【ネット】二次元アイドルプロジェクト「ラブライブ!」 最新PV公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
アニメのサンライズ、音楽のランティス、そして雑誌G’sマガジン、3つの有力メディアが協力した
二次元アイドルプロジェクトが進行中である。「映像×音楽×雑誌」のオールメディアで
展開する大型プロジェクト『ラブライブ!』だ。
プロジェクトは6月30日に公式サイトをオープン、「みんなが叶える新しい物語」として今後様々な
メディアを通じてその世界を届ける。そして、プロジェクトの内容が次第に明らかになりつつある。

『ラブライブ!』に登場するのは、伝統校「音ノ木坂学院(おとのきざかがくいん)」の通う
個性豊かな9人の少女たちである。彼女たちは東京・千代田区の秋葉原と神田と神保町 3つの街の
はざまにある母校の統廃合の危機を救うため立ち上がる。
「アイドルのいる学校なら、入学者も増えるはず」、だからアイドルになって学校を守ると。

この『ラブライブ!』最新PVが、7月14日よりインターネットで公開された。ニコニコ動画とYouTubeに
設けられたLantisちゃんねるで、配信を開始する。PV映像は15秒と決して長くないが、9人の美少女たち
の高品質な映像が楽しめる貴重なもの。『ラブライブ!』の世界にいち早くアクセス出来る。
ネットでその世界をいち早く紹介する。
また、雑誌では、現在発売中の「電撃G’sマガジン8月号がプロローグストーリーを
描き下ろしイラストとともに掲載している。少女たちがアイドルを目指すに至るまでを語るものだ。
一方、ランティスでは、8月25日に『ラブライブ!』1stシングル「僕らのLIVE 君とのLIFE」をリリースする。
こちらは音楽から『ラブライブ!』の世界にアプローチする。さらに8月15日から開催される
夏コミのランティスブースでは、この限定盤の先行発売も予定している。


animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2010/07/pv_2.html
http://animeanime.jp/news/archives/lovelive!_2.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:16:29 ID:1ddoah5U
SOS聞こえた
3なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:19:19 ID:vu8CzBF4
アイマスのパクリですやん
4なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:23:23 ID:alBw1Te9
こける気満々だなオイ
5なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:56:26 ID:wt8pUXjW
チェンジで
6なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:01:05 ID:ihsQYhml
アイマス+AKB+ラブプラス って感じか。
電撃はもう一回シスプリ(notベビプリ)復活させた方がいいんじゃネーノ?
7なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:04:38 ID:ozVCBUlF
パッとしないキャラデザだなあ
8なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:33:25 ID:uUNZpq7u
神田女学園を聖地と勝手に決めつけて、学校の周りをうろうろする輩が出てきそうだな。
9なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:36:35 ID:0THwNg14
ラブプラス+アイマス+ライブアライブか。
10なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:59:17 ID:SUYJRP3y
目が全員同じ…
11なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 22:16:11 ID:wLSxKkik
>>4
↓こける気満々だなw

打倒アイマス!ラブライブが始動!
「ラブライブ!」デビューシングル「僕らのLIVE 君とのLIFE」第1弾CM
http://www.nicovideo.jp/watch/1279075694
平野綾  戸松遥  高垣彩陽  花澤香菜  伊藤かな恵  悠木碧
12なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 22:17:03 ID:KaM0CvW9
LOVE伊良部に見えた
13なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 22:33:51 ID:1wa53MrX
顔が一緒だな。これ企画したやつ思い入れないのバレバレ。
こんな安易な二番煎じが通用するかよ。

つうか本当にこんなクソ企画に金ぶっこむの?
14なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:04:44 ID:6X4KaSnt
らぶドル+アイマス+ライブアライブか。
15なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:17:51 ID:Tx8hTca0
とりあえずアイマスやら初音なんちゃらに太刀打ちできそうには見えんのだが…
16なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:37:01 ID:WgytDSRw
前方に氷山が見えます……
17なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:46:51 ID:vu8CzBF4
なんかさ、アイマスがポカリスウェットなら
このラブライブはカテキンウォーターみたいだな
キャラデザに普遍性がないよ
逆にこう媚び過ぎたデザインはいかがなものかと
声優もいかにもだしなぁ、平野綾使うと色々制約も出そうだし
何か色々間違ってるよな
18なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:24:51 ID:da5l2JQK
>>1
なんだこの劣化舞Hime
19なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:26:36 ID:gJtcRu2a
清々しいまでの判子絵すなぁ
20なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:38:32 ID:KvLrz7eJ
なんかミルキィシーズンを思い出すw全然関係ないのにw
21なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:49:46 ID:hrJSNBcA
九つ子ですか?
顔がみんな同じ…
22なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:51:00 ID:qNH/x2/T
>>11
戸松や花沢が居るって事はアイマス2にDSキャラは出ないって事なのかな?
23なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:02:24 ID:9IF/N/sI
>>22
「2もつづけると仕事でアイマス漬けにされますけど続けますか?」
「ムリです」
だろ、どう考えても
24なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:06:13 ID:7PjFpP+j
同業の二番煎じ企画は成功しないな
25なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:07:09 ID:4DVJNVU7
サンライズはさぁ結局こういうのやっちゃうならゼノグラシアみたいな誰得アニメ作るなよなぁ
26なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:12:54 ID:w+F44B4o
>>15

ちょっとお前なに東方ディスってんの?
27なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:40:47 ID:9IF/N/sI
>>26
東方は商業の土俵に乗らないじゃん
28なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:48:30 ID:/w4gxkTJ
サンライズのスタッフが誰かてまだ発表が無いな。
もし8スタなら4年も何をやってたのかと……。


しっかし、どこのサイトのアバターかと思うほど顔が同じw
29なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:52:31 ID:J/8Z2UI3
>>26
というか東方はそもそもアイドル(歌を歌う)じゃないじゃん、
カテゴリ的に。
固定の声もないし。
30なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:01:24 ID:+D9gDY80
キャラが狙いすぎてて萎える
というかデザイン自体が良くないのか。こういう企画だから萌え萌えでとかいうプロデューサーの発注を
2流のデザイナーが適当に作った感じ
31なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:09:50 ID:NguRiAZp
絵が微妙なエロゲのテンプレキャラ集めたみたいな
32衛星軌道中立帯φ ★:2010/07/15(木) 02:09:59 ID:???
キャラの描き分けが全く出来てない...ストパンの偉大さを痛感する...

ラブライブ
http://gs.dengeki.com/lovelive/img/top/chara.png
ストパン
http://image.blog.livedoor.jp/animekurabu/imgs/f/5/f5f32b28.jpg
33なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:11:18 ID:qNH/x2/T
>>30
判子キャラだよな
記号だけで個性付けようとかそんな感じ
34なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:15:29 ID:J/8Z2UI3
顔が全員同じすぎるし
キャラにオーラが見えない…

これは無理だ。
35なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:22:48 ID:9IF/N/sI
つかG’sマガジンってことは
シスプリの流れを汲む読者参加企画か?
36なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 02:54:01 ID:6hnmZjMV
こりゃ駄目だろ・・
目新しさ、惹かれる要素が何一つ無い
37なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 03:42:02 ID:GjSfgJyY
この判子顔はあれか?3Dモデルの使いまわしのためか?
38なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 04:02:26 ID:jaxVlEt8
いわゆるバーチャルアイドルか
裸眼でも3Dの時代になったからなぁ・・理想のシャロン.アップルも近づいてきたな
現在は初音ミクが理想に近いけど
39なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 04:21:25 ID:0Edlu/fY
まあ、アイマスに乗り遅れ、ラブプラスは気恥ずかしい連中が食いつくのを期待…だろうなw
後発の強みってのも幾分かはある訳だから。
ビックリマンに対するドキドキ学園みたいな位置だw
40なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 04:44:15 ID:6GLT1kkS
Lantisの限界
41なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 05:00:19 ID:YDi15ieD
東京ゲームショーで長年やってた後藤強のジャイアンコンサートの名称じゃん
なんでつかいまわすかな
42なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 05:26:50 ID:3+JjyOBD
いくらなんでも商売舐めすぎだろ、もっと頑張れよ
43なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 06:01:02 ID:1oslbd4S
そういや昔らぶドルってあったよな
あれっぽ企画だよなこれ
でも全然名前でないのが知名度の無さあらわしてるよな
44なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 06:44:55 ID:u/bHFsPh
声オタ釣っておしまいだな。
新規が食いつく要素が見当たらん。
45なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 07:18:41 ID:N+7Dbdy9
失敗臭しかしないのはなぜなんだろうな
46なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 07:59:30 ID:YDt9p1aD
アイマスどころかドリクラにも負けそうだな、これ
47なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:10:40 ID:CFg2GSdH
金はかかってそうだから作画の良さと声オタでそれなりにファンは
つくだろうが、確実に原資は回収できないレベルの何かだな
48なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:29:43 ID:YDt9p1aD
せめてアイドルっていう設定やめればよかったのに。
わざわざ大失敗したゼノグラのこと思い出させる必要ないだろ
49なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:32:25 ID:fDIy+Kc6
ランティス賭けてるな
さーて8スタに前向き青春群像劇が作れるのかねぇ…
お得意の登場人物の誰かが氏亡→シリアス展開に持ち込み何事も無かったかのようなENDで〆がオチの悪寒w
50なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:34:30 ID:N+7Dbdy9
というかサンライズはアイドルに何か執着でもあるんだろうか
51なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:40:04 ID:CFg2GSdH
>>50
「(アイドル原作ものなのに)なんでロボットアニメだったんだ!アイドルでやれば売れたのに」
「んじゃあ今度はアイドルで行きましょう。もちろん魅力的なオリジナルキャラで」
「えっ」
「えっ」
52なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:40:43 ID:qfZQSFw8
>>39
そういう人たちならなおさらこういうのには食いつかないと思うぞw
53なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:41:10 ID:YtLRsk/X
あれほど瀕死だったコロムビアがアイマスで蘇ったのを見て
ランティスも欲が出てきたな
54なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:54:03 ID:9G5Y1R7w
これはコケる
55なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:55:14 ID:SQeMXekX
なんだこのやっつけ仕事

こんなもんでも出しときゃなんとかなるなんて思われてるお前ら舐められ過ぎじゃね?
56なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:56:32 ID:fDIy+Kc6
キャラデザは判子絵だが
逆に作画は安定してるから困る
57なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:08:18 ID:ozer/r/y
>「アイドルのいる学校なら、入学者も増えるはず」、だからアイドルになって学校を守ると。

堀越か品女逝け。以上、終了。

58なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:20:15 ID:IWMsvIK6
>>51
アイドルマスターのアニメ化のオファーが断られてたらいまわし
サンライズが冗談で、うちがやるとロボット物になりますよ
それでもいいからお願いします;;
こうして出来上がったのがゼノグラ

ファンは原作通りに作れば売れると思ってるようですが
マイナーハードのそのまた一部にしか訴求しないタイトルでしかないわけで
そのままではビジネスチャンスにならないとの判断が下されただけ
59なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:24:58 ID:fDIy+Kc6
特典商法にイベント商法何でも御座れw
こりゃ声オタしか釣れないだろうな…
この作品はあまりにもアニオタ向けじゃない
60なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:25:21 ID:CFg2GSdH
>>58
涙ふけよwww
マジレスすると普通そんな企画にサンライズ30周年とかお題目つけませんから
61なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:28:19 ID:ozer/r/y
>50-51
本家のアイマスはXBox360からPSP、DS移植を経て2ndVisionの次回作が決定。
サンライズがやったゼノグラシアだけが派手にコケて大失敗。

サンライズ担当のアニメ企画だけがコケてるんだから「本気を出せば出来るんです(キリッ」って見返したい心情はあるでしょ。
62なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:43:57 ID:fDIy+Kc6
思い返せばゼノグラは推すにも叩くにも価しない作品だったな…
ここからランティス×8スタの声オタ釣りが始まったのか…
その反面空こけは何も打って来なかったがwww
63なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:09:57 ID:5f6Rp90m
アニマスは原作改変したから売れなかったんじゃなくて
単純につまらんかったから売れなかっただけだな。
つか純粋なアイドルものはなかなか難しいと思うよ。

