 ID:vYKI8tUH
真っ当なイスラムでも一般日本人の感覚からすると受け入れ難いのが普通だよな
49なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:33:01 ID:T+h7Habb
イスラムの教えじゃ、ムハンマドは神でもなんでもなくてただの神の言葉を
伝言しただけの人のはずなのにな。
50なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:42:05 ID:RmhXeQRm
>>49
イエスだって本来はそのはずなんだけどなw
いろいろこじつけて=神になってるけど
51なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 01:45:30 ID:UovqMVF7
バーカ
コーランジジイと同レベルw
52なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 02:21:45 ID:Bk9sDFAF
パフォーマンスで目立とうとした結果がこれだよ
53なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 02:30:15 ID:WqYIzjWe
ドラッグの役割は多幸感を見出すことだと思うけど
宗教もそれと同じなんだよね。それでいてもっと恐ろしいのは
正常の脳を持ったまま幻覚や嘘を事実として認識してしまうことであって
これ以上のドラッグはないのだわ。
54なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 02:43:16 ID:VqxdoVC0
>>39
教義よりも根本的な構造的欠陥に見える
55なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 02:53:58 ID:Ujx5+NlG
まだまだイスラム教は表現文化の題材にはできない
偶像崇拝禁止だから、それ自体が大変な禁忌に当たる

あるいは500年くらいたったらイスラム教もキリスト教のように
マンガの題材になるような時代も来るのかも知れないが

現時点では、せいぜいムスリムっぽい風貌の人物を登場させて
それっぽいことをしゃべらせたりするのが限界だろうな
56なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 02:56:57 ID:zvyAjwTh
イスラムって2ch左翼が嫌いな
右翼的な社会の極みだろ
あれって、アラブの金持ちのビンラディンが
オイルマネーを独占して、その不満の捌け口にアメリカにケンカを売って自爆テロさせてるだけ
ビンラデン一家はちゃっかり金儲けてるしね
57なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 03:09:29 ID:cGYX+cF/
>>50
ただの大工の息子なのになw
ステップアップしすぎだろ…
58なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 03:10:25 ID:3PBUdSoD
しかし、イスラム教徒のマリア・イスマイルは萌えだな・・・
59なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 03:12:58 ID:Bk9sDFAF
まだ左翼とか右翼とか時代遅れなこといってんの?
もうそういう昭和生まれ達が学んできた自虐的思想から脱出しなよ
60なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 03:21:53 ID:E3TW4yRx
なにをいうたんやきたのまこと〜
61なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 05:14:25 ID:mvHaQTb2
ヘタリアは大丈夫なのか、どうなんだろう
62なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 07:24:26 ID:PD43XKvi
でも ムハンマドくらいは書いてもいいことにしろよ。
アラーはダメってことでいいけどw
63なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 07:47:32 ID:DUNgJITQ
世界史の教科書には東南アジアを含むインド洋はアラビア商人の海で、
東南アジアには日本人商人も多数交易していた、とか書いてあるけど、
キリスト教の伝来前後の頃の日本にイスラム教が伝来することはなかったんだろうか
64なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 07:52:49 ID:y4g8f2ls
一神教同士の嫌がらせだしなぁ、これ
65なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 07:59:53 ID:yyOAnYOp
>>1
一方、日本は、ムハンマドとイエスを女体化し、百合漫画を同人で出した。


・・・なんて事やったら、日本もテロの対象になりそうだな。

66なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 08:04:06 ID:jchPZ9rs
イスラムの過激さもアレだけど、やらなくていい挑発してる方もどうかと思う
67なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 08:09:06 ID:nYADLIzT
>>65
とりあえずブッダとイエスが・・・

・・・ってのはもうやったw
68なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 08:30:19 ID:Z9520vgs
聖おにいいさんにムハンマドは登場しないの?
69なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:07:51 ID:VIqrgA75
>>63
伝来するとなると遣唐使経由だろうな…
既に長安にはイスラム寺院やゾロアスター教の寺院もあったし。

