【BD/DVD】舛成孝二監督最新作「宇宙ショーへようこそ」Blu-ray化 2011年2月9日発売 特典DVD2枚付属の限定版も用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
アニメ映画「宇宙ショーへようこそ」が、2011年2月9日にBlu-ray/DVDビデオ化される。
価格は、BDの完全生産限定版が10,290円、通常版が6,090円。DVD通常版が5,040円。
販売元はアニプレックス。

BDの完全生産限定版には、本編BDに加え、2枚の特典DVDを付属。
音声特典として、舛成孝二監督、脚本の倉田英之氏、主要キャストらによるオーディオコメンタリを収録。

さらに特典映像として、絵コンテムービー、撮り下ろしメイキング映像、
テレビで放送された特別番組、特報、予告編などを収録。
メイキング映像は、氷川竜介氏が語り手を務め、作品を深く掘り下げる内容になっているという。
さらに、特製ブックレット、縮尺版パンフレットも同梱する。

BD/DVDの通常版は、本編ディスクのみ収録て、特典はオーディオコメンタリのみとなる。


AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_393033.html
2なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 20:05:55 ID:SQaFYkXD
みちびき打ち上げライブ
20:17打ち上げ予定

http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
3なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 20:22:18 ID:Tv0NYQ7g
>>1

信者がうざいから買いません
4なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 20:22:47 ID:NNV17zSF
信者いるの?
5なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 21:29:08 ID:pTZm8d3D
いません
6なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 22:04:59 ID:yDvOYYm+
ワシは宇宙ショーを味噌鰤だぞ
7なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 22:26:05 ID:Xn658FSc
>>6
モンスター教授!父の仇、ガリアの復習は俺が果たす!
8なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 22:38:10 ID:HjwNkN1X
そういや政治家の枡添って最近聞かないけど。
9なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 22:49:02 ID:pTZm8d3D
国民に人気があるだの次の首相だのと
根拠無くマスコミに持ち上げられて有頂天
わがままを言いまくって自民党をひっかきまわし、
いざ離党してみたら誰にも相手されなかった
舛添要一さんのことですか?
10なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 22:53:07 ID:NPiGxlnM
おっさんなのに、妙にかわいい絵をかく舛成さんのほうです
11なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 23:06:11 ID:dK2/qcDo
これ実際どうだったの?スカパーで20分だけ見たが、あれだけでは何とも言えなかった
12なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 23:17:49 ID:dwn8suCO
通常版でいいわ・・・
13なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 23:21:58 ID:XdkruIFc
1日2回しか上映しないのに見に行ったら満席。大衆受けしなくてもマニア受けしたのかと
思ったが2chでも評判よくない。

結局見損ねた。どっかで再上映してくれないかな。池袋の親文芸座あたりで。
14なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 23:24:27 ID:KFmh6lbI
>>13
ツイッターでは評判いい
15なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 23:26:23 ID:KFmh6lbI
16なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 03:24:03 ID:MPQWd9WZ
>>14
基本的にツイッターはネガティブな書き込み自体少ないから
っていうかこんなコアなアニメ映画は通常、絶賛がデフォ
にもかかわらず賛否両論ていう時点で…駄作ということだね
17なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 05:21:41 ID:wLjAH54I
俺なんか2回ほど涙ぐんでしまったりして、かなり楽しめたんだが。
少なくとも投げっぱなしのカリ濡らしよりは面白かったぞ。
気になったのは倫子の空気っぷりくらいだ。
18なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 09:32:01 ID:3fdzZhl7
アリエッティの方が宇宙ショーに比べたらなんぼかマシ
それくらい宇宙ショーは酷かった
19なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 12:16:16 ID:ypKocpAS
うちの地方では上映されなかったから、まずレンタルして面白ければ買う
一般、萌えヲタにウケなかったって事は
スタッフのレベルはA級なんだし、俺にとっては面白いアニメの可能性が高いな
期待してる
20なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 13:09:45 ID:MPQWd9WZ
>投げっぱなしのカリ濡らしよりは面白かった

>スタッフのレベルはA級なんだし


工作員さん達、毎日大変ですね
21なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 13:18:01 ID:IyqtpG3T
緩急のつけかたがおかしい。最初の20分が緩で残りの2時間くらいが急。
最後の30分くらいは、見てて疲れてくる。えー!こっからまだ新展開があんのかよ!
みたいな。画面の情報量が多すぎるのも疲れる原因だな。
映画らしい豪華な画面作りなので、買うとしたらBD一択でしょう。
22なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 13:21:35 ID:IyqtpG3T
ディズニーランドでさんざん遊び、楽しかったね〜 さぁ帰ろうって
とこで、このままディズニーシー行くぞ〜みたいなくどさ。
23なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 16:42:54 ID:cZz4RrTp
テンポが悪いのかな
話の展開に全く引き込まれなくて、上手く乗っていけない
フリーザが絡み始める中盤以降はもはや拷問といえるくらいに退屈だった
ただ、リア小のエロチシズムにだけは全力で取り組んでたと思う
24なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 16:56:19 ID:gHhJhJDt
みた
25なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 17:25:34 ID:y9/cdsmB
たぶん悪いのはSFにしたせいだ
26なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 19:11:52 ID:SweueSVj
>>11
だいたい>>21の言っている通り
冒頭20分はゆったりしていて雰囲気はいいが、
「えっ、これってどうなるの?」というところが皆無
一番面白いのは中盤
ラストは同じ場面でのアクションの連続なので疲れてくる

