【アニメ】「おとめ妖怪 ざくろ」、テレビ東京で10月4日スタート 主題歌はスフィア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:44:28 ID:cNxC0h+/


                 ト、        /ヽ   /\         _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ     おうおう!
| ヽ ヽ   |             |  /  / |       かかってこいや!
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /       俺が勝ったら2GETするぜ!
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \



3なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:57:00 ID:u+e4nnXx
バーズってまだ休刊になってなかったの!?
4なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 02:30:00 ID:4f5ZbBe+
またミューレか
5なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 02:35:17 ID:rCU2ZRVJ
イベントやラジオは男性声優押しみたいだからスフィアでバランス取ってるらしい
6なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 04:10:39 ID:JZb5j22w
作者のファンだし私は好きだけどアニメ化して面白い作品かと言われると微妙
7なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 04:53:25 ID:7i05c74e
バランスって…
あんな萌え豚釣りに血道あげてるゴリ押し4匹なんて異物混入だろう
8なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 05:31:50 ID:S9wb+LGq
スフィアの楽曲は普通にイイから、実力で採用されたんだろう
9なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 07:40:15 ID:k3h+AUjb
萌えアニメかと思ったら
腐女子アニメだったでござる
10なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 09:59:00 ID:a/uZg/Yn
>>8
冗談がきついわ
11なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:10:02 ID:QSERnmIt
実力?ゴリ押しの間違いだろ

カスフィアはアニソン歌わないでほしい
12なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:12:44 ID:3LYSid6C
AKBじゃなくてよかった
13なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:20:29 ID:1UX+YC15
ま た ケ モ ミ ミ か
14なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:26:05 ID:5kqbzZhk
和製ガンガル?
15なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:28:36 ID:lKktox+i
       ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「スフィアの楽曲は普通にイイから、
    /   ⌒(__人__)⌒ \      実力で採用されたんだろうキリッ 」
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwGK乙www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
16なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:29:23 ID:kA4nR7XL
内容はいたって普通の懐かしい少女漫画。
意外と男側の見せ場が少なく、女側に焦点を合わせている。
17なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:35:44 ID:M+bF7sfs
アニメはウテナのキャラデザインの人か
このタッチ久しぶりに見たな
18なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:38:08 ID:vFHFHZSu
ゴリ押しっていうか制作の最初の段階から決まってる路線なんだろう
もうアニメがそういう作り、声優もそういう売り方が常識化してるわけで
19なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 10:52:20 ID:2xocnWrB
>>18
今のアニオタはそういうのを喜ぶ奴らばかりになったからな
20なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:10:29 ID:rCU2ZRVJ
21なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:24:47 ID:S4aaRjvr
>>20
なにやらオーラを感じる版権絵だな。
良い方のJCなら期待できそうだが、同時期4作品だからなぁ…
22なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:53:10 ID:B0D0/RiW
サクラ大戦ぱくりな大正メイド喫茶?
23なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:31:02 ID:yTrmXEW1
スフィアって何で嫌われてるの?
豊崎あたりは普通に人気があるんだと思ってたんだけど…
24なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:45:07 ID:y1Qktjwk
嫉妬
25なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:52:31 ID:0jFD3pJn
>>23
スフィアがっていうよりもスフィアの売り方に問題があるんだろ
ヲタ共を食い物にして色々金稼ぎすぎ
さらに11月の武道館決定で、生意気度に拍車がかかった
26なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 13:28:25 ID:qflUkrFL
>>23
人気と実力が伴っていないのに
ゴリ押しが強いから
地道にやってればここまで嫌われなかった
27なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 15:27:29 ID:cACVExeQ
またゴミューレのプロモーションアニメか
28なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 15:32:33 ID:vagUlMcg
>>25
そりゃある時期からAKBを参考にし始めたんだから当たり前だわな。
銭ゲバ浅野とか小銭大好きほっちゃんが居ても、
Aice5は不思議と金儲け主義的な匂いは感じなかったが、
スフィアは稼ぐことしか考えてないのがありありと分かってしまう。
29なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 15:44:50 ID:rCU2ZRVJ
>Aice5は不思議と金儲け主義的な匂いは感じなかったが、


ほっちゃん以外が雑魚だったからだろ
30なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 15:49:00 ID:vagUlMcg
それ言ったらけいおん以前は戸松以外雑魚、
けいおん以降は豊崎以外雑魚じゃんw

31なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 16:04:38 ID:y1Qktjwk
何言ってんだこいつは
32なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 17:10:29 ID:6AGbYyAS
アンチは黙って去ればいいだけなのになんでそんな簡単なことができないのかね〜
アンチでもしてないとかまってもらえないからか?ww
33なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 17:20:46 ID:vFHFHZSu
スフィアは一応各個人を声優として売りつけるためのプロモ的な部分が強い
Aice5とは根本的に主旨が違うだろうよ
34なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 18:12:42 ID:/CsWQCBQ
そもそもこれ腐女子向けアニメだろ
作者同人出身のBL漫画家だし
35なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:50:58 ID:jJko21GX
>>8
好きだけどスフィアが歌うアニメって売れないよね
36なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 20:29:46 ID:UX3UlKvh
バカ生信者は消えろよ
37なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:35:58 ID:b3Puyuqq
>>35
売れないけど面白い
面白いけど売れない
(大魔王はアレだけど)

つまりアニメには期待
でも2期はないか

38なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:36:52 ID:qCsWXMox
たぶんキルミンの後番
39なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:41:16 ID:HVIMD8rq
なに、このサクラ大戦のパチもの。

しかし今の若いファンはサクラ大戦も知らないのか?
40なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:46:15 ID:I7IEgrB7
>>39
取り敢えず読んでから文句言えw
サクラ大戦とは基本的に全然違うから。
カップリングは最初から決まっているし、
根幹を為すのは妖怪サイドのイザコザとか
それぞれの出自を巡る問題だから。
41なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:47:30 ID:Itoy9noh
青春時代?サクラ大戦まっただ中だったが、全然別物だよ。
42なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:35:57 ID:I7IEgrB7
大正浪漫的なビジュアル見ると、即サクラ大戦を連想するのは、
ある意味仕方ないことなんだろうが、かなり格好悪いw
43なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 04:52:50 ID:zpCGRdr4
ざくろと聞くと、スパイラルマタイでアタマリバースが思い浮かんで困る
44あやめφ ★:2010/07/30(金) 15:20:34 ID:???
<放送情報>
テレビ東京 10月4日より毎週月曜 深夜1時30分〜
テレビ愛知 10月6日より毎週水曜 深夜1時58分〜
テレビ大阪 10月8日より毎週金曜 深夜2時35分〜
※放送日時は変更になる可能性があります。ご了承ください。

http://www.otome-zakuro.jp/news/
45なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 15:45:16 ID:K7I2nlUo
アニメノチカラ枠なの?
46なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 15:52:18 ID:yDRsxqR7
確かにアニメノチカラの時間だな愛知も。
オカルト学院でアニメノチカラ終了か?
47なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 16:02:27 ID:QC6CjHyk
最初から3作の予定だったと言う話も出てるな>アニメノチカラ
48なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 17:25:17 ID:o2KfQkKt
もしアニメノチカラ4つ目やるなら半年前には何かしら企画進行中ですと発表してるはずだから
何もなかったということはこれ以上のアニメノチカラ作品は最初から予定してなかったんだろうね
ソラノヲトの代わりにABをアニメノチカラ枠でやって成功させていたとしても
何も企画してないんならやりようがない
49なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 17:46:02 ID:AMItv3Rg
ソラヲトやってた頃からオカルト制作してるってCMあったしな
オカルトの後の情報が全くないってことは、
アニメノチカラの評判に関わらず結構前から企画してなかったんじゃないかな
50なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 20:23:19 ID:MCbc73GS
ソラヲトが爆発的にヒットしてたら、以降継続してたかもしれないがなぁ
51なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 08:07:09 ID:rlLzs54W
ミューレのゴリ押しが酷い
52なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 19:15:32 ID:sXOTWbJr
オカルト学院のほうの製作が遅れに遅れて
ナイトレイドのほうを急遽、先に放送することになって
スケジュールが狂ったとか
53なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 19:01:48 ID:Rr9EF1tD
大正モノは萌える