ただロボットものはやりすぎたな。
ファンシーララみたいな幼女向けのぴえろ系魔法少女ものにするとか
カレイドスターみたいな根性アイドルものにするとかなら良かったかも。
64なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:22:15 ID:3UNnCQHM
竹井正樹にキャラデザさせえれば良いんじゃね??
ファンにストーカーされて○奴隷にされるとか、
元学校の用務員Pとか、仮面をつけたPが実は自分だったとか。
65なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:23:25 ID:5L6TEEzS
9人いてメガネが一人もいないな
66なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:51:17 ID:KMRFzCrd
乙女心 ちょっと 知らなすぎる MyBoy♪
67なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:57:11 ID:04x8nPKK
女装男子はどの娘だい?
68なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:04:15 ID:JGQ6YR1m
>>63
いや、ゼノグラシアはオリキャラでやった方がまだマシだったと思う
キャラ改変が酷すぎて、つくらなくていいアンチまで作ったらかな
あとアイドルものでも作り方次第でどうにでもなったと思う
アイドルとしてのサクセスストーリーやPとの恋愛ものにせずとも
日常系のアニメにすれば全キャラ使いきれたはずだしね
69なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:07:36 ID:8S1t4Dlu
設定がミツルギみたいだ
生徒を増やす為の発想が的外れすぎる点も含めて
70なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:12:47 ID:1oslbd4S
>>68
つまりけいおん!風アイマスを目指すべきだっと

てか原作アイマスって序盤やって挫折したから
どんなゲームなのかいまいちわからん
トレーニングしてオーディションでてパイタッチ繰り返すだけのゲームなのか?
71なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:13:14 ID:3UNnCQHM
ゼノは三者一両損のアニメだったな・・・毒にも薬にもならない日常パートで
1クールやった方がましだった気もする。
72なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:17:38 ID:h2jaHxdA
キャラデザ駄目だろラブプラスがなぜ成功したのか研究が足りない
73なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:24:02 ID:JzF3S+DQ
どうせちょっと売れたら裏方の化け物が顔出すんだろ・・・
74なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:30:51 ID:ihUf4CVU
ラブプラスは言われるほど成功はしてないだろ
75なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:38:25 ID:xECqj56z
狙いすぎてキモ過ぎるんだが、AKBなんちゃらも売れてるらしいところを見ると、飛びつく奴はいるんだろうなw
76なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:39:23 ID:fDIy+Kc6
ちょこっとタイトルが被っただけで比較されるのか…
便利な世の中になったねぇw
77なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:55:42 ID:5f6Rp90m
日常系って結構難しくね?
センスがないとただの退屈な日常になっちまう。

キャラデザはアイマスを研究するべきだったと思う。
あの一見微妙な絵とマイナー声優でなぜ大ヒットを飛ばせたのか?というのは
研究に値する。
初代ときメモなんかも同じなのかもしれない。
78なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 12:02:35 ID:ihUf4CVU
アイマスも初代ときメモも
ゲーム部分が案外面白いってところかな。

アイマスは理不尽さだけど
79なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 12:29:23 ID:508uLnBW
ロボ物にするにしても、美少女+勇者シリーズ系にしとけばよかったのに
あの盗撮ロボのキャラが立ってただけに
80なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 14:35:55 ID:6GLT1kkS
各戦闘力

平野綾 1万1千
戸松遥 1万3千
高垣彩陽 現在アマゾンで170位くらい
花澤香菜 歌わせるつもりか…。
伊藤かな恵 3千(にゃあ1万)
悠木碧 未知数
81なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 15:11:03 ID:/rcJPou3
絵柄が古臭いなぁ
一昔前以上のギャルゲみたいな絵だ
82なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 16:25:06 ID:DORwBwCv
戸松と花澤はアイマス声優だったな
花澤はアイマスでフレンチポップ歌ったから何とかなるだろう
水谷絵理(花澤香菜)プリコグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BE-CpOX6ogg
クロスワード
ttp://www.youtube.com/watch?v=EKFpb_QLZwc
83なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 18:39:56 ID:J5wqcZ8m
花澤さんのいるアニメはあたるの法則
84なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:08:51 ID:nbYsKuqZ
中の人が誰であろうが8スタ絡みのタイアップはコケる法則
85なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 23:18:37 ID:4EDqRpAM
アイマスアイマス言われすぎワロタ
どっちかってーと、けいおんフォロワーじゃないかって気もするんだが。
86なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 23:21:16 ID:0vLKtRyI
なんつーか、飛びつきづらいキャラデザだな
媚びすぎと言うか、くどいと言うか
もっとさっぱりしたのが胸焼けせずに良いのに
87なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 23:33:38 ID:5uxVjGgu
PV見れねーじゃん
叩きのコメばっかりで荒れたのか?w
88なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 23:36:25 ID:iE188ImF
ゼノマスだって当時最強の声優陣(井口以外)って感じだったけど、さっぱりだったな
89なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:31:10 ID:Gs1Xh5tu
>>87
荒れたよ。
なんか売りスレのせいだけにされてたけど、誰だってあれ見りゃ爆死?とおもうだろうに
90なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 00:35:12 ID:RA6KMu0V
つか、あの画質も荒くわずか15秒のPVで
いったいなにをどうしろと
91なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:04:40 ID:6wU6nqVb
>>35
Gsマガジンでサンライズといえばセラフィムコールなんだよなあ。
俺的にセラフィムコールは傑作なので汚さないで欲しい。
92なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:11:54 ID:37gasf/r
>>89
全方位に喧嘩売ってりゃ、そりゃ荒れるわなぁ

つかキャストは確定なのか?
93なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:14:00 ID:WIYausdj
初期のペルソナに「あやせえりー」ってキャラがそのまんまいた気がする…
94なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:17:08 ID:37gasf/r
「アヤセ」と「エリー」は別キャラだw
他にもチョイチョイ見たような名前が見受けられるな
95なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 01:48:32 ID:zchfCuHQ
半端な企画だってのは見え透いてるな
96なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 08:26:18 ID:z2BPoqUo
そもそもサンライズに萌えは無理
むしろ萌えを馬鹿にしている連中だし
97なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 09:40:09 ID:4TS4kjJM
バンダイナムコグループの組織改革で
バンビの萌え製作能力つぶして
サンライズに萌え製作を移行したいみたいだけど
ありゃ失敗だな
トップが無能すぎる
98なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 09:53:16 ID:Ohq20k+D
新番組を青田買い! Part228
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1278070365/
【概要】
世界最新のアニメーション技術で創る美少女アニメミュージッククリップ 「ラブライブ!」。
サンライズ×ランティス×G’sマガジンの組み合わせにより、「映像×音楽×雑誌」 というオールメディア展開を可能にした三位一体のプロジェクトです。
「3D+2D」 という世界初となるアニメーション技術により、高品質の映像を維持したまま多彩なカメラワークを実現。
「美少女」 の可愛らしさを全面に押し出した楽曲アニメミュージッククリップとなっています。

今回リリースされる1stシングルは、表題曲とカップリング曲に加え、9人の自己紹介モノローグも収録!!
その上、DVDやランダム封入カードも付いてくる!
【キャスト】
高坂穂乃果:寿美菜子/絢瀬絵里:伊藤かな恵/南ことり:内田彩/園田海未:伊瀬茉莉也/
星空凛:悠木碧/西木野真姫:野水伊織/東條希:高垣彩陽/小泉花陽:阿澄佳奈/矢澤にこ:竹達彩奈
99なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:01:33 ID:ZYdO0U4G
なんかさあ、シンパシーを拒否するかのようなキャラデザに見えるんだよな。
アイマス大成功のキモが分かってないような気が・・・
ストーリーが神ならまた印象も変わってくるんだろうけど。
100なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:13:35 ID:g0r9bvEf
寿と竹達がでてるのか
この手のはけいおんで十分なのにアホらしいな

いろいろ大変だな仕事
101なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:27:44 ID:rlmU7vNF
こういうの上の方には「2匹目のどじょうカンタンだろ?」
って見えるんだけど
現場にしてみりゃ
「そんなもんホイホイ2匹目いねぇよ!」
ってのが現実だもんな…。
なんでもそうだが
102なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:30:29 ID:eHYQTQg5
サンライズはアイドルで一山当てたいのかなぁ


マクロスみたいの作れよ
ただしヒロインが9〜12人ぐらいいるやつを
103なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:38:27 ID:B7fR69WF
アニマスのリベンジなんだろうな、やっぱり
あの時もランティスと組んでゲームに対抗意識燃やしてやったが返り討ち
今回もアイマス2の発表に合わせるように、この企画w
104なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:41:00 ID:eHYQTQg5
>>103
グループ企業なのにそこまでする必要あるのかw
105なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:44:41 ID:fJmvhM6/
アイマスは3Dだろ
106なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:52:39 ID:B7fR69WF
>>104
アニマス放送当時のこと知らない?
そりゃ酷い内ゲバだったぜ
アニマスが企画されたのがアイマスがお荷物と言われてた
アケの時代だったからサンライズ側はやりたい放題
ところが放映する頃になって箱版でゲームの方が盛り上がってきちゃったからw
107なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:01:35 ID:MxeZzrsS
アイマスの二番煎じかよ。
あれもXBOXユーザーのマニアな連中がやたらとMADつくりまくったから
わけのわからん人気でたんだろ。

アニメでPV配信しても人気なんてたいしてでんだろうに
108なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:07:13 ID:eHYQTQg5
>>106
ぶっちゃけ当時は発表された時点で馬鹿にされまくってたぐらいしか知らんな
というかお荷物とか言ってるものからアニメ作ろうとする精神がよくわからんな


>>107
面白いことにナムコがそれに呼応して
さらにひどい設定のものを出すからさらに刺激されていたという(本家が病気
109なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:07:37 ID:Gs1Xh5tu
>>99
サンライズの萌えアニメだぞ?
この時点でストーリーは100%ゴミ確定
110なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:09:45 ID:IFxx+Nmo
まぁときメモもあの絵で売れたんだし、ファイヤーエムブレムもあのイラストでカップリングとか(ry
逆にラブプラスも似たような萌え絵ならゴマンとある中であれだけ流行った訳だし。
このゲームがどうなるかは内容次第じゃないかね。
111なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:13:30 ID:NFyP8VlF
ゼノグラ・ソラコケ・ラブバイブ
112なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:16:06 ID:Ohq20k+D
>>110
ゲームじゃなくね?
113なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:17:07 ID:QcuHuLEE
ラブライブ!なんていらんアイマス2もいらん
今の時代にはらぶドルが必要なにゃ!!
114なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:17:50 ID:eHYQTQg5
ゲーム発以外のアイドルもので売れたのってなんだっけ?

