【映画】「借りぐらしのアリエッティ」、公開3日で興収13.5億円 東宝「100億円超えが確実」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
スタジオジブリの新作「借りぐらしのアリエッティ」が17日、全国447スクリーンで封切られ、
17〜19日の3日間の興行成績は観客動員が103万 8138人で、興行収入が約13億5000万円
だったことが20日、明らかになった。

08年7月に公開され、最終興行収入155億円だったスタジオジブリの前作「崖の上のポニョ」
(宮崎駿監督)と比較すると動員数で82.9%、興収で85.6%の数字となり、配給元の東宝では
「100億円超えが確実」としている。(略)

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2010/07/20/20100720dog00m200041000c.html

関連スレ
【映画】「借りぐらしのアリエッティ」、初日はポニョの87%の動員 鈴木P「ポニョを超えたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279442188/
2なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:11:58 ID:1COwvjor
で?
3なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:13:33 ID:2fdEuXIn
「ゲドの戦記」にしとけばよかった
4なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:14:17 ID:OBzKpQGs
儲かった金で不良品のBDナウシカ回収しろ
5なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:14:42 ID:nFtlCKhp
いつものように金曜ロ−ドショー待ちの私が来ましたよ?
6なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:18:46 ID:RDFQ2eo6
楽しみにしていたが、公開直前にハヤオが脚本と聞いて見に行くのを止めた
7なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:19:10 ID:U3ek9d2x
誰が見に行くのかね?
もののけ以降のジブリ作品なんてゴミとしか思わんが。
8なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:20:45 ID:tnm1M83V
このての○○超え確実ってほとんど超えないんだよな
アバターが100億確実って言われて150億いったくらいか
9なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:23:13 ID:OWzzVsvL
普段はアニメをバカにしてるくせにこういう時だけ来るやつってウザイね
特に女
そんなら一切見るなって感じ
10なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:24:49 ID:CIbTnya9
>>3
それを言っちゃあ
11なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:26:18 ID:qhnaHrFA
>>7
君自身が変わってしまったのかもしれんよ?
12なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:28:33 ID:KnjB20rr
>>7
そんな強がり言って、こないだのハウル、最後まで見たんでしょ?
13なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:30:25 ID:w/yD4Qoj
ポニョよりはよかったよ
14なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:34:21 ID:aqHBxjXL
>>9
ジブリはアニメじゃないし
15なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:34:39 ID:4zAS5ocG
>>7
年取ったんだと思うよ
16なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 19:05:28 ID:9tluJl/K
千と千尋までは好き ゲドは論外としてもハウルやポニョも脚本が・・
17なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 20:01:08 ID:X5XnsNsZ
宮崎アニメは毒の無い子供向けアニメでつきそいの大人もそこそこ見れるという
まさに万人向けのものばかりだからな。そりゃ動員も膨らむだろ
18なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 20:36:52 ID:c7Vb+QFx
カリ殺しのアリエッティなら見る
19なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 20:39:21 ID:mGPWisxj
やっぱり2chはこういうのに厳しいのな
20なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 20:51:18 ID:LcVvVIH8
ハウルがイケメンだから見たけど、
映画自体はイミフだった
21なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:12:45 ID:ztFOvFBt
ジブリ教信者スゴスw
22なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:28:30 ID:Q3Ju7tBv
どういう評価を受けるかじゃなくてカネとか何人見に来たとかそんな話ばかりなのな。
23なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:51:51 ID:aEiOp4Nm
>>22 世の中では観客動員こそが評価なんだろ
24なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:53:43 ID:SDKG8DpP
ゲ〜〜ド ゲドゲド パヤオの子♪
25なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:54:26 ID:eU/pbxLD
で、おもしろいの?まぁ見ないけどな
どうせロリコン趣味のアグネスアニメなんだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/20(火) 22:03:02 ID:I85QVvhB
1の書き方には問題が有る
2日間の興行は68万人の9億と最新日本興行成績に載ってたわ
大した事ないな トイストも踊るも初動9億7千万だったしな
ジブリ映画も大した事無くなったww
27なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:15:26 ID:UzykJbDl
もう耳をすませばみたいのはやらんのか。
ジブリならあれが一番好きなんだけど。
28なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:16:32 ID:YZS+6sJG
昨日観に行ったけど、面白くなる素材なのに、つまらなかった。
盛り上がるシーンが無くて、救われないラスト。
志田未来と、テーマ曲は良かった、
29なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:19:52 ID:Z5zcu8AO
ハウル叩かれてるけど好きだわ
30なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:21:53 ID:RDFQ2eo6
近年のジブリは子供向けに作ってるんだろうけど、なんか子供向けな内容になってない気がする
31なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:23:49 ID:mbv69Ccn
お金払ってどうしても映画館で!というものではなくなってしまった
千と千尋までは行ったっけかな?

