【映画】新ヒーロー、ミラーナイトとグレンファイヤーが初登場 「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」製作発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
セブンの息子・ウルトラマンゼロが主役の新作映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!
ベリアル銀河帝国」が年末(12月23日)公開される。その製作発表会が、本日(8月8日)川崎の
オープンスペースで行われた。

発表会のほうは“お笑い担当ウルトラマン”ナイスが、MCとともに絶妙なトークで会場を
盛り上げながら、アベユーイチ監督らととも映画を解説。主人公・ウルトラマンゼロが
ほかの星の危機に旅立ち、そこで出会った仲間との絆などを描くという。また、ゼロが途中で
瀕死の青年・ラン(地球人のような風貌)と合体。初の人間体となってドラマを盛り上げる。

発表会にはそのラン役を演じる小柳友氏が登場!!「子どもの心に残れるヒーローになりたい。
ウルトラマンに参加できて誇りに思う」と挨拶。同時に「タイトル名が長い映画ですね」と来場者を
笑わせる気さくな一面も見せ、ウルトラマンの人間体に相応しい俳優さんであることを
感じさせてくれた。小柳氏とゼロは今回、初めて会うということでガッチリ握手。

またランの弟役の少年・ナオを演じる濱田龍臣君も「ウルトラマンが大好きなので出演できて
嬉しい」としっかりコメント。でもヒーローたちが一緒に壇上に登場すると10歳らしく満面の
笑みで「かっこいい」を連発していた。そして今回、ゼロたちが旅する先で一緒になるヒロイン・
惑星エスメラルダのエメライナ姫を演じる土屋太鳳さんも壇上に。オーディションで選ばれたという
彼女は「この映画で『信じれば夢は叶う』ということを感じてほしい」とした。

この発表会で小柳氏と濱田君が着ていたコスチュームは、アベ監督が最も悩んだところだという。
「ランたちは異なる星の開拓民というような設定で、どんな服がいいのか見等もつかなかったが、
これはセブンのウルトラ警備隊のコスチュームをベースにした」とのこと。

この日、セブンからゼロにブレスレットが渡されれるシーンが再現されるとともに、ゼロの
新たな仲間も紹介された。今回の映画でゼロは、“ウルトラマンではないヒーロー”たちとともに
戦うことになる。その新ヒーローは、鏡と反射する光を操って華麗に戦う戦士・ミラーナイトと、
マグマのように燃える魂を持ち炎を自在に操る宇宙海賊の用心棒・グレンファイヤーだ。

鏡と炎の円谷ヒーローといえば、そう、あのミラーマンとファイヤーマンを彷彿させるが、
新ヒーロー2体はその70年代のヒーローをモチーフにしているのだ。どうりで発表会のパネルに
ミラーマンの怪獣・アイアン(当時の怪獣百科などでアイウエオ順で一番最初だったので
印象深い)そっくりな奴がまぎれてるかと思った……。

最後は敵である悪のウルトラマン、カイザーベリアルが登場!! おもちゃショー同様、機嫌が
いいということで一緒に写真におさまった(何気にみんなと写真に写るのが大好きらしい)。

GA Graphic(一部略)
http://ga.sbcr.jp/mreport/015449/
http://ga.sbcr.jp/mreport/015449/images/01s.jpg
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
http://www.ultramanzero.com/
2なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 19:41:45 ID:XSP9UCw+
ミラーマンこないだリメーイクしたばっかりなのになかったことになったのか
3なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 19:45:50 ID:0QZ6R5R7
戦闘に迫力がないウルトラマンはもうゴメンですからね
4なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:00:13 ID:zD+OK9qH
ええい!エメラルド星人は何をやっているんだっ!!
5なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:00:20 ID:JvJwPq0H
どうみても
円谷特撮のミラーマンとファイアーマン・・・。
6なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:03:43 ID:fnIYob6J
>>4
確かジャンポットとかいうロボットが出るはずだが
7なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:13:28 ID:eWyu7dwd
ジャンボーグ9までは無理だったか
8なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:19:29 ID:ZHq72K4D
セブンXといい

層化にのっとられた、てかもう
そもそももう中身は円谷じゃないだろw
9なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:19:53 ID:Rp7ShcmS
アイアンは素晴らしいなデザインだった、キティファイアは出ないか。
10なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:26:27 ID:k9bUnsBm
次はゴッドマンがリメイクか・・・
11なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:19:46 ID:Y0OU1shL
ファイヤーマンは原型止めてないんですけどw
12なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:42:01 ID:vPLoD2tL
>>4 >>6
ミラーナイトとグレンファイヤーに加えて、惑星エスメラルダに伝わる鳥型宇宙船「ジャンバード」というのが出てくる。
ジャンバードは超AIによる意思を持ち、船内にはベリアルの侵略から逃れた王女エメラナが乗っている。
ランとナオの兄弟がジャンバードに乗り込んでエメラナを助けるという設定なので、おそらくジャンバードが変形して
ジャンボットになるんだろう。弟の名前は「ナオ」だしな。
ちなみにミラーナイトはエスメラルダ王家の守護者。
13なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 02:36:22 ID:9abcDKAv
>>10
ゴッドマンは(去年だっけ?)DVD特典で新作が制作されたじゃないか

つか、そもそもゴッドマンは円谷じゃないしな
14なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 15:07:18 ID:iGVrNuQ+
リメイクするならチビラくんだろ
15なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:43:22 ID:1JuSaiI4
次回劇場版ゲストはアイゼンボーとコセイダーってことだな
16なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 05:19:04 ID:wa1mUViB
ミラーマンやファイヤーマンみたいにアレンジ・デザインなら、宇宙戦艦としてマイティジャック号も参戦できそうだな
17なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:34:00 ID:nQdBT19I
これでアステカイザーとか出たらもう笑うしか無い
18なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 15:37:12 ID:N/9ial5S
盗撮するヒーロー?
19なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:57:43 ID:FNkXxwhJ
小泉キングはもう出さないでほしい。
つうか小泉大嫌いだし。
20なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 17:00:07 ID:HAjP3o+B
ミラーマンとファイヤマン
21なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:41:27 ID:fMRBIRqG
ウルトラシリーズはもうアンドロメロスみたいな路線に逆戻りだ
てか、10〜20年周期でループしてる感じ
22なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 02:54:11 ID:v0sHJBQa
グリッドマンはまだですか
23なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 09:17:54 ID:N/wamejf
スペクトルマンは円谷じゃなかったっけ?
24なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 09:27:38 ID:BeKzcYAy
>>23
ピー・プロ
特撮の質が全然違うだろ。
25なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 09:39:45 ID:kNrtjAWN
銀河連邦構想が三十数年の時をこえて復活したのだな
26なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 10:34:34 ID:Z2OrZrPX
トリプルファイターも忘れないで下さい
27なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 10:54:41 ID:7PW5YjDV
またブレスレット先生に頼る気かよ
28なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 12:06:42 ID:8qw1eC7T
ジャンボーグAは基本設定を活かして変型メカらしさを追求すればあるいは
29なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 12:29:03 ID:hIu5Ne8Y
>>22
グリッドマンといえばヒーローや主人公よりも残念なヒロインを思い出す
30なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 19:09:57 ID:EgPDXy15
ミラー×ファイヤー×ジャンボーグは新シリーズ化の布石?
31名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:32:17 ID:rYlCDQpt
>>18
あれは本当に異常だ。
植草教授が犯行に手鏡を使っていたからってミラーマンなんて呼び方を
犯罪者として広めるなんて悪意があってやっているとしか思えん。
32なまえないよぉ〜
>>30
外伝でオリジナルビデオは出るかもなw