【音楽】clear「Dearest」初登場9位 ニコニコ動画”歌ってみた”からソロ初のTop10入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
男性ソロ歌手・clear(クリア)の1stアルバム『Dearest』(8日発売)が発売初週1.3万枚を
売り上げ、9/20付オリコン週間アルバムランキングで9位にランクインした。ニコニコ動画の
カテゴリー『歌ってみた』に自らの歌声と動画を投稿している人気“歌い手”の一人である
ClearのTOP10入りにより、新人発掘には欠かせないプラットフォームとなったニコ動から
『初音ミク』に続くトレンドが生まれそうだ。

発売元のドワンゴ・ミュージックエンタテインメントによると「歌い手のソロアルバムがオリコン
週間TOP10入りしたのは初めて」。これまで、ニコニコ動画発のCDヒットといえば『初音ミク』を
フィーチャリングしたボーカロイド作品だったが、今年に入ってから急速に『歌ってみた』に
投稿される動画内でパフォーマンスする“歌い手”への注目度が上昇している。

中でも、関連動画総再生数約750万回とトップクラスの人気を誇るclearは、ニコニコ動画と
Twitterで積極的にコミュニケーションを図りファンを拡大。ユーザーが独自にネット内で
生放送できる『ニコニコユーザー生放送』では、毎回2000人超の来場者を集める。

これまではネット上で人気を集めてきたclearだが、14日午後7時より東京・タワーレコード
渋谷店でインストアライブを開催。ライブもできる男性シンガーとして活動の場を広げる。
同ライブはニコニコ動画でも生中継される。

ORICON STYLE
http://contents.oricon.co.jp/news/music/80052/full/
clear official website(音出ます)
http://d-me.jp/dmarts/clear/
2なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:43:49 ID:eh268QgV
2
3なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:45:18 ID:bewX7j/D
なんで「歌いました」とか「歌った」ではなくて
「歌ってみた」なの?
自信がないの?評価してみて、ってこと?
4なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:45:21 ID:p3OkM6WE
こいつ生歌と顔がヤバい
5なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:46:15 ID:vLNfPKzA
素人に負けるプロw
6なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:47:33 ID:pXlfPzDI
遂にボカロどころか素人に負けてしまったか。
ボカロCDも絶好調だしどーなるんだろうな。
7なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:53:28 ID:/cBQlTOo
来年のアニサマすか
8なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 18:56:49 ID:UKaf1IZZ
初音ミクも歌で売れてるわけじゃなくてキャラグッズとして売れてるみたい
ニコニコ動画やYoutubeの再生数に比べて売れてる量が少なすぎる
9なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:05:51 ID:0YCIW+6e
>>8
コンピュータの合成音声が歌として認識されているだけでも
凄いと思っちゃうのだけどね、新人類と呼ばれた世代のおっさんはさ…

それでも、ニコ動の歌い手さんにはそこいらのプロより聴ける人達がいるのも確か。
10なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:09:45 ID:JvSRQz/d
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
腐れチョンよりは一億倍もマシ。
11なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:28:34 ID:mdj5zx+F
>>8
随分、高価なグッズだな
つか無料で聴けるにこつべと、有料のソフトを一緒に語るなよ馬鹿馬鹿しい
12なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:38:04 ID:uk1ElW1D
ナデシコのパクリかよ氏ね
13なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:45:07 ID:euw7ZPWF
>>11
CDのことでしょ>グッズ
14なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:47:33 ID:mdj5zx+F
CDか、それでも無料のものと有料のものじゃ違うだろ
15なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:48:21 ID:pXlfPzDI
初音ミクCD、万売れてるのが結構多いんだが…
ryoのファーストアルバムは10万overだし。
再生数=CDの売り上げ枚数って意味なら有るわけない。
16なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:51:15 ID:euw7ZPWF
Clear、今ミニライブやってて生放送やってるけど
客はやっぱ女の子ばっかりだなw女子高生とかいるっぽい。
キャーキャー言われてるぞ。うらやましい・・・・・
17なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 19:58:56 ID:euw7ZPWF
まぁわかってたけど生歌ひでぇなw
まぁ昔に比べて一応どんどん上達してるってのは感じるかな。
でもなんか音程とかそういうとは別で、歌い方がカラオケの上手い兄ちゃんって感じがする。
18なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:05:45 ID:mdj5zx+F
>>17
見ようと思ったら終わってた…orz

