【話題】アニメ『トランスフォーマー』が大暴走!『ワンピース』や『サザエさん』のマネをしてセリフを話す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
http://getnews.jp/img/archives/anime.jpg

テレビ東京系列で放送されている人気アニメーション番組『トランスフォーマー アニメイテッド』
(Transformers Animated)で、異例の事態が発生しました。なんと、登場するトランスフォーマー
たちが、『ワンピース』や『サザエさん』、『ドラゴンボール』など、他局のテレビアニメに登場する
キャラクターのマネをしてセリフを話したのです。

この事態は『トランスフォーマー アニメイテッド』のエンディング部分で放送され、トランスフォー
マーたちが声マネをした他局のテレビアニメは『ワンピース』、『サザエさん』、『ドラゴンボール』、
『クレヨンしんちゃん』、『名探偵コナン』など多数にわたります。しかも恐ろしい事に、「世界一
有名なねずみ」としてディズニーランドのミッキーマウスの声マネまでしていたのです!

この異例の事態に『トランスフォーマー アニメイテッド』を見ていた人たちも大きな衝撃を受けた
ようで、インターネット掲示板『2ちゃんねる』には数多くのコメントが寄せられていました。
その一部を抜粋して紹介するとしましょう。

・ひでえw
・今日は色々とすごいなw
・いつか怒られるwwwwwwwww
・他局wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・海賊王wwwwwwwww
・何やってるwwwwwねずみはやばいwwww
・それはやべええええええええええええええ
・磯野家wwwwwドラえもんwwwwwバーローwwwwwww
・いろいろ危ないwwwwwwwwww
・ネズミはだめえええええええええええ
・ネズミwwwwwwwwwwwwwアウトwwwwwwwwwwwww
・これOKしちゃったのかwwwww
・絶対怒られるぞwwwww
・ディズニーwwwwwwwwwww
・世界一有名なねずみwwwwwww
・しんちゃんwwwwwwwwwwwww
・ああ、そんな大きいお友達しか参加しないような企画を

子どもたちはストレートに楽しめたと思いますが、キャラクター業界を理解している大人に
とってはハラハラする番組内容だったようです。特にミッキーマウスの声マネをしたシーンに
驚きを隠せなかったようで、「いい加減にしろwwwww」とコメントしている人もいました。
でも、このような遊び心は視聴者としても画期的で面白いですよね。もし他局からクレーム
が届いてなかったら、いつかまたやってもらいたいものです。

イラスト原画: まそ先生(2ch全AAイラスト化計画)

ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/73701
2なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:49:44 ID:p4JxDPCB
見れない@山形
3なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:51:12 ID:PAAkyrux
そんなの、メタルスとかでもやってたじゃないか
4なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:51:16 ID:TmM+Ftws
ビーストウォーズもひどかったな
5なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:52:19 ID:7L2L3OKK
声優がトランスフォームするのか
6なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:54:04 ID:/rJqrh10
最近はそうでもない
7なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:55:08 ID:pfqKAYWV
やってたやってた
まーあれくらいならいんじゃね
8なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:56:04 ID:4A/avvdD
また向こうの台本着かなかったのか?
9それも名無しだ:2010/08/21(土) 22:59:26 ID:iSBr8CZj
遊佐さんが随分と頑張ってましたな。
東海圏の視聴者は岐阜チャンでもう一回見れる
10なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:13:01 ID:TGYpFeHH
ビースト知らないんなら無理して拾うことないのに。
GIGAZINEといいガジェットといい完全にネタ切れ状態だな
11なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:15:11 ID:GajV/STg
ニコ動で探したらWEB配信版の予告が毎話カオスだった。
12なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:18:22 ID:YYz4fkMm
銀魂見てた俺からすれば、これぐらいでビックリしないwでも、DVDになったら変えられると思うので、録画してた奴は価値組。
13なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:20:35 ID:2GPs/IzD
これは見てないがビーストウォーズはみんなノリノリだったw
14なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:22:19 ID:TYiHWSTF
>>13
ビーストは何回か見たが、あまりにも声優たちがフリーダムし過ぎてたなw
15なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:22:59 ID:c2Ez+u3+
おまえらこんなんで楽しんでんのかw



