【音楽】「Angel Beats!」のサントラCDが発売直前になって500円値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無限の薫製φ ★
7月28日にリリースされる「Angel Beats! オリジナル・サウンドトラック」
が500円値上げされることが、突然発表された。値上げの理由は不明。

サントラCDは「Angel Beats!」の劇中BGMを2枚のCDに収録するもので、
最終話のエンディングで流れた「一番の宝物(Original Version by karuta)」
も収められる。


おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/40426
http://www.ota-suke.jp/images/editor/sidebar/00714/ab_150.jpg


関連スレ
【音楽】「Angel Beats!」劇中バンド、Girls Dead Monsterのアルバムがオリコン週間6位(51533枚)で初登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1278515377/
2なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 07:33:06 ID:80H/lvlr
これは酷い
3なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 07:59:53 ID:xjCe1nHv
いまさら500円くらいのお布施どうということないだろ
4なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 08:41:39 ID:GnRamxq1
信者さんチーッスwwwwwww
5なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 08:47:50 ID:qlhCvdff
信者どもm9<`∀´>プルコギャー
6なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 09:01:30 ID:40q8kmIc
天使ちゃんマジ天使
7なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 09:08:26 ID:D1YNw8+H
予約段階でクレカ事前決済してた人達に対してはどういう取扱になるんだろう
8なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 09:10:52 ID:2iFQMK5D
karutaって人かわいそう
他のAB歌手と比べて完全に空気扱いだよね
9なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:16:23 ID:6eTemgHE
これはちゃんと説明しないとダメだろ
500円も値上げとか有りえん、有りえんボッタクリの業界だけどアニメって
アニオタが馬鹿ばっかだからな…
10なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:26:08 ID:fol4oj+5
クソアニメ・・・w

死後に逝けない人の世界?!( ゚,_・・゚)ブブブッ
11なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:26:25 ID:2iFQMK5D
>>9
放送終了後に売る程度のファンアイテムだし、騙されてなんぼなところがあるんじゃね
これからDVD右肩の可能性すらあるんだから儲けさせてやれよ
12なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:35:21 ID:zgHm0kpQ
信者相手だから別に良いけど、普通500円値上げは無いよな
13なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:39:21 ID:9OxgKUGV
値上げはいいけよ
理由さえきちんとあれば
14なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:40:16 ID:mZUm0EJa
値上げしてやんよ
15なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:40:38 ID:XiaUu9sp
買うつもりだったけど値上げしたなら買わない
16なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:42:21 ID:nX1/HbE5 BE:1263264645-2BP(0)
輸入盤じゃ日常茶飯事だぜ。

値下げというのもあるけど。
株みたいなもんだな。
17なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:46:18 ID:aT+l6p4Q
オープンプライスです(`・ω・´)キリッ
18なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 10:49:06 ID:S8bNv6du
値上げ今知った
どうしよう…買うのやめとこうかな(´・ω・`)
19なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:08:20 ID:olRTjX5v
なめられすぎワロタ
20なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:10:49 ID:qx14gH/h
価格弾力性高いからこれは商業的に有効な手段
21なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:14:07 ID:D1YNw8+H
あれ?
価格弾力性が高いって価格の変化に対する需要の変化が大きいって意味じゃなかったっけ?
22なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:22:00 ID:mP7oiZXl
低いほうが有効だろ
20は馬鹿
23なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:23:47 ID:iDCAywv5
amazonで予約した場合は値上げした分は
amazonが負担するの?
24なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:23:55 ID:OZeRE5zD
Amazonの場合、予約した時点からの最低価格補償があったと思う。
だいたい、予約の時からいつのまにか値段上がったら訴えられるw
25なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:25:28 ID:qx14gH/h
>>21-22
打ち間違えちゃいましたwww
低いです
26なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:27:35 ID:XiaUu9sp
ID:qx14gH/h
まとめスレで大文字で書かれるんだろうな裏山w
27なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:49:15 ID:lsgkBUCu
尼強制キャンセルされたけど
28なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:50:01 ID:yyZETtXJ
天使ちゃんマジ天使
29なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:56:54 ID:h+BdczOZ
ライブハウスなのにチケ代5775円も取るくらいだから
儲けを上げるためだけの値上げとしか思わんな。
30なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:06:22 ID:W9t+FpTB
頭の悪い麻枝信者なら何でも買ってくれるから値上げくらいで何にも変わらんだろw
31なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:13:42 ID:bukt+ug4
>>23
強制キャンセルだったようだ
32なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:36:43 ID:x4C9BPyP
これはあれだろ
OPとEDを分けずに一枚にしてしまった
失敗の損失を補てんしたいのだろう
33なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:51:49 ID:2iFQMK5D
>>32
でも一枚にしなきゃレコードには残らなかっただろ
34なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:38:12 ID:0IY5yVcC
麻枝信者、いいように食い物にされてんな
信+者=儲とはよくいったものw
35なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:46:51 ID:H3NvUDu4
お布施値上がり
36なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:50:05 ID:oNiJN5mw
糞ワロタw
最終回があまりにもあれだったから信者が逃げ出すんじゃないかと戦々恐々として値上げかよw