【会場のご案内】
2010/09/14(火) 開場:18:50 開演:19:00
この番組は2010/09/14(火) 20:03に終了いたしました。
来場者数:33709人 コメント数:185660

だそうな
19なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:07:25 ID:euw7ZPWF
>>18
後でタイムシフトで見れば?
20なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:12:56 ID:/iCZl8UE
コミュ人数すげえな
21なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:17:53 ID:euw7ZPWF
まぁ夏の大会議の時点で、
アブソとからっぷびとを除けば歌い手でまともにライブやれるのはぽこただけだって証明されてたけどな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11948838
22なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:29:51 ID:yU5fpu9m
ゴムとか歌いまくってる割にはボカロ系のユニットとかで声掛けてもらえないね
23なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:41:05 ID:euw7ZPWF
ゴムは自分のバンド持ってるでしょ。
それにオムニバスCDでは「1925」歌ってたし。
24なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:01:35 ID:ezrzqeXb
この先も続けていけるかは、ボカロへの依存を断ち切れるかどうかにかかってるな
25なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:11:40 ID:zMYHGteO
>>24
なんで断ち切らないといけないんだ?
意味が分からないな
26なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:14:34 ID:JAfgS8Rv
こいつボカロ曲歌ってるだけじゃん
27なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:32:37 ID:mdj5zx+F
>>21
ぽこた悪くないけど、何か単調なんだよな
曲に恵まれれば化けるかもしれないけど
28なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:35:31 ID:X6Fps4H5
歌手気取りの素人を奉りあげるオタ共の脳は腐ってる
甲高い機械音声をありがたがるボカロ信者も同様
29なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:40:04 ID:qF7YslMn
Dreamcastかと思った
30なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 21:47:43 ID:zMYHGteO
>>28
萌えニュース板に来て何言ってるんだ?
ニュース速報でそういうこといってるなら分かるけど
わざわざここに来てそういうこと言ってる時点で…

なんかお前は脳どころか、体中から腐った臭いがしそうだな
31なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 22:02:30 ID:yTDhexil
>>26
そもそも歌手は必ず自前で歌を用意する必要ないんだけどな
基本的にオーケストラだって作曲はしないし
32なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 22:05:50 ID:qbowaIcr
>>28
そんな素人やボカロに売上げで負けちゃうなんて悔しいだろうねw
33なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 22:16:09 ID:JGJOXbZ/
池田大作先生の著作より売り上げのない作家さんはみんな負け犬なの?
34なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 22:29:41 ID:mdj5zx+F
犬作www
35なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 22:35:36 ID:5YWrw2bl
>>3
検索対策でしょ
36なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 23:06:07 ID:BDVis8zx
>>12
先客が居たか…滅!
37なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 02:44:33 ID:BcaVLydP
アニサマくるで
38なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 03:11:01 ID:VauOgyXJ
Dreamcast
39なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 04:39:23 ID:np84HY1F
ニコニコもミクとか○○してみたとか東方が出てきてから、つまらなくなったよな。
あんなんで喜べるのはゆとりだけだと思うわ。
40なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 04:58:31 ID:YYxvki1t
それ以前ってらきすたじゃん
あれがゆとりじゃないとは
41なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 04:58:40 ID:oS2zCvxq
まあ普通の方法でプロを目指していくよりも
工作・洗脳しやすいゆとり対象に人気稼ぎにいったほうがCDだって売れるんだよな
馬鹿にしてるんじゃなくて純粋にいまどきの商売として理にかなってる
無論一発屋芸人と同じ状態だから長生きするには努力も必要だが
その点supercellは売名からうまく逃げ切ったと思う
42なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 05:04:38 ID:np84HY1F
>>40
いや全然違うけど、いつの話してんだ…
らきすたもゆとり大好物アニメだろw
43なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 06:49:13 ID:a6Ykxrbc
>>39
ミクとか、歌ってみたの無い頃のニコニコ?
きしめんと、陰陽師と、とかちしか無いぞ?
44なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 08:34:23 ID:G6bxjPzv
>>39
あの頃のほうが
明らかにつまんなかっただろ
45なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 10:06:36 ID:Ml9wa1Rc
ニコニコはたまに生放送みるぐらい
動画はつまらん
46なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 10:23:38 ID:b7UbjU1M
生は楽しいけど、動画の方はヲタ臭くて見る気がしないなぁ
47なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 12:27:50 ID:G72yeNUL
ハミ痛の点数とオリコンの順位はカネで買えるし
市場が冷え込んでるから
キモヲタが共謀すればランクインさせるのも容易いし

