【ゲーム】「怪盗ロワイヤル」のアイテムがオークションで高額取引― 1か月に10万円以上、100万稼ぐユーザーも

このエントリーをはてなブックマークに追加
36なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 07:48:26 ID:4NuTQiLE
ダブルパケホにして、パケ代500円台で済むようになってから
この手のゲームは一気にやらなくなった
37なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 09:32:49 ID:wcMT9/fn
これが流行る世の中じゃ・・・
もうおしまいかもしらんね
38なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 09:45:52 ID:JBEFanlI
>>22
ワロタw そのとおりだ
39なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 10:13:07 ID:cQqukitX
中古屋に転がってるRPG一本で出来る事にわざわざ大金叩いて
夢中になってる超馬鹿共は最高に笑えるな、
もしこれでまだ腹が立つのなら足を洗えるかもよ。
40なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 10:51:37 ID:XPvQAwpL
もう既にバブル状態じゃん。
すぐ終わるだろ。
41なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 14:55:07 ID:GFtoNx3N
文句ばっかり言ってる奴が多いようだが
オクで落として再出品しても利益が出せる状態だぞ
いつまで続くか分からないが、とにかく今はそういう状態
42なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 15:35:35 ID:7viQWWDX
今レベル571だが、もう飽きた。
ただの作業ゲームになってしまった。
43なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 15:42:02 ID:2hfoAJck
最初から作業ゲームだし。
最初にやった感想は
「ああ、なるほど、こういうシステムか、これならアホはがんがん金つぎこむだろうな」でした
44なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 16:03:53 ID:x9GlQ48q
嵌まってる人はMMOとかやったことない層なんだろうな。
45なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 16:52:33 ID:M3YVWF9D
MMOも一般人はあまりやらん気がする
46なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 17:26:41 ID:HU3NjWe1
>>7
47なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 17:53:17 ID:9pWQ3LGD
久々にMMOやりたくなったが
スタートラインに立った時点で止めてる不思議
48なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 18:20:51 ID:pawlGcJT
どういう感じのゲームなのかよくわからん

お宝盗られないためには、
常にネットにつないだ状態で監視してないと駄目なわけ??
もしそうなら
通信料とんでもないことになりそう

やってみたいとも思わんけど・・・
49なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 18:40:16 ID:WUkpFu2b
友達は30万くらいつぎこんだが強制退会させられてたな
50なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 18:55:55 ID:VfU+5+Az
>>48
> どういう感じのゲームなのかよくわからん

まあ、MMOみたいにクリック回数自慢大会なゲームだよ。

「クリック回数=強さ」「課金した金額=強さ」な世界。
戦略とか駆け引きとか読みとか、腕が介入する要素はゼロ。
とにかくひたすらカチカチカチカチだけ。

無料でも遊べる、と宣伝してるけど強いアイテムは全部有料。
数百時間無料でレベル上げしてても、
今日始めた奴が1万円ぶん強化アイテム買えば
もうそっちの方が強くなる(w

パチンコやスロットに嵌るような奴のするゲームだよ。
いわゆるゲーマー層には何の魅力もない。
何しろ、”プレイヤーの腕前”という要素が無いんだから(w
51なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 19:04:17 ID:lFzqsHjp
>>50
お前やったことないだろwwww
52なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 19:37:31 ID:xPcW+xkg
>>48
繋げてても、繋げてなくても、関係なく盗られる

イベントの時に、お宝コンプした人の一覧が出るんだが、
それが30万人とか並ぶから、やってる人間は多いんだろうな

【モバゲー】怪盗ロワイヤル 94盗目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1279544738/
53なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 19:48:03 ID:2hfoAJck
>>51
いや、どうみてもやったことある人の書き込みでしょ
54なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 19:56:59 ID:xPcW+xkg
>>53
金を積んだという理由では、今日始めた人間が
数百時間無課金で頑張った人間に勝つのは無理だろ
別の理由でなら、今日始めた無課金の人間が、
数百時間頑張った重課金に勝つことは可能だがw
55なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 20:27:42 ID:5D0bhtSh
怪盗は相性があるからだいじぶww
56なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 23:09:44 ID:LH10LfrT
モバゲー(笑)
57なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 00:58:40 ID:LS3ik+K2
あんな糞みたいなもんやってるやついるのか
58なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 04:05:39 ID:33a7Nui0
ソーシャルゲームはゲームと名が付くけど実質はパチンコと一緒。
ゲーム性なんて最初から全くない、ただの集金マシンだよ。だけど何故か低学歴どもがはまる。
59なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 04:27:01 ID:QhiTVF3q
あんな糞みたいなもんやってるやついるのか
60なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 10:21:37 ID:IHm6zhIU
俺も無課金でやってるが数百時間無課金にたった一万課金がかなうわけない
五万ぐらい課金しないと勝てないだろ
61なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 13:06:08 ID:3cOnL9X5
「有料アイテム買えば無職のお前らでも稼げるよ?」って餌だから。
信じるなよー?
かなりの確率で出品者も落札者もマッチポンプだぞー。
62なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 13:30:00 ID:qVKIcWN+
オレ無課金で月収42万円
63なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 14:24:55 ID:SICNgMV2
>>60
どんだけ課金武器買っても、装備できる手下がいなきゃ無理だろ
そして、手下は金で買えない
64なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 17:07:24 ID:PdbZug9f
俺も売ってるが、
月10万稼ごうと思ったら携帯3台くらい必要だな。

1台でトレードのわらしべでやるとしたら、
働くより時間と労力使うぞ。

どちらにしろ記事で言うほど儲かんねぇよ。
MMOでRMTした方がよっぽどましだな。
65なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 19:53:34 ID:WRIsPpdd
>まあ、MMOみたいにクリック回数自慢大会なゲームだよ。
>「クリック回数=強さ」「課金した金額=強さ」な世界。
>戦略とか駆け引きとか読みとか、腕が介入する要素はゼロ。
>とにかくひたすらカチカチカチカチだけ。

これって…「ゲーム」なのか……?

