【C78】コミックマーケット :マンガの祭典、東京ビッグサイトで開幕 猛暑も一息、長蛇の列で会場は熱く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ScC3u8NIxA @碇ズンドウφ ★
★コミックマーケット :マンガの祭典、東京ビッグサイトで開幕 猛暑も一息、長蛇の列で会場は熱く
2010年08月13日

 日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット78」が13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)
で開幕。早朝から多くの人が列を作った。気温は30度を下回り、風が吹いて猛暑も少し
和らいだ中、午前10時の開場とともに、来場者は目当ての同人誌を求めて各サークルに
列を作り、会場には熱気があふれた。

 コミックマーケットは、75年から始まったマンガや小説、音楽、ゲームソフトなどの同人誌
即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。78回目の今回は、3日間で約3万5000
サークルが出展する予定で、09年夏に記録した56万人の過去最多来場者数(3日間)を
超えるか注目される。

 初日は、「ガンダム」などのアニメ、ゲーム(恋愛、格闘系、RPG)、オンラインゲーム、音楽、
映画、芸能系などのサークルが参加した。企業ブースには、放送中で人気のアニメ「けいおん!!」
や、「とある魔術の禁書目録(インデックス)」など 10月開始予定のテレビアニメ群が
自社作品をアピール。会場限定グッズを求めて、数時間待ちの各ブースに列ができた。
午後からは、アニメやゲームのキャラクターになりきる「コスプレ」を披露する「コスプレ広場」
がにぎわう。(毎日新聞デジタル)

・画像
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/08/13_5/02.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/08/13_5/04.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/08/13_5/15.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/08/13_5/16.jpg

・まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/08/13/20100813dog00m200010000c.html
2なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:19:00 ID:49Y0kBtU
そろそろ死人が出るな。
3なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:19:29 ID:0QB1shZ6
俺も世間じゃキモヲタに属するけど
流石にこんな人がウジャウジャいるところまでは行きたくない
4なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:23:36 ID:IUCFI+or
というかサークルの人に「ファンです!」とか言うコミュ力がなさそうだ俺
ただ無言で買ってるだけなら委託でいいし
5なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:27:24 ID:BY/sjZOR
今年はすいてるな・・・
6なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:27:38 ID:jQlpAi1b
久しぶりに行きたかったかも。でも体力が。
7なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:34:49 ID:OX11lW2L
出店するのは日本人だけなのかな
外国人の客ならいるだろうが
8なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:48:26 ID:zXj96zkV
何が楽しいの? 掘り出し物があるの?
9なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:49:15 ID:NFtBXyTp
>>8
企業が限定モノだすからなあー
10なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:49:17 ID:7sqXd9sR
掘りモノならあるだろうよ
11なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:51:24 ID:7FeRIaHB
会場写真見ると、やっぱコミケって女の方が多いよな
12なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:53:30 ID:rdttD+Q0
強烈な異臭に耐える狂人な肉体が必要だな
13なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:57:12 ID:r/HQ4r5b
>>11
今日は女性向が中心だったしな。少なくとも3日目はこうはならない。
2日目はいろんな意味で読めない。
14なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:57:41 ID:6H0NKa2a
帰ったら買った同人誌で抜くん?
15なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:58:30 ID:6VLcJSJi
オタの汗で会場内に雲が出来るんだよな
16なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:00:29 ID:biEyjEeW
初めて参加したコミケ3日目でトイレ行ったときに
「フェイトた〜〜ん」ってイイながらハアハア言ってるヤツが
個室にいた・・・それ以来トラウマでコミケいけない。
17なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:03:14 ID:e+elxtv2
>>11
一日目はな。
18なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:03:48 ID:L8hRLwYe
オタクから発せられた熱気で発生した雲はやがて雨を降らせて熱気の中の一種の清涼剤となり会場が「恵みの雨じゃあ!」と大喜びとなったのは本当?
19なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:04:20 ID:r/HQ4r5b
>>14
今年でコミケ参加6年目だけど、いわゆるズリネタ用の本を買ったことは一回もないな。
というか、そもそも成人向け同人を買うことがほぼない。
20なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:06:27 ID:8vLg/0AQ
ここ最近気になるのは、アニメ、漫画からコミケでブームになるものがあらわれていないということだな。
東方と初音ミクなどのボーカロイドが人気になっているという。
21なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:07:25 ID:ajnAz0uI
>>14
会場で抜く豚が多いから困る。
22なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:07:28 ID:GS1TcUKT
ちったあNHKを見習えよ