>>30
ここはニコ動ニュース板ではありませんが?
48なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 13:37:46 ID:8pSc1emz
つい最近までナツメロとアニメMADと料理しか見てなかったが
ニコ全体でそんなに劣化したのか? ジャンルによりけりじゃねーの??
ニコ好きでも○○してみた系に全く興味の無い層って大勢いる品
49なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 16:33:13 ID:YYxvki1t
残念なことに今の人気は
ボカロと歌ってみた系
50なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 20:25:20 ID:B4R5LJoe
客層が変化したからな
コピーじゃなくて自分たちでつくろうっていうのを評価するようになった
51なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 14:28:15 ID:yzI4mZ1+
最初に出したCDより3枚目とか3年目とかに出すCDが売れるかどうかだよな

ニコ動の信者が長い間ずっとお金払い続けられるかどうかだろ
こいつ意外にも沢山CDやら着うたやらライブやってるし

それにしてもニコニコって無料だから良いと思ってたが、金を取るコンテンツになってきてるんだな
有料が当たり前になった時、「そこいらの歌手」と価値観が変わらなくなりそう
52なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 14:50:47 ID:PpRRn7hN
ニコに金は払いたくねーな
プレミアムにも絶対入りたくねー
53なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 14:57:50 ID:Gg4CgkIw
ニコニコはボカロが出てきたあたりで見なくなった
声優の下手糞なキャラソン聞いてた方がマシなレベルだろアレ
54なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 15:02:17 ID:ddWWSQgb
Dearest と言えば三重野瞳
55なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 15:13:44 ID:D6YDON/j
このスレの下にDreamcastのスレがあったので、一瞬こっちもDreamcastに見えたわ
56なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 17:21:55 ID:YhWyKuxy
>>51
性質がアイドル的なノリだから
結構長続きすると思う。
57なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 17:29:11 ID:IMOdK5T1
ニコニコ動画発じゃ主流メディアは取り上げないだろうし
結局ボーカロイドと同じ扱いになるんじゃまいか
58なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 21:36:28 ID:IbRQckoX
現在三年目で絶好調なボカロと一緒なら長生きしそうだが、どーだろうね。
59なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 22:53:18 ID:UNpzPIUu
>>58
このclearさんはどうなるかは分からないけど
ドワンゴの歌ってみたでやってる人とボカロ曲を組み合わせて販売って手法は
これからも続いて伸びると思う
2〜3年やってたら、凄い人が出てくるかもしれないけど
基本、歌い手は短命な人が続くと思うけどね
60なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 14:15:55 ID:i+bP+8Pg
ネット歌手ブームは面白がられてたりミーハーばかりで一過性のものと信じたい。
ネット派生だろうが本物がちゃんと残ってくようになって欲しい
61なまえないよぉ〜:2010/09/17(金) 17:01:41 ID:toQRiSSX
けったろ(歌い手)が信者に中出し「夢は3P」、他の歌い手Disも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12135410
62なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 22:09:06 ID:VVPdJFTr
clearさんの信者はおいしいそうです
63なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 22:29:05 ID:OEkYgox4
64なまえないよぉ〜
ニコって何回か歌ってみたの人間が調子こいて失敗してるよな