イスラムの戒律は日本の気候風土や民族性にマッチしないだろうし
本音:豚骨ラーメンが食えない、酒が飲めない、「一ヶ月も日の出から日没まで水一滴でも口にするな」なんて無理
70なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:07:52 ID:HmKCJHEV
億単位で信者がいる教えで禁止されてることを敢えて公然とやるってことは、
それ位の覚悟がないとな。馬鹿なやつって思うけど。
71なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:11:05 ID:H00Vv0VW
>>68
ヒラコーのドリフに出て来る黒王みたい姿で出たりしてw
72なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:11:46 ID:cCobWaRy
イスラムの預言者ってマホメットしかしらないけど
ムハンマドってのもいたのか?
73なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:15:16 ID:mj70Gtdp
悪魔の詩事件を知ってるかい?ネットだからバレないだろうと思って
不用意なことを書き込んでると、翌朝、死体になってまっせw
74なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 09:29:18 ID:CjQ3nwFo
最近キリスト圏からの一方的な価値観押し付け凄くないか?
イルカ漁や捕鯨の妨害だって科学的な理由より宗教的な考え方からきてると思うよ
75なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 10:52:47 ID:HRMdxwlQ
バカ乙
76なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 11:24:31 ID:PUCDLYhi
実際日本でも死んでるからなあ
77なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 11:39:28 ID:ZdqGsAAQ
つうか偶像崇拝禁止なのは、ユダヤ教もキリスト教も一緒。ただ
イスラム教が厳格に守っているだけ。他が戒律を守っていないだけ。
言論の自由を主張するのなら、キリストや法王の風刺画も一緒に
募集すればいいのに、単にアラブが嫌いなだけでしょ。
78なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 11:42:45 ID:p/o1DEDP
挑発はやめとけよ
79なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 11:51:37 ID:ZMjAbSMr
本当にアメリカ人はクズだな
イスラムをおちょくって怒らせて、イスラム信者を野蛮で暴力的な連中だと印象づけようとしてる
お前らメリケンもカトリックを馬鹿にされたらファビョるだろうが!
キリストと法王が少年とSEXしてる絵でも描いて新聞に載せてやるべき
80なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 11:53:48 ID:rfr4/TTB
ムハンマドなんてイスラム教徒以外には単なる歴史上の人物なんだから
風刺画を描いて何が悪いのかと

イスラム教の内部ルールを部外者に押し付けようとする、
暴力で世界中の人の表現の自由を制限しようとする、こりゃカルトだろ。
連中が親より大事にしてるコーランには異教徒がケンカ売ってきたら殺しなさいと
書いてあるからな、まったく恐ろしい
81なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:00:35 ID:HRMdxwlQ
心情的に思いつきにイスラム知ったか肩入れしてる奴のクソオタバカ度が激しすぎる
82なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:03:02 ID:EEvXWELN
>>54
ムハンマドはキリスト教の構造的欠陥を知っていたから
同じようにならないように、しつこいくらいに教えの中とかで
それの原因になるようなことはしないように説いている。
構造的な問題っていうより「人間の欲と性」の問題だ。
83なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:10:50 ID:ldW1hgFQ
こういう面白半分に地雷を踏みにいく奴を保護する意味があるのか疑問
84なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:28:39 ID:JB4Zt52c
そらぁ地雷が爆発したらもっと面倒なことになるからな
85なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:37:26 ID:DimJpV4q
犯罪予告逮捕のニューススレで実在する小学校でこうなご(ATOKで変換出来ない)
焼くと書き込んで通報され、セーフだ低学歴は読めないのかと喚いて捕まった
馬鹿とあまり変わらないなぁ
86なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:39:21 ID:3r0jFjdL
偶像化偶像化っていってるけど
実質的にムスリムはクルアーンを偶像化してるじゃないか
87なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:48:06 ID:EEvXWELN
>>86
具体的にどう「実質的」に偶像化しているの?
88なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 15:40:31 ID:brIAqr2r
ムハンドフォーにしておけばいいものを。
89なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 17:44:29 ID:Z9520vgs
ウィキペディアのムハンマドの項目に
絵が載ってるけどあれはいいの?
90なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 18:49:06 ID:IxGZde0A
>>1
イスラム諸国はイスラム教徒で処刑呼びかける奴を処分非難しないからな
そこがイスラムがテロ容認宗教と言われる所以だな
91なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 19:19:08 ID:ZMjAbSMr
>>81
日本語が下手すぎるwww
92なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 21:13:58 ID:YB4lgrjv
>>90
高位の聖職者たちが「アルカイーダ一派とそれに
追随するものは地獄に堕ちるからね」と一言声明
を出せばいいものを、それすらしてないのだから
非イスラム諸国にとっては同じアナの狢と思われて
も仕方ない。
93なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 22:05:35 ID:lzTSA4tN
宗教とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 22:38:09 ID:Vu8U5z3i
ムハンマドで画像検索するとそれっぽい顔がいくつか出てくるんだが
それらは良いのだろうか
95なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 22:43:50 ID:RsZv201O
801板で呼びかけろ
96なまえないよぉ〜:2010/09/19(日) 00:17:49 ID:G/IslMQn
81は萌えキャラ☆
97なまえないよぉ〜:2010/09/19(日) 09:14:21 ID:E8+xPw00
>>90
一応過激派指導者の処刑勧告は、主流派の穏健派の指導者が
否定している。けど、過激派は言うこと聞かないんだよね。
それはキリスト教圏も極右の言動を取り締まれないのと似ている。
この辺は、穏健派は別に外国マスコミに向いて行動しないので
欧米からは見えてこない問題がある。
イスラム圏から見れば、アメリカ人は全員コーラン燃やす悪い奴
に見える。アメリカがコーラン燃やしたら死刑にするというか?
言わないのと一緒。
98なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:27:13 ID:1la1HICi
ほんと半端に甘やかさないで潰せよアメリカ
99なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:28:22 ID:1la1HICi
悪魔の書を翻訳した大学教授は大学構内で暗殺されたぞ
犯人つかまってないし
日本政府とか何やってんだよ
100なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:29:30 ID:1la1HICi
間違えた 悪魔の詩か
101なまえないよぉ〜:2010/10/06(水) 21:18:31 ID:qK5NTB8P
>>50
「とんでもねえあたしゃ神様だよ」とか思い出した
102なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 12:12:59 ID:3kG2RU+/
しかしこういう過激派や狂信者がいること自体、信じられんよ、セム系一神教は。
イスラム教には異教徒が預言者を描いたら暴れたり、経典燃やしたら死刑宣告する奴がいるかと思えば、キリスト教には進化論を学校で教えるなと圧力をかける馬鹿がいる。
セーラームーンの悪役にアマテラスという名のキャラがいたらしいが、問題になったとは聞いたことがないし、日本の神話と矛盾(?)するから進化論を科学の時間で教えるなとかいう奴も殆どいない。
やっぱ連中の感覚は理解できない。
103なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 04:13:28 ID:WPcRRd/f
サウスパークには出てたっけ?
あれだけ色んな人物を平等におちょくってるからやっててもおかしくないけどなぁ…
104なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 01:23:00 ID:fw+08diG
今やオタクビジネス自体が半ば宗教化してるんだから(そういえば「聖地巡礼」とか「お布施」なんて言葉もあるし)、
人様をとやかく言えた義理ではないな
105なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 13:25:05 ID:kb9Dd0Rn
>>104
いや色んな意味で話のレベルが全然違うよ
全ての日常生活が信仰中心で、血生臭い話になることもあるし、神話上のフィクションを現実だと思い込む連中と、
アニメファンの熱狂は全然違うだろ