暇なんだな
16なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:23:12 ID:kUvr3F90
ゆとり世代は一作目のビーストウォーズ知らないんだぜ…
17なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:23:33 ID:os1rH6o9
バナナ忘れた
18なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:27:43 ID:O4Le5JGR
>>1
トランスフォーマーはベテラン若手問わず声優がアドリブ合戦で盛り上げ遊ぶアニメ。
何を今さら?
19なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:32:58 ID:kUvr3F90
ビーストウォーズ知らないのは世界的に恥ずかしい
世界で人気があるものを知らないなんてガラパゴス的だ
20なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:33:46 ID:BwgD5fUP
そんなバーガーな!
21なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:40:41 ID:O4Le5JGR
>>19
いやそういう意味じゃねーよw
がっちがちのCGアニメであるビーストウォーズを逆輸入した時、
そのまま吹き替えたんでは面白くも何ともないと判断したベテラン声優たちが、
オーバーアクションやお遊び、本編と何の関係もない話題をアドリブで入れまくった。

そして伝説となったw

日本におけるビーストウォーズは、そういう作品なんだよ。
22なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:41:58 ID:xaLpXso8
ビーストウォーズとか普通にやってたじゃん
武器を取り出すときにドラえもんの声真似
攻撃する時に「撃つべし!撃つべし!」
23なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:43:18 ID:+dTs8D8G
ビーストの収録映像面白かったな
小野坂「まじめにやれよおまえら!リハだからって遊ぶな!」
音監「なにいってんの?本番中に」
小野坂「え」

千葉さんの子安への無茶ぶりが最高だったw
24なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:44:39 ID:h1QzbwNd
アニメイテッドは原語版もおもしろいんだけど
またビーストみたいなノリにしちゃったのか
25なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:46:45 ID:YTHmTYHR
こういうのってトランスフォーマーファンからすると
改悪されたって思わないのかな?
悪ノリばかりが全面に出て声優オタクくらいしか喜ばないのでは
26なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:49:42 ID:MTUOqf47
今日のケロロは、サザエさん、あたしンち、クレしんの世界を体験するって
話だった。
27なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:54:52 ID:Wq+TIKvB
一番最初にやったトランスフォーマーだけ?まともなのって
28なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 23:56:48 ID:kUvr3F90
一作目のただのビーストウォーズはノリが悪い
二作目のメタルスから本番
日本製のセカンドとかは黒歴史
29なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:03:14 ID:AsXBl4jB
>>27
初代もかなり面白いがなwww
作画とか、破壊大帝メガトロン様の部下への優しさぶりとか、ナレーションとか、ナレーションとか
30なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:03:29 ID:p3tL3eWJ
ミッキーがやばかっただろw
31なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:06:55 ID:absrD+uF
>>25
一部のキチガイ信者を除いて大半のTFファンは岩浪監督は死ねば良いと思ってるよ


