【キャラクター】初音ミク誕生日記念みくせん特製うちわ先着配布&お誕生日おめでとうCM放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリンギ(14)φ ★
みくせん特製うちわ先着配布のお知らせ

2010年8月31日、初音ミク様の3回目のお誕生日を記念して、
以下の各店でみくせんをご購入の方から“先着39名様”にみくせん特製うちわを進呈いたします。

■志満秀直営・直売店
 高松本店・高松空港店・丸亀店
 琴平店・観音寺南店・駅通り店・坂出店

■百貨店等
 高松三越・高松天満屋・ゆめタウン高松

■初音ミクフィルムコンサート会場
 角川シネマ新宿
 シネプレックス平塚
 シネプレックス幕張
 シネプレックスつくば
 シネプレックスわかば
 シネプレックス岡崎
 シネプレックス枚方
 シネプレックス小倉

■ネットショップ
楽天市場・Amazon
※ネット店舗では先着ではなく抽選になります。

<順不同・敬称略>
http://mikusen.com/pc/info/img/mikusen_uchiwa_2010.jpg

MM Agency
http://mikusen.com/pc/info/10083002.html
----------------------------------------------------
初音ミクお誕生日おめでとうCM放送のお知らせ

来る8月31日に、永遠の16歳・初音ミク様が3回目のお誕生日を迎えられます。
志満秀とMM Agencyではこれを記念して、下記の時間帯にサプライズ時報及び特別CMを流します。

◆放送局名:FM高松(81.5MHz)

■8月30日(月曜日)
 初音ミクが歌うバースデーソングをベースにした43秒間の時報CMを放送します。
 なんと、直前に流れる放送局のジングルの声まで…!?
⇒23時59分00秒〜24時00分03秒(8月31日0時0分03秒)[63秒間]

■8月31日(火曜日)
 初音ミクが歌うバースデーソングをベースにした20秒間のCMを下記の時間帯に放送します。
 7時59分15秒、8時59分00秒、11時58分40秒(※)
 12時59分00秒、14時59分00秒、15時59分00秒
 16時59分20秒、17時59分20秒、18時59分00秒
 19時59分00秒、20時59分00秒
(※)印の時間帯はサイマルラジオでインターネットで聞くことができます。
※インターネット経由で視聴される場合は十数秒単位のタイムラグが生じますのでご注意ください。

MM Agency
http://mikusen.com/pc/info/10083001.html

みくせん公式サイト
http://mikusen.com/pc/
ご依頼いただきました 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280583801/270
2なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 04:03:38 ID:NbCJT9p+
つくば民の俺歓喜
3エリンギ(14)φ ★:2010/08/31(火) 04:08:18 ID:???
>>1
みくせん公式サイトに情報がありましたので追記します

週アス最新号は8月31日(火)発売です。特集など内容の詳細は以下。

【表紙】
初音ミク
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24049/4910247620908_148x.jpg

(中略)

【特集】
8月31日で“デビュー”から3年
初音ミクのすべて

(中略)

■通巻:798号
■判型:A4変
■雑誌コード:24762-9/14
■発売:8月31日(火)
■定価:360円 (本体343円)
■次号発売予定:2010年9月7日(火)

週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24050/
4なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 04:27:08 ID:a9fULzXy
相変わらずみくせんの中の人のミク廃っぷりがパネェw
5なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 04:53:29 ID:gv3yZPok
ファンがアホなので企業はウマウマだな
6なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 05:59:00 ID:kg+XPBGi
8月31日が誕生日って事は、つまりこの日が発売日なのかな
ミクだから3月9日が誕生日だと思っていた
7なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 09:15:54 ID:M23k5fpY
>>5
ボカロファン相手の商売やりにくいよ。
クリプトン相手といったほうがいいかも知れんが。
8なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 13:35:49 ID:DT4awKn0
>>7
自由にしていいのは同人だけだっけか
でもクリは同人サークル相手でも平気で喧嘩売るから厄介だな
9なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 13:45:52 ID:M23k5fpY
>>8
同人の場合、申請する制度もあるが今のところは利用率はまちまちかな。
あと差し止められたのは同人サークル側が喧嘩売ってる場合だよ(エロ抱き枕とか)
同人の差し止めは稀だし、交渉の末差し止め解除された例がゲームであったはず。
あの会社は小賢しく抜け道を探そうとするより、真正面から交渉したほうが吉。
思惑を隠しながら交渉しようとしても痛い目を見るだけ。
10なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 13:49:12 ID:DT4awKn0
>>9
いや、喧嘩売ってるのはクリの方だよ
同人の事情を理解しようともせずシラ切ってるから