この冒頭20分紹介は失敗プロモーションのまれに見る好例だと思う
27なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 19:22:02 ID:SweueSVj
>>19
もう一度チェックしておいた方がいいぞ
今セカンドランが地方に細々始まってる
どれもカゲロウの寿命なみに期間短いから(特に昼に見たいなら)要注意な
ttp://www.uchushow.net/theater/index.html

物語も映像も映画向けだからレンタルする気があるなら
劇場行った方がいいと思うぞ
逆に言えば人気洋画みたいにしっかり練られた脚本で楽しもうとすると厳しい
劇場のはったりで「映画」として楽しんだ方がいい
28なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 01:22:42 ID:EI/+qtR5
カスアニメ乙

絶対売れない
29なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 03:11:30 ID:eiyMaX5d
こども向けだと思ってスルーしてたわ
30なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 04:35:00 ID:QrL2DP4M
>>29
アンチがうざいけど観た方いいぞ
31なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 13:53:35 ID:EILZCPiw
宇宙ショー>>>>どうしようもないエンターテイメントの壁>>>>アリエッティ

ベサメムーチョどんだけ昭和好きなんだよ。って感じなので
ぶっちゃけゆとりにはオススメしないし
アンチの大半はゆとりだろうな

正直アリエッティはストーリー部分で、
トトロの冒頭真っ黒クロスケが家から出て行くまでの分くらいの内容
32なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 19:45:10 ID:AqiWTTtb
>31
マイマイ新子>>>越えられない壁>>>サマーウォーズ>>>どうしようもなくはないエンターテイメントの壁>>>宇宙ショー
おっさんだけどこんな感じ
33なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 20:04:57 ID:8O0JCTW/
宇宙ショーは、監督以外の第三者による編集で1時間30分くらいに編集しなおしたら
一般人も見れるようなものになるかも・・・・。
テレビで放送しないかな。
34なまえないよぉ〜:2010/09/13(月) 20:33:51 ID:PG13sIK0
かみちゅの時はこのスタッフマジ最高と思ったが
宇宙ショーはひたすら冗長だったな
真正面からジュブナイルをやろうとする気概は買うが駄々滑りだった

いろいろ問題はあるが一番駄目なのは宇宙の表現だろ
あれだけ宇宙人がいてもやってることは保護者付きの浦安と変わらないんだから
そりゃすぐに適応するに決まってる 宇宙人も表現が違うだけで地球人とアイデンティティが何も変わらない
しかも右も左も分からないガキならともかく
最初から親なしで7日間も自律した生活が出来るぐらい成長した、田舎のタフなお子様という設定では成長する余地が少ない

あと倉田の脚本クサすぎ
女の子への妄想は一流だと思うが子供の表現は無理だな

マジ期待してたのでとても残念な出来でガッカリだった
35なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 01:36:05 ID:2bPsxLu4
見る価値ゼロの糞アニメの宣伝乙です
36なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:20:31 ID:07mgM+Gl
>倉田の脚本クサすぎ
お前、倉田の脚本の何を読み取ってきたんだ?
倉田は基本こんなだ
37なまえないよぉ〜:2010/09/14(火) 20:23:45 ID:YHQbmLBo
>>29
こども向けです。こどもは喜ばないだろうけど。
見てる最中も、これはこども向けだから…と思ってみてないと辛い。
38なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 06:08:03 ID:a8aYxFXw
子どもが喜ばない子供向けアニメってどういうことだキバヤシ
39なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 07:15:38 ID:Y4LSdPTi
ぎろっぽん★ゆま
40なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 11:45:42 ID:KqF7UA6L
>子どもが喜ばない子供向けアニメってどういうことだキバヤシ

マイマイ サマー アリエ  一般向け←ここから先>(製作者満足アニメの壁)>ここから先⇒制作関係者と信者のみ対象一般お断り 宇宙
41なまえないよぉ〜:2010/09/15(水) 11:51:06 ID:0V27FuyR
MXで先行放送したとき絶対観に行くと言いました
でも次の日には熱が冷めてて行きませんでした
で、面白かったの?
42なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 00:21:39 ID:4abT/6+I
子供向けはプリキュアとかポケモンに太刀打ちできないという事で、
こんなのやアリエッティが出来たんだろうな。
43なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 00:34:06 ID:o92hKdJ+
見たけど面白くなかった。
こんな駄目アニメ好きなヤツいるのか。
44なまえないよぉ〜:2010/09/16(木) 01:05:34 ID:VBTzvkXe
いるよ

誰にも彼にも勧める気はないけどさあorz
45なまえないよぉ〜
失敗作と言われればそうかもしれんけど意欲的な作品ではある。
俺は十分楽しめたけどな。監督の成長が垣間見れたし。
まあ次回作ではもっと出来のいいものにしてくれると思うよ。