はいからさん
サクラ大戦
野球娘

これを超える勢いありますか?
54なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 04:19:18 ID:Pa+F4IiN
>>51
スポンサーつきが優遇されるのはしょうがないなー
スポンサーもつかない芸能人は意味ないもんなー
55なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 04:15:46 ID:TLy3Qrna
このまんがすきだけどアニメにして面白い話でもないと思う
56なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 05:39:03 ID:WSiJQrTg
1季1スフィア
57なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 22:27:25 ID:wfCxIDE9
妹が大人買いしてきたの読んだが
絵柄は可愛いが内容薄っぺらすぎるだろコレ
58なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 14:42:31 ID:V+hd/9K7
>>53
大正だけど背景とかみてると和風建物と洋館が
うっすら描いてあるだけで江戸時代にも見える
59なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 10:47:24 ID:URGu/v1S
あんま妖怪ぽくないな
ライドウみたいのじゃないのか
60なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:45:04 ID:LW4rWX1a
一気読みしたけど面白かったよ
61なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:45:03 ID:NnPWYwv+
>>57
ファンだがそれは同意

でも薄いなりに面白いよ
62なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:48:10 ID:Ufj2hqxu
>>46
やっとチカラ出してきたと思ったら終わりなのか。
もったいないな。
63なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:30:10 ID:JjpVKxnz
スフィアの主題歌云々の前に花澤がミスキャストだと思う
ごり押しマジうざいわ
64なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 06:42:07 ID:B1x2obi8
>>63
大沢のごり押しっ他のベテランを安く使っていいよっって感じなの?
それとも花澤のギャラはランクの半分でいいよとかって感じ?
65なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:15:27 ID:A8GGXOQf
66なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:22:42 ID:P1WVR9HF
>>65
なかなか良いな。
原作の淡い感じは活かしつつ、線をしっかり安定させたか。
67なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:31:15 ID:0Mm92ytT
総角景が某カイザーにしか見えない
68なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:39:29 ID:7FjoF4kK
聴いたことも無い雑誌w
69なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 22:07:34 ID:s7Q6yRu6
はいからさんの少尉みたいのが出てるなあと思ったけどPV見たら全然違った
70なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 04:04:32 ID:9MSJzpsn
>>12
アニメに出てこない可能性がある分だけAKBの方がマシな気がする

>>42
実際見たこと無いからアレなんだがはいからさんが通るっぽいな
71なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 18:19:26 ID:S4hn30RE
アニプレ的には夏目友人町支持してた層を狙ってるのかな
72なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 21:58:46 ID:IjZfvs/9
狙ってるのか何なのか、えらく懐かしい感じの少女漫画だなw

70年代にはこういう少女漫画が流行ってたなあ。
内容は全然違うけど、なんとなくはいからさんが通るを思い出させる作風だな。
73なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 22:00:34 ID:oB1BOh/v
はいからさん世代が結構いるのなw
74なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 00:14:22 ID:pP0ecv+e
>>65
よさそうだけど、原作どおりちょっと地味かも
75なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 06:39:04 ID:bXrN+Aey
ヒロインが中原なら観なければならんな
76なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 10:12:24 ID:bXgNKw8q
番宣CM入りはじめたな。
いまいち微妙な絵。少女漫画ぽい。
77なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 18:26:34 ID:dKjRBmuL
ネラーの高齢化はうそじゃなかったんだなw
78なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 18:43:11 ID:CO3j3ac1
BSJでやれよ
79なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 18:48:40 ID:ev2gZtve
>>73
いや実際に見た奴は少ないと思うぞ
昔、ケーブルで再放送して多用な気はするけど大半が昔の映像番組で見た奴が多いだろう
ほら、泣ける最終回とか記憶に残るシーンとかの
80なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 19:23:03 ID:gXxqYtL3
バーズってまだあったんか
81なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 19:36:43 ID:5nUmkNX0
>>72
はいからさん+サクラ大戦風味だな
82なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 19:40:44 ID:5nUmkNX0
>>63
大沢事務所にごり押しする程の力はないぞ

