【イベント】宮崎駿監督が選ぶ少年文学「50冊の直筆推薦文展」、8/4から順次開催
1 :
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:
2 :
朴理:2010/07/25(日) 23:07:49 ID:cV+3vSpM
日曜の夜分にすみません。
今、地方から羽田に着いたのでですけれど、残金が200円しかありません。
都内に知り合いもいないのでどうしたら良いでしょうか?
いまから、四谷までいかないといけないのでお願いします。
3 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:13:35 ID:at+YWG/9
4 :
四時:2010/07/25(日) 23:14:24 ID:42E2v0s6
5 :
四時:2010/07/25(日) 23:15:54 ID:42E2v0s6
6 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:19:45 ID:uIXF/fGi
ざっと見て30冊ぐらいは読んでるかな、後は読みそびれたものばかり
伝記とか色々混じってるのがいいですなw 「キュリー婦人」が懐かしいw
「ハンス・ブリンガー」って昔「銀のスケート」って題名だった本のことかしら!?
確か主人公の男の子の名前だったという、おぼろげな記憶なんだけど?
7 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:20:39 ID:6e/Cyaei
惑星カレスの魔女を早くアニメ化しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!
8 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:24:12 ID:cCgwmWPO
宗田理 ぼくらシリーズ
9 :
朴理:2010/07/25(日) 23:27:53 ID:cV+3vSpM
のこり、50円、もう、無理。。。
やっぱローズマリ・サトクリフの作品は入るのか。
さっさとアニメ化しろ
12 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:38:02 ID:TKMLQ5Eb
13 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:39:54 ID:P8wnnvZR
>>9 羽田から四ツ谷までなら歩けば4時間そこそこで着くぞ
>>12 あ、そうだっけ。
三女が大活躍してたような記憶しかないや
15 :
なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:45:10 ID:TKMLQ5Eb
>>14 次女は船長の嫁候補だw
宮崎駿か田中芳樹かよ って感じだな
企画としては面白いと思うが
ジブリ面白い→宮崎ハヤオはどんな本を読んだんだろう?
こうなる層は岩波周辺にはいるかもしれんが一般的な日本人では絶滅してるだろ
17 :
朴理:2010/07/25(日) 23:58:04 ID:cV+3vSpM
この夏、少年少女には是非デイヴィッド・マレル著『一人だけの軍隊』を読んで頂きたい。
夢と希望に満ちあふれた希有なファンタジーだ。
19 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:11:53 ID:irWsLJwE
>>17 東京モノレールの下を歩いていけば国道311号に出る
それを多摩川沿いに道なりに歩いていけばいいと思うぞ
>>14 三女は最後の方で一応活躍するが、船長と一緒に旅して大活躍するのは次女。
長女は最初に船長にホレてメインヒロインになるかと思いきや、実は故郷の星に恋人が
いるとかいう設定がいきなり出てきて、序盤以外全く活躍せず。
21 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 01:06:19 ID:s+pqvogp
装丁をパヤオが書き起こして期間限定で売ればいいのに
みんなナウシカになるぞ
うわ懐かしいーっていうか、意外と俺読んでることに気づいた。
海外の名作ほとんどこれで読んだなあ。
>>7 おじさんと姪3人のうち長女がくっつくかと思ったら
12歳くらいのの二女と幼い三女がおしかけてきた、というやつか
最後は二女から将来結婚するのって宣言されるんだよな
25 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 02:12:07 ID:vqpUX5k2
これ読むとロリコンになるの?
惑星カレスの魔女は表紙のせいであのジャンルにしてはよく売れてるらしいな
いや勿論面白いんだけど
宮崎駿のはあまり興味をそそられないなぁ。
選者が筒井康隆とかなら興味もわくが。
28 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 08:08:43 ID:xwBRw3rA
そういえば惑星カレスの魔女って続編とかあるんかな
29 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 08:26:34 ID:4/2vWPj2
無人島に一冊もって行くとしたら国語辞典だな
せっかくだから実体験に基づいたサバイバル小説やマニュアルを執筆しまくるわ
エッセイとか日記とかも売れそう
お、サトクリフの「第九軍団のワシ」を選んでるのか。
これは面白いぞ( ・`ω・´)
地球の長い午後は?
小学校の図書館に並んでそうなのばっかりだな。
本読む子なら大概読んでそうでつまんない。
じゃあ俺も選ぼうかな。
・人間椅子
・D坂の殺人事件
・屋根裏の散歩者
・鏡地獄
・陰獣
どれも小学校の図書館にある作品だよ!
34 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 13:05:06 ID:wISEUcAY
パヤオが挿絵を描いた新潮文庫版の
サン・テグジュペリの「夜間飛行」と「人間の土地」を五年ぐらい前に読んだ
あとオットー・カリウス 「ティーガー戦車隊」も読んだ。
>>32 そりゃ岩波少年文庫から選ぶんだから当たり前だろw
なに!それを先に言え!