日本のアニメファンはテロを呼びかけるなんてありえんし、フィクションと現実の区別もついてる
106なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:28:19 ID:CM/95urg
どないやねーん!!
107なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:40:19 ID:BTAPNyG5
むしろイエスを徹底的に茶化したネタを募集した方がよっぽど面白そうなんだがな

知名度的にもイエスのネタのが受けるはず

聖書に書かれた範囲でもイエスのバカげた内容はいっいあった

イエスって人物は、なんだかわからないけど高潔で全人類に恩着せがましく死んだ救世主じゃなく
ただの昔、処刑されたカルト宗教の教祖のヘンなおっさんだ
って位置付けをはっきりさせてからムハンマドのネタをやらないと
片手落ちになる
108なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:44:34 ID:sX/n37Cb
キリストは薄汚れたホモのユダヤ人だろ
109なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:23:02 ID:TbbVDtSq
今考えれば鋼鉄ジーグってイスラムで言うとムハンマドモデルの悪役と闘う話のようなもんだな
110なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:39:46 ID:yMy/jV+c
いっとくけど、イエスを侮辱した奴もイスラム過激派に処刑宣告されるからな。
実際されてるしな
111なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:34:49 ID:BTAPNyG5
ありえそうな話だが、それは初耳だな
112なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:31:27 ID:84jkVf5J
他国の人間を勝手に処刑とかアホなの?
113なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 09:13:32 ID:qSPs2k/E
>>111
イーサー(イエス)も、ムハンマドに先立つアッラーの預言者なので、下手するとテロの標的になりうる
例えばイスラム否定の文脈でイエスを侮辱するような場合はかなりヤバい

>>112
イスラム世界では、イスラム法の解釈次第では地域に関係なく適用の対象になりうる
例えば"悪魔の詩"のラシュディに対して、親がイスラム教徒だからラシュディもムスリムで、彼の著作は背教行為にあたるから処刑してよい、というホメイニの宗教的見解で標的にされている
(ただしラシュディを殺害することに対してイスラム法的に合法とは言えないと考えるイスラム法学者達も多い)
日本人で非イスラム教徒の五十嵐教授という人は、"悪魔の詩"を和訳したために暗殺されてる
我々からすれば単なるテロ行為でも、一部のイスラム教徒にとっては正当な行為とされることがあるのは確か

ただ俺達日本人は、暗殺対象がいかに非があっても絶対にイスラム過激派の連中の行動を黙認しないようにしないとね
この前、中国とかにとったみたいな卑屈な態度を、今後は絶対にとってはいけない
まあ日本人イスラム教徒による暗殺であっても、黙認しちゃいけないことに変わりはないのだけどね
114なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:17:21 ID:1oAB4IvJ
イスラム教徒は、口で平和を唱えつつ爆弾と銃とナイフで以って不都合な人間を蹂躙するのか。
その遣り口は尖閣における支那共産党と同じではないか。
115なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:41:33 ID:QYgCjfhn
>>114