も、いいっす
32なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:26:03 ID:D176me+H
>>30
だってパヤオのオナニー映画だもんw
33なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:30:04 ID:3wYHT4TD
ハヤオは、トトロが上映された時に

「大衆とは、レベルを下げる事だ」みたいなことを言ったらしい
34なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:31:38 ID:pEEX++za
マジでトイストーリー3をお勧めする。
35なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:00:46 ID:s0VAWD8E
まじで宇宙ショーへよいこそ!オススメする
36なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:05:57 ID:SfWEgpmr
↑勧めるならタイトル間違うなよ
37なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:27:36 ID:hqXJCrpH
中身はまともなの?

先週テレビでやってたハウルが、かなり酷い脚本だったので観るの怖い。
38なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:35:09 ID:vBWOeiii
100億いくかなぁ
評判良くないしリピーターも少なそうだが
39なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:41:02 ID:R25CoGs2
ハウルとポニョがいまいちだったせいでジブリだから見に行くって層が減ってるのかな
40なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:43:27 ID:jtIVrq/s
鈴木Pが嫌い
仕事内容のわりにやたら偉そうだから
もしかしたらすごい仕事してるのかもしれんけど
41なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:44:03 ID:l1+VHYT0
初監督で100億はパねえな
細田とか今敏とかそこら辺のとは格が違うな
なんだかんだいってジブリにばかり才能が集うんだな
42なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:48:39 ID:vBWOeiii
逆に米原監督が違うスタジオでアニメ作ったら爆死してるだろう。
逆に宇宙ショーへようこそがジブリ作品なら、100億行ってた
43なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:49:03 ID:Hv5kmbhx
駿以外にもシナリオやらせてみろよ。
44なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:49:44 ID:Hv5kmbhx
>>42
逆ばっかだなw
45なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 23:54:58 ID:+2134c6x
>>42
ジブリアニメでもあまり絵柄が違うと、客はこないと思う。
となりの山田くんはそれで爆沈した
宇宙ショーも既存のジブリ作品とはかなり毛色が違う。
マイマイ新子なら50億くらいにはなっただろう。
46なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 00:00:31 ID:A2yZc7+X
萌えキャラがいればヒットするしオタの受けもいい

ハウルは萌えキャラがいないから叩かれてるのでは?
47なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 00:01:58 ID:RQ3fpdxH
>>9
ジブリとそれ以外での差が酷いんだから
それは仕方の無いことだろう
48名無しマン:2010/07/21(水) 00:35:24 ID:GX87q+uD
100億円を超えるのは
ヤギに「紙食べるな」って注意するぐらい無理だろう。
49なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 04:31:12 ID:3yvHfpek
>>26
非パヤオなんだからそんなもんだろ

