【コミケ78】「コミックマーケット78」 50万人来場のマンガの祭典が13日開幕 傾向と対策は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット78」が13〜15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる。
09年夏に記録した56万人の過去来場者数(3日間)を超えるか注目が集まりそうだ。

 コミックマーケットは、75年から始まったマンガや小説、音楽、ゲームソフトなどの同人誌即売会で、現在は
夏と冬の年2回開催されている。78回目の今回は、3日間で約3万5000サークルが出展する予定。

 1日目は、「ガンダム」などのアニメ、ゲーム(恋愛、格闘系、RPG)、オンラインゲーム、音楽、映画、芸能系などの
サークルが参加する。2日目は、「ワンピース」や「鋼の錬金術師」などのマンガ、弾幕シューティングゲームから
生まれた作品群「東方Project」がメーンとなる。3日目は、最もにぎわうオリジナル・創作系がそろい、有名な
プロ作家も多数参加する。館内の地区ごとにジャンル分けがされているが、アニメの「ヘタリア」や、「フェイト」などで
知られるゲーム制作集団「タイプムーン」の同人誌群は、それ自体を“ジャンル”として扱う。

 また、西館の企業ブースでは、アニメやゲーム、マンガの関連メーカー、出版社など144のブースが出展し、
コミケ限定グッズを販売する。また、タレントでマンガ家の浜田ブリトニーさんが登場してマンガを手売りするなど
さまざまなイベントも予定され、恒例の声優のイベントと合わせて盛り上がりそう。また、コスプレーヤーが自慢の
コスチュームを披露する「コスプレ広場」は、旬のキャクターが登場する。オリコン週間シングルランキングで
主題歌が上位に入ったアニメ「けいおん!!」や、根強い人気を持つ「初音ミク」が人気を集めそうだ。

 コミケは、1日当たり最大20万人が来場する日本でも有数のイベントで、午前中は人気の同人誌や作品、
企業ブースの限定販売グッズを目指して、多くのファンが殺到する。早朝から長蛇の列が続き、入場にはかなりの
時間がかかるため、初心者は混雑が緩和する午後からの来場がおすすめだ。

 混雑のため、会場の列の流れをスムーズにするため「一方通行」になっている場所も多く、多くのスタッフが
配置されており、誘導もしてくれるが、「会場内で走らない」「人の邪魔にならないよう荷物を持つ」などの注意事項を
しっかり守り、参加サークルを紹介しているカタログ(2400円)を事前に読んで、あらかじめ予習しておくといいだろう。

 猛暑が厳しい中、コミケでは待ち時間が長いため、飲料水や帽子、タオルなどの暑さ対策は必須。特に今年は、
日ざしが強く全国の行楽地で熱射病などで倒れる人も多く、体調がすぐれない場合は、参加を見送ることも
必要だろう。また、2日目の14日は、ビッグサイト近くで東京湾大華火祭が開催され、夕方以降は大混雑が
予想されるのでご注意を。(毎日新聞デジタル)

引用元:まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/08/12/20100812dog00m200008000c.html

関連スレ
◆「コミックマーケット78」特設スレッド【情報交換】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280921860/
2なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:35:32 ID:TtSrn6jd
カタログって環境破壊に貢献してるよな
3なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:37:24 ID:0HsAoplN
>>2
100%再生紙、CD版もあるぞ
4なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:42:17 ID:8jwjfxpl
マスゴミのアホは未だに「マンガの祭典」て言い方するな
こんな表現するから何も知らない素人が
子どもが好きそうなアニメやマンガの催し物が万博的な感じでやってると勘違いして
子連れでプラリと来たりするんだ
5なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:48:33 ID:R8ucBfKi
傾向と対策…夕方、満員の新橋行ゆりかもめに乗らない

乗ったら最後、夏のキモオタ臭で死にます。
比較的空いてるりんかい線がお勧め!
6なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:55:55 ID:0HsAoplN
>>5
いつの話だ?
今はりんかい線が一番の激戦地だぞ
ペナなどもりんかい線の始発基準になっている
7なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 22:01:43 ID:5sl2saLD
>また、タレントでマンガ家の浜田ブリトニーさんが登場してマンガを手売りするなど
誰得だよww
8 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 22:29:25 ID:+VkrUF7X
>>4
カタログでイワエモンも言ってたな