ハミングバード?
115なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:44:48 ID:IFxx+Nmo
>>112
あ、そうだった。アイマスアイマス書くから間違えちゃったよ。

アニメから派生したアイドルならレモンエンジェルが一部界隈で人気だったが…後はちゆ12歳とか。
少女漫画には沢山有りそうだけどね。こどものおもちゃとか。
116なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 12:09:31 ID:eHYQTQg5
こどちゃはアイドルものとしてカウントされるのか・・・?
117なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:11:04 ID:blBvFV+6
むかし3Dのバー茶アイドルみたいなのつくってこれを売り出して一儲けしようというプランがあったな。
あれまだやってんの?
118なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:16:46 ID:eHYQTQg5
>>117
伊達杏子か
あれ2代目もいるんだよな
119なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:17:31 ID:YyazEh11
新しいのあげて、コメントリセットしたみたいだなw

http://www.nicovideo.jp/watch/1279179200
120なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:21:52 ID:eHYQTQg5
>>119
ニコニコでそれやったら逆効果なのにね
消えたら増える動画を見れば

しかしコメも再生もほとんどないな・・・
121なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:22:28 ID:vvy0OzOB
>>119
PVのほうは消えっぱなしだな。しかし糞画質にもほどがある
122なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:26:04 ID:QcuHuLEE
>>119
なんか古臭いんだよな
123なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:41:25 ID:8CvO9375
らぶドル・レモンエンジェルプロジェクトが
ツッコミ所満載の実況用アニメとして超優秀だったので
TVアニメ期待してます
124なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:56:36 ID:v7+Vl0r1
素直にアイマスでアニメ作れよキャラデザと性格と声を箱マス準拠で
そのほうがマシだろw
125なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:03:07 ID:zchfCuHQ
らぶドルはすごかったんだぜ
なぜか2クールもやったうえに、2クール目はアイドル育成モノから一転、
昼メロ三角関係ドラマに転向するという離れ業をやってのけた意味不明な誰得アニメだ
あれを最初に切った奴らは損したなと実況民は笑ったもんさ
126なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:05:41 ID:75kaAnk8
>>124
サンライズだぞ?
127なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:11:27 ID:B7fR69WF
>>108
いちおう名目的には箱版の販促アニメだったという話だがw

>>124
ゲーム準拠のアニメ化があるとしたら2の発売に合わせてだろうな
だけどナムコ、サンライズの双方にとって黒歴史化してる以上
サンライズでの製作は絶対ないだろうな
128なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:19:17 ID:v7+Vl0r1
>>125
いやまあそう言うのは楽しみ方を知らないと楽しめないんで
酔狂なアニオタじゃないとな。

>>126
サンライズ風味で作ったからゼノグラになったんだろが。
アイドルでロボットアニメ作るな、それと千早盛りすぎ。
129なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:25:40 ID:QcuHuLEE
>>125
俺らぶドルは昼メロとかなんも関係ないし楽しんで見てたわ
なんかアイドル物ってだけですげー好き

ラブライブは古臭くて微妙だと思うけど
130なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:34:50 ID:ENucvTxL
>>128
いや、またサンライズが作るわけだが

いいじゃないか
アイマス2でもサイズが微動だにせずなんだぞ(年上の真や雪歩でもボリュームアップしてるのに
夢見せてやれよ
131なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 16:36:25 ID:vvy0OzOB
>>130
版権バンナムから丸パクリしようとしたから次はないだろ
132なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:02:18 ID:6VglW9Ww
なにこの凡庸なキャラデザ
エロゲーの方がまだましなのれす
133なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:05:42 ID:eQ7aaCl4
っていうか声優がゴリ押しばっかで吹いたwwwww
134なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:10:48 ID:QcuHuLEE
声優さんすぐ人気者が交代するから覚えきれない
エロゲー並みにベテランの天下だとそれはそれで問題かもしれんけど
135なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:14:28 ID:ENucvTxL
>>134
少なくともアイマスは5年で一人だな
136なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:30:54 ID:zdTFRo2S
目先だけ変えてやることは同じ。
ゲームもアニメも新しいものを作れる人材がいなさすぎだろ。
137なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 17:31:27 ID:ENucvTxL
>>136
どうぞどうぞ
138なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 01:36:26 ID:ByK1RAGo
………おかしい。
このスレには未だにラブベースのコピペが貼られてない。




きっとコケルな。
139なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 07:08:49 ID:lVFfn2f7
なんというかさぁ、朝鮮人のパチモン見てる感じなのさ
もう少し上手い売り方あったろうに
なんかこう、ジン叩きみたいになりそう、滑稽なくせにカッコ付けると叩きやすいのよ
140なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:59:29 ID:MiNUfcqn
なんでネット上にはアイマスゼノグラシアを叩きたがる人間ばかりなのか。
サンライズと萌えと聞けばゼノグラシアを叩き、アイドルアニメと聞けばセノグラシアを叩く。
まったく、誰かの仇じゃあるまいし……
141なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:09:49 ID:sSWCcGOq
そりゃ仇だからだろw
142なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:13:29 ID:ShZGGlgQ
>>141
誰のよ?
143なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:29:59 ID:sSWCcGOq
声優総取り替え
窪岡&ナムコから版権没収
あげくに 爆死
これだけやりゃ十分怨まれるだろw
144なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:30:33 ID:bukt+ug4
制作発表でTHE iDOLM@STER信者の失望を買い
ストーリーの酷さで、擁護してやったアニヲタの失望を買い
懐かしアニソンCDで古いアニヲタの失望を買い
145なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:43:39 ID:XpFw3Wby
>>144
>制作発表でTHE iDOLM@STER信者の失望を買い

ゲーム版の声優が出てるラジオで第一報が出たときは
とっても嬉しそうに話してたらしいぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・
146なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:44:10 ID:j8dFMyO6
>>140
サンライズ初のオリジナル萌えアニメと言えばジーマインなのに
サンライズ自身がジーマインを黒歴史にしたからだろ
147なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:53:03 ID:o50V2d7A
>>140
売れなくて残念ですねw
148なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:53:58 ID:q60nDm0K
>>145
その嬉しそうに話してた声優の最近のコメント

>309 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/06(火) 03:55:17 ID:iO6A8LO/
>
>ニコあたり探せばあると思うけど一応書いとく
>
>キタエリが海外イベント行くため同じ事務所の今井麻美が代打
>番組後半で
>「キタエリもねアイマス仲間ですから」
>「作品は別なんでイベントでは一緒にでたことはないんですけど」
>「いつか一緒に出たいねってよく話してるんです」
>そのあとリスナーからのメールで一緒にいった堀江由衣のことに
>話題が移る
>「期せずして(昨日のライブ出演者がゲストで来ていた)
>ほっちゃんもアイマス仲間ですよ」
>というトークしてたよ
149なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 12:56:25 ID:sSWCcGOq
そりゃもう黒歴史確定してんだからミンゴスも余裕だろw
150なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:10:00 ID:MiNUfcqn
>>146
思春期美少女合体ロボを黒歴史化させたのは
「サンライズ初の萌えアニメ」の舞-HiMEだろwww
151なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:11:53 ID:o50V2d7A
つーか、声優同士のつながりに
アニマスのゴタゴタなんか関係ないしな
152なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:12:09 ID:q60nDm0K
サンライズの萌え = オヤジ臭いエロ
153なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:12:35 ID:wmyGDTnb
イヤな予感しかしない
154なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:13:40 ID:Fr0OzmmM
>>150 >>152
吉野をたたくのはやめろー(棒
155なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:18:07 ID:VjLpBB72
当時のアイマスファンは、ゼノの台頭を「恐れた」んだよ。もしあっちが人気出て、主流になっちゃったら、
今まで応援してきたゲームの方のアイマスが黒歴史になりかねない。
相乗効果どころか不倶戴天の敵として捉えてた。ま、箱をあけたらこの始末だったわけだけども。
そのときのネガティブな感情を引きずってる奴は、まだ根強いんじゃないかなぁ。
156なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:39:58 ID:0IY5yVcC
>>155
妄想を垂れ流すのも、たいがいにしとこうなw
157なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:48:06 ID:usdVyfOZ
ダーティーペアをもう一回やって欲しいなー
158なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:50:28 ID:DtkXfkif
>>32
嫌味か?
159なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 13:53:56 ID:Jl5VFJOQ
アイマスのゲームのファンはゼノなんてもはや眼中にないだろ
160なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 14:31:01 ID:sSWCcGOq
>>156
実際そうだったけどな
アイマススレも声オタどもに荒らされたし
いい思い出には程遠い
161なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 14:35:12 ID:VjLpBB72
む、IDがB72だw

>>156
ゼノの詳報が出たくらいの頃は、実際そんな空気だったと記憶してるよ。
ちょっと書き方として誇張はしてるが。
今となっちゃ笑い話だけど、あの当時はアケマスがかなり斜陽気味、家庭用移植は
当時ぱっとしなかった箱○ってことで、終焉ムードただよってたからなー。
162なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:08:45 ID:IPk4Nm+G
>>125
それホワイトアルバムかなんかと勘違いしてるだろ。
らぶドルは普通の1クールだし。
163なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:15:38 ID:XpFw3Wby
>>159
そうやって安堵していられるのも今となってはの話だ
これだけ立ち位置が逆転するなんて夢のまた夢だった

フィギュア業界なんかは
(サンライズ+ロボ+有名声優な)ゼノのほうが正統になると見て
ゼノキャラのフィギュア出してたからな

趨勢が変わってからもすぐにはゲーム側に移行できなくて
待ちきれないファンがリボフロなんかに飛びついちゃったわけだorz
164なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:18:32 ID:ZTc3Hbmj
アイマスであろうが何であれサンライズ8スタにやらせたのがそもそもの間違い
165なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:22:05 ID:q60nDm0K
>>163
アニメ版だけで独自の商品展開
イベントなんかを大々的に打ってく計画だったらしいな
ワザとかどうか分らんがゲームのイベントと同じ日に
DVDの発売イベントをやってたのはおぼえてる
166なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:25:09 ID:o50V2d7A
原作から
声も違けりゃ話も違う
で売れた作品なんかあったっけ?
167なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:53:06 ID:+y+il01n
>>166
なのは
168なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 15:56:22 ID:Fr0OzmmM
とらハではなのはの声が誰だったか思い出せない
北都南?
169なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 17:07:40 ID:bukt+ug4
>>166
TrueTearsw
170なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 18:18:40 ID:82QNUAXB
エロゲみたいな絵だな
171なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 19:17:32 ID:jD8F0f8j
>>168
北都さんだなたしか
172なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 20:14:37 ID:tgB16RSE
>>143
おまけにキャラの改変もあるし。
173なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 20:33:35 ID:ByK1RAGo
>>161
結局そのムードは2ndアニバライブでL4Uが発表されるまで続いてたな。
箱版出て盛り上がってはいたけど、アケから付いてきてたファンは最後の輝きじゃないかとびくびくしてたんだよ。
アレは当時の場を体験した者でないと解らん。

>>166
「らき☆すた」は?
アニメ化前のドラマCDではこなたを広橋がやってたらしいが、
アニメ化後は平野に取って代わられた。

当時、アニメ化する時にそれまでのCVが差し替えられるてのはけっこう良く見られる展開だった。
174なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 20:36:48 ID:bukt+ug4
ドラマCDから声優変更なんてのはいっぱいあるでしょ。
175なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 21:09:42 ID:XpFw3Wby
>>143
ゲーム版のアニメ化の可能性が
ゼノの存在のおかげで遠のいちゃってるってのもあるしね

>>165
あったなぁw>同日開催
あんなん嫌がらせだよな・・・結果はどうだったの?

>>173
ニンテンドーDSで出てたゲーム版2作が
広橋こなたで、それ準拠だったんじゃないの?>ドラマCD
176なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 21:37:39 ID:o50V2d7A
>>167

原作者自ら脚本やってるから他のものと比べられんような
177なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 23:15:14 ID:ExZ8ikSZ
地雷臭漂う企画だな
178なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 04:22:03 ID:8RxhAEg0
らぶドルは茅原が武道舘行ったから結果的にペイしたんだろうけど・・・。
アニメの収益自体はやばかったんと違うの?


179なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 06:30:42 ID:I1lCUDxB
原作からストーリーとキャラ設定を豪快に変えてヒットして例ならある
ギャラクシーエンジェル
180なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 06:49:11 ID:LHFCE14n
>>175
確か既に勝負付いた後の開催だったからなぁ
ゲームの方は盛況だったみたいだけど、アニメの方は碌な報告が無いからわからん
過疎ってたという噂は聞くけどね
181なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 08:05:56 ID:XUTeGCOl
三次元と実写は違うと思うんだよね
182なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 05:31:24 ID:Oqk/IATy
ああ國府田マリ子が主役やってたやつかと思ってスレ覗いた俺涙目
183なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 07:22:12 ID:8xxIkMSc
なんでもいいけど地雷臭しかしない
184なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 09:25:25 ID:Lm7X/7Q7
メディアミックスといいつつ、アニメとコミックと声優だけでブームにしようなんて今時無理だろ。
ゲームもどうせ出すんだろうけど、アイマスと比べられても遜色ない出来のものを何処が作ってくれるんだ?
185なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 09:26:47 ID:Lm7X/7Q7
それでもシスプリみたいに絵師が飛びぬけてハイレベルならなんとかなるが、絵も売れないエロゲレベルだし
186なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 09:31:06 ID:c1n7HeI1
>>184
アイマスは数人除いてほとんど売れてなかったからなぁ
まぁ、今でほそれほど売れ来てるわけではないが
187なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 09:48:03 ID:z5LeKQ7n
>>186
声優オタの力を過信しすぎだと思うよ
アニオタに大人気の声優を使ったところで、2chで騒がれるだけで売り上げには影響があんまりないしな
結局コンテンツの中身が良くなければ売れない
売れないコンテンツであれば、相対的に声優オタの比率が高くなるし、意味はあるけども
188なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 10:38:27 ID:u+hzYxqZ
>>184
いつものGsの企画って感じしかしないわな・・・。
とりあえず数撃ってみて当たったらラッキーみたいな。
189なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 17:12:57 ID:b8KjwfjC
でもしょっぱなからこんだけやる気マンマンな企画も無かった気がする。
うまく行きそうなふいんきも無いけどねw
190なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 20:47:56 ID:dDSmjbQa
シスプリの想い出はは墓場まで持って行く所存にあります
191なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 23:17:11 ID:varrU6+a
ここに名前の出てる声優は同時期に似たようなアニメに馬鹿みたいに
出まくってるわけだから声オタが人気を支えるというようにはならないと思うけど
192なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 23:56:09 ID:c1n7HeI1
>>191
昔はね、その声優が出てるから買うとか結構あったんだよね
キャラソン1曲しかないけどアルバムにしか載ってないから1曲3000円とか

ゲームなんてボイスファンタジアという恐ろしいものが
193なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 23:58:22 ID:QCihwe9Z
事務所ゴリ押しで出演作激増は、多すぎると逆に金を落とさなくなる
原因な気がしなくなくもない
194なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 00:15:11 ID:qoMJnyxe
モーニング娘。だって。つけるかどうか決めてた当初は売れるとは思わなかったぜ
195なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 01:34:29 ID:icvK6BFu
プロモーションに莫大な金かけれたモー娘と比べてどうするよ…
196なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 04:17:48 ID:Nqv87oRG
>>192
いつだよ。まだVHSとか流行ってたころか?
197なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 10:42:27 ID:M9uHKVq0
そして最後はAV女優になるわけですね。
198なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 12:47:49 ID:HSWiNIh+
宣伝に中途半端感が否めない。キャストを(流出したらしいが)いまだに非公開にしておく理由もないだろうに。
CMもTVキャプを画質の工夫も無しに丸上げしただけのようだし。
199なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:39:29 ID:T6vlJogJ
伊達杏子と同じ道を辿る…
セカンドライフ版伊達杏子なんてもう悪夢でしかない。
200なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:47:02 ID:kq7koGb6
せっかくCMあげんなら超高画質にすりゃいいのにな
あんな画質でなにを期待しろと
201なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 00:16:26 ID:QzYiVggM
つか動画キモいw
宇宙人の交霊会かよ。
202なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 00:22:32 ID:0moQeHqy
暗黒太極拳に続く何かか
203なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 21:43:03 ID:r2rBigWt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279699660
はいまた来たよ。
204なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 21:46:35 ID:0moQeHqy
何故か淫獣ねらわれたアイドルってアニメを思い出した
205なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 22:03:58 ID:0moQeHqy
しかし見てるだけでも
このエネルギーを何故アイマスに使わずゼ(ryなど作ったのだ
という怒りしか沸かない

ランティスとカマの掘りあいばっかりしてるからこんな事に
本当にサンライズはアホだ
206なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 00:19:40 ID:/chDIzMt
>>204
なぜかもなにも、エロゲ臭がきつすぎだからだろこのキャラデザ
207なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 00:39:28 ID:soQMt+lQ
CM1は通常のアニメで
CM2はCGか?

技術の伝承とCGを使って如何にアニメっぽく見せられるかの実験?
208なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 01:06:33 ID:wu1Wzqus
眼とかが妙な感じで揺れてるので、たぶん3Dをベースにトレースだと思われます。
209なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 03:24:53 ID:ygpxbhaB
動くとますます髪形と色でしかキャラ判別出来ないなw
210なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 05:58:05 ID:DluvD0cn
似た様な規格多いねチアふぃぎゅ!とか
211なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 11:14:04 ID:HztqlKAm
他のキャラデザと差別化のために
賓乳 ツインテ ミニスカ絶対領域で髪の色が水色のキャラ入れようぜ
212なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 11:46:58 ID:sTvO91KK
>>205
アイマスをゲームのままアニメ化するとなると
ランティスが入り込む余地がなくなるからな
グループ企業のしがらみと力関係の結果がアレだから
ナムコも次に企画が上がっても絶対サンライズには頼まないだろうな
213なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 12:31:32 ID:l/ntyM1D
>>212
もうコロムビアと東映アニメーションで頼む
スーパーニチアサタイムに混ぜてくれw
初代や5の頃のプリキュアのキャラデザしてた人に描いてほしい
214なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 17:20:41 ID:MHhbCUTr
アイマスのCDの売り上げは凋落のコロムビアの救世主と呼ばれた
けいおんはポニーキャニオン大勝利
アニソン・キャラソン商法を引っ張ってきたランティスにも焦りがあるんじゃないか?
215なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 23:49:02 ID:lih89VHZ
キャラ絵微妙と思ったけどPVだとそこそこかわいいじゃん
公式のキャラ紹介をアニメの絵にしたらもうちょいマシな印象になる気がする
216なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 00:53:22 ID:t3AgmIzt
確かに集団として可愛いにはなってるんだけど、
ここのキャラが可愛いにはなってないんだよな……。
誰が誰だか一目で見分けがつかん。
217なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 01:52:25 ID:9TDSPbZU
>誰が誰だか一目で見分けがつかん。
それに尽きるよな
なんでこんなキャラの個性を感じられないデザインなのか
実在のアイドルグループをアニメにしてみましたとかだったら分らなくもないんだけど
218なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 02:25:52 ID:kQSgcK8B
この前のMAGネットで言ってたな
「アイマスはシルエットでも誰か判るようにしてある」とか

そういう細かい気配りが足りなかったんだろ
219なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 03:06:32 ID:1j3TxsBG
いやまぁデザイン上はシルエットちゃんとしてると思うよ?
基本は押さえてるのにこれだけオーラと個性が無いっていうのもある意味すごい
220なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 08:45:16 ID:SGVORdlW
サンライズのことだから男キャラが無意味にイケメン揃いになるんでしょ
221なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 09:24:51 ID:6ssSzG5+
>>32
また判子絵師かよ  もううんざり
222なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 11:36:16 ID:I2h0lpGq
キャラデザ誰なの?
223なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 11:42:13 ID:U2QJHoO4
渡辺よし子
224なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 11:49:58 ID:6e6Bl6+J
昔の縁日でさ、無理矢理着色してカラフルに仕立てたカラーヒヨコってあったじゃない?
何かそれと同じ感じがするな、目先の細かいとこだけ変えて中身は一緒なとことか
225なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 11:58:03 ID:8Pectw/i
アイマスが受けたからって勘違いしてんじゃねーの
226なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 12:26:02 ID:cbzBALos
むしろAKBのっかりだと思うんだが
227なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 13:54:51 ID:UIWR8JYd
>>225
別にこいつらがアイマスを作ったわけじゃないがw
というかサンライズは逆に黒歴史を作ったけどなw
228なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 14:07:52 ID:I2h0lpGq
>>223
誰それ?
229なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 15:23:44 ID:VextzQlr
>>225
DLC全部買なんて凄まじい優良顧客の付いてるアイマスで爆死なんて離れ業をやってのけたんだがw
230なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 15:27:53 ID:eEecHA4H
キャラの改悪が凄まじかったからな
とくに汚れ担当になったキャラは悲惨だった
231なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 16:20:01 ID:5Az6i+Ib
中学・高校が舞台だと、年齢差も少なく、コスチュームや
武器で差別化も出来ず、身長差や髪・肌・眼の色の差も
極端にやろうとすると不自然になる。

ひたすらキャラの描き分けが不利になるのに、こんな顔じゃ
どうにもならないことくらい、プロのくせに分からないのか?

ネギまとかですら、描き分けが上手いように思えてきたぞ。

舞HiMEシリーズとかは制服着てても見分けつくんだけどな。
232なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 16:24:20 ID:5wzuWmxp
声優まだ発表されてないの?
233なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 16:24:35 ID:Qw3d46SQ
舞HiMEも、ハンコ絵じゃないけどくどいキャラデザだよな。
サンライズのセンスはほんと20世紀で止まってるな
234なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 16:59:08 ID:cbzBALos
女の子いっぱい集めてニヤニヤしますとか
おにゃんこくらぶから止まってんじゃねーか
235なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:08:05 ID:7y/HQfgN
>>229
DSやPSPに、特にDSに割いた人員と予算を全力で箱の新作なりバージョンアップなり突っ込めばもっと儲かったろうにな
アイマス2ですら商売的には一年遅いだろと言わざるを得ない
236なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:16:40 ID:1XFKefJP
同じキャラ続投で続編作るなら
もっと早く出してたほうが
売れ行きがよかったんじゃ、とは確かに思うな
237なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:21:49 ID:GEkloz2V
ゼノの話がなぜかゲームの話になってる
238なまえないよぉ〜:2010/07/23(金) 19:23:52 ID:xz0JN1AS
>>235
お前は何を言ってるんだ
239なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 02:55:59 ID:YCVK3iIE
20秒以下のCMじゃ仕方のないことだとも思うが、ニコニコの公式チャンネルの再生数とコメ数がやばい。
本格始動までにせめて1コーラスをダンス付きで出すとかして話題作らないと始まる前に終わっちまうぞ。
240なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 03:03:25 ID:YCVK3iIE
ニコニコだけで判断するのもアレなんでようつべの方も見てきた。
こっちは再生数二桁違う。公式ページのトップに張られてるからか?
241なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 03:06:05 ID:WGOow6qo
ガイジンが見るからだろ。日本語のコメ一つもないじゃんw
242なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 10:58:49 ID:W8Fd6W/2
再生数じゃなくて下馬評コメのことだろう
ぱっ見でキャラの区別がつかないし、実際の歌+ダンスのクオリティが未知数すぎる
ヒロイン中で1、2人萌え人気がでればOKみたいなギャルゲー企画じゃないんだし
アイマスの素人演出動画やらフリーソフト以下と判断されたらコンセンプト面で大爆死だぞ
243なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 12:17:00 ID:rG7bj/Bw
>3年後に自分たちの大切な学校が無くなってしまうのを阻止するために。

まさかこの企画3年続ける気とかじゃないよな…
244なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 12:27:34 ID:hEqPSELZ
ラブライブ関連スレってたいていここら辺の話題に終始するけどどうしてかよく分かんない。
描き分けできてないとかはまだ分かるが……誰か教えてくれ。
・なんでいちいちアイマスと比較するの?
・なんでサンライズだけが叩かれてんの?
・逆になんでG’sとランティスは叩かれないの?
・なんで8スタって公表されてないのに8スタ作品が叩かれてんの?
245なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 12:44:14 ID:4yvOTY5n
>>244
丁度ヒマなんで俺でよければ答えます。