これはひどいw
37なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:50:59 ID:prEjlNGi
ttp://twitter.com/vavasyatyou
最初の値段設定ミスだったのか?VAVA社長にしても不意討ちな反応っぽいけど
38なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:51:26 ID:44l1wVgu
http://twitter.com/vavasyatyou

結果的にいらぬミスで企業イメージを著しく傷つけることになってしまった・・・。もちろん皆さんにも、流通さんや各店舗の皆さんにも、
大きなご迷惑をおかけしたはず。これは笑って済ませられることじゃないぞ。

う~ん、公式BBS見て「?」 藤井からの報告聞いてさらに「?」となってたのだが、こういうことだったとは。 orz

まいったな。企業イメージが傷つきまくりだ。

うわ!AB!のサントラCD値上げとか言われてるし。 http://bit.ly/8Xm2Oz
------
担当者クビ?
39なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:58:48 ID:riWo4406
>>25
何となく知ってる言葉を得意気に使うやつの典型だな
40なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 14:13:31 ID:bukt+ug4
公式の画像には元から3500円って書いてあったそうで。
伝達ミスなんだろうな。
41なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 14:29:03 ID:lsgkBUCu
申し訳ないと思ってるなら安いままでいけよ
思ってねえんだろ
42なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 14:57:38 ID:qgV/OvkL
ふむ
43なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:05:17 ID:SiFap4qF
前から思ってたけどVAは危機意識が欠如してるよね。
44無限の薫製φ ★:2010/07/17(土) 15:06:17 ID:???
事情の説明は安易に私がこの場ですべきではないと思うのでご勘弁ください。
別途公式にて行うか、もしくはあえて「急きょ値上げ」の風評にあまんじるか、
いずれかだと思います。通販などにつきましては各お店様にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。m(_ _)m
http://twitter.com/vavasyatyou
45なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:08:05 ID:q60nDm0K
思いつくまま、適当に書いたような脚本でもDVD買ってくれる信者があれだけいれば
危機意識なんか持つわけがない
46なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:09:25 ID:2iFQMK5D
笑って済ませられることじゃないといいつつ顔文字混じりとか、ちゃんと現状把握できてんのかねこの社長は。
俺のせいじゃねーよってのが本音なんだろうけど、KSL名義で売っといてそれはないわ
47なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:16:12 ID:buPyn7sD
ミスとはいえ関連CDは売れて、作品の評価は低い・・・という結果を見てのCD値上げだからすげー印象悪いな
タイミング悪すぎ
48なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:25:31 ID:MajNph/R
Amazonキャンセル。


 ふ ざ け  る な
49なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:33:01 ID:z32Agprs
ヲタから搾取してやれ〜!
50なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:37:30 ID:3pJFkTtT
>>39
経済学部だたのにそもそも気づかず完全スルーしたオレさまは一体
51なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:39:47 ID:3pJFkTtT
あとこれは理由についても公式でアナウンスする必要あるんでないの?
さすがに洒落なってない
52なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 16:11:21 ID:79JObla/
信者さんおっすおっす
53なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 16:15:23 ID:sQ2O36ta
ギロッポン★ゆまの釈明まだ〜?
54なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 16:16:51 ID:kUIvmQQF
2枚組なんだ?それなら最初のが間違いだった?のかしらん
55なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 17:31:25 ID:p/7CIT9p
バカばっか
56なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:02:53 ID:JtcjJtlo
まだ信者が夢から醒めないうちに回収に出たか。
アニプレの関係者もBD/DVDが右肩下がりになるのを見越してる?
57なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:09:42 ID:8ezcooPA
クオリティ高くて2枚組のサントラは普通3500円くらいするだろ
乞食&情弱&バカアンチは死ねよ
58なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:13:05 ID:qw0CzdYd
値上げ
59なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:21:01 ID:EijROGlL
なんでもいいけど、、、強制キャンセルはやめて欲しかった
ちなみに皆注文キャンセルになったのかな
それとも決済方法で違うのかな、、、
クレカだけキャンセルされて品切れとかマジで困る
60なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:25:44 ID:z0wd/z8e
>>57
3500円という価格自体は問題ない
発売直前に15%以上も値上げしたから騒がれてる。
きみ、空気読めないとか人に言われない?
61なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:28:24 ID:aT+l6p4Q
公式サイトでは 2枚組 3500円で告知