トランスフォーマーアニメイテッドの問題点をわかりやすくまとめたwikiです。
皆さんにも是非一度目をって頂きたい
http://www23.atwiki.jp/tf_animated/
32なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:12:07 ID:MOkDTGdn
>>29
クレムジークとか、「ホイストハリウッドへ行く」とか、「トリプルチェンジャーの反乱」とか、
あと「メガトロン地球征服作戦」のコンボイのものすごい無策っぷりとか…。
G1は天然だよなー。
33なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:18:05 ID:ADWWKT7/
ビーストウォーズは岩浪さんが声優に自由にやらせすぎだったなw
34なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:20:54 ID:UHtEykcy
>>31も充分狂信者だろ
日本での自称ピュアなトランスフォーマーファンの数なんて知れてるし、
そんなごく少数相手に忠実にやるよりもっと広い層方を狙ったって事だろ。
どうせ文句ばっかりで金にもならん連中なんだから。
35なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:26:16 ID:DeB4g4SS
トランスフォーマーは一番最初のアニメの時から結構アホみたいなことやってたよな?
大体どこの訛りかも判らない言葉をしゃべるロボット生命体ってw
36なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:29:23 ID:MOkDTGdn
>>35
1300万年前から存在し、900万年前から戦争してた超生命体なめるなよ!
地球に来て最初の戦闘が「その辺に置いてあった鉄パイプ掴んで殴り合い」だぞ!
37なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:31:27 ID:oTXHpM67
ビーストウォーズ以外は声優の格が低いのを使ってる
視聴者舐めてます
38なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:36:17 ID:+2wT7PWb
>>31
>■世界観を破壊しかねないギャグセリフ(アドリブ)
>■世界観を破壊しかねないギャグセリフ(アドリブ)
>■世界観を破壊しかねないギャグセリフ(アドリブ)

バカスwww嫌なら見るなwww
39なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:41:02 ID:YdHy7GE+
「私にいい考えがある!」
40なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:41:19 ID:wOO3x+D0
そういえば、今朝のケロロ軍曹はみんなで、あたしんち
サザエさん、クレヨンしんちゃん一家をやってた
41なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:48:16 ID:LJrHlKCX
どうせやるならサウス・パークのチンp

おっと誰か来たようだ
42なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:48:47 ID:YdHy7GE+
>>40
ケロロはパロディありきで成立してるからな
43なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:51:58 ID:B3eGZZWz
アドレスはってよ
44なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:53:27 ID:/yNMPRdk
まあ過去にも精神病院に入院する悪のリーダーとかおねしょとか
キスぷれとかキスぷれとかキスぷれとか散々やってきたのにこの程度で騒いじゃうのはなんだかなー
45なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:53:59 ID:DeB4g4SS
全然関係ないけど、マシンロボも全力で北斗の拳と水戸黄門やってたしw
46なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:55:44 ID:uHlALlDF
まぁいいんじゃないの
47なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:59:07 ID:Zl0fOQtv
ゆとりってガキの頃にビーストウォーズ見てるはずなんだが
誰が書いた記事なんだ?
48なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:04:32 ID:/yNMPRdk
>>45
ビーバップハイスクールの間違いだろ

♪俺達ゃアウトサイダ〜
49なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:06:45 ID:RxCrnH2v
>>36
> 地球に来て最初の戦闘が「その辺に置いてあった鉄パイプ掴んで殴り合い」

最近のガンダムもこれくらいのことやってくれたらいいのにw
50なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:08:42 ID:Xo7mmI8K
いまザ・ムービー初見なんだが話がおもすぎじゃね?最悪のメガ様で泣ける
51なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:09:31 ID:OzPPaL3O
ビーストウォーズはほんと面白かったなぁ
52なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:18:02 ID:Xo7mmI8K
最悪じゃなく最初だった
53なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:20:28 ID:1fQrWzav
岩田の金田ネタはもう飽きた

他にこれといった代表作ないんだろうけど
54なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:22:59 ID:LuUlLmFl
>>48
それはバトルハッカーズの方だろw
北斗とか水戸黄門と言えばクロノスの逆襲だw
55なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:23:27 ID:/yNMPRdk
>>50
重いか?
イカレ暴走族とクソガキとガラクタと尻軽とジジイと恐竜軍団他1名による愉快な宇宙冒険記じゃん。
56なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 01:37:13 ID:ZY/T+Uci
>>35

