【海外】悪名高い過激団体の標的になったオタクの祭典“Comic-Con”予想外の結末
1 :
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:
欧米ゲーム事情では先週、米サンディエゴ市で開かれるオタクの祭典“Comic-Con International”が、
悪名高い過激団体の標的になってしまったことをお伝えした。ところが同団体が会期当日に行った
デモは、予想外の結末を迎えたようだ。
コミックや映像作品、ゲームを愛する人たちを「偶像崇拝者」と糾弾し、会場前でデモを組織した
ウエストボロ・バプティスト教会。このやり口に憤ったオタクたちが、反撃のデモを決行した。
リンク先の動画を見るとわかるとおり、反撃デモの熱気は相当なもの(その人数は50人以上とも、
100〜150人とも伝えられる)。手に手に、気の効いたオタッキーなセリフや、教会お得意の
「神はゲイを嫌ってる」をパロッたメッセージを配したプラカードを持ち(中にはコスプレをする
人もいたりして)、和気あいあいとシュプレヒコールを行った。
対する教会側はこうした反撃を予期していなかったらしく、参加人数はパラパラと指で数えられる程度。
さらに教会のデモ中、ネットでは、コミック関連の慈善事業に向けた寄付活動が行われるというダブル
パンチに見舞われた。オタクの熱気と才気にはとうてい太刀打ちできず、教会デモ隊は早々に
解散したという。
上の騒動を受けて、ウェブコミックサイト“hijiNKS ENSUE”は、さっそくオタクデモを題材に
イラストを掲載。その図柄をプリントしたTシャツを会場内で売るほか、オタッキーなプラカードに
ピッタリなメッセージ文をコメント欄で募っている。
このように、いわれのない攻撃を受けても余裕で跳ね返したオタクのパワーには溜飲が下がる思いだ。
とはいえ、教会はこのまま黙っているのかどうか。もしかするとこのデモ合戦、Comic-Conと
あわせて真夏の恒例行事になっちゃったりして……。
ソース(動画あります)
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010072701/
2 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:26:21 ID:NETI2Txm
お前らもちょっとは見習えよ
3 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:26:35 ID:wLo2kZrf
そして宗教をぶち壊すw
4 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:33:21 ID:E+QsaYtj
教会よえ〜
5 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:33:51 ID:r9BH+c9A
特亜の連中に対しても
こんな感じで反撃できたらな〜
6 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:36:28 ID:74g0lDrx
日本だと、児ポ法推進派とオタクとの戦いになりそうだな。
7 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:37:46 ID:0x65w+T5
オタクは何かにはまったりするととてつもない力を発揮するからな
オタクをそこら辺の団体と同じ感じで扱ってると痛い目見るよ
8 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:37:52 ID:246/Libg
オタッキー(笑)
9 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:38:37 ID:8/G1qfvV
この夏、日本ではどうなるかな。
>コミックや映像作品、ゲームを愛する人たちを「偶像崇拝者」と糾弾し
もっと分かり易い偶像崇拝者が国内外いるんじゃないっすか
11 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:40:00 ID:+lT79Wc8
お宅っつーか
アメリカ人の国民性だろ
12 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:45:47 ID:pRmmRcK3
>コミックや映像作品、ゲームを愛する人たちを「偶像崇拝者」と糾弾
ライブ会場とか映画館にも突撃しろよw
教会が偶像崇拝を糾弾て
教会の奴らも似たようなもんだろ
この宗教団体は、米国内ではその基地外さでかなり有名のようだ
死人を罵るプラカードを掲げたり、遺族に向かって罵倒したり
詳しくはウエストボロ・バプティスト教会でぐぐれ
15 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 10:03:07 ID:YlSJQVrm
ユーモアのレベルの差ですね。
大声を上げたり,一方的に意味のない書き込みを繰り返したりする人達には,
爪のあかでも,煎じて飲んでみて欲しいですね。
ユーモアは,世界を救う。
>>2 日本にゃあ
「規制は当然!(キリッ」
なんてホザく低能家畜が多いからムリ
海外のオタはリアルでも強いな
肉体的に弱くても銃で簡単に武装できるからな
って理由でも無いか。日本だと街宣車一台でコミケ黙りそうだ品
19 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 10:43:21 ID:tQFxlwAJ
> 「偶像崇拝者」と糾弾し
オタク VS イスラム か。
日本ヲタはアグネスひとりに惨敗します
キリスト教も宗派によってはマジキチレベルなんだよな
22 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 11:36:54 ID:+lT79Wc8
ゲイ団体が山ほどあって政治団体になってるから
お宅団体も政治団体になるんだろ
反対のための反対だし
イベント終われば普段の生活に戻るんだからしょーがねーよ
抗議団体や右○と同じレベルの反撃しても、普段に戻ったときのリスクが大きくてダメだ
普段ってのが無い人達に合わせるのはとても無理です
24 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 12:54:58 ID:dDABHVli
NAROTOを見て「悪魔つきだ!!」と言って騒ぐ人はアメリカでは
けっこうな割合でいうらしい。
25 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 13:07:41 ID:+lT79Wc8
>>23 もっと過激化するよ
ゲイ団体もすごいのがたくさんいるからね
日本の団体とは比べ物にならないよ
たぶんシーシェパのようなオタク団体も作られると思う
26 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 13:26:22 ID:XsQgQ8j1
イチローさん、こんなところで何やってんすか
海外のオタクはかっこいいな。
それに比べて日本のキモオタときたら・・・
日本のオタクも70年代末80年代初期頃ならこのパワーがあったけどな
すっかり大人しくなってしまった日本のオタク業界は、この海外パワーを利用しない手は無いな
日本でやるとネット上で参加者多数も実際には……
で、それを2ちゃんでプギャーとかやってるんだろうなw
オタクがエロ規制されて苦しむ姿が見たいというだけでエロ同人誌をわざわざ議員に送りつける輩もいるし
マイナス方面での日本人のパワーは凄まじいよ
大丈夫!跳ね返した!