キリストも仏教もかわらんしw
116なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:44:16 ID:sP2BZ2/A
でもダンテの神曲だと、地獄でムハンマドがアゴから下を切り裂かれて登場してるんだよね

さすがに700年前の小説だと今さら相手しないか
117なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:45:10 ID:IzgA+YJi
>>103
サウスパークなんて
イエスフルボッコだしな
あいつらならやりかねん気がする
118なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:45:50 ID:IzgA+YJi
>>115
仏教徒の自爆テロを教えてください
119なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:46:54 ID:AMIt59XU
イエスとブッダの聖☆おにいさん描いてる中村光でさえ「ムハンマドさんは描きません」と公言してるのに
このダメリカ人漫画家頭大丈夫?
120なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:51:56 ID:1oAB4IvJ
アメリカ人が立派なのであって、中村は二枚舌なだけじゃないか。作家としての精神性の差だ。
121なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:56:34 ID:8MPGpo3/
ムハンマドは、キリストもブッダも預言者として認めてるのに、
キリスト教徒は、十字軍でイスラム教徒大虐殺したよね。
キリスト教の他宗教の見下しは、本当に不快。
122なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:57:06 ID:8GysYp8q
>>120
こんな余計な挑発にしかならん提案した挙句、
姿隠してる時点でアメリカ人の方が糞じゃねぇか。
123なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:01:01 ID:uLZRNo1h
さわらぬ神に祟りなし
124なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:12:43 ID:mP+ZKW6G
いちいち釣られるイスラム教徒は
2ちゃんネラー以下の未熟な精神てこてか?

ピクシブに描いて上げたら怒る?
キリスト攻めムハンマド受けな腐向け絵なんて上げたら発狂?
125なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:35:48 ID:1oAB4IvJ
>>122
脅迫した方が悪い。ヤクザですか君は。
126なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:45:35 ID:Grud2bp+
>>125
イスラム教について調べてから来なさい
127なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:47:39 ID:kb+a8ySL
一部の人間だけだ。
もしこいつらが別の宗教をやってても同じように基地外じみた行動をとる。
となりの国を見てみなさい。基地外は何をやっても基地外なんだよ。
128なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:51:32 ID:IzgA+YJi
>>126
イスラム教自体はそうでもないぞ
他宗教も認めてるしな

ただ破壊したいキチガイが衣を借りてるだけ
129なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:54:36 ID:vKJJUehK
ムハンマドはダメでバフォメットはスルーなのが納得いかない
130なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:00:37 ID:8GysYp8q
>>125
一部の過激派を揶揄したいが為に宗教そのものを貶そうとして、
過激派の反応にビビッて雲隠れしてんのはおかしいだろうが。
131なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:15:33 ID:zjCAxDnU
イスラム教もキリスト教も微塵も悪びれずに大量虐殺出来るキチガイ宗教じゃん
こいつら、いつまで経っても神の名の下に戦争ばっかしやがる
132なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:16:55 ID:go7E4hHn
なんでそんな悪意でマンガ描こうとするかなあ
相手がそれを大切にしてると分かってて
わざと嫌がることをして挑発する行為が理解できんわ
133なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:20:08 ID:vKJJUehK
なんかのゲームで天皇はレッサーゴッド級の魔法を使えるらしい
134なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:30:40 ID:1oAB4IvJ
>>130
ヤクザ乙。死刑宣告なんて単なる犯罪だから。
135なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:37:46 ID:7XEfKK7n
日本に多々ある神が敵のRPGを信者がやったら憤死するな
136なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:40:08 ID:vKJJUehK
某ゲーム会社を敵視してる画像なんか結構あるような
137なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:40:59 ID:by8SIJjb
ぶっちゃけシャレでも手を出してはいけない世界というのはあるんだよ。
138なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:42:53 ID:ZfE+xy3t
聖おにいさんでもムハンマドさんはださないことにしてるのに…
139なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:44:26 ID:vKJJUehK
*マドハンドAは なかまをよんだ
140なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:53:25 ID:l873P53Y
マンガを政治的に利用してるだけの馬鹿が「漫画家」を名乗るのは不愉快。

まあイスラムもマンガで反撃する余裕が欲しい所だが。

イランみたいに。
141なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:59:02 ID:H/G9VtZO
描く自由はあると思うがわざわざムスリムの神経を逆撫でする意味がわからん
単なる馬鹿なんだろうが、こういうのに限って大工の息子を小ばかにされるとキレそう
142なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:14:10 ID:QYgCjfhn
>>118