・なんでいちいちアイマスと比較するの?
→同時期に展開するアイドル企画、かつアイドルマスターDSの声優が2名参加、つまり商売敵
・なんでサンライズだけが叩かれてんの?
→過去の実績。サンライズのギャルアニメの歴史は敗北の歴史。なかでも最大の敗北がアイドルマスターゼノグラシア
・逆になんでG’sとランティスは叩かれないの?
→彼らはそういう商売だからです。八百屋が大根売ってたって誰も文句つけないでしょう?
・なんで8スタって公表されてないのに8スタ作品が叩かれてんの?
→サンライズのギャルアニメはたいてい8スタ発です。
246なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 13:03:25 ID:lVjdJ6EA
>アイドルマスターDSの声優が2名参加
ソース
247なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 13:08:44 ID:4yvOTY5n
>>246
ああ、ごめん。
これミスだわ。忘れて
248なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 13:17:02 ID:5GPFFGEz
仮にDSの声優が出ていようとも、そんな事は全く関係ないと思うぞ
似てるのはアイマスとであって、アイマスDSとじゃないし、声優が云々とか言う奴もいないだろう
比較されるのは単純に、アイドル物ですでに大成功してるアイマスが最初に思いつくからじゃない?
他に特別比較対象になりそうなものもないし
249なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 13:27:01 ID:WGOow6qo
サンライズ様は過去にアイドルものとかマジキチwww
っつってわざわざロボットアニメにした経緯があるからな
それをいまさらケツ振って媚びてんのは見苦しいだろ
250なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 13:44:59 ID:rG7bj/Bw
>>244
ゼノグラシアでぐぐれ
251なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 15:21:54 ID:fEr26UuI
ことの元凶である古里とか轟ってどうしてんだろw
252なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 15:30:51 ID:YmN0ebsL
アイマスを馬鹿にして、こういうのやるんだサンライズ…
253なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 15:55:20 ID:uaTSgqjp
こういうのに食いつく人ならやっぱり誰しもが「こんなのやるくらいならアイマスを真面目につくっとけ」と思うよな
254なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 16:44:13 ID:kz1vhmqu
>>243
3年しか続かないなら
ひょっとして閉校エンド?w
255なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 17:20:04 ID:T8UVEsGl
>>1
こんなんだったら、MMDやDance×Mixerのがマシな件。
http://www.youtube.com/dancexmixer
256なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 20:13:25 ID:KioFSI8a
バーチャルアイドルやるならセル調の絵で有っても3Dモデルじゃなきゃ展開的にまずいんじゃないの?
PC-エンジンのFXだっけ?センスがあの頃な感じのままじゃんw
257なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 22:45:03 ID:n+nLT7Un
>>254
三年経てば閉校になろううが、人増えて平行を回避しようがサーバーの限界でリセットする。
258なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 09:18:26 ID:9oISiXS3
>>255
歌唱ダンスシーンの見た目でそのへん負けたらアウトだわな
ガチPV出さないのも、MMD(フリーソフト)+素人以下の烙印押されたらと怖がってるんじゃないか?
259なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 09:50:18 ID:bpMcIQkp
MMD超えとか意識する必要はないだろ
こういうのは映像クオリティとかじゃなくてキャラが好きかどうかで買うわけだし
雑誌連載がメインみたいだしその内容次第
260なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 21:08:36 ID:R4oE3FfU
というか、PV2のセルのダンスにすでに魅力を感じない
261なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 21:20:51 ID:Ov7TQAU+
ランティス斎藤のハードル上げを記事に入れたほうがおもしろかったのに

昨日の夜は、これまた、歴史に残るであろうとある映像が完成した。別現場にいたので、DVDを持ってきてもらった。
今までに無い、というか、あまりにも手間暇がかかるので、誰もが避けてた映像が、そこにはありました。熱意の結晶を見た気がします。

歴史的映像!とここ数日つぶやいていました件、言います。「ラブライブ!」です。凄い映像が生まれた。そして企画の中身もとてもしっかりしてて、濃い。
キャスティングもしっかり練った。委員会メンバー全員の熱意の結晶。ぜひ体感して欲しいです。 

「ラブライブ!」は謎に包まれていると思います。いったい、そもそもなんなのか?G'sマガジンさんで徐々に解明されていきます。
とにかくスタッフ皆の熱意の塊。そして、新しい。こんな映像って作れるんだ!?という感動。続報をお楽しみに!


自分でここまでハードル上げていいんか?
262なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 21:33:35 ID:bpMcIQkp
>あまりにも手間暇がかかるので、誰もが避けてた映像

まさかの3Dテレビ対応手描きアニメくるか…
263なまえないよぉ〜:2010/07/25(日) 22:21:05 ID:PYaWOP10
>>261
このスレとの温度差にワロタw
これ本スレどこになるの?アニメ板?
264なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:02:52 ID:2dLBAGbd
>>261
…突っ込みどころが多すぎて…
コレで爆死したらただの無能だとおもうのだが…いいのか?
265なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:18:53 ID:wFnRLt7W
>>261
あれ?なんか激しくデジャヴが・・・
放映前のABもスタッフがビッグマウス連発だったようなw
266なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:27:54 ID:K8NJA3A3
目元と口が全員同じなのだが、なぜ誰も“ダメ出し”しなかったのか、そちらの方が気になる。
267なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:30:44 ID:fyw6hUS1
>>263
ギャルゲ板のG’sスレら辺とアニメ板の新スレで平行じゃないの?
アニメの方が人集まるから実質的な本スレはアニメ板になりそうだけど。
268なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:33:12 ID:BaYgGhjg
>254
そこを煽って訴求すんじゃね
AKBみたいな
269なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 00:57:30 ID:HJqdGKeI
G’s本誌だとどんな評価なんだろう?
シスプリとかみたく人気あんのかこれ。
270なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 12:59:22 ID:bW/qOtud
ダンス要素、歌唱要素を前面に押し出すのは無謀だと思うんだよなあ
演出面で「二番煎じから一歩も進んでない」「素人以下」とコケにされるだけだろう
嫌でもアイマス周辺(アイマスのゲーム本体ではなく二次創作と一次創作がリンクし特異なキャラ立ち感やMAD群)と
戦うことになるだろうし、さらに斎藤氏の「ハードル」に対し、素人がそれくらいMMDでできますよをやられたらアウト
素直にGs本誌企画とアニメ連携を軸にキャラ萌え一本に絞るのが無難だと思うぞ
G's企画モノは一定の需要あるし、そうすりゃキャラだって1人か2人くらい人気でるだろ
271なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 13:20:37 ID:dhPdjlxt
>今までに無い、というか、あまりにも手間暇がかかるので、誰もが避けてた映像が、そこにはありました。

なんかこれ思い出した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
272なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 13:36:19 ID:o4Y9N04O
なんていうか…
ヤ○カンのビックマウスを彷彿とさせるな…。
273なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 14:35:28 ID:dhdbIXwv
>>272
隠す必要あるのかw
ニコでみたけど大人気ないというかなんというか
アニメに携わる仕事してるくせにフィギュアの首抜いて
面白がってるんだから意味分からん
274なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 15:56:21 ID:e73dYlBO
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい熱意の結晶を感じる。こんな映像って作れるんだ!?という感動>
  |  (゚)=(゚) |   < 歴史的映像・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく企画の中身が濃いじゃん。          >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山のカモがいる。決して一人じゃない。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてぜひ体感して欲しいです                    >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
275なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 16:31:31 ID:w4Bzo0IX
手間っていっても、どうせ3Dレンダを動画マンにトレースさせただけとか
そういう、しょーもない無駄手間なんだろうしな。
276なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 17:58:24 ID:3KK59BU/
ふつう15秒のCMだったら最高にいいところを出さないか?
すげーカクカクした動きにしか見えないんだが・・・
他のパートはもっと駄目駄目ってことか。

プリキュアのEDダンスの爪の垢でも煎じて飲むべし。
277なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 19:02:48 ID:k6oZuVCO
既に内部で責任の擦り付けあいが始まってそうなプロジェクトだなw
278なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 19:09:53 ID:tVbYv5n1
ロボアニメだって萌えアニメだってはたから見てると、変なポーズキメたりかわいい女の子がにっこり笑ってるだけ
で何がいいのか全然わからないけど、ハマってる人はすごいすごいって言うじゃん。
プリキュアやアイマスみたいな映像に慣れちゃってる人にはカクカクし
ちゃって見てらんないけどこういうの好きにはすごい映像なのかもよ?
279なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 19:47:53 ID:dhPdjlxt
作画レベルは高い方だし悪くはないと思うぞ
ただ特に目新しい感じもしないなーってだけで
280なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 20:21:36 ID:oqkV9WZQ
>>279
新しい作品に目新しい感じがないってのは致命的だと思うぞ。
281なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 20:29:26 ID:QM6iA4RM
どんなに作画がよくても他がだめならウンコなのはゼノ(ry
で分かってる事だけどな
282なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 20:48:54 ID:dhPdjlxt
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1278086646/733
PVだけかと思ったらテレビアニメ化も検討してるみたいだな
ゼノryとはなんだったのか
283なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 20:52:42 ID:kYzln13N
モーションキャプチャーだって取ったデータをそのまま使えるんじゃなくて
オペレータが必死に修正するんだよな。
3DCGの原型があるのにそれをそのままフィギアにすると邪神になっちゃう

>あまりにも手間暇がかかるので、誰もが避けてた映像が、
て何か新しい技術やソフトでブレイクスルーがあったのかねぇ?
判子絵で背格好も皆同じだからデータが使い回し出来るってオチじゃないよなw
284なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 21:59:20 ID:VHxJHx0U
>>283
アイマス2じゃ”手をつなぐ”動作を入れるために
キャラごとの身長差を補正してモーションに反映させるってのやるらしいな。

体の大きさが大幅に異なると関節の設定とかもだいぶいじらないといけないし
髪の長さも髪型も振り付けによっては見た目上美しくない動きをするから適宜調整だな。
285なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 22:13:12 ID:jYR9RFka
後発なんだしアイマスドリクラレベルの女の子用意しろよ

パッケージに豪華人気声優陣!と写真付きで打ち出されてあった
寧ろそこにしかウリが無かった昔のギャルゲー系
あの時代の女の子+豪華人気声優陣というウリも引っさげて現代でやっちゃいましたみたいな感じ

実際の人気も、そのキャラクターに対する愛情はほぼ皆無で
結局声やってる人が好きだからという事になるだけにしか思えない
286なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 23:01:13 ID:swLu/+gk
まだ情報が少なすぎてPV2見ただけでは否定的な意見しかでないわな
いっそキャラソン9枚出して一番売れたのをメインヒロインにしますみたいな
えげつない売り方してほしいわw
287なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 23:39:57 ID:dhdbIXwv
>>286
AKBかよw
288なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 01:03:52 ID:GkbxpJOf
今の時点でそんなことやると中の人の人気投票でしかなくなるなw
289なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 04:02:38 ID:6vS0Ilhi
http://www.youtube.com/watch?v=zVquEdfCb-0
【けいおん!】「あずにゃん飛行」躍らせてみた【MMD】

http://www.youtube.com/watch?v=58qetS7sTLE&feature=related
【MikuMikuDance】御坂美琴と白井黒子が踊る「LEVEL5 -Judgelight-」

http://www.youtube.com/watch?v=igew34aUpTw
【第4回MMD杯本選】東方でマイケル〜Smooth Criminal〜

http://www.youtube.com/watch?v=1VbaN0iBjhk
MMD ウルトラ淋しい熱帯魚

プロがやる以上、ここらへんより凄いことやるんだろうな・・・
まぁ、投稿ものはプロが名前隠してやってるのもあるが。

やっぱり売りは3Dデータを手描きしなおしてるとかかな?
だから枚数を絞っていて不自然な2D感があるような気がする。
290なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 05:21:15 ID:MvmQ6DSf
やっぱり何度見ても3Dパートと2Dパートで明らかに顔が違うのが気になる
291なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 08:27:39 ID:aixu1TEL