若くて安くて知名度もあり
その上で声質にマッチした本人のルックスなどで客が呼べるからだろ
83なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 20:25:21 ID:2D3+uxAJ
大沢は若手同世代が3人だけで
そのうち2人を押してるだけだもんな
84なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 01:17:19 ID:KwthmBr8
これ原作描いてる人BL作家なんだよね
しかも結構きわどいの
85なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 08:59:17 ID:Kp5kf6G6
>>84
男キャラの描きようがそれを感じさせる
86なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 19:27:41 ID:tx3B3mFy
87なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 19:39:25 ID:K2kRy0RK
>>1
バーズってまだ健在だったのか、
まぁ、俺の住んでいるところでは放送されないみたいだな。
88なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 20:29:46 ID:NkKbmCmQ
        /||   
       /  |.|  
     / ̄\| | \                                                -ーー- 、
    /        ヽ                            ノノノ八八八ハハヾ      ./三 -ー- \
   人     肉   λ           ____         , ノノ_,./・)    (・ヽ 八  _ _/二 /-、  r- Y
   l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l         /::::::::::::::::::\        ノ/  ~.⌒ (●●) .⌒~  l l   {_|三/ ー-  -‐ |
   |  l   ̄ / |  ̄ ! |        / ⌒:::::::::::⌒ \      ,/  ' '   )_∪(  .' ' l l .. ==(_ミ{_   。。  | 
  i   !   (、_ノ  /  |      /::::::( ●)::::::(●)::::::\    ハ     \_~/    ハ     | |  -=ニ=- !
  |    \ (三). /   |      |:::::::::::::::::::(o o):::::::::::::::::::|      レ ゝ     ー∪'    .イ:! '!  .. ∧ ヽ  `ー' /
  |     \'⌒'/    | n    \::::::::::::::::::◎:::::::::::::::: /    彡 !:j:`> 、    . , イ :! :!        `ー─ '/
      ̄  ⌒ \    ( E)
     フ     /ヽ ヽ_
89なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 20:36:29 ID:ddPhJJ5l
>>86
なかなか良さげな
90なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 21:59:08 ID:8Em6U16V
微妙に中原があってない気がするな…
花澤はまあまあ。
堀江豊崎は良いかな。
91なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 22:20:08 ID:PbF88ZWV
見ようか迷ってたけど
ミューレの豚連中が絡むならスッパリ切れるw
92なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 22:39:28 ID:Lf9O3tg7
中原あってるじゃん
93なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 22:44:41 ID:MlhK1f0Y
まいまいの無駄遣いかと思ってたら結構面白そう
94なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:32:59 ID:xdLTnRGo
スフィアはアニメOP歌わないでくれえ
歌ってるアニメ、1話のつかみはおkなのにどんどん失速してくからさ…
95なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:37:58 ID:mK0Kds/Q
予告見たが中原合ってないよ
あと花澤いらね
96なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:54:33 ID:VrXh6uC4
JC+マジックカプセルって主要キャストの起用に
中堅と若手のバランスとってくれるから、いつも
聴きやすい
97なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 23:58:00 ID:a0wiiixz
ざくろはもう少し気の強い感じを予想してたから、
ちょっと合ってないかなと。
でも、全体的にクオリティ高そうで楽しみだ。
98なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 00:21:45 ID:/8uzHDJm
麻衣さん良いと思うよ
ざくろ可愛い 色気もあるね
99なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 00:24:43 ID:/8uzHDJm
個人的に絶対嫌!!ってざくろが言うところが好きw
100なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 00:29:57 ID:HtHQu1gr
ざくろ可愛いよざくろ
101なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 16:10:52 ID:Scc2DYIw
MoEとタイアップか
102なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 20:58:20 ID:bqo8q50R
ざくろいいじゃないか
103なまえないよぉ〜:2010/08/30(月) 11:02:10 ID:rOmwHOr7
さくらのほうがいい
104なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 22:20:26 ID:LPpdPPH7
公式にミニドラマきてるな。
なかなか良いじゃないか。
105なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 11:02:51 ID:wivEaGKr
一応、1話は見るが即切りしそうな予感

>>82
ルックス・・・なんて言えばいいのか分からなくなる
106なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 11:16:50 ID:jja84Pqa
合コン前って感じのミニドラマだな
107なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 10:42:06 ID:DSZzYTnc
なんでネコミミ?
108なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 12:54:15 ID:I3D+gR3U
妖怪
109なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 18:56:18 ID:7UScmbxg
ネコじゃないです
キツネ耳です
110なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 20:35:54 ID:lR9TVXdC
http://yoi.shibamata.net/
柴又宵まつり行く人いる?
111なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 21:56:47 ID:8kx1AOwj
テレ東はミューレに弱みでも握られてるのか?
112なまえないよぉ〜
単にミューレ=ソニー=アニプレなのか。