【声優】大丈夫か? 慶應の学園祭で金田朋子が2時間もトークショー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甜菜φ ★
 慶應義塾大学の学園祭「矢上祭」(日吉にある理工学部矢上キャンパス)のイベントとして、
10月10日に「金田朋子のひとりでできるもんっ!!」が開催される。

 声優界のリーサルウェポンこと、金田朋子さんによるトークショーを2時間にわたって繰り広げ
るもの。果たして、金田朋子さんが2時間も1人で場を仕切れるのかにも注目だ。チケットの料金
は1500円。9月19日まで参加申込を受け付けている。

- おた☆スケ -
http://www.ota-suke.jp/news/42051
http://www.kirakira-shokai.com/goods/mugen_tomonen_b.jpg

□慶應義塾大学 声優研究会 矢上祭特設HP
http://keioseikenevent.web.fc2.com/index.html
2なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:11:33 ID:Jx5sO16+
2時間w
3なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:14:09 ID:MO4wRJdD
大丈夫ではないな
4なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:16:13 ID:kFrysXom
アシスタントで白石あたりがいるんだろ
5なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:16:18 ID:3xTJOBrY
つっこみ役がいないとカオスになるだけじゃないのか?w
6なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:18:04 ID:n59DJW4r
おまえら今すぐエアラジオというラジオ番組を聴くんだ
7なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:18:21 ID:3vCkdt8q
2時間経った後クラクラしながら街を彷徨い歩きたい
8なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:20:29 ID:Tn7Hj6MD
また金 朋子か
9なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:20:29 ID:Ofd6wp5A
捕虜拷問キタ
10なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:25:25 ID:C8x1MJRn
>「金田朋子のひとりでできるもんっ!!」

一人でできるがやっちゃダメだろ
11なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:27:33 ID:lWFEAg2o
慶應もとんでもない企画を通したもんだ・・・学園祭だからこそ出来る企画というか・・・
どっかCSで放送枠作ってノーカット放送してくれ、10分に1回何らかの事故が起きると思われるが
12なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:32:53 ID:neHH7r30
事故の合い間に学園祭が進むんだろ
13なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:34:00 ID:f+cukNjv
この前の日曜のキャラホビのトークショウはどうだったんだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12303.jpg
14なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:35:46 ID:ebtwLUd+
>>11
矢上はおかしい人たちの集まりなので問題ありません
15なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:38:54 ID:dHKn/wK9
取り敢えずコンチン呼んでこいよw
16なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:40:22 ID:IXUWDqEG
三田祭もやるようになったか?
と思ったら、案の定矢上だったでござる
17なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:41:33 ID:DkWHm9G/
東大レベルじゃないとついていけないだろ
18なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:45:42 ID:AOBVNzXR
金田朋子&小林ゆう&中尾プロ の3者面談で。
19なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 18:52:36 ID:wwxYFnd7
>>13
米軍が困惑してた
20なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:01:40 ID:uEnnrz/M
>>19
http://d.hatena.ne.jp/umebz/20100829/
めちゃくちゃだなw
21なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:02:25 ID:huF1OG3M
まじか!!矢上らしいな。
俺としては三田祭でやってほしいんだが。
22なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:17:15 ID:b19ojJl5
おいおい、超音波を2時間も垂れ流しって近隣大丈夫か?
23なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:17:17 ID:J2wqLxSj
絶対大丈夫じゃないwww