2日 3日 最終

14.4 --- 196 ハウルの動く城
10.7 16.5 304 千と千尋の神隠し
10.3 15.8 155 崖の上のポニョ
*7.3 --- 193 もののけ姫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜パヤオの壁
*9.0 13.5 *** 借りぐらしのアリエッティ
*9.0 --- *76 ゲド戦記
*3.9 --- *64 猫の恩返し
50なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 07:13:19 ID:OMSopveZ
ストーリーはたいしたことなかったけど、アリエッティは可愛かったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/21(水) 08:05:40 ID:EgR8HxUm
100億はもう無理じゃないかね
52なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 08:13:37 ID:GAoWcfAR
東宝、その収益でコマ劇場の再開発をどうにかしてくれ。
コマ劇場の再開発が停滞したままだと、歌舞伎町が不景気過ぎるんだ。
歌舞伎町の収益は3割は減退している。
コマ劇場、閉館からもう一年半以上放置してあるんだぜ。
53なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 09:44:58 ID:MpJhz8ZW
他人の利益になることは一切、しません
54なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 10:29:11 ID:ZFquBBzB
>>45
山田くんは単純につまらなかったのが大きいでしょ。いしいひさいちファンの俺でもつまらなかった。
55なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 10:41:39 ID:1fo7mftL
ポニョみたいなのはつまらんし
テレビでるの待とうかな
人間の家に住みつき盗みに入る人間嫌いの小人の話でしょ
56なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 10:59:41 ID:rAgnqmja
面白くなかった 糞すぎ 
94分・・映画じゃないだろ
57なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 12:46:51 ID:MlCZGZZz
>>45
山田くんは絵柄以前の問題だろ
あの監督って反ハリウッドというだけあって
娯楽要素が薄すぎる
そりゃ客入らなくて当然
58なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 13:53:01 ID:7Hkomwmv
ジブリ作品の面白さがわからん・・・
ビジネスとして成功してるから否定はしないが。
59なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 14:26:58 ID:O2PNOB1T
ジブリは駿だけで持ってる組織ですからね
最近のジブリ作品は 訳解らん 賞賛してる奴って
どっかおかしいのではないか
60なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 15:47:51 ID:x9GlQ48q
>>50
見てないけど主人公って萌えキャラだよな。
宮崎の爺さんは意識してなくても
しっかりオタ客の囲い込みに成功してるっぽい。
61なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 15:50:59 ID:e1k1Q/vY
>>54
単純につまらないだけじゃ初動から動員が少ないってことにはならない
ゲドはどうなんだよってことになるし
あの絵ではブランドの利点をまったく生かしてない
もののけ姫193億から15億程度にまで急落させたんだから
62なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 15:57:42 ID:7FLljJJ5
193億と15億ってどの映画のどの時点での数字よ?
63なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 16:12:12 ID:joyWa7F8
もののけ姫(97年)・・・193億
    ↓
山田くん(99年)・・・15億
64なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 16:15:19 ID:wP7Aawm6
>>56
たった94分なのか
見に行こうか迷ったがスルーしよ

ってかそもそもジブリアニメで感動したこと一度もないし
態々金払ってまで見に行く必要はないか
65なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 16:57:52 ID:Qf5tD9yG
ジブリ作品はどうせ一年後ぐらいにはTV放送するからなあ
どうせ映画館行くなら他の作品選んでおくかって気にもなるわなー
66なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 17:03:05 ID:XbbbTrR4
1年に1回すら映画館にいかないような人が、ジブリアニメのときだけ映画館に殺到する
67なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 17:19:04 ID:dPIoFgbs
最近のジブリ作品を観ると脚本がいかに大事かを痛感させられる
68なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 17:54:24 ID:SEzDxlE5
並んでまで観るもんじゃなかった
一緒に行った女は「絵がきれい」と言ってたが
肝心の内容についてはノーコメントだった
69なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 23:09:05 ID:7PJfZjqX
>>56
金ロー用なのがミエミエ 見てないけど下らんそうだな
テレビ枠無視した尺でないと見る気も起こらん
70なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 23:12:08 ID:YU0m91fc
>>19
アニメ映画の尺なんて昔からそんなもんだろ?
未だに2時間程度で尺長いと言われるくらいだぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/21(水) 23:14:38 ID:EgR8HxUm
何度も言うけど100億は無理今度ばかりは 超初動型
お盆くらいまでかな その後は失速するだろうね
72なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 23:21:40 ID:q9aGffpE
見に行ったけど盛り上がらずに終わった
ポニョのほうがましだった
73なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 23:52:27 ID:gnZO4hQS
カリグラってデモンベインで出てくるクラーケン召喚する人だっけ?
74なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 02:33:30 ID:VXnR9eOc
スタッフロールが始まったときは
Cパートでもあるんかと思ったが
そのままおわりだもんな。
75名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/22(木) 08:59:43 ID:++uAR4tn
だってこういう映画って夏だけが稼ぎ時でしょ
夏が終わったら終わりだよ そんなに勢いも無いしね
76なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 17:12:07 ID:7j0eDfqw
売春ぐらしのアリエッティなら同情しに観にいく
77なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 19:02:47 ID:0jrPJpQC
3日で100万人か・・・
ハルヒは最終60万人だったっけ
78なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 19:31:19 ID:tjlYwvo8
おいおい 2日間合計ででアリエ以上の踊るやトイストでさえ70から80億ぐらいの見当市なのに

それもアリエ90分・・・踊る140分、トイスト110分
映画は最低2時間はやれ 
79なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 19:35:01 ID:Aa8tVuSW
この作品を観た人のレビューを検索したけどかなり酷評だな
80なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 21:34:44 ID:ijvJjKVH
>>71
話題性のある初動型とは到底思えないが
ポニョより安定していると思うよ
81なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:13:15 ID:1yDjJR5D
評判悪くても人気が落ちないのがジブリ。
82なまえないよぉ〜
>>78
今の子供達は120分座って見てられないっていう観測があってね……
実際どうなのかは子供達とふれあう機会がないからよくわからん。