他番組のネタとかアホな事はやってないから


57なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:05:46 ID:CWcMF+Hq
ビーストウォーズとイグニッションは良かった
メタルスはつまんなかった
58なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:15:03 ID:VG/fV9l7
サザエやクレしん、ついでにあたしンちの真似なら今日の
ケロロでもやっててカオスだったのにそっちはスルーか
59なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:46:53 ID:aEO0m6Pk
なんで話題かと思ったらネズミ絡みかよ
他は霞むなw
60なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:48:20 ID:6RpaXNBq
>>58
ネズミはそれくらいのインパクトなんじゃなかろうか
61なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:29:12 ID:LKvhoE9U
日本語版楽しみだったのに、一話の「今週のなんでも鑑定団は〜」の時点で観る気失せた
この監督消えろよ
62なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:46:45 ID:9Sy+2nHE
>>61
お前が消えな
63なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 06:48:18 ID:RR1s6Lqf
>>55
ユニクロン様はガチ

ギャラクタスみたいなもんだし
64なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 07:01:38 ID:pYC8jIEV
「工藤新一の物まねをやります!」
65なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 07:33:05 ID:rP6VJecg
岩田と言えばドロドロン
あの口調をTFでも生かせば最高だ
66なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 09:35:46 ID:vie4WJj9
今のお子ちゃま(精神面)はお遊びにすら目くじら立てなさるか…。
67なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 09:45:00 ID:foB5YNqA
チータス「こんばんは、豊臣秀吉です」
68なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 09:59:25 ID:i+LuEE5e
え〜昨日の放送なら予告より音仏の方がカオスだったけど…
記者あほだろ
69なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 10:25:01 ID:absrD+uF
>>66
おこちゃまはお前らみたいなビースト厨だろ
トランスフォーマーファンは低俗なギャグなんか求めてないんだってば
70なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 11:06:21 ID:oTXHpM67
日本は独特なガラパゴス文化なんだよ
世界的に人気のトランスフォーマーは唯一日本だけ人気ない
だから日本人のレベルにあわせて人気の声優アドリブ風コメディにしないと受けない
71なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 11:08:42 ID:+7vqlaaw
面白かったけど
ニュースとして取り上げるようなことなの?
72なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 11:57:39 ID:h3yyWzgc
TFのパロディについては2010でGIジョーの敵幹部ゲスト出演させたり
アメリカでも遊び心入れているんだから日本でもこれくらいやっても許されるだろ
73なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 12:00:37 ID:TFmAdkF4
あのネズミのマネは銀魂ですでに桂がやったはず
74なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 12:44:09 ID:vie4WJj9
>>69
初代からして脳筋ストーリーだったアニメなのに何言ってるんだ。
さすがに頭おかしいだろ。
75なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 13:07:33 ID:oTXHpM67
コマンドーや007やプレデターの吹き替えの翻訳者がG1トランスフォーマーの翻訳をやったのな
76なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 13:14:47 ID:absrD+uF
>>74
G1ちゃんと見たことあるか?G1には「低俗であからさまな受け狙い」「低俗な他作品のパロディ」なんてものはない。
G1にあるのは「古き良き翻訳」「シリアスな笑い」だけだ。
頭オカシーのは貴様の方だ。


アニメイテッドはG1のリメイク的要素もあるのに声優はビーストからしか選ばない。その上G1のオマージュシーンはカットしまくり。
「初代の声優?知るかよ俺はビーストウォーズ同窓会がやりたいだけなんだよwww」ってあのバカ監督の考えが目に浮かぶよ。
77なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 14:55:56 ID:/yNMPRdk
ID:absrD+uFは首から上が緑色のおっさんなんじゃないのか?
もしくは背中に四角くなった緑色のおっさんがくっついてるとか。
78なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 20:40:03 ID:vie4WJj9
まあただの粘着じゃあるな。
自分の想定外なTFは認めないってか。