ハムスターがカゴの中で回し車を
延々と回してる姿が思い浮かぶんだが…。
66なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 19:56:22 ID:IEFA3B4n
ヤフオク見たけど課金で利益を出すことは出来ない。
課金は100円、300円、500円、1000円とあるが、
たとえば1000課金を10個売ったとしても1万円にはならず、
9500円で落札とかになる。

まぁ何でも聞いてkれ
67なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 20:02:14 ID:IEFA3B4n
怪盗は決してクリックゲームではない。
序盤はある程度思考能力が必要だし公判はミッション要員のあまりを計算しなくちゃならない

まぁ頭つかわねぇクズは要員をうまく使えないで弱いけど。
怪盗はいかに効率を考えることが出来るかを競うゲーム。
68なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 20:03:40 ID:ZcBaUmGy
課金アイテムが売れるということは、課金アイテムは財産的な価値が
あるわけだから、課金してもあんまり損しないということだな。
ただ、いつ無価値になるかわからないけど。
69なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 20:53:41 ID:IEFA3B4n
オクでは課金を買う法が得をする。自分で買うより安いからね。
逆に売る方は損する。
今一番相場高いのが罠。ちょっと前に一騒動あって罠の価値が急上昇
した。罠二個で100課金と同等まできてる。マジキチ
70なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 21:58:20 ID:SICNgMV2
>>65
そのすぐ下のレスは読めないのか?
71なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 14:17:32 ID:QOzeFK5x
yahoo!ID持ってる人
違反商品の申告を手伝ってくれ。
72なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:26:09 ID:obvvlhsM
>>67
>まぁ頭つかわねぇクズは要員をうまく使えないで弱いけど。
>怪盗はいかに効率を考えることが出来るかを競うゲーム。

なんだかこういう口調ってどこかで見た事あるな?どこだっけ?と考えてたら思い出した。

パチンコやスロットの話題になると出てくる

「まあ俺は勝ってるけどな。バカは負ける。パチンコは考えないと勝てねえよ」

という人達の口調だ(w
73なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:28:26 ID:du6JQeMC
※話題づくり
74なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 20:20:33 ID:oWHsICuo
>>71
妬んでないで働けよ
75なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 22:07:45 ID:U2QJHoO4
お前ら馬鹿だったんだな
知ってたけど改めて実感したq
76なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 00:07:07 ID:GAWw42sY
>>75
そんなに褒めるなよ
77なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 00:50:35 ID:eDHqmDHB
mixi版のは売れない?
78なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 00:51:00 ID:HQpr+QFW
スパイvsスパイ みたいなゲーム?
79なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 13:16:16 ID:jVzr9jFO
あれあんだけ広告ひかけてほんとに儲かってるのかね
一体誰があの広告見てやってみたいと思うんだろう
80なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 15:02:21 ID:+pzW6Vnp
>>79
儲かってなかったらとっくに終わってるだろw
81なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 14:13:56 ID:ZAEULvLS
しびれるなあ
82なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 16:18:15 ID:wNkqXf3Y
マジかうらやましい
83なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 04:22:39 ID:h+FhtGtL
>>67>>72
MMOやってる人間が怪盗ロワやってみました。
えーっと、このゲームやってる人は算数も出来ないのかな?
(ボス戦・ソロでも出来ます。むしろMMOやってる側からすれば、
ステータス揃ってないのに、ボス行こうとするから、難しいだけじゃんwという結果に。)
・・効率を考える・・。それで、朝もはよから起きて、常時携帯眺めて、ウィンク巡回して、
リアル効率は捨てるんですね。ワカリマス。
だるい掲示板書き込み。大変ですねw仲間増やして、毎日挨拶書き込みですか?
ゲーム中毒ってよか、携帯電話中毒ですよね。おめでとう現代病www

まあ、実際、私の周りでこれにはまってるやつは、新聞すら読まない馬鹿が多い。
ついでに、彼氏彼女いないやつが、多いのも付け加えておこう。

<<79
儲かってないから、(モバゲー、実際一時から比べたら儲かってません。)
CM打つんですよ。一番金取れるのが、版権だとか気にしなくて良い、
自作ゲーム。アバター商法も終わりが見えてきましたし、モバゲー自体、魅力がないから、
なんとか挽回する為に、一番金が落ちてるゲームのCM流す。
やってる人を頼って新規を集める。で、画面で一番目立つとこに置く。
ゲームキャラの自己BANを出来なくして、引退者はそのまま放置。
なんとなくたくさん人がやってる様に見せかける。とっくに旬は過ぎてるが、
新しいゲーム企画プロジェクトも進んでいない為、これで食いつなぐしかない・・
ってなとこじゃないですかね?
84なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 18:57:47 ID:dnf8GWVw
ボス戦で計算なんかしないよ
するのは、他人から宝盗む時と、ミッション要員増やす時だよ
1日5分で終わるよう、キリよくレベルアップできるようミッション要員増やすんだよ
掲示板も、無言ウィンクツールで連携ptだけ稼げば終わり
85なまえないよぉ〜
あと、ステータス揃うまで待ってからボス戦なんて無駄
1回ごとに全然違うし、低称号で頑張ってステータス揃えるより
無理やりでもいいからさっさとベガス行くのが正解