つーことで現在漫画喫茶
9なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 22:53:43 ID:JHWnRAU1
あ、もう明日からか。
コミケいきてえなぁ。金ないから行けないわ。
はぁ…今年も実況中継スレでエアコミケを楽しむとするか。
10なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 22:55:16 ID:iBjlASlN
2次エロ祭り
11なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 23:09:41 ID:1PTBefXo
臭い・・暑い・・気持ち悪い・・
12なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 23:32:54 ID:pQNdipP7
皆ぎってきた
13なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 23:41:20 ID:yIbMg4lU
お前ら、コンビニで売ってる冷凍したアクエリアスと水を買え。

アクエリアスで頭や首筋を冷やして溶けたら飲む。そして水を足す。
凍ったペットボトルは満杯の状態じゃないとあまり冷たくない。だから足す。
もちろん足した分も飲んでまた足す。これで1時間はもつ。
14なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 23:45:35 ID:45u+jOnC
俺が最後にコミケ行ったのは11年前だか12年前の夏だったかなあ
最近知ったがもう岩田さんも米澤さんも亡くなられているんだな
15なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:03:49 ID:TrQWjBrY
vipに落ちてたがもう2万人も徹夜で並んでいるらしい
マジ臭そう
16なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:10:08 ID:Ii4kpq/y
>>15
マジか
今日の仕事上がりの段階でうわーいるなあとか思ってたけど既に2万か…
明日は早めに出よう、そして職場から出ないようにするわ…
17なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:11:18 ID:Ijp6pxgh
そりゃ徹夜組は終電ギリギリに集まるからな
一日目の徹夜は企業目当てが多い
18なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:11:53 ID:oXEiMV/o
絶対ウソだよ。
というか、そいつらのために多額の出費が発生しているのかと思うと実に腹立たしい。
19なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:18:35 ID:abJ3yzot
そろそろ秋田から出発するか
アクエリのカチカチに凍った奴と
濡れタオルと塩飴(これは本当に効く)はバッチリだ
20なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:47:55 ID:yc9wZmK/
傾向と対策も何もやってることは毎年同じじゃねーか
21なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:02:27 ID:wN/GF5sx
毎回増える新兵に向けてんだよ
22なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:53:59 ID:i++iF0V4
いい加減、来場者を少なく発表するのやめろ
23なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:56:36 ID:74VarIuY
>>22
実数を発表したら消防に怒られてコミケが開催できなくなっちゃう
24なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:59:04 ID:vVZBhWZJ
>>13
たった一時間かよwwwww
25なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 03:22:56 ID:D9J6dYYN
入場料いくらなの? 無料?
26なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 03:35:23 ID:GJX6ExoN
東京テレポート駅前や都バスの深川営業所まで歩いてバスで門仲や八重洲口まで脱出とか
有楽町線辰巳駅まで歩いて有楽町線で脱出ってのは少数派なんじゃないか?

だいたいの人間は水上バスで日の出桟橋→浜松町/大門とか
りんかい線で新木場→京葉線・有楽町線or大崎→直通埼京線・山手線・湘南新宿ラインとか
ゆりかもめで新橋→山手線・京浜東北線・東海道線or豊洲→有楽町線とか
都バス虹01&国展03浜松町逝きor国展01東京駅逝きってルートで脱出するだろうから。
27なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 03:54:09 ID:lUev1eqR
一般人にとっては、軽装登山より危険な場所だからな。
むしろ、あの過酷な環境のおかげで、アグネス系の嫌がらせ団体を遠ざけていると言っても過言ではない。
俺も参加したいが、体力がもたん…(´Д`;)
28なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 03:55:02 ID:70MypKEy
エロ祭りとか言ってるヤツは行ったことがないのか、
それともエロにしか目がいってないのか
一般向けだってかなりいっぱいある
企業なんか一般向けのが多いくらい

・・・ま、全体的にエロ多いんだけどさ
29なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 03:56:59 ID:VMB90Ip5
並んでる奴は流星群も見られて一石二鳥だね
30なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 04:01:51 ID:tYkn1zX0
>>25
カタログ買え
そして読めばわかる

31なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 05:59:50 ID:kJ63KE/K
サークル数ランキング

男  女
●  △  東方  2416
   ●  ヘタリア  1586
   ●  リボーン  822
   ●  戦国BASARA  575
   ●  銀魂  532
   ●  テニスの王子様  521
●     リリカルなのは  442
●  ○  VOCALOID  438
   ●  忍たま乱太郎  390
●     アイドルマスター  326
   ●  おおきく振りかぶって  300
   ●  NARUTO  288
△  ●  ガンダム00  280
   ●  鋼の錬金術師  266
   ●  ワンピース  262
   ●  BLEACH  230
●_●  涼宮ハルヒの憂鬱  229
   ●  コードギアス  218
   ●  イナズマイレブン  208
●  △  けいおん  198
32なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 06:35:17 ID:AYYEtb/2
豊洲からゆりかもめが空いている気がする
33なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 07:59:14 ID:v1+aVZGc
もう金目当てで版権キャラ脱がした陵辱
児童ポルノエロ漫画祭典だろ
コミケ自体も大衆化しきっていて何の価値もない
34なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 09:38:54 ID:pbzbq0NK
近年はりんかい線でスムーズに行ける。
昔はビックサイト行くまでが大変だったぞ。
35なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 09:51:10 ID:AF71gc48
今年もなのはブースで何かが起きると思う
36なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:03:15 ID:y4FmP5QQ
有名な声優は誰が来るの??
去年の冬にキタエリは見た
37なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:05:28 ID:nBcjqLyl
対策

報道クルーに取材されないよう、細心の注意を張り巡らす事
簡易顔防御としてウチワを欠かさず持つこと
38なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:12:05 ID:vFGJ/Ldj
相変わらず、なのはから始まるのな…
39なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:31:35 ID:rRGl5jrK
またTBSがオタクをバカにするために中継すんのかな
40なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:52:35 ID:rSYUioKr
確か凄惨な事件があった時、レポーターが中継で
「ご覧ください!ここに十万人の宮崎駿がいます!」とか
アホなこと言ったんだっけ
41なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 10:57:55 ID:7FeRIaHB
なんだその自意識過剰と被害妄想

限定を買ったり貰ったりしようとすると大変なだけで、別に大したこと無いよ、コミケ
同人は最近はとらのあなとかにも入るんで、必死なのは企業系に突撃する連中だけ
42なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 11:12:44 ID:5ksB6g5X
企業が「客」を煽るような真似は止めて欲しいな
「参加者」さんに迷惑だ
43なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 11:18:18 ID:Gqo9NT/d
パヤオが10万人もいたらすげーよw
44なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 11:44:06 ID:34znLdTP
パヤパヤみたいとかw
もしロリコンが10万もいたら親に連れられてきた幼女は生きて帰ってきてないわ
45なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 11:59:19 ID:hii9rA9b
>>44
そりゃ、幼女に限らず幼児は脱水症状や熱射病もキツいから、生きて帰れないだろう。例外なのは、伝説の少女Aこと『泉こなた』位だろうと思う。
46なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 12:06:27 ID:hii9rA9b
>>36
三日目に栗林みな実さんがくるよ。
47なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 12:07:37 ID:iK/CQS2m
でも昔に比べれば大分楽になったけどな。
飲み物も手に入るし、ゴキブリホイホイもすんなり通過できるようになったし。
48なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 12:12:10 ID:mngJf/sp
今回も東方がトップか
まあ版権的にも甘いし実際の売上げとか考えたら
そうなるわな
49なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 12:30:04 ID:rRGl5jrK
>>40
十万人の宮崎 でググると……