とりあえず日本史なりアジア史なり勉強したら?
143なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:27:52 ID:oHgTAZHo
異教徒が「マリアはヤりまんだった」っていうくらいケンカ売っている。
これは言うほうがわるい。
(´・ω・`)
144なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 05:22:07 ID:uO5luhAw
ムドハンマ。
145なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 05:26:15 ID:+PfNNufh
ぶっちゃけ、この女性漫画家とやらはアホだとしか思えない。

イスラム教の批判したいなら「イスラム教徒の閉鎖性を批判する内容の漫画」とかを描けばよいだけ。

わざわざ相手の大切な物を踏みにじる必要はない。

あるいはタブーの存在を批判したいなら

「アウシュヴィッツはユダヤ人が捏造した」という内容の漫画でも描けばよい。

描けるものならばね。

少なくとも、この女性漫画家とやらには、クリエイターの資質は全くないと思われる。
146なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 05:58:49 ID:WJ1laTCV
>>142
なんで具体的なことはいえないの?
馬鹿なの?
147なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 06:31:12 ID:uO5luhAw
>>145
単なる歴史上の人物だね、無道犯魔は。
148なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 06:48:56 ID:a7J+78gu
これって、千斗君とムハンマドとイエスが手を取り合ってる絵を描いても処刑宣言とかされるのかな?
149なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 07:22:04 ID:9WQV9hC0
でも ナチスを書く自由はないんでしょう?
ユダヤ批判を書く自由はないんでしょう。

日本も不自由な国だけれども、自由を振り回しすぎるのもどうかなと。
150なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 07:22:59 ID:2tQQAkQU
聖☆おじさんが、ブッダとイエスだけなのはそういうことか
151なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 08:35:12 ID:T4iDdYOM
宗教って怖いな
152なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 09:16:04 ID:9ymspzk9
>>149
ナチスが駄目なのはドイツ
アメリカでは(ドイツに対する揶揄等なら)むしろおk
原爆もヒャッハージャップを消毒だーならおk
要は自分達に都合良いならそれで良いって事

今は国策としてイスラム圏を刺激したくないんだろな
時期が違ってたら表現の自由が〜人権が〜って文句言うだろうし
153なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:07:03 ID:ewd+Nazx
>>152
ユダヤは絶対タブーだよ。
日本も似た状態だが。
「ユダヤ」という言葉すらなかなか流せない。
154なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:30:37 ID:ZIAiieKa
日本でもイスラム教を萌え化したりするアホが居ない事を祈る
155なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:42:02 ID:7R5X8Kxg
アホや・・・・殺されればいいのにwww
156なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:45:03 ID:mnJ95hmH
「みんなで」てあたりがまた卑怯くさい
自分は呼びかけただけですってか
乗って描いた人を盾にする気だったのかね
157なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:50:32 ID:dfkFzjvj
>>153
アメリカのTVドラマだと、ユダヤ系が守銭奴キャラで出てくるよ
日本の在日よりは、よっぽど酷い表現ができるみたいだ
158なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:57:32 ID:d3K0TR0j
どこが萌えニュースじょ?消えろ>>1
159なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:23:25 ID:oBD2bmkp
>>【ゲーム】『アイドルマスター2』に男キャラが登場してファン涙目! 熱狂的ファンから殺害予告も
日本じゃ笑い話なネタもイスラム相手だとマジネタになるから
面倒臭い相手だわな
160なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:35:25 ID:XgyrIWz5
他人に石を投げて良いのは今まで一度も罪を犯したことの無い人だけ。
161なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:49:03 ID:N9jhzlO6
他所には他所のルールがある、イスラムは少し過激だけど部外者がちゃちゃいれするのも馬鹿だろ
162なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:58:17 ID:uO5luhAw
ムハンマドは歴史上の人物だから。

殺害予告(現に我が国の教授が殺害されている!)は犯罪だから。
163なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 12:15:00 ID:OTum/PTg
人を殺すことよりも人の宗教を馬鹿にすることのほうが悪いって理屈が全くわからん
164なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 12:20:27 ID:EeXpGsOb
「みんなでアラーを想像して描こう」とかやったら戦争が起こるかな
165なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 12:56:37 ID:R/Y3mf/s
>>161
それはよく聞くけど、アメリカにもイスラム教徒はいる訳で
彼らも社会の一部なんだから、簡単に『余所』と言い切れないのが問題
166なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 12:59:52 ID:NztMSEm6
寛容な仏教とは対極にあるよなぁ
167なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:30:44 ID:oBD2bmkp
先日、肌の浅黒い人達がゾロゾロ集まって来るから
中古の車か家電のバイヤーかなと思ったら、礼拝堂になっている建物に入っていったわ
コミュニテーセンターな役割もあるだろうけど、こんな遠くの島国まで来て礼拝するなんて敬謙と言うのか律儀と言うのか