って
>>1に書いてあるな。すまん。
>>28 続編は無し。
同じ作者ならテルジーの冒険がそこそこオススメ
38 :
なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 19:51:07 ID:jwXbAvgX
これまで宮崎駿の事尊敬してたけど
「知識をおもちゃにするだけだ。動く辞書としてしか役に立たない。僕らの仕事で一番知りたいことって、本に出ていない。想像力を働かせるしかないんですよ」
この発言で幻滅した。
想像力不足は宮崎駿自身。
iPadの使い方に想像力を働かせるってことはしなかったんだな。
結局自分の使いこなせないツールが流行ると適当に難癖付けるその辺の偏屈ジジイと同じじゃないか。
もっと、想像力、発想力豊かだと思ってた。
その程度の認識で尊敬してたとか言われても・・・
パヤオは常人の妄想力とは程遠いところにいる
手軽に沢山の情報をホイホイ手に入れて身にならないより
一つの情報で妄想しまくる作家なんだよ
ロリコンも極めれば人の役に立つということだな。
テルジー借りたが、表紙が2種類あるんだな。
私のは表紙でいきなりパンチラしてる版だった。
テルジーの顔が大友っぽくてかわいくない。
惑星カレスは改めて読みなおしたが、いろいろ記憶違いしてた。
次女は12歳くらいだとばかりおもっていたが
長女マリーン 14-15歳
次女ゴス 9-10歳 →主人公のところへ押しかけ女房
三女リーウィット 6歳くらい
大伯父スレバスの娘だから親戚ではあっても姪じゃなかった。
あとがきで作者は「ロリコンのケがある」とか書かれててワラタ
著名人50人から1冊づつお勧めされるほうが有意義だと思う。
宮崎駿1人だけを目利きとするのは、いかがなものだろう。
第9軍団のワシを読んだ。 元100人隊長だったマーカスは負傷して叔父の家で療養してたら
そこで13歳くらいの少女コティと出会って、最後は結婚するんだな。うらやましいよマーカス
>私が学生の頃、近所の小さなガールフレンドにプーを読んであげました。
>まあその時のその子のよろこびようは感動的ですらありました
46 :
なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 17:38:26 ID:eeOvm2ET
どっかに50冊のタイトル載ってないの?
知りたい
48 :
なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 03:40:33 ID:3HZf0TF5
>>47 50冊ないんだよ
パヤオだったら絶対入れてるはずのものも無いし
49 :
なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 15:50:41 ID:2SnfnTeF BE:2523957067-2BP(0)
50 :
なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 16:17:42 ID:Sl5Br/Gn
>>49 トン。マジトン
あれ、トムは真夜中〜入ってないな。真夜中のパーティーのほうなのか
51 :
なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 19:44:26 ID:xNsyqV72
赤毛のアンは無しか
↑
誤爆orz
19世紀の本だとパクリがどうつってもねえ…
原本のある作品なんていくらでもあるし
ケストナーはふつうに飛ぶ教室だがリンドグレーンはピッピではないんだな
ホッツェンプロッツないのかと思ったがあれは岩波じゃなかった
56 :
なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 21:52:42 ID:noOoVDzk
もののけ、千尋あたりでやってればもっと信者がいたかも。
>>55 おれも岩波かと思ったが、偕成社だったんだな。
ザワークラウトが食いたくなってきた
星の王子さま/バラとゆびわ
三銃士/ニーベルンゲンの宝
シャーロック・ホウムズの冒険/せむしの小馬
日本霊異記/第九軍団のワシ
風の王子たち/長い冬
とぶ船/真夜中のパーティー
注文の多い料理店/海底二万里
チポリーノの冒険/ムギと王さま
秘密の花園/ふしぎの国のアリス
小さい牛追い/ファーブルの昆虫記
イワンのばか/クマのプーさん
思い出のマーニー/たのしい川べ
フランバーズ屋敷の人びと1/トム・ソーヤーの冒険
ハイジ/床下の小人たち
長い長いお医者さんの話/飛ぶ教室
宝島/みどりのゆび
聊斎志異/西遊記
クローディアの秘密/ホビットの冒険
まぼろしの白馬/ジェーン・アダムスの生涯
オタバリの少年探偵たち/ツバメ号とアマゾン号
ロビンソン・クルーソー/森は生きている
ネギをうえた人/ドリトル先生航海記
小公子/やかまし村の子どもたち
影との戦い ゲド戦記1/ぼくらわんぱく5人組
キュリー夫人/ハンス・ブリンカー
>>50 トムは真夜中の庭では大人になってから読んだな。子供の頃読みたかった…!
しかし読んでない本がいっぱいだ…
長い冬か……たしか「大きな森の小さな家」のシリーズでここから出版社と訳者が変わってたような。
前半は福音館書店で大きめの本で出てたんだよな。それこそ小学生向けの読みやすいやつ。
ところが、シリーズ途中でいきなり文庫本になってて、これがすごく読みづらかった記憶がある。
ローラが少女からだんだん大人になっていくし、辛い展開もあったりするから余計にね。
「長い冬」というと、「裸になって抱き合ったら楽しいかしら」と12歳くらいの女の子同士で全裸になって
抱き合うって北欧の映画を思い出す。
63 :
なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 04:14:56 ID:IvTIOnhP
みどりのゆびが入ってるのが意外だ
「トムは真夜中〜」も「ハヤ号セイ川を行く」も入ってないな。
あと「シェパートン大佐の時計」も以前は絶賛してたよな、このおっさん。
岩波の企画だから当然だし仕方ないんだろうが、純粋に子供たちに良い本を紹介したいと
マジで思うのなら、岩波にこだわらなくていいんじゃないのか、と思う。
このリストだったら岩波以外に良いものがたくさんあるよ。
「まぼろしの白馬」なんて全く感動無かったし。「ファーブル昆虫記」なんて児童「文学」?