【イベント】都営地下鉄のガンダムスタンプラリー 反響受け急きょ“復活”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★:2010/07/29(木) 20:23:29 ID:???
都営地下鉄の夏休みガンダムスタンプラリーが“復活”することになった。
今月17日から始まったが、5000枚の一日乗車券がわずか4日足らずで完売したため
事実上終了していた。終了後もファンからの問い合わせや復活の要望が殺到した
ことから、東京都交通局は8月1日から追加企画として実施することになった。

ガンダムスタンプラリーは、同局が9月18日公開の劇場版アニメ
「劇場版 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」とタイアップして実施したもので、
参加者は専用の一日乗車券を購入し、都営地下鉄9駅に設置された9種類の
オリジナルスタンプのうち5種類以上を専用のスタンプ帳に集めると
アニメのオリジナルステッカーがもらえ、声優が登場する初日舞台あいさつイベントの
招待券(100人)なども抽選で当たる。一日乗車券は登場キャラクターなどが描かれた
専用のものを4種類計5000枚用意したが、開始日から若い女性を中心とした多くのファン
が詰めかけ、予想以上の売り上げで20日の午前中にはどの駅でも完売状態となった。

終了後もファンからの問い合わせが殺到したことを受け、同局は急きょ追加企画の実施を検討。
舞台あいさつイベントの招待枠を新たに100人分確保したほか、前回と同じデザインの
特製一日乗車券を都営浅草線、三田線、新宿線で3種類各1000枚、大江戸線が1種類2000枚の
計5000枚、一日乗車券購入者に配布されるスタンプ帳を1万部それぞれ増刷。
特製一日乗車券が完売した場合も、駅窓口で通常の一日乗車券を購入することで、
スタンプラリーに参加できる措置も設けた。

同局は「予想以上の反響に驚いており、関係各所と調整して追加企画の実施を決めた。
より多くの方にスタンプラリーを楽しんでいただければ」としている。


まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/07/29/20100729dog00m200027000c.html
2なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 20:25:44 ID:cB6keFyk
もはやガンダムは腐女子のもの
3なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 20:28:54 ID:Hb8Rl+aD
アニメの経済効果ってホントバカにならなくなってきてるな。
4なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 21:53:04 ID:RetmZRS+
なんだホモアニメかよ
5なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 15:57:03 ID:c+oP6e14
ファーストでやってよ。
6なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 16:05:12 ID:VrvyaACq
Vでやってよ
7なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 16:59:34 ID:yjzT7MkI
ウッソの母さんのスタンプは線路の中だな
8なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 17:11:09 ID:sC64atLk
Gでやるなら行くぞ。
9なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 17:13:52 ID:nVQ3YQom
00とかガンダムじゃなくてもいいだろ
10なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 17:32:14 ID:2eNN4MNH
そのうち美少女キャラがガンダムに乗り込むことに
11なまえないよぉ〜
>>10
そのうちってどういう事だ
ファーストでセイラさんが乗ってるし00ではネーナが乗っている