もう少し不真面目でも良いんじゃね?と思うのは日本人くらいかね?
168なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 14:08:02 ID:B0Dl2MoM
                                       ,,、   
                           ,,i、 ,,━=i、 .ヽ,| ,,r"r┘
           ,,,,vr‐冖'““““"'''ヘ-r,。,、  ,,/゛;;゙'li、  .゙"'━lll┿━ 
        .,,v!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙~''=こ;;;;;;;,/”    .,/、| l,ヽ.~'丶
      .,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,/l,,、;;;;;;;;;,il''''''ヘx,゚'=,i´      /`` .'- 
     ,r″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,yr!”`  ゙゙t,;;;《   ゚!,,;;;`'i、
    ,!″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ョ'~       .゙┓;゙ヽ,,,_ _l;;;;;;;;;゚!,,
   ,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r!'″        ゙x、;;;;;;”°;;;;;;;;;;;゙li、
 ,,,i√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|′           ゚ョ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,,,,,,
..illll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'h,_ B O M B   ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'lllllliii,
,,llll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'k         ,,r゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'llllllllli
llllll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚l,,、     ,,,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llllllllll!
゙!!lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;”''k、,,r!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,llllllll!`
..,illli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M;;;;O;;;;H;;;;A;;;;M;;;;M;;;;E;;;;D;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllll゙
.lllllllli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r‐冖'''''ーr,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllllllll!
.lllllllllli,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,ィ'''″      .゙゚ヘ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,illlllllllllll!
: ゙!lllllllllli,,;;;;;;;;_,,r''"   .,l ,ァ      ゚__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,illllllllll!!゙°
  .゙゙゙゙!!!!!l!,,liiiiiiiiiiiiiiii,,, .,] l ,,,,,iilllliiiiiiiiiiiiii,`゚=,;;;;;;;,,,illlllllli|
      | .゚゙゙!lllllllllllllllil,  l,,lllllll!lllllllllllllll゙゙゙゙" ゚'l,,iiilllllllllll!l°
     .,,il,、 .゙l!!!lll!!!!!!  .`,,iliii|゙゙!l!!゙゙゙°  ,,,illllll!!!!l゙゙゜
    .,lllllli,,  ≪・≫l′ .|..,≪・≫     lllllllll″
    .illlllllllllli, ~"'''~,i´  .ト.~"'''"~   ,,,,,,,lllllllll
    llllllllllll゙”    F   ィx,、    ,illlllllllllllllii,、
    lllllllllll,、  .と.! .,,,,,iliii,,″    .゙llllllllllllllllllll
   ,llllllllllllllliiiiiiiiiiil,,ii,'llllllllllllllli,,    .,,lllllllllllllllllll
   'lllllllllllllllllllllllllllllllll.゙゙!!lllllllllllllii,,,,,,、_,lllllllllllllllllllll
    ゚llllllllllllllllllllllllllll`   `”゚゙゙!lllllllllllllllllllllllll!!l゙°
    .lllllllllllllllllllll!!l゙トir,,,,__,,,v+'""゙゙゙llllllllllllll!  
    ゙!llllllllllllllliii,,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,iiill!!!!!!!!!゙
     `゙゙゙゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙°
俺は女好きで欲深戦争好きのカルト教祖ムハンマドだ!
169なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 14:08:57 ID:B0Dl2MoM
                                       ,,、   
                           ,,i、 ,,━=i、 .ヽ,| ,,r"r┘
           ,,,,vr‐冖'““““"'''ヘ-r,。,、  ,,/゛;;゙'li、  .゙"'━lll┿━ 
        .,,v!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙~''=こ;;;;;;;,/”    .,/、| l,ヽ.~'丶
      .,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,/l,,、;;;;;;;;;,il''''''ヘx,゚'=,i´      /`` .'- 
     ,r″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,yr!”`  ゙゙t,;;;《   ゚!,,;;;`'i、
    ,!″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ョ'~       .゙┓;゙ヽ,,,_ _l;;;;;;;;;゚!,,
   ,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r!'″        ゙x、;;;;;;”°;;;;;;;;;;;゙li、
 ,,,i√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|′           ゚ョ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,,,,,,
..illll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'h,_ B O M B   ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'lllllliii,
,,llll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'k         ,,r゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'llllllllli
llllll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚l,,、     ,,,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llllllllll!
゙!!lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;”''k、,,r!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,llllllll!`
..,illli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M;;;;O;;;;H;;;;A;;;;M;;;;M;;;;E;;;;D;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllll゙
.lllllllli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r‐冖'''''ーr,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllllllll!
.lllllllllli,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,ィ'''″      .゙゚ヘ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,illlllllllllll!
: ゙!lllllllllli,,;;;;;;;;_,,r''"   .,l ,ァ      ゚__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,illllllllll!!゙°
  .゙゙゙゙!!!!!l!,,liiiiiiiiiiiiiiii,,, .,] l ,,,,,iilllliiiiiiiiiiiiii,`゚=,;;;;;;;,,,illlllllli|