NHKでもコミケのこと言ってたけど
「漫画やアニメの愛好家たちが作った同人誌などの雑誌を発表するイベント」
とだけ言って、
「マンガの祭典」などという陳腐な表現はしてないぞ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100813/k10013340751000.html
23なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:08:58 ID:kEkP4oTc
>>18
蒸発した汗が薄い靄みたいになったのは事実だが雲が出来たり雨なんか降る訳ない。
24なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:13:06 ID:S5aiNmcW
まぁでも今日は猛暑じゃなくて良かったな。
7月下旬の気温だったら死人が出てもおかしくない。
25なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:23:57 ID:Aa3W0bDU
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
26なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:24:37 ID:GS1TcUKT
>>20
東方ヘタリアボカロは版権モノほど著作権にうるさくないからね。

版権モノだと原作を買うなり視聴するなりしなきゃならんし
キャラは特徴も性格も間違いなく描かなきゃいけないし
サイト作る時もいろいろ但し書きを書かなきゃいけないし
とにかくめんどくさいんだ。
だから活動をしたくてもまずは様子見で
「活況になったら便乗する」って人がすごく多くなって、
結果誰も始めないまま終わっちゃう。

それに引きかえ、東方ヘタリアボカロはその辺ユッルユルで、
情報はネットでタダで手に入れられるし、
描き手のアレンジがかなり大幅に許されてる。
そういうわけで同人の初心者は
とりあえずそこから入るケースが増えたんだよ。
27なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:25:55 ID:2X7qst4q
軍隊並の体力と精神力だな。
28なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 16:25:08 ID:d0OCcvP5
>>27
軍は軍でも、犯罪予備軍でしょ
29香具師A@お大事に:2010/08/13(金) 17:03:56 ID:iEA9I+I6
信じられないほど 行儀はいいよ
列にわりこむ人はいないし 係の人には ちゃんとしたがう
世界一 行儀が良いイベント それが コミケ
30なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:20:38 ID:yiR/Ukj3
夏は行きたくない

冬ならマダまし
31カヅキ:2010/08/13(金) 17:41:40 ID:QrNLdQZ+
明日行こうと思ってる。
32なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:09:55 ID:OwQJSVdC
>>18
>>23
晴海時代にはあったらしいが<熱気で場内に雨が降った
33なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:13:55 ID:k6RRNadc
夜勤明けもあって行く気力ないっす。
看護師にも夏休み頂戴
34なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:35:25 ID:9Vku+zmy
新Keyです。
もう何も包み隠すことはありません。
ありのままに今日の出来事を綴るのみです。
そう考えた結果、自然と日記のタイトルは決まりました。
今年も転売でメシがウマイ!
不況なんて何のその。転売こそが日本を救う!
http://shinkey2.exblog.jp/14385381/
35なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:53:47 ID:wN/GF5sx
>>32
いや、雨は流石に無いってば。尾ひれ付き過ぎw
36なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 21:41:00 ID:8vLg/0AQ
>>26
>それに引きかえ、東方ヘタリアボカロはその辺ユッルユルで、
>情報はネットでタダで手に入れられるし、
>描き手のアレンジがかなり大幅に許されてる。

不況ならではのコンテンツという感じだね。
37なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:24:36 ID:xBdjrdF7
>>33
大変ですね… とりあえず15日頑張って
38なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:26:26 ID:izplS8HL
今日昼過ぎ行ったけど曇りで涼しかった
39なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:45:21 ID:ylLKzQL5
初めてコミケ行ってきたよ。
西→企業→東って巡ったらどんどん人の込み具合がひどくなっていって死にたくなった
40なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 23:00:56 ID:QwKf6h+q
>>30
冬は冬で風邪ひきながらも行く奴がたまにいるので注意。
41なまえないよぉ〜
>>40
風邪引きでも出撃する場合は保温対策+マスク必須だよな。

ちなみに俺は冬コミの際に風邪貰っちまって療養のために寝正月なんて事が過去2回あったよ・・・・