検索結果
1. 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件 - Wikipedia
2. 「10万人の宮崎勤」におけるTV局の現場不在証明 - 法華狼の日記
3. ここに10万人の宮崎勤がいます 都市伝説 - 色々威
4. 10万人の宮崎勤伝説
5. 子供向けポルノ追放運動/ 同人用語の基礎知識
6. 「10万人の宮崎勤」放送を覚えてるヤツ集まれ
7. 『10万人の宮崎勤』のウソ (8月12日追加・修正) - 性犯罪報道と ...
8. コミケ - y_arim - はてなハイク
9. 宮崎正弘の国際ニュース・早読み(キルギス難民は十万人に) [宮崎正弘 ...
10. テレビレポーター「ここに10万人の宮崎勤がいます」 - ネットリサーチ ...
50なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 13:22:22 ID:e+elxtv2
>>36
朋先生が来る予定。
たどり着ければ。
51なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 13:25:59 ID:GCgL7E7M
52なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:14:01 ID:wN/GF5sx
>>42
だな。「買い手も参加者」の一文が抜けている。
53なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:48:29 ID:hii9rA9b
>>51
www
54なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 16:27:00 ID:Q15aAlhB
56万人の加藤がいます
55なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 16:46:56 ID:/Ds4my4E
曇っててよかったな。
8月上旬あたりの熱気だったら確実に死人が続出したぞ。
56なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:06:20 ID:OwQJSVdC
>>55
ジェノサイドコミケ再び、か。
当時と違ってヒートアイランド化が進んでるから
被害率は確実に上がるだろうな。

去年の夏コミでもサークル一般問わず熱中症にやられて
スタッフに担ぎ出された所を2回も見たし(2回とも女だったな)。
57なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:41:10 ID:sEVDJPHB
今日は梅雨明け以降で一番涼しい日だ
58なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:45:38 ID:8vLg/0AQ
>>31
ボーカロイドがおもったほどおおくない。
59なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 19:08:37 ID:4GzwDCRK
ちなみに数えてるのは日本野鳥の会だよ
こ豆な
60なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 19:13:38 ID:6VLcJSJi
そういや野鳥の会ってボランティアかなんかなの?
61なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 20:39:05 ID:Ijp6pxgh
>>31
そのデータは申込時のもので半年近く前のものなんだよ
62なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 20:39:07 ID:DfdzJRXK
>>31
忍たま乱太郎がそんなに人気だなんて知らなかったわ・・・
63なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 20:56:48 ID:Ijp6pxgh
今日いけなかったんだけど
一日目で多かった作品は何だった?
デュラララ?
64なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 21:06:24 ID:I8ERMC4d
やはり2発で十分ではなかったようだ
65なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 01:42:46 ID:m1fsZgaW
>>64
現役時代は共同購入含めて8発ぐらい資金用意してたわ。
今だと企業ブースなんてのもあるから大変だわな。
66なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 09:54:54 ID:kS48MnL/
千円札にばらしておくのは基本だったな。
後、非常用にいくらかを別の所に持っておくのも大事だね。
67なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 13:10:34 ID:w5w6ZXkG
13日の企業ブース周辺のビラやら広告の散乱率はハンパなかった
マナーは著しく低下してる
最終日行くか迷いはじめた
68なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 14:12:49 ID:m1fsZgaW
ビラやチラシってゴミにしかなんないんだよな。
配る代わりに商品案内書いたHPへのQRコードでも印刷して立ってりゃいいのに。
69なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 14:16:59 ID:j2nAVsLX
QRコードの看板なんか作ったら、各所で取り込む輩で人の流れが止まって
散々になりそうだな。それでなくても、iPhoneとかじゃ使えないのに。

そもそも、>>67はゴミはゴミ箱に捨てなさいって次元の問題だと思うんだが。
70なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 17:03:49 ID:qhc3NGJC
>>63
デュラは全然なかったぞ
申し込みが去年冬だからな
71なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 17:13:30 ID:w5w6ZXkG
最終日コミケ終了したら落ちてるビラ拾いまくってそれぞれの企業に返しに行くか
「下手にビラ撒くからこううなるんです」とか言って。
72なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 18:05:01 ID:m6tCxO7Q
うわぁ気持ち悪ぅ〜と言われたので浜松町まで来たが帰った
73なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 18:50:45 ID:iY9sX59E
2日目、東1〜3の混み具合が異常だった
74なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 19:01:53 ID:LcQ7aqTh
独立してやっていける東方さんが、コミケに何故まだ拘るのか解らんな
75なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 20:44:55 ID:/MjYiUgI
今年もキモいアニヲタから儲けさせていただきました。
限定品買い漁って、ヤフオク出品等で今日で既に利益16万出しました


本当にいいカモですね
76なまえないよぉ〜
東方が他のジャンルから嫌われ過ぎててわろたw