      | .゚゙゙!lllllllllllllllil,  l,,lllllll!lllllllllllllll゙゙゙゙" ゚'l,,iiilllllllllll!l°
     .,,il,、 .゙l!!!lll!!!!!!  .`,,iliii|゙゙!l!!゙゙゙°  ,,,illllll!!!!l゙゙゜
    .,lllllli,,  ≪・≫l′ .|..,≪・≫     lllllllll″
    .illlllllllllli, ~"'''~,i´  .ト.~"'''"~   ,,,,,,,lllllllll
    llllllllllll゙”    F   ィx,、    ,illlllllllllllllii,、
    lllllllllll,、  .と.! .,,,,,iliii,,″    .゙llllllllllllllllllll
   ,llllllllllllllliiiiiiiiiiil,,ii,'llllllllllllllli,,    .,,lllllllllllllllllll
   'lllllllllllllllllllllllllllllllll.゙゙!!lllllllllllllii,,,,,,、_,lllllllllllllllllllll
    ゚llllllllllllllllllllllllllll`   `”゚゙゙!lllllllllllllllllllllllll!!l゙°
    .lllllllllllllllllllll!!l゙トir,,,,__,,,v+'""゙゙゙llllllllllllll!  < デンマーク頑張れ!!
    ゙!llllllllllllllliii,,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,iiill!!!!!!!!!゙
     `゙゙゙゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙°
俺の信者は俺の奴隷な!
170なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 14:11:56 ID:B0Dl2MoM
                                       ,,、   
                           ,,i、 ,,━=i、 .ヽ,| ,,r"r┘
           ,,,,vr‐冖'““““"'''ヘ-r,。,、  ,,/゛;;゙'li、  .゙"'━lll┿━ 
        .,,v!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙~''=こ;;;;;;;,/”    .,/、| l,ヽ.~'丶
      .,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,/l,,、;;;;;;;;;,il''''''ヘx,゚'=,i´      /`` .'- 
     ,r″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,yr!”`  ゙゙t,;;;《   ゚!,,;;;`'i、
    ,!″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ョ'~       .゙┓;゙ヽ,,,_ _l;;;;;;;;;゚!,,
   ,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r!'″        ゙x、;;;;;;”°;;;;;;;;;;;゙li、
 ,,,i√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|′           ゚ョ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,,,,,,
..illll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'h,_ B O M B   ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'lllllliii,
,,llll″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'k         ,,r゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'llllllllli
llllll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚l,,、     ,,,,r'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llllllllll!
゙!!lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;”''k、,,r!''″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,llllllll!`
..,illli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M;;;;O;;;;H;;;;A;;;;M;;;;M;;;;E;;;;D;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllll゙
.lllllllli,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r‐冖'''''ーr,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllllllll!
.lllllllllli,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,ィ'''″      .゙゚ヘ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,illlllllllllll!
: ゙!lllllllllli,,;;;;;;;;_,,r''"   .,l ,ァ      ゚__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,illllllllll!!゙°
  .゙゙゙゙!!!!!l!,,liiiiiiiiiiiiiiii,,, .,] l ,,,,,iilllliiiiiiiiiiiiii,`゚=,;;;;;;;,,,illlllllli|
      | .゚゙゙!lllllllllllllllil,  l,,lllllll!lllllllllllllll゙゙゙゙" ゚'l,,iiilllllllllll!l°
     .,,il,、 .゙l!!!lll!!!!!!  .`,,iliii|゙゙!l!!゙゙゙°  ,,,illllll!!!!l゙゙゜
    .,lllllli,,  ≪・≫l′ .|..,≪・≫     lllllllll″
    .illlllllllllli, ~"'''~,i´  .ト.~"'''"~   ,,,,,,,lllllllll
    llllllllllll゙”    F   ィx,、    ,illlllllllllllllii,、
    lllllllllll,、  .と.! .,,,,,iliii,,″    .゙llllllllllllllllllll
   ,llllllllllllllliiiiiiiiiiil,,ii,'llllllllllllllli,,    .,,lllllllllllllllllll
   'lllllllllllllllllllllllllllllllll.゙゙!!lllllllllllllii,,,,,,、_,lllllllllllllllllllll
    ゚llllllllllllllllllllllllllll`   `”゚゙゙!lllllllllllllllllllllllll!!l゙°
    .lllllllllllllllllllll!!l゙トir,,,,__,,,v+'""゙゙゙llllllllllllll!  
    ゙!llllllllllllllliii,,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,iiill!!!!!!!!!゙
     `゙゙゙゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙°
ムハンマドの命令「 もうそろそろイスラム教止めにしようぜ 」
171なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:22:06 ID:o7E1kM0Y
>>161
でも非イスラム教徒にまで、ルールを強要するのはどうだろうね。
しかもイスラム教徒は平然とキリスト教の教義に色々と批判を加えているのに、その反対は許さないというのはね
仮に侮辱的でも殺していいというのもおかしいし
172なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:40:59 ID:mnJ95hmH
>>171
161じゃないけどさ、批判なら批判した相手に言い返せばいいだけで
それとは関係ない大勢の人に嫌がらせする必要はないんじゃないかな?
わざわざ宗教対宗教の構図にしなくても。
また宗教であろうとなかろうと、相手が大事に思っているものを
わざと傷つける行為は良くないと思うし、相手が怒るのも当然と思う。
殺していいとは思ってないけどさ。
173なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:51:36 ID:OTum/PTg
自分の宗教を馬鹿にした=殺していい
ってのがイスラムの異常性だと思うよ
本来なら教職者がそういうのをいさめるべきなのにそれを煽ることしかしないし
174なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:26:01 ID:e+G+VxwH
>>172
ムハンマドは歴史上の人物だから。
あと死刑宣告は他国の法治主義と万国の人権に真っ向から喧嘩を売る犯罪行為。
175なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:37:20 ID:9ICbxio8
結末を容易に想定できるのに喧嘩売るのは愚かでね?
176なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:42:38 ID:zYhEY3Gk
イスラムっつっても過激なのは原理主義の連中だろ
177なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:43:12 ID:e+G+VxwH
>>175
妥当性への逃避を謀ったところでイスラム教徒の狂暴を擁護出来ない。
178なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:47:44 ID:CDat7t3s
目には目を文化と結びついてるからじゃね
儒教と社会主義がむすびついた北朝鮮同様、不幸な出会いのひとつ
179なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:57:31 ID:A3+1VZ1q
つーか、「ムハンマドを絵に描いたら殺す」なんて話にいつからなったんだろうねえ..

