【グッズ】「らき☆すた」聖地のお祭りで、美水かがみTシャツ「土師祭Tシャツ」販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇「らき☆すた」聖地のお祭りで、美水かがみTシャツ販売

「らき☆すた」の舞台・埼玉県久喜市で9月5日に開催される「土師祭」にて、
美水かがみ描き下ろしの「土師祭Tシャツ」が販売される。

「土師祭」は埼玉県久喜市で古くから親しまれている伝統あるお祭り。
近年は聖地巡礼に訪れるアニメファンが増えたことから「らき☆すた」神輿を制作するなど、
地域活性に根ざした出し物で話題を集めている。
「萌〜え、萌〜え」の掛け声で「らき☆すた」神輿を担ぐアニメファンと、
祭りを支えるハッピ姿の若衆によるコントラストから奇祭の呼び声も高い。

「土師祭Tシャツ」は祭り衣装に身を包んだ「らき☆すた」キャラが描かれており、
着用して祭りに参加すれば気分が高揚すること間違いなし。
Tシャツ販売はスポンサーブースにて行われる。

--------------
▽記事引用元 ナタリー
http://natalie.mu/comic/news/36820

美水かがみ描き下ろしの「土師祭Tシャツ」。(C)美水かがみ/角川書店
http://natalie.mu/media/comic/1008/extra/news_large_hajisaiT.jpg

▽関連スレッド
【鷲宮】「らき☆すた」聖地で盛り上げ役『オタ芸』が“主役”に―久喜市の土師祭「WOTAKOIソーラン」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1282451093/
2なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 01:25:16 ID:qfEJxwQX
ほすぃ
3なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 01:26:45 ID:93plvPaD
もうねろ!!!
4なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 01:32:47 ID:fK594a2e
この地域ならこういうTシャツ着てても市民に通報されずに受け入れて貰えるんですね?
5なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 01:42:50 ID:n1h5S59o
6なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 01:57:10 ID:BodznVcR
これは良いデザイン
7なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 02:02:43 ID:fpF6e+L1
8なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 10:45:16 ID:rd8Sq17W
このキャラたちももう大学生のばあさんなんだけどな。
9なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 13:30:55 ID:al+CJZ2n
もう終わったアニメなのに
10なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 14:02:55 ID:qfEJxwQX
>>9
らき☆すたはまだ終わっちゃいないz
11なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 14:07:50 ID:tSmfPqXo
三流にふさわしいおめでたい脳みそだな。
12なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 18:14:03 ID:5X0l+GyN
土師祭のチラシにらきすたの4コマ載ってて笑った
13なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 22:36:32 ID:R6mpkpUt
らきすたで未だに盛り上がれる奴らがいてすごいなと思うw
14なまえないよぉ〜:2010/08/30(月) 15:00:47 ID:AYJpOgMl BE:6595722-2BP(2)
リピーターを引き止めるのに相当努力しているんだろうなぁ。

まぁ、色物とかキモイとか言うのは勝手だが、
それすらできずに少子高齢化、過疎化で悲惨な状態になっている市町村は
日本にどれくらいあるだろうか?
15なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:10:54 ID:F9hjHKvE
>>13
他に受け入れられる場所のないDQNが、小銭で
田舎の貧乏自治体の頬をはたいて箱庭王国にしているだけさ。
16なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 01:33:12 ID:v0l0LX+h
良いと思うよ
盛り上がってるのは確かみたいだし
17なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 06:00:04 ID:p6Lz3OCV
>>13
らき☆すた以降おもしろいアニメが無いんだもの
18なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 20:30:44 ID:hWcfvSnm
オタクに餌やって媚びたところで、相当数が定住して税金納めるまで行く訳ないから
どのみち過疎って悲惨な状態になるだけ
その前に住民は外で働きに出るだろうけど。
19なまえないよぉ〜
買ってきた