【映画】19年ぶりのガンダム新作映画は、シリーズ初の『人』対『宇宙人』の最終戦争―「劇場版ガンダム00」

このエントリーをはてなブックマークに追加
242なまえないよぉ〜
お前ら、ガンダムが宇宙人と戦うとかねーよとか言っているが、言っておいてやる
お禿様は、ターンAガンダムで宇宙人VS地球人と言うのをガンダムでやるのも有りと言った
ガンダム00の当初の設定では、ソレスタルビーイングは異星人と言う設定でやろうとした時に
「ねーよ」と言ったのは、お禿様ではなく、サンライズの人

ターンAガンダム時の設定では、宇宙世紀→宇宙世紀の最後の戦争として、ガンダムXの戦争が
→ガンダムXの戦争の後、ガンダムWの時代が始まり→ガンダムWの時代後にGガンダムの時代が来る
と言う風に考えていて、その中で、。ガンダムXの時代からガンダムWの時代へ移る境目と
Gガンダムの時代から黒歴史の時代へ移る境目、二度の外宇宙移民計画が行われ

第一次、第二次外宇宙移民計画では、スペースコロニーを世代型(乗組員が何世代も世代を
重ねつつ移民先の惑星を見つける)宇宙船へと改造され、移民を希望する人々はそれに乗って
太陽系外へ飛び立っていった
そして、それぞれ移民した先の惑星で世代を重ね、移民した先の惑星が属する恒星圏単位の文明を
持つ様になり、それぞれ、祖先の星が同じ地球である事を知らずに恒星間戦争をする際に使った兵器の
一つが暴走して何故か地球に辿りついたのがターンAかターンXと言う設定があった
本来、お禿様はターンAをああいう話ではなく、その恒星間戦争に於けるガンダムの物語とする方向も
考えていたらしい