ちょっと前までマンガにマホメットが登場するくらい、何の問題にもならなかったのにねえ...

つーか、「何の悪気もなく」ムハンマドを描いたとしても赦さないのかな?イスラム原理主義者は。
180なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:05:56 ID:UMFGZOvB
>39
それたまにはいい共産主義もあるよっていう理屈と何も変わらない気がする
システム上、過激派を生みやすいなら
何か対策考えるしかないよ
今の状況のままなら、見下されて迫害されても仕方ないんじゃねーの?
自浄作用もないし、おれ無関係とか知らんぷりするわけだから
181なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:23:30 ID:zYhEY3Gk
まあどこの世界でも言える事は
調子にのっちゃだめ〜ということ
182なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:42:56 ID:m/FtmLYJ
なんで殺人教唆の馬鹿に師なんてつけるんだよ
183なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:08:09 ID:bkx/5Hue
アカはイスラムの基地外ども大好きだなw
いまだに9.11の動画見てオナニーしてんの?
184なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 05:47:30 ID:YNbj8uK0
日本にはあまり危害はないんだからそんなに嫌わなくてもいいと思うけど
積極的に関わりたい相手ではない
185なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 16:07:20 ID:Pa1geNhT
>>179
ムハンマドが出てるマンガってどんなのがある?
まんが世界の歴史みたいなの?それとも批判的な扱い?
186なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 18:42:08 ID:4ts/bZdx
お、御注進でアッラーへの忠誠心を示すわけか。こわいねえイスラム教徒は。
187なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:06:29 ID:he7RjrOx
>>185
「まんが世界の歴史」とか「まんが世界の偉人」みたいなマンガなら、むしろマホメットが登場しない方が少なかったはず。

自分が覚えてるのは「歴史上の人物と猫」みたいな内容のマンガで

うたた寝していたマホメットが目を覚ますと、飼い猫がマホメットの服のスソの上でグッスリと眠っていた。
マホメットは猫を起こさないように、惜し気もなく服のスソをハサミで切ってしまった。
というエピソードでマホメットが描かれていた。

マホメットを批判的に描いた日本マンガは記憶にないな。
探せばありそうだけど(石の森章太郎あたりが書いてそう)今となっては、うかつに画像発掘するだけでも危険なんだから嫌になる。
188なまえないよぉ〜
>>179
1980年代に刊行されたまんが世界の歴史を図書館で何冊か入手して読んだが
どれもムハンマドが出る場面は彼の後姿か顔に影をいれて、どんな顔なのか
はっきりわからないように処理されてた。

今も昔もムハンマドについて普通に記述するのは問題ないかもしれないが
1980年当時でも彼の顔を「具体的な絵」にするのは遠慮することが
結構あったんだな。