キャラの取締りのためにピアプロリンクなんて踏み絵制度を作ったのは
後にも先にもクリだけだろう
誰も従ってないけどなw
11なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 14:29:55 ID:M23k5fpY
>>10
あー、そういうところが駄目なんじゃないの?
同人やってる人でももうちょっと常識的な人いるよ。
なんつーか、言いたいことはわかるんだけどもっとうまく立ち回る必要があると思うんだ。

ドラえもん最終回みたいに健全同人差し止めるとかならまだしも、エロい抱き枕一万で売ろうとしてたサークルの事情とやらを理解しろ、ってのが共感を呼ぶとは思えないよ。
ピアプロリンクも使ってる人いるし、ボカロ同人は微妙に他と状況が異なるから今後が見えないけど。
12なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 15:07:13 ID:a9fULzXy
ピアプロリンクだからって自分たちは公認だと勘違いしてる
同人厨が悪いんだよ。
あくまでも同人は同人。わきまえていただきたい。
13なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 15:19:12 ID:DT4awKn0
>>12
その同人で作られた音楽で金稼いでるクリが文句言えるのか?w
14なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 19:56:54 ID:akOQwqyj
>>13
ミクの名前出さなきゃクリにソフト代以外、音楽の金払う必要無いんだが
(同人なら名前だしても金払わなくてもいいし)

同人ゴロは、そのうちビッグサイトにも難くせつけそうだなw
15なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 01:31:42 ID:UUxvYAJY
同人文化ネット文化に育ててもらった会社が何様のつもりだって言いたいんでしょ
16なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:04:51 ID:4CJ8a59R
>>15
育ててもらってるのは同人の方だろ、JK
てか、同人とか言っても、今の同人、他人の著作権で金儲けしてるだけじゃん
不特定多数にモノ売っといて、同人とは笑わせるぜ
17なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 10:39:24 ID:0YTr/NUX
>>15
持ちつ持たれつの関係かな
まあ過去の対応を振り返ればそう言いたくなるのもわかるが
18なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 10:41:59 ID:YBVOxQyt
>>15
権利者様です。
19なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:16:57 ID:nW2iZJQ8
>>16
ミクはクリの権利だが、楽曲は個人の権利

今の栗は、個人の楽曲を恩義やら端金で買い叩いて
ミクの絵をつけて売ってるだけw
絵自体も他人が描いた絵を買い叩いてるだけだがなw
20なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 11:50:32 ID:YBVOxQyt
>>19
>>14で答えは出てるな

同人ではなくメジャー流通の場で
実際にそうしている人がいるわけだから
それでも文句を言う同人屋がいるとしたら…まあ皆まで言うまい
21なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 12:03:39 ID:nW2iZJQ8
>>20
本来ミクの名前さえ使わなければ、タダでも好きにも出来る曲を
「ミクの名前付けりゃ売れるからよこしなw」って言って買い叩いてるのだからな

キャラが付くだけで余計な金を払わされる
まさにキャラを餌にしたキャラ商売、元手もいらないなw
22なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 12:05:47 ID:nW2iZJQ8
実際
ミクの絵も名前も使わず、ボーカルが人間の「卑怯戦隊うろたんだー」を
難癖付けて潰しかけた前科があるからな
23なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 13:33:25 ID:YBVOxQyt
>>22
VOCALOIDキャラを使った動画で既に人気があった楽曲を商用化するに当たり
権利関係が面倒という理由で「海人」と「明子」というパチモンキャラで売り出そうとしたが
権利者のクリプトンはもちろんレーベル自身の社長まで激怒させた挙句
担当社員は干され、作り手や聴き手からも総スカンを食らった事件がどうかした?
24なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 15:48:23 ID:nW2iZJQ8
>>23
同じ事をEXIT TUNESもやってるんだが、こちらはお咎めが無いな
STARDAMとかSuperNovaとかな、いかにも許諾したっぽく売ってるが
25なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 16:08:48 ID:YBVOxQyt
言うべき流れじゃないのは承知だが
あんた全部知ってて書いてるだろw
26なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 20:41:19 ID:EgzsKpKe
結局クリプトンもその程度の会社って事でしょ
田舎企業なんてそんなもんだわ
ミクをヒットさせて早いとこ東京に出てれば、また違ったんだろうけど
27なまえないよぉ〜
まあ、みくせんはみくせんでいいじゃんw
食品なんで同人はなかなか手を出せる商品じゃないし
がんばってる商品だと思うよ