せめてもの装備でまつらいさんを連れて行って!
24なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:26:27 ID:b7iIHyyb
まつらいさんと、こんちんと、小野坂さんと、あと新参で白石つれてけば安心だ
25なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:28:28 ID:mBrhB1uT
よく知らんが失言が多い人なのか?
26なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:31:51 ID:J2wqLxSj
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm340456
とりあえず短い動画でご紹介。これがデフォ。
27なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:39:58 ID:mBrhB1uT
>>26
面白い人だな、ぐぐって見たら声優さんか
飲み会にいると面白そうな人だね
28なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:43:14 ID:ebtwLUd+
>>27
嘘みたいだろ・・・銀行の窓口にいたんだぜ・・・こんな声してるのに・・・
29なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:46:31 ID:uEnnrz/M
>>25
そんなレベルじゃありません
30なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:47:11 ID:uEnnrz/M
>>28
高島屋のレジにもいたんだよねw
31なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:47:23 ID:1NqVnjtn
2時間って、本気か!?
32なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:47:30 ID:807NTrPH
大丈夫か?って、とても大丈夫とは思えんよなww
33なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 19:57:16 ID:em8TXQux
トークショー自体は大丈夫だけど、
客が大丈夫じゃなくなるwww
34なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 20:28:49 ID:ZuOx86Xj
大丈夫なわけがない
35なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 20:29:42 ID:+j21TmKK
通訳は、通訳はいないんですか
36なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 20:32:04 ID:nzgVxx7G
一人で進行とか言いつつ、横にこんちんが居るんだろ
ていうか、こんちん、まつらいさん、ヤスくん、神谷浩史あたりがいないと
会が進行しないだろw
37なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 20:43:54 ID:RELe/fcK
デザトリアンでおながいします
38なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 20:55:40 ID:d12AZk35
慶應なんだから松来さんとセットでいいじゃん
母校だろ
39なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:05:03 ID:A0jYzym6
>>38
そんな事したらまたマツライ親方の頭突きが炸裂しちゃうってばw
40山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/02(木) 21:08:17 ID:7CDv41ZR
こういう冒険は京大にやらせるべきです。
41なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:30:12 ID:MluTWzX7
去年の三田祭はまつらいさんだった
ちなみに早稲田は画伯だった
画伯とハイタッチしたのはいい思い出
42なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:39:13 ID:jocQ+TTU
こいつわざとらしくてつまらん
ネタにされだしてからさらに酷くなった
43なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:42:17 ID:2BVNxDfo
>>42
心配するな おまえは呼ばれてない
44なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:44:03 ID:tk32IakQ
>>5
わかるわ
ツッコミ役がいてキャラが立つ人であって
ピンのトークショーとか不安すぎる
45なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:44:19 ID:nR5FTTuM
松来さんは結構優秀なんだな。
SFCとはいえ。
46なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:56:38 ID:2BVNxDfo
昔はSFCのほうが優秀だったんだが最近はそうじゃないのか
47なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 22:48:43 ID:nR5FTTuM
ITバブル弾けた頃から、あんまり振るわなくなったね、SFCは。
パソコン要員みたいなイメージあったから。
48なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 22:50:47 ID:LYKOxOZx
最近バラエティー番組に進出を図って絶賛失敗中の平○綾さんなんかより、
金朋さんの方こそバラエティー番組進出すべきwww
49なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 22:53:53 ID:J2wqLxSj
>>48
人権擁護団体からクレームが来るぞw
50なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 22:55:52 ID:bLboH4Xe
金田さんは基本的に本物の馬鹿だから、猛獣使いの役をする人が
いないと無理
51なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 23:05:17 ID:VR/FoVdW
つか、むしろ二時間も金朋地獄とか・・・
参加者の身心を心配するべき
52なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 23:10:03 ID:LYKOxOZx
>>49
動物保護団体じゃなくて?www
53なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 00:49:01 ID:/CtS/3jp
この声を2時間聞き続けるとかwwwwwwwwww
54なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 00:50:00 ID:jkwuM3x1
ガンバレ きんたまんこ
55なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 00:53:30 ID:r9a/G4pB
通訳無しでやるのは無謀
56なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 00:57:35 ID:fq4JjIhs
最近明らかに老けただけに、本人の子供に間違えられる話が痛々しい
57なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:01:25 ID:ows6122t
学生司会だとgdgdになりがちだからなあ。
ましてや、金朋の話を上手く拾える逸材なんて期待できんだろう。
よほど構成を工夫しないと、1時間もすると話が続かなくなってTHE END。
58なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:03:59 ID:1VqhqmZf
>>20
徳永愛とかよ
あいつも相当変人だろ
59なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:10:59 ID:BOzOAGAN
パチンコですごい歌だったらしい
60なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:12:37 ID:cM02BjuD
この手のイベントは青二縛りだろうから
神谷か小野坂か、可哀相に
61なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:37:39 ID:ln5IgI54
一人喋りなんて絶対無理
まつらいさんを呼べ!
62なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 01:42:44 ID:pWDpwqxW
63なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 02:18:01 ID:ox3Emt9M
「1人で」ってことは、2時間ツッコミ入れたくてうずうずさせられるのか…
がまん大会だな
64なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 02:30:51 ID:W7IDHeus
スレタイで笑った。センスあるスレタイだと思う。
65なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 07:52:49 ID:e1UZDWZS
金田朋子の名言集

「受験生の皆さんの発展と途上を願って」
「ホワイタイガーを飼ったら、染み抜きが必要だよね!汚れないように」
「ヤングの反対はロングでしょ?」
「御曹司の息子」
「え!?今年戌年なの!?じゃあ私戌年初めてかもしんない!」
「マラリアキャリー」
「ジャパニーズって言うのはジャパンを必要とするからJapan needsなんだよね?」
「波乗りジョリー・・・あっ!間違えた!波乗りジョディ!!!」
「♪ぽっぽっぽ、はとぽっぽ、まーめが欲しいかそらやるぞ。みんなで仲良く食べるだぞ♪」
「うぃんどう うぃず対応パソコン!」
「北京の首都ってどこ?」
「屋久島には凄いヤシの木があるんだよ」
「成せば成さぬ」
「私も歴史に残る言葉を発明したいと思います。」
「不良人にカツアゲされそうになったことがあってやめてください!!!
って叫んだら不良の人が笑い転げたの、だからその隙に逃げた」
「幕張メッセってここですよね?」於ビッグサイト
「なんの肉なんだろうね?コンビーフってね?」
「マスクつけると暖かいんですよ、だから泥棒とかはマスクしてるのかなって」
「ガチャピンってあれだよね?黄色の方だよね?」
「早起きは三文の毒」
「男の人の王様は北島三郎さんで、女の人の王様は八代亜紀さんだと思ってた」
66なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:07:10 ID:X0P5pcqn
どこかの番組でも放送するか
DVDやBDでも出すべき
慶応だけなんてもったいないw


67なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:18:51 ID:4tZjaiCD
プロなのに心配されるパーソナリティって珍しいな…

違うのか、イベント参加者のほうが心配なのか。よくわからん
68なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:18:52 ID:LFOjua2W
>>48
日テレの久本の番組に出て、実年齢をばらされてたじゃないか
69なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:26:30 ID:UmhY3U9v
>>68
37歳児だから大丈夫。子役に混じってw
70なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:46:48 ID:TiEQgLUx
中学生間違えられたくらいだからな
71なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 09:12:50 ID:Z81z28AS
>>66
DVDはミニミニミクロ公録のしか持ってないから出たら買うぞ
こんちん出たら嬉しいね
72なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:15:22 ID:MWpWcD3f
緩衝材としての松来さんか制御盤としてのヒロCを呼ばないと無理だろ
73なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:24:00 ID:UmhY3U9v
>>72
保護者のヤング師匠でも可

つーか業界広しといえど、金朋を操縦できる人間は限られる
声優以外だと・・・鷲崎くらいか?
74なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:35:08 ID:hIuaRn4G
2時間だとこんちんしか選択肢はないな

まつらいなんて生喋りだと10分も持たないw
75なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:39:24 ID:x81DfVB4
慶応ってヲタ多いのか?(;^ω^)
76なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:48:15 ID:lRVL1ONE
超音波で校舎を破壊されないようにしろよ
77なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 11:51:27 ID:rWbe/Bqe
非常に見に行きたいがウチから遠いなぁ
78なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 13:12:24 ID:q6SZrad1
慶應ってオタ居やすい?早稲田の方がこういうの多いと思って志望してるんだけど考え直した方がいいだろうか
79なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 13:14:04 ID:q6SZrad1
>>41
なるほど、早稲田行く
80なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 13:31:55 ID:l+HQKQvu
単独でやるのかよ(((((´・ω・`))))
慶應つながりで松来未祐をアシスタントにつけろよ。
81なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 15:21:57 ID:MuUnKkH4
>>78
慶應って言っても、ここは理系のキャンパスだから…
矢上なら問題なく居やすいだろう。
82なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 17:42:56 ID:3O61MNp6
理系はオタばかりだからなあ。基本。
居心地はいいはず。
83なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 17:51:10 ID:oPZUWMbx
>>65

なんかもう、ある種の天才だな。
84なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 18:51:40 ID:q6SZrad1
>>81-82
文型
85なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 23:07:51 ID:PEKNmfZp
ここで皆様に残念なお知らせです。

トークショーに松来さんは参加しないことがほぼ確実。。。
http://www.teletama.jp/tamanew/event/info10101001.htm
86なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 23:56:52 ID:MuUnKkH4
企画名が「ひとりでできるもんっ!!」だから本気で来ると思ってた奴はおらんだろ。

ワンマンで2時間って相当キツイと思うがどうすんのかね?
学生のgdgd仕切りにgdgdトークじゃ、観客がいたたまれなくなるぞ。
87なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 00:39:31 ID:l9kBH1cU
小神あきらみたいに途中から低い声で歳相応のこと言い出したらどうするよ
88なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 01:57:27 ID:lRSzWVWR
思わず申し込んだけど、
金朋一人喋りはかなりツライよな。。。


金朋ってつぼにはまると無茶苦茶面白いけど、
空回りし出すと凄く寒いから。
で、いい相方いないとまずはまらない。
89なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 04:56:00 ID:NB3Y0PBL
画伯みたいなヨイショの達人がいないと厳しいな
90なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 07:11:23 ID:cUz5xhES
>>65
〜古今東西・妖怪の名前〜
金朋「マジンガーZ!」

中原「え〜、続いては北海道の方からのお便りです」
金朋「おー!インターナショナルですね!」」

…も追加で。
91なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 07:47:52 ID:47Rd0jpf
37歳のおばさんに小学生の制服を着せて喜んでいるような
異常性欲者ならば、金朋がただぐだぐだしゃべるだけでも
満足するだろう。
92なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 12:54:43 ID:SsqWzk4T
高倉健がトークショーやるよりはまだいいだろ
93なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 15:48:47 ID:1KkJUKic
>>92
実は高倉健はオモシロトークも出来る。若い頃はコミカルな役も多かったし。
田中邦衛と漫才やろうとしたのは有名。
94なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 17:01:51 ID:PqahMCPK
オプションのマツライを付属しないと死人が出るぞ
95なまえないよぉ〜
朋先生独りなのか
まつらいさんも呼べ