映像見てないから何とも言いがたいが、スタッフの自信満々のコメントからして、DCの
サクラ大戦3のOPのクオリティは余裕で超えてるんだろうな。
292なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 10:39:41 ID:y/G7zM1K
毎月一体ずつフィギュア出してくんだろ
293なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 11:53:03 ID:JO91C7SV
ちゃんとした事前調査なんてやってないんだろうな
なんか3Dキャラが踊って歌うと人気らしい+女子高生が楽器ひいて歌うアニメが人気らしい
それだけ聞いて適当に企画立てちゃった感がなあ
どういうものがあるのか調べないから、俺たちすごいもの作っちゃった!なんて真顔で言えるんだぜ
294なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 12:17:12 ID:1Pb1FGmm
>>293
それまんまAngel Beatsじゃんw
295なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 14:25:52 ID:q+5VPgo3
そのAngel BeatsもなんだかんだでCD関連売れたんでしょ
これも出始めの最初の方はそこそこ成功するんじゃないかな
大々的に年単位で展開するのは厳しそうだけど
296なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 14:34:31 ID:w8A8Fhr6
>>295
最初にこれだっていうインパクトを与えられれば分からんけどね。
297なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 15:34:55 ID:JO91C7SV
>>295
プロモーションに宣伝費湯水のように使うという古い売り方でCDだけは売り抜けたな
直前のけいおんの牽引(アニメの曲が売れるという印象の継続)の効果が多少あったとはいえ
CD売り上げ自体は成功といえるだろう。本編と切り離したイメージ先行売りだったが。
298なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 02:12:30 ID:4oq4YZTA
作画と女の子いっぱいっていうのである程度はファンつくよ
ゼノだってあれだけウンコアニメなのに一定の好きだったって奴が出てくるんだから
でもそれとペイするかは別問題。これだけやってコケたらメシウマだなー
299なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:15:04 ID:KqfjBCYU
>女の子いっぱいっていうので

チャーシューメン、味噌ラーメン、タンメン、とんこつ、
という中から選ぶのは楽しいけど、ラブライブに関しては
ご飯+ふりかけ程度のバリエーションしかないからなぁ・・・

人数が多いだけで種類の幅が狭くて「いっぱい感」が無いんだよね。
300なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 09:43:18 ID:fJ9zT6T/
>>299
絵だけ見たら、実質一種類しか女の子いないのと同じだよね。
しかもその一種類が美味しそうにみえないという
301なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 14:04:17 ID:il4h7dZ/
ガンダムでいうとジムのバリエーション機を集めましたって感じだな
302なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 15:50:28 ID:il4h7dZ/
303なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 16:48:13 ID:aojOU1J4
>>302
おいおい、歌聞かせろよ……
ほとんどイントロって、そりゃねーだろうランティスさんよ……
304なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 16:53:04 ID:RB6EmGy1
>>302
3Dと手書きをまぜこぜにするなら、最初から全部3Dでかまわないと思うんだけどなぁ
305なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:07:03 ID:fviHZLsa
同じように手書きと3Dを混ぜたムービーといえば
サクラ大戦3なんてものがありました
306なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:17:22 ID:fPMwPfUJ
20秒とか30秒とか小出しにして何がしたいんだ?
これで宣伝になると思ってんのか。
307なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:35:23 ID:ykE7nMGq
フルコーラスのPV上げると音声だけ抜かれて
CD売れなくなるとか本気で思ってそうw
308なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:40:59 ID:z43xCuIC
>>305
あのクオリティでやってくれるなら文句ねーよ
OPアニメだけで何億ってかかってるんでしょ?>サクラ3
309なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:44:05 ID:fviHZLsa
>>308
今ならモット安くできそうだけどね。

あそこまでやりゃ金払うさ、そりゃ。
310なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 18:04:38 ID:HbWuZh9P
すでにアイマス、初音ミクPD、ドリクラって先駆者がいるのに、

このレベルでなんとかなると思ってるのか!!


今なら無料でMMDなんてもんまで手に入る世の中なのに!!
311なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 18:33:46 ID:il4h7dZ/
3Dと2Dを組み合わせてるせいで違和感はあるが
作画がひどいわけじゃないからキャラの人気が出ればそこそこ売れるとは思うけどな
312なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 18:51:39 ID:fNTIcAk3
>>286
CDはともかく、G'sの企画のパターンからすると
毎月ファン投票はやるんだろうなあ。
313なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 18:54:45 ID:KFTeF1qF
グワシみたいにしてる子多いしキャラデザ楳図かずおか?
目とかもそんな感じがする
314なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:02:46 ID:XVuvlkkz
この手の企画、シスプリ以降ずっと失敗してねえか?
315なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:05:36 ID:4oq4YZTA
なんだ、アニメ化を視野に入れてるだけでアニメありきの企画じゃないのか
316なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:20:48 ID:T8KlOKua
そりゃ企画意図はアニメ化して中の人に歌わせたOPとEDのCD売ってウハウハってところだろうな
317なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:49:25 ID:4jzo9Ryd
>>302
人数の多さが豪華さじゃなく
逆に、ひと山いくら感をかもし出してしまってますがw
318なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 19:50:44 ID:4oq4YZTA
3Dモデルの顔がクセのあるロリペドエロ漫画家の作風みたいだw
319なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 20:01:13 ID:KqfjBCYU
正直、駄目っぷりが気になって気になって仕方がない。

トップクラスの会社が集まって、どうしてこんなに
コケる気まんまんなのか・・・策略にハマったかな?

ハルヒ、プリキュア、アイマス、ミクミクダンスは
全部キャラの魅力と振付の面白さが相乗効果があるけど、
見わけもつかないキャラにいくら踊られてもって感じ。

しかも、自信たっぷりな新要素がどれだか分からない。
320なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 20:08:57 ID:T8KlOKua
少なくともそれぞれに実績のある名の通った会社が集まって
公開したものが二番煎じの寄せ集めの切れ端30秒ではなあ・・・
企画が悪い以前に、情報公開の手順から宣伝方法まで間違ってると思うぜ
321なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 20:44:31 ID:/6tpRtgd
どこかで萌えアニメの事をこころよく思って無いから
こういう常に斜め下の作品ばかり作ってしまうんじゃないの?
一度本気で萌えアニメを作る事をお薦めするわ
上限がわからなきゃ何時まで経っても斜め下で失敗し続ける
322なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 21:46:05 ID:fJ9zT6T/
公式PV第三弾、ニコニコ動画で公開後、9時間経過現在の様子。
再生116 コメント3 マイリスト1

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1280285967
323なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 00:22:04 ID:GhxwlAEv
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチのラブライブ!が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
324なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:36:38 ID:118j8le0
いっそライブアライブってタイトルに変えたら間違って売れるんじゃね?
325なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 01:48:05 ID:DZyc1yRP
このイントロで終わる感じ、特命課か…
326なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:09:54 ID:GKDFWk33
キャラデザがなあ
2,3キャラはまあいいが、それ以外がほとんど特徴がなくて記憶に残らない
このキャラかわいい、と思える特徴ってもっといろいろ種類があると思ってたけどなあ
327なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 11:52:27 ID:wihitHiW
同じ形態のシスプリが流行った時とは時代が違うしな。
今は似たような売り方してるもんばっかだし。
328なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:28:16 ID:GhxwlAEv
http://www.ala30.net/news_aZeBFktIh4.html
■「ラブライブ!」って、何?
「ラブライブ!」は、アニメーションの「サンライズ」と、楽曲製作「ランティス」、そして数々のオリジナル美少女企画を
送りだしてきた「G's」の夢のコラボレーションによる共同アイドルプロジェクトで、「音ノ木坂学院」に通う少女9人が、
学校を守るためにアイドルを目指す、というストーリーが展開されるもの。

■…つまり、「ラブライブ!」って何?
サンライズ、ランティス、G'sより生み出された二次元のアイドルたちが、
デビュー曲「僕らのLIVE 君とのLIFE」をはじめ、数々のアイドル活動を行っていくというプロジェクト。
勿論、ストーリーも存在する。

つまり…どういう事だってばよ!?
329なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 12:32:22 ID:MdcaJcDu
サンライズ、ランティス、G'sがやたら強調されててワロタ
株主向けの説明みたいだw
330なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 18:04:42 ID:GhxwlAEv
全くキャラが立ってない状態で選挙とかちょっと意味がわからない

突然ですが…ラブライブ!メンバーの人気投票が急遽決定!
1位に輝いたメンバーには12月末の冬コミリリースの2ndシングルで、
「センターポジション」の栄誉が与えられる!
現在は穂乃果が務めるこのポジション、ソロパートがもらえたり出番が
増えたりといいことづくめ。
8/13に先行販売されるデビューシングルにQRコードを記載。携帯でアクセス
して投票ページに行くことができます!
331なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 18:33:57 ID:gG0waCkV
…正直何がしたいのだ?

このタイミングで人気投票て…。
見た目と声の人の人気で決めろと?
見た目つっても殆ど代わり映えしないから中の人人気投票にしかならんだろコレ…w
332なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 18:36:37 ID:D26HHK0d
>>330
AKBかよwww。
今、人気投票したら中の人の人気じゃん。
PVで満足に歌も聞かせないし何がしたいんだ?
333なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 18:55:23 ID:NVlnYtd0
人気がないどころか興味さえ持たれていないのに、なんでこんなにPVを小出しにするんだろうか
3分くらいある気合の入ったのを作って公開すれば、少なくとも今よりはマシだろうに
334なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:27:46 ID:iNtKvA7B
>>330
ここでみんなでギャグで言ってたことが本当になるとは・・・
センターが変わってもメンバー9人変わっても気づかない自信あるぞ。

今後の超展開予想
・転校生役で新メンバーで平野綾登場
・メンバーが憧れるアイドル役で水樹奈々登場
・バーチャルアイドルで藤田咲と中島愛のコンビが登場
・チャイドル役で福原遥ちゃん登場

高齢ヲタ向けにはこんなところで
・なつかしのアイドル役で日高のり子、林原めぐみ登場
・美空ひばり的な生きる伝説ポジションで堀江美都子登場
・パンドラの箱を開けると飯島真理登場
335なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:31:23 ID:fxzpfyIj
>>330
2ndシングルのリリースが今年の暮れ、ね。
それまでこの企画覚えていてもらえるのだろうか
336なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:38:49 ID:4SEJYC7B
>>333
なんだかんだでみんな興味津々じゃん
337なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:40:52 ID:gG0waCkV
>>336
いかに斜め下をすすんでずっこけるのかと興味深深です。
338なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 19:51:06 ID:4SEJYC7B
どうあれ注目されて話題になると興味ない層も目にする機会が増えて勝手に宣伝される
こういうコンテンツに金注ぎ込む層は他人の意見なんか気にしないからただ情報を拡散するだけでいいしな
散々大口叩いてアイマス他にケンカ売るような形を取ってるのはそういう戦略なのか