搾取され虐げられることに慣れた日本のヲタクには無理。
32 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:13:49 ID:NlM/rUKi
勘違いや思い込みから宗教戦争って始まったんだろ?
向こうのお前ら頑張れよ
33 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:23:36 ID:UhouRCTo
>>13 だってこいつら「困ったときスーパーマンが貴方達を救ってくれますか!?」とか言ってるんだぜ?
鏡見ろって言いたくなる連中だもんw
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦
〃彡-_ ,-__ヽ≡_−ヾミ{_ ト\、!
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-|
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐'
>>4 ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/ オイオイ、
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、 一緒にするなよ
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ
ヽミ_-' / ノ\ \ |
まぁ日本の場合はアニメ・マンガの「敵」は
政界、マスメディア界に居てアニメアンチなオヤジたちと
その叩きに便乗して来る低能たちだからな
それに比べればわずか数人の宗教団体なんて屁でも無いか
37 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 20:15:10 ID:Qq6pcBFY
日本のオタも本の為なら猛牛にだってなれるぞ。
日本のオタクは身内から行動する奴が出ると、これを妬んで徹底的に叩きます
えらいひとが弾圧するまでもないよ〜
向うのキリスト教右翼見たいなのの中には中絶出術を行う医者の住所を晒して、
コイツは殺された、コイツはケガをさせられたとリストを発表している団体もあるからな
日本のオタクも自分達や好きな物を守るために、それを害する連中を
徹底して痛めつけるくらいしなきゃ守れない時代が来るよ
日本もヲタ集結でカルト教団ぶっつぶしたら?ww
日本じゃネットで晒し者にされるだけだろ…
43 :
なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 22:58:56 ID:CDoU2w/I
>>14 この教会は確かゲイをリンチ殺人したキチガイの裁判中、
「○○(被害者)は地獄で炎上中」ってプラカード持って
裁判所の周りを回ってたな。
アメリカじゃ保守からもリベラルからも総スカンらしいが。
44 :
なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 00:25:47 ID:xcR90jcI
コミックス・コードで酷い目にあってるからアメのオタは活動的だな
地球連邦政府・・・日本の政界、パンピー
エゥーゴ・・・ヲタク業界
アクシズ・・・信仰宗教団体
異論は認める
日本のオタは叩かれると地下に潜るからな。
そしてほとぼりが冷めるとどこからともなく地上に出てくる。
エロゲ、得ろ漫画、ロリモノあたりは表立って反抗しにくいが
漫画アニメゲーム全般ともなれば日本のオタでも爆走するだろ
オタもだが、何より出版社が怒る
49 :
なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:55:02 ID:dKJsuNqv
好きなものの為に堂々と戦う
たいしたもんだ
オタッキーという単語を久しぶりに見た
アメリカのカルトはかわいいな
日本じゃ政治や行政を私物化してオタ排斥してんのに
>>51 アメリカでも過激派ではない規制派が強いのは日本と変わらないんだが
キリスト教徒は自分たちは存在しない架空のキャラの同人誌を本気にしてるオタクだと気が付くべきだよね。
>>53 「僕の血肉を食べてよ!」って言う、アンパンマンの元ネタになったキャラだっけか。
55 :
なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 08:35:26 ID:EP/Qnaep
>>7 力が強いばかりでは肩透かしを食らう。
下手に想像力が強いせいで自滅することもあるが・・・。
ああ、なんだ宗教戦争か
>>54 絶望先生の元ネタだと思ってたわ<高い所で死んでる人