【静岡】「MG 武者ガンダムMk-II 徳川家康Ver.」など4体を久能山東照宮に奉納

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2010/07/27(火) 13:20:50 ID:???
JR東静岡駅前の広場で開催中の「静岡ホビーフェア」の繁盛を祈願しようと、実物大
ガンダム像を出展するバンダイは26日、徳川家康をまつる久能山東照宮に、家康を
モチーフにした「MG武者ガンダム MK-II 徳川家康Ver」などガンダムのプラモデル4体を
奉納した。

東照宮で行われた神事には、上野和典社長ら同社から約10人が出席。落合偉洲宮司が
祝詞を読み上げて、本殿にプラモデルを奉納した。

上野社長は「ガンプラを奉納するのは社にとっても初めての経験ではないか」と感慨深げに
話した。落合宮司は「ガンダムによって、家康公にも注目していただければいい」と期待を寄せた。

同社によると、武者ガンダムは家康の初陣をイメージし、東照宮所蔵の黄金のよろいを模した
姿をしている。価格は7000円。他に奉納された「家康公ガンダム」は関ケ原の合戦を想定して
漆黒のよろいを身にまとっている。価格は1300円。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100727/CK2010072702000160.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100727/images/PK2010072702100109_size0.jpg
GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/4372
2なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 13:47:56 ID:e3glsnCL
どこの子供が撮った写真だよ
3なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 13:54:57 ID:xm4B+Ur5
よく認めたな東照宮w
4なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 14:11:50 ID:472qiWWM
>>3
久能山東照宮は閑古鳥鳴いてますから。

日光に奉納できたらほめてやる。
5なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 14:18:50 ID:F+Qu2whc
誰得?
6なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 16:22:34 ID:g1Ibjt5i
頭柔らかすぎwww
7なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 16:23:45 ID:bQBgwCHL
ふざけてるだろ
8なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 16:56:02 ID:RFwp0POl
これ本田忠勝だろ
9なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 18:36:00 ID:2VRhkjfJ
下手くそな写真だなぁ
10なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 19:28:23 ID:V5wixMNx
ガソダム
中日
落合
ガソプラ
・・・
11なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 20:11:36 ID:s3QtOK4q
久能山東照宮には徳川幕府の財宝が隠されている、そうな・・・
12なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 23:53:28 ID:S91DzWmH
こんな酷いゴミを奉納とかトチ狂ってるな
自社の宣伝しか考えていないバンダイらしい
13なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 06:14:25 ID:FRBvzTV8
北口から藁科線ってバスで久能尾って終点までだな
14なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:37:50 ID:TD3CJONw
あれ・・・浅間さんの方はスルーか?
15なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:55:14 ID:ULmy18Bm
武者ガンダム MK-IIの元々の鎧のモチーフって石田三成だろw
16なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 02:06:45 ID:oVQM1FuU
トクダム
17なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 14:04:17 ID:2JFcaxy6
>>4
日光より先に出来たのに、あっちは国宝こっちは重文なんだよなw
東照宮としても家康の御霊の一部を移しただけなのに。

まあ日光山自体は東照宮以前からあったからそのせいもあるか。
18なまえないよぉ〜
>>13
節子、それ「きゅうのお」や、「久能山」やないで。


実際間違える人がいたために紛らわしくないようにひらがなで「きゅうのお」になったというw