だれかのミスで各販売店に 価格3000円で連絡がまわる

各販売店の表示3000円に 各ニュースサイトも同様に3000円で告知
客も当初の価格より値下がりしたことに気づかず3000円だと認識

発売1週間前 ミスに気づき正しい値段を緊急告知

一部サイトで急に値上げと報じる
62なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:33:10 ID:q60nDm0K
>>59
amazonの話なら決済方法に関係なくみんなキャンセルだろ
結果的に値上げになった以上、後で客と揉めたくないだろうしな
63なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:34:22 ID:GwTmllXb
強制キャンセルされたから再注文して尼で急に上位にランキングされてんだろ
最初から戦略だよ
64なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 19:13:10 ID:D1YNw8+H
以前どっかの通販サイトか何かでパソコンの値段の桁を間違えて表示して、
注文殺到してしまい、訂正するにもしようがなかった、っていう事件があったように、
たとえ過失だったとしても一度流れてしまった価格については訂正すべきじゃないよな
特にCDという再販価格維持にかかってる商品は
価格表示の責任はメーカーにかかってくるんで影響が大きい
65なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 20:09:28 ID:1qLkHQSg
VAはもう先がなさそうだよな。
66なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 20:57:49 ID:RQ0thtWN
DISC2枚とは言え3675円はちぃと高いな。
冊子に金が掛かってるんだろうか。それともオタ相手だからだろうか。
67なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 21:01:10 ID:sQ2O36ta
CDなんて一枚30円レベル
68なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 21:20:53 ID:GEKBvHnF
vavaがアレなのは昔から。
何を今更。

>>67
特亜乙。
69なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 01:06:28 ID:fSwCIj2h
テレビの節約番組の影響を受けて育った単価厨だろ
70なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 04:18:02 ID:+e8cblTg
ハルヒが2枚組み33曲で3300円だったかなー。けいおんは1枚で37曲で3150
なのはが2枚組み46曲で3500 ABが2枚組み47曲で3500か

曲数間違ってるかもだけど、値段としては妥当だよね
71なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 17:03:00 ID:qPE2Wpni














            日 本 の 恥 













72なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 17:53:09 ID:9L8kqFjl
>>67
CDの原材料は元は石油だろう
地球上に元からあったものなんだから、0円だろ
73なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 22:45:03 ID:EkEcnqBS
>>72
つまり石油の中に手つっこむとCDがゴロゴロ出て来ると。
・・・一体CDとはなんなんだ。
74なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 22:53:57 ID:KbiHcer3
かつあげ
75なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 00:06:19 ID:6ieq6k5R
>>72
まぁ待て。そういう考えかたなら、そもそも金(かね、でも、きんでもいい)の価値が0だ。
0だから何円でもいいんじゃないか?
76なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 02:16:26 ID:0r/ECOkl
>>72
地球上で自然発生したお前も給料無しな
77なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 11:05:51 ID:rXPe5J6Z
アマゾンで予約してたらどうなんの
78なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 11:48:03 ID:hw1hwUAo
強制キャンセル
79なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 15:50:41 ID:1n3EkFKA
ミスプリじゃなくて値上げ?
80なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:47:39 ID:Z6MUxlxP
80
81なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 23:50:29 ID:SF6pmfQ9
わかりやすいぼったくりwwwwwwwwww
82なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:13:54 ID:OhbI1PK+
でも買うやつは買う。正しい判断だな。
俺も買うけど。
83なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 04:00:57 ID:EbRNFkpS
いまAngel Beats!しか興味ないから
惜しみなく出すよ
84なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 08:40:48 ID:eeFUbOn7
ミスした奴が売上枚数×500円払えよ
85なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 09:09:25 ID:ppd39Ti2
労働中のミスを個人に背負わせるとかどんなブラック企業だよ
86なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 10:32:57 ID:BbNnyqZQ
おまえら足元見られすぎなんだよwwwww
87なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 16:54:13 ID:lnlqk8ct
こんなもんじゃない
88なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 17:43:11 ID:wACzLua/
値段を3000円に戻してCDを1枚組にすればいい
収録出来なかったもう一枚分をサントラvol2にして翌月に
また3000円で出せばいいだろう
89なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:06:08 ID:fmM5mh8t
買った?
90なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:10:14 ID:7x04e2dr
搾取出来るうちに搾取しないとな
91なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:15:43 ID:EQOLf0bO
数はけないと解ってギリギリのタイミングで判断か
92なまえないよぉ〜
守銭奴死ね