んなわけないか
339なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 20:19:38 ID:wihitHiW
まあアイマス応援してる層がこっちに来ることはないし
どうぞ頑張ってって感じだな。
340なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 20:49:06 ID:fxzpfyIj
>>336
ほんと、キャラはどうでもいいがこんなに楽しいオチ対象は久しぶりだ。w
しかし俺らは別として、世間的な注目度がどうなのかはPVの再生数から推してしるべし
341なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 21:05:24 ID:FN+htol3
つうか声優を公開しないことには注目も糞もないのでは・・・
342なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 21:35:27 ID:Y4roNOWF
>>330
なんだかなぁ、全てが二番煎じじゃん
2ndシングルが冬コミってことは、これ来年の春アニメか?
もろアイマス2とぶつかってるけどw
343なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:08:25 ID:PD8jX0bE
こういうのはサンライズじゃなくて京アニにすれば100倍売れるのに・・・
344なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:12:08 ID:bwZyif2F
>>314
シスプリは成功だろ。
大失敗はセラフィムコールだよ。俺は大好きだけどな。
345なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:28:25 ID:IqIGJrvZ
>>339
サンライズでランティスっつうとゼノか
まぁ、アイマス組は嫌悪こそすれども寄りつかんわなw
346なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:35:07 ID:J2uKr60r
嫌悪はないが寄り付く理由も…
キャストが流出情報通りなら876組が混ざってはいるけど
声優だけでついてくつもりはないしなぁ
347なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:39:08 ID:4gZWrv22
サンライズはどんだけアイマスが嫌いなんだよ
明らかにアイマス潰しにかかってる
348なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:44:58 ID:4gZWrv22
こんなことせずに素直に、このメンバーがアイマス3に新規加入して
ランティス組はランティスからCD出せば、みんな得をしたんだと思う
349なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 22:50:03 ID:NVlnYtd0
アイマスと比較されるのは分かるけどさ、
それはあくまでもコンテンツのほうであって、ユーザーの方は大半が別物だろうし関係ないんじゃないかい
こっちはたぶんアニメ、あっちはゲームだし、
それに、あれくらい人気があるものだとアニメ好き、ギャルゲ好きというより、アイマスが好きって人が大半だろうから
他に何が出ようとも見向きもしないと思うな
350なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:06:00 ID:u+e4nnXx
「ゼノグラシアが本家アイマスを無かったことにしようとしてた!」ってわめいてる連中が
いまこうやってゼノグラシアの存在を黒歴史にせんと、叩いて回ってるのは実に面白いな。
351なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:10:34 ID:MdcaJcDu
黒歴史にせんと、っていうかすでにサンライズ公式黒歴史だろあれ
352なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:19:27 ID:topYxC7I
>>350
誰が何を画策するまでもなく黒歴史だろ
353なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:19:52 ID:55rzRNlN
ゼノグラは、本編スピンオフの10分ショートネタアニメとしてなら大いにアリだが
2クールもやってしまったらスベった感しかない作品
354なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 23:45:43 ID:+XN0o9Ac
あれ、邑子居ないの?
355なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 00:18:17 ID:9TkKLcY/
また、今年もキャラホビ行けば
ゼノグラグッズの投げ売りしてるところにお目にかかれるんじゃないの
356なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 00:49:00 ID:tBxNaBJ/
そもそもサンライズとナムコって、同じバンナムグループ内では仲悪いの?
357なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 01:06:03 ID:H123H5wG
>>356
アニメの製作にあたって事前のすり合わせを
何度かやったらしいが、まったく噛み合わず
結局、文化が違うという話になって
お互い個々で行きましょうみたいな話になったらしい
で、出来上がってきたものがゼノグラシアだからw
ゲームの特典アニメの製作もアクタスだったし
少なくともアイマス関連でサンライズが絡むことはもうないだろうね
358なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 01:06:46 ID:0HsyjUFi
サンライズは派閥としてはバンダイ閥だから、ナムコとは犬猿の仲だろう。
合併企業なんてものは互いの利権目当てだから、乗っ取り合戦が横行するのが常。
全体としてバンダイがナムコを呑みこみつつあるように見える。

サンライズ――バンダイ┐
                  ├バンダイナムコ
           ナムコ ┘
359なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 01:17:09 ID:k40GV+q2
呑み込みつつというか元々バンダイ中心にした合併だからね
ゼノだってその立場を利用してナムコから版権強制徴収したわけだし
もちろんナムコ側の一兵卒であるディレ1にそれをどうこう
できるわけもなく、サンライズに協力した所で相手はアケマス1週
しようって気力もない俺様集団なわけでこれはもうどうしようもない
360なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 02:03:59 ID:N4E9HIiT
バンナムはナムコとバンダイのゲーム部門がくっついただけで、
他の部門とはグループ企業である以外何の関係もないぞ
361なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 02:11:33 ID:J23eDG/z
>>347
の割にはサッパリ脅威にもならん戦力なんだが……。
せめて、ちょうど今ニコニコに公式で上がってるGo My Way!のPVばりに
気合いが入ったのを魅せてくれよ。でなきゃ戦う前から不戦敗だ。
362なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 02:18:18 ID:neGw5+bL
本気でやるなら、各キャラの10秒スポットPVつなげて、こんのキャラですよ〜な動画を
つべとニコに上げるくらいするはずだろう。むしろ今現在のプロモから邪推すると
明確なキャラ設定(例えば声優の演技プランとか、突っ込んだ人間関係とか)が煮詰まってないんじゃないか?
この企画なら各キャラにあわせた専用の楽曲があって然るべきだが、そのへんの話も出てないしな
363なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 02:25:12 ID:ofVbeFmj
大型企画の割にキャラにやる気がないな
364なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 02:27:05 ID:k40GV+q2
>>360
>他の部門とはグループ企業である以外何の関係もないぞ
決算連結してる以上、合併直後なんて親分にキンタマ握られるもんだぞ
365なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 03:36:13 ID:DJlPJBtV
>>360がおかしいんだよ
バンダイとナムコが経営統合して、グループを再編する中でゲーム部門はナムコに統合しバンナムになったんであって、
バンダイの一部門とナムコがくっ付いたってわけじゃない
吸収されたのなら玉を握られてるようなものだけどな。そうじゃない
力関係も、玩具もゲームも映像コンテンツも大差ないんで無いんでないかな
少なくともどれかが、他のどれかに指示できるようなことは、今までの製品を見た感じだとたぶん無いんだろう
そもそもあったらゼノグラシアなんて生まれてこないか
366なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 03:58:48 ID:n/M6CA7W
なんか全体的に、バブル時代の油っこいオッサンが企画したような、
コレジャナイ感と古めかしさがあるな。
367なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 08:52:54 ID:kwQY16yd
ガンダムの版権をグループ内で散々使い回して無関係とは言えまい
回ってるのは旧バンダイ内だけで、バンナムグループとしてのシナジー効果はあまりにも弱いけどな
368なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 09:36:54 ID:SiSytcsm
ナムコの技術でガンダムゲーが作られたりとか無いしな
グループ企業の中でも未だに外様状態なんだろうな
369なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 09:45:51 ID:C6W/1efT
ミリオン!ミリオン!ミリオン!を忘れたか
370なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 09:50:44 ID:SI6p4VPw
>328
>「ラブライブ!」は、アニメーションの「サンライズ」と、楽曲製作「ランティス」、そして数々のオリジナル美少女企画を
>送りだしてきた「G's」の夢のコラボレーションによる共同アイドルプロジェクトで、「音ノ木坂学院」に通う少女9人が、
>学校を守るためにアイドルを目指す、というストーリーが展開されるもの。

アニメはサンライズ。音楽はランティス。ストーリーはG's。観客は二次ヲタ。
OK、それはわかった。それなりのスタッフだろう。

ところで一番重要なプロデューサーは?
371なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 10:44:57 ID:6LYYLlq6
>>355
モデロックとか?
リアル店舗閉鎖したアトリエ彩のモデロックのことかーーー!
372なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 11:23:27 ID:YkPMdt1V
アイドルなんて全然興味ないけどこのスレ読んでたらこのアニメに興味出てきてしまった
プロデューサー次第だが、また珍しいエピソードを作ってくれるのだろうか
373なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 13:32:17 ID:KbG5n9NA
>>370
あかほりさとる
374なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 20:29:01 ID:Y5ET/qsH
アイマスの方はPV2が来てるな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279605876
375なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 20:36:10 ID:n/M6CA7W
>>374
盛り上がってるねぇ
376なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 20:54:59 ID:N2+ZnoCC
アイマス2のほうは、いくら新しいPVきたからって、仕事中に隠れてMAD作ってあげてた奴までいたぜ。
ホント、勝負にならなくて笑いもでなくなってきた
377なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 21:20:57 ID:TBlPCfMq
盛り上がりに関しては既に一定の地位を築いてるアイマスと比べるのは酷かと。

しかし類似コンテンツが大盛り上がりの中で出てくる映像があれじゃなぁ。
キモの部分を作り込みたい気持ちも解らんでもないけど
人気投票とか企画してるなら、それこそアイマスのキャラ紹介デモ程度のでもいいから
キャラや企画自体を認知されるための下地を整えるべきでは。
378なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 21:30:02 ID:N2+ZnoCC
>>377
比べるのは酷というが、わざわざ同時期に類似企画ぶつけてきたのはラブライブのほうだぜ。
きっと担当者は市場調査という言葉をしらないんだろう。
そういやゼノグラのときも、原作のイベント予定日にアニメのイベントぶつけて惨敗してたな。
まじで担当者同じだったりして
379なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 21:36:58 ID:Gcr0N13B
層が全くかぶってないと思うし、重なろうが、ずらそうが何の関係も無いと思うけどな
これにしろ、ゼノグラシアにしろ
380なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 22:49:20 ID:YJh5l6rL
何時もの人は誰と戦っているのだろうか…?
ま、両方知らん俺には
わりとどうでもいい!!
381なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 23:43:24 ID:J23eDG/z
>>368
アーケードのガンダムゲー、戦場の絆の筐体は統合前にナムコが開発したものの、
「でかすぎ! これに合うソフトがない!」とか言う理由で倉庫に放置されてたものだそうだ。
382なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 01:28:59 ID:4HTF4eFH
>>381
スターブレードOBPの事はまだあきらめてないぞ俺は。
383なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 07:11:09 ID:PcePuzLK
アイマス = 「けいおん!」Figma
ラブライブ= 「けいおん!」Mobip
384なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 07:39:30 ID:rwWpbOzg
なんか可哀相だよ。類似企画ってだけでここまでボロクソに叩かれるのってどうなのよ。
そもそもゲームとアニメ・音楽・雑誌企画って土俵が違うのに。
バンナムでゲームが出たら、それは比較して叩かれるのも分かるけどさ。
385なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 07:39:32 ID:zfA4BExe
バーチャルアイドルは、ミクさんやアイマスがもうファン獲得して枠がない状態だろ。

絶対に爆死決定だな。
386なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 08:34:17 ID:LFkvoIEZ
>>384
ゼノグラの例があるから単に馬鹿にされてるってのもあるけどな。
387なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 09:18:00 ID:4WeGRp7k
>>378
即売会で
ゼノオンリーイベントVS小鳥さんオンリーイベントなんつーのもあったかw
ゼノ主催のほうは”原案”アイマス本出しても良いかどうかで揉めてたような。
388なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 09:20:09 ID:PcePuzLK
「あのとき何で(アイマスを)真っ当に作らなかったんだよ!」という怒り
「で、同じメンツで自信満々出して来た物がこれですかpgr」という侮蔑
389なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 10:10:08 ID:lAgjjs4z
しかしこの3社がコラボしているようで実はバラバラな感じが失敗企画マニアにはたまらんな(;´Д`)ハァハァ

390なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 11:05:10 ID:HsbcqJHy
>>387
その後、宇宙かけオンリーvs小鳥オンリーなんて状況もあったな。
もちろん惨敗だったが。
てか、宇宙かけオンリーが放映終了直後のくせに6サークルしか集まんなかったので、むしろ勝てる相手がいない
391なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 11:20:26 ID:EUGApYLv
俺らはコラボしてスゲーもん作るからお前ら黙って金だせよ
的な独善オーラをプンプンさせてしまうのはアイドルもの
企画として致命的な気がするが
こういうのは一緒に育ってる感がオタクに下支えしてもらう
秘訣だというのに
392なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 12:03:47 ID:1d7PnM+Q
急に 上から 企画がきたから
という感じで作ってる雰囲気がぷんぷんするな。現場のスタッフのやる気もあまり無さそうだ
393なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 15:51:16 ID:1oSAYbOk
読者参加企画で何やるかがまだ読めない
逆に言うと楽しみ
394なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 17:40:37 ID:b8/p0i/U
>>391
PV見た限りではスゲーもんとはいわくいい難いw
一人分しか計算してないのが丸判りの一糸乱れぬ集団ダンスが
ヴァラノワールを思い出させてならねぇw
395なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 17:42:10 ID:IgQBmNO0
チリ人のコメントがみたいな
396なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 18:37:14 ID:PFQ1r4K8
デビューシングルにショートムービーがつくから
評価はそれ見てからだな。
397なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 18:48:57 ID:EUGApYLv
こんなの買いたくないな...
398なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 23:33:27 ID:3sNJwBe7
完全につかみに失敗したな
キャラデザにもっと力入れときゃ
もうちょい印象違ったのに
399なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 23:39:23 ID:cVQHqaP6
>一人分しか計算してないのが丸判りの一糸乱れぬ集団ダンスが

