【静岡】ガンプラ30周年前夜祭 ビームサーベルを持った実物大ガンダム像を披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2010/07/23(金) 20:35:26 ID:???
アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」発売30周年を記念した「RG(リアルグレード)
1/1ガンダムプロジェクト」の前夜祭「ガンプラ30周年感謝の夕べ」が23日、JR東静岡駅北側の
東静岡広場で始まった。高さ18メートルの実物大ガンダム像が夕闇の中でその雄姿を見せた。

実物大ガンダムは、ガンダム30周年プロジェクトとして昨年夏に東京・お台場に建設されたもので、
約415万人を動員した。静岡では24日から、ガンプラを製造している工場「バンダイホビー
センター」近くの同広場で公開される。昨年同様に頭部が上下左右に可動、約50個所の
発光装置を備え、14個所からミストを噴射する仕掛けはそのままに、今回は右手にビーム
サーベルを持ち、夜になるとサーベルが光り輝く。天候が良ければ、ガンダム像の背景には
富士山が見えるという。

今回のガンダム像は、“ファーストガンダム”内で繰り広げられた地球上での最後の激戦
「ジャブローの戦い」を終えた「ガンダム」を想定しているといい、今回の目玉となるビーム
サーベルは、太陽光が当たるとキラキラと光り輝く「パール塗装」を施し、夜間にはプロジェクターの
映像を当てる演出を行う。

この日は、ガンプラ30周年公式テーマソングを担当するT.M.Revolutionの西川貴教さんが
ガンプラ30周年サポーターとして登場。バンダイの上野和典社長、小嶋善吉・静岡市長も
出席した。

同プロジェクトは、「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」(24日〜11年3月27日)に
「RGリアルグレード1/1ガンダムゾーン」で出展される。ガンダム立像のある「RGリアルグレード
1/1ガンダムゾーン」には東京・秋葉原で人気の「GUNDAM Cafe」などの飲食ブースが並び、
限定グッズが購入できるオフィシャルショップも登場した。同ゾーンは11年1月10日まで、
入場無料。ガンダム立像のみ3月27日まで設置される。3月までに約90万人の動員を見込んでいる。

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2010/07/23/20100723dog00m200024000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2010/07/23/20100723dog00m200028001c_450.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 20:44:54 ID:syHTX9Os
次は歩行するビグザムを作ってください
3なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 20:47:23 ID:RZL3IsV6
何でサーベルが光ってねえんだよ
4なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 21:36:12 ID:Yub9JGPt
シールドを持つか、背負ってないと
完成品とはいえないんだが、風の影響を避けるためか?
ポーズの自由度が限られるのも残念。
5なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 21:37:50 ID:elZ9dd5n
SWのパクリでしょw
こういうの見ると、やはり日本は
アジアなんだなと実感するw
6なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 21:40:30 ID:SWlOyGhr

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
7なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 21:45:34 ID:GmnmxXWr
まさか、サーベルの演出が糞サヨクにグダグダにされたんじゃ・・・




冷静に、冷静になるんだ俺
8なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 22:31:07 ID:yV6O8hwa
こんなん作るから
映画で「きっと日本製だ」なんて馬鹿にされるんだよ
9なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 22:41:06 ID:gOzJfuLE
シールド、ライフル、バズーカと、まだまだ追加装備があるから
当分はネタに困らないな。
10なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 00:42:46 ID:Q8Tn4plQ
40周年にはパーフェクトガンダムになってます。
11なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 15:00:14 ID:5uYlXxDi
一般公開開始された静岡の実物大ガンダム、オフィシャルショップでは3時間以上の行列
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100724_real_grade_gundam_project_first/
12なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 16:59:00 ID:Hal9BIYO
…どこがビームサーベル?
13なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 17:53:38 ID:ElsVmMs8
>>13
ヒート・サーベルの間違いでした
14なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 18:16:34 ID:FCA8wRWw
いいなあ、見に行きたいなあ。
関東の連中が羨ましい。
こっちは鉄人…。
15なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 18:20:59 ID:c5vNyUFE
>シールド、ライフル、バズーカと、まだまだ追加装備があるから

乃村工芸社の人が物理的に不可能と言ってた(バランスが難しいらしいね)
16なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 18:30:31 ID:FCA8wRWw
>>15

えー。そうなの?
重量を支えられないのかな。シールドは風の抵抗も強そうだし。
自立できないんなら、整備ハンガーに繋がってる状態でもいいんだけどな。
17なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 09:22:50 ID:Efojgo7e
記念撮影の台はあるのか?
18なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 19:56:16 ID:bmpPSbuJ
七時過ぎから人増えてきた
リーマンも多い
19なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:07:51 ID:HnIqffuH
火曜日に行ってきた
暑かった
家族連れが一杯
お触りタイム2分ですた
20なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 18:11:56 ID:4FLT1URA
昨日行ったけど、ラクスのコスプレしたキモイオッサンがいたよ
21なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:35:39 ID:lE/3IPoo
グーグルアースの写真と動画もぼちぼち増えてきたね
観に行ける人うらやましいぜ
22なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 09:04:38 ID:G1HGw4nH
建物の横だから大きく感じる
こんなのがアニメみたくキビキビ動くわけね〜
と思っちゃったよ
23なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 13:53:42 ID:9o1eCpvO
遠方からの方々 昼は昼の写真を撮って
夜には ライトギミックの写真を抑えるのが目的なのでしょうが
暗くなるまでの間、時間の潰し様がなくて申し訳ないです
静岡市民として

 せめて模型の歴史ブースで涼んでいてくださいな
24なまえないよぉ〜
お台場→静岡と来たから来年は名古屋だな
名古屋テレビ(現メ〜テレ)社屋の脇に空き地があるからそこに建てるのだろう