ビーストセカンドやネオやカーロボでもTFなんだから寛容になろうぜ。
79なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 17:16:23 ID:bj2PG9M4
ビーストが最初だったゆとり世代な俺だけど、>>76には全面同意ですよ。
初代は酒の肴に何度でも見れるけど、ビーストとメタルスは今になると恥ずかしくって見返せないもんねえ。
80なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 09:07:20 ID:Xil8WZOH
>>1
「ディズニーランドの」じゃなくて、「ディズニーアニメの」だろうが…
元々遊園地のキャラじゃなくってアニメのキャラだっての、記者頭悪すぎ
ピカチュウを「人気ゲームのポケモンのキャラ」じゃなくて「人気アニメのポケモンのキャラ」と言うのと同じ。
81なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 10:43:23 ID:IDnqtrBZ
ディズ〇ー「ディズニーレーベルの販促になってるので別にいいですよ」
82なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 00:18:44 ID:yFrJOIgr
嫌なら副音声で見ればいいのに
83なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 20:10:50 ID:7ZW+3w7y
玄田オメガと石丸ロディマスが見られるらしいので期待
84なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 20:13:07 ID:Q2SnfuJm
これアメリカ本国の連中許可してやってるんか?
85なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 00:33:13 ID:QsSmNi+5
>>18
今すぐG1シリーズを見るか、今すぐ死んで来いBW厨
86なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 00:44:48 ID:WELJ0F6i
>>84
日本側の独断じゃねw
87なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 01:07:56 ID:5/ok9zHl
何にでも原理主義者てのは湧いてくるもんだなwww
88なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 11:05:35 ID:wDVMr+1Y
>>81
> ディズ〇ー「ディズニーレーベルの販促になってるので別にいいですよ」

いつの間に、ギルティギアの下乳&極小ぱんつの露出キャラごときが
そんな偉い口を叩けるようになったのか
89なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:24:48 ID:d8KefSLv
かといって、原語版ビーストのシリアスな作風で受けたかどうか疑問
90なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:10:25 ID:j0ozay1g
少なくともリターンズ(マシーンズ)はあの路線でやらないと見向きもされなかっただろううな
あの気持ち悪いデザインに加えてストーリーも鬱ストーリーだし
91なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 13:33:25 ID:31a2UPh9
ビーストウォーズリターンズのコメンタリー見ろよ
ビーストは米国では大失敗してトランスフォーマーシリーズ自体の存続が危ぶまれたが
日本での大ヒットにより日本でビーストウォーズUが作られ何とか続いたんだよ
その恩を忘れて米国で大失敗したオリジナルを尊重しなかったから何だかんだってw
寝言は寝て言え
92なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 22:49:48 ID:WN3YRFo0
>>91
バカ発見。デタラメすぎるわ。

初代ビーストがアメリカで受ける

日本でもビーストを吹き替え放映(これがお前らの好きなビースト)

シーズン2・3がまだアメリカでも出来てないのでビーストウォーズセカンド・ネオを制作し放映

その後、シーズン2・3の吹き替えをビーストウォーズメタルスとして放映

そのころアメリカでBeast Machines(ビーストウォーズリターンズ)が放映、爆死してTF市場崩壊の危機

それと平行して日本ではカーロボットが制作、放映される

アメリカがそれを吹き替えて放送すると、これがヒットしTF市場が復活する
93なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 10:09:46 ID:OmqNwyRz
>>92
君の言っていることを証明できる?
きちんと信頼できるソースからね
米国で大失敗したけどにほんでっ成功してビーストウォーズUが作られた
というソースは公式のDVDに載っている情報だ
君が大嫌いな岩波さんが言っていることだとしても
公式の場で証言されていることには変わりないのだから
それに変われるようなビーストが米国で成功したという公式を覆すような素晴らしいソースを期待するよ
94なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 11:38:22 ID:zUkBmDDw
旧タカラの公式サイトのインタビューで、
余りの人気のために金型が蓮と取り合い状態だったと発言してる
大体、シーズンごとにシビアな打ち切り判定があるアメリカで
人気が出てなきゃ何シーズンも放送してねぇよ
95なまえないよぉ〜
>>94
人気のある番組ですら、「前シーズンに比べてわずかだけど」人気が落ちたら容赦なく打ち切りにされるしな