アイマスもドリクラもモーションデータ共有してるけどな。
ラブライブはPVから見るにキャプチャじゃなさそう。
400なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 00:03:58 ID:0/eSaExZ
>>399
共有してるけど、そりゃユニット内の立ち位置で同じ位置の場合。
それですら、それぞれのキャラの身長差とかで全く同じで無いんだよ。

ラブ〜は違う立ち位置でも同じ振り付けなら同じモーションデータをそのまま使っているような。
その上、キャラ毎の身体異差も無い様に見えるんだよ。
#つーか、モーション使い回す為にキャラの身長とかをほぼ揃えてないか? このPV。
401なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 00:08:55 ID:d9kSaSBO
>>399
アイマスは、並んで踊る場合はそれぞれ別々にキャプチャしてるよ。
なので、微妙なバラつきがあって妙にリアル。
こっちはいかにもCGでござい、って感じなんだよなぁ。
402なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 00:14:03 ID:uvrzeak1
アイマスのMADで10人同時に同じ動きで躍ってる動画を見たことがあるが、あれと同じ違和感を感じた
不自然というか、不気味というか
一糸乱れぬ集団ダンスってのはやっぱりなんか気持ち悪いな
403なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 00:14:29 ID:er4y0uU9
>>391
たぶん>>394のいいたいことは、集団のダンスでも全員同じモーションになっているということじゃないか?
アイマスとかで3人ユニット組んだりするとセンターとバックでモーション違うし
404なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 00:36:34 ID:EOMR8FRs
3番煎じにもほどがある
むしろバリバリに特殊メイクした生身のアイドルプロジェクトとかどうよ
405なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:22:47 ID:Hfc4+dx7
>#つーか、モーション使い回す為にキャラの身長とかをほぼ揃えてないか? このPV。

身長はしょうがないんじゃね?やたら長身のやつがいてもそれはそれでキモイ。
アイマスもほぼ同じだしな。
しかしPV3のカメラ俯瞰の動きが特に酷いなぁ。ガクガクしすぎで可愛くないわ。
モーション共通にするにしても元が酷いと悲惨。
406なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:30:20 ID:ZoZhVuGd
キャラデザが酷すぎwwww
これでok出すほうも出すほうだ。
407なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:32:48 ID:eiALO24d
誰も期待していない様なので、俺だけでもエールを送るか…

さてはサンライズさんの事だから『ラブライブ ゼノグラシア2』を制作するつもりだな!
違う意味で応援するぞ!(棒)
408なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:48:03 ID:96q+WNrJ
あかん
409なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:49:21 ID:3YMrIL/I
>>245
> ・なんで8スタって公表されてないのに8スタ作品が叩かれてんの?
> →サンライズのギャルアニメはたいてい8スタ発です。

不覚にもワラタw

「宙かけ」も、最終話直前までは期待していたんだがな・・・(まさか、最終話でズッコけるとは)
410なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 01:59:35 ID:3YMrIL/I
>>291
> 映像見てないから何とも言いがたいが、スタッフの自信満々のコメントからして、DCの
> サクラ大戦3のOPのクオリティは余裕で超えてるんだろうな。


時代的なものもあるんだろうけど、当時○億という制作費をかけたOPなんでしょ?
(エッフェル塔だか凱旋門にならぶ5人を、俯瞰で撮る映像は圧巻だった)

今のアニメに、そんな制作費が回らないような気もする・・・

いやしかし、サンライズなら、コストをかけなくても、すごい映像を作ってくれたりして
411なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:00:35 ID:o8V4Dgko
>>405
アイマスだと、キャラの背の高さ最大で20cm以上違うぞ。
412なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:09:23 ID:23Za4Xbk
今日、名作漫画の誉れ高い
「ヘルタースケルター」を読んでしまったので
2次元のオニャノコでもアイドルとか怖くて見れんですわ……
413なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:20:40 ID:gnTg8hqu
>>411
そうそう、アイマスの場合はその上で身長差が違う
キャラ同士で手を繋いだり、ハイタッチさせたり
といった動作を無理なく見せるために高低差を
補正するプログラムを作ってしまうという徹底ぶり。
かたや、ラブライブの方はひとつのモーションデータを
全員で使い回すために、身長差をほぼ同じに合わせるとか。
どうみても勝ち目はないわな。
414なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:28:28 ID:Hfc4+dx7
でもアイマスのモーションってキャプチャなんだろうけど、あまり好きじゃないなぁ。
棒っぽいというか。淡白というか。

モーションはドリクラが最高峰だと思うわ今のところ。
ラブライブは・・ガンバレ。
415なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:42:20 ID:kJEvYXDH
ドリクラは後継でもあるんだからアイマスより酷きゃ
お話にならないような気もするがw
416なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:50:45 ID:+hdOFAgB
いやその認識はおかしいw
417なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 02:53:22 ID:SASVBkxm
>>415
いやあ、予算規模が全然違うし、実際ドリクラのモーションは結構手抜きだと思うよ。
まあ俺はドリクラ好きだけどさ。

話を戻すと、ゲームとアニメの違いはともかく
アイマス2の5人ライブはなんかすごいと感じるんだけど
ラブライブは人数が多いのにそういうの感じないんだよね…
418なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 03:01:43 ID:o8V4Dgko
>>417
手描きアニメ=やろうと思えば何でも出来てしまう。
だから、このムービーじゃそこらのアニメと何が違うの?って状態なんだよな。

アイマスの凄いところは、アニメ並のグラをポリゴンで、しかもリアルタイムで実現した所にあるのに、
ここのチームはそういう最初の認識からして間違ってるんだろうな。
419なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 03:52:41 ID:cW0sSVYR
アイマスは「こういうの作りたいから作りました」、
ドリクラは「ネタに全力投球しました」、っていう熱意みたいなのが伝わってくるが
ラブライブからは「流行ってるからやりました」って雰囲気しか伝わって来ないのがな…
420なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 08:32:09 ID:m1EZZ1Ic
>>419
以外とこの消費者の嗅覚って侮れないからなぁ。
ラブライブの制作側はこれからどこに情熱かけてくるんかね。
421なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 08:42:53 ID:er4y0uU9
>>420
責任逃れ
422なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 08:49:46 ID:xokFhoTW
>>409
何を言っとる、舞-HiMEだってそのパターンだったろw
423なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 09:24:41 ID:hCROOONE
初見でミクやアイマスに遠く及ばないことがわかる
424なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 09:32:09 ID:/YNxYRIu
アイマスが2.5次元ならラブライブは0.5次元くらいだな
425なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 10:06:26 ID:ow/MhRMr
>>424
点以下かよw
426なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 10:10:41 ID:ow/MhRMr
どうでもいいけど、>>423のID
エッチクロォォォォォォーン
427なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 10:55:08 ID:Hfc4+dx7
単純に同時に9人って多すぎなんだろ。
アイマスですらやっと5人なんだから。ドリームクラブは未だ1人だし。
相当予算かけないとまず対抗すらできんだろうな。
Pの手腕がモロに反映されてそうだ。
428なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 11:28:45 ID:Z5c/Byab
ドリクラも最初は二番煎じ乙と言われたが、早い段階でちゃんと新鮮さを用意して独自の地位を確立したからな
それが見えないラブライフは本当にどうしようもないぞ
責任を押し付けられる末端スタッフが心配だなw

>>422
舞-HiMEは顔芸まではよかった
オチが安直過ぎてふざけんなのパターンだな
429なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 11:51:20 ID:2vhY47dJ
>>413
(平成21年度学校保健統計調査)
    平均身長(女性)
17歳  157.9cm
16歳  157.7cm
15歳  157.3cm
14歳  156.7cm
13歳  154.9cm
12歳  151.9cm

キャラ毎の身長差があまりないのは別に自然だと思う
むしろ設定の身長差が不自然なほどありすぎる作品が多い
430なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 11:56:22 ID:er4y0uU9
>>429
主張の内容については肯定も否定もしないけど、ここで平均値を提示しても意味ないだろw
431なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 11:57:36 ID:jnCq6Vc1
>>405
> 身長はしょうがないんじゃね?やたら長身のやつがいてもそれはそれでキモイ
ハートキャッチプリキュアEDのムーンライトさんディスってんのか


それはともかくこのメンツはいつ敵味方に別れて戦いになるの?
432なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 12:00:24 ID:SASVBkxm
>>431
むしろ3人ずつのユニットになってCDの売り上げがビリの連中はそつ(ry
433なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 12:55:09 ID:qNoHcwlG
部活に入ってるんだとすればそれぞれの部活の衣装で踊らせれば
少なくともラクロス部の娘は人気がでるはず
434なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 14:01:13 ID:5rdh28mq
>>433
スパッツ無しだよな?当然
435なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 14:58:49 ID:acEL/q/J
こける予感しかしない
436なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 16:05:28 ID:SASVBkxm
所属してる部活とか特技とか趣味とかわからないと、盛り上げようがないよな…
437なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 18:27:13 ID:qdVilfbh
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/285554.html

これ読むと9人のダンサーが踊ったのを撮影したって書いてあるんだけど
9人分モーションキャプチャーしたってことなのか?
映像見る限り全然そんな風に見えないんだが

まさかアニメーターの参考用にビデオ撮影しましたってこと?
438なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 19:19:43 ID:Y6Dd3gsA
これをXBOXでゲーム出さなければキモオタの数も少なくなるし
いいかもね
439なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 21:36:05 ID:jh6KQtaZ
一方、昨日公開された「アイドルマスター2」2nd PVは、
公開1日で10万再生オーバー。
コメントも1万に迫り、マイリス6000。
ニコニコ広告が合計252,600ptで、ランキング2位。

http://www.nicovideo.jp/watch/1279605876
440なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 21:42:42 ID:4422dhtF
こんなもんゲームにされても困るわw
傷口広がる前にさっさと店じまいしとけ
441なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 22:34:57 ID:p++j52Ux
鬱ストーリー入ったりえんこうした近親相姦したりすんのかね
借り物キャラでやっといて自分たちのはやらないとかないよな
442なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 22:38:27 ID:NOdt4pv4
>>437
どうなんだろう?
PV見た感じ、そんなに凄いとは思えんが。
アイマスのPVは見てすげーて思えたけど。
ゲームのPVだからかな?
443なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 22:46:12 ID:gOjrGB7Y
アイマスファンはやっぱりアニメの件で
サンライズやランティスにうらみ持ってるんだなw
444なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 22:54:41 ID:p++j52Ux
クソアニメ作られただけじゃなくて、アイドルものとして
アニメ化する可能性そのものも潰されたわけだしな
L4Uのアニメはディレ1のせめてもの意趣返しだろ
445なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:33:12 ID:12sDiJZV
その意趣返しの出来も微妙だったと聞くがね
446なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:34:59 ID:fja+YbwT

r''''''''""PS3愛ヾ、 ←>>438
(((( ノノノノノヽヽヽ  
|:6:,ソ ,,。,,ン <、,。, i . これをXBOXでゲーム出さなければキモオタの数も少なくなるし
|::  `⌒,,ノr._.ュヽ⌒ヽ  いいかもね
ヽ; ∵∴i)rェェェュ,(i∵)  ._______
ソヾ ∵ !l |,r-r-| l! /ヽ | |         |
' |^|ヽ、,_ `ニニ´,_/^|`: | |         |
447なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:38:06 ID:+f9jT0cF
アイマスがかわいそう
アイマスファンは全力で反撃せよ!
448なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:45:03 ID:85GcukGf
反・・・撃・・・?
449なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:48:46 ID:JSl6vZh0
そういえばむかしWOWWOWにもバーチャルアイドルいたよね
なまえ忘れたけど
450なまえないよぉ〜:2010/08/01(日) 23:53:16 ID:p++j52Ux
>>445
出来じゃなくてそういうアニメを作りましたよって事実が意趣返しなんだよ
451なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 00:05:43 ID:22wDULjR
>>437
次回更新が楽しみだな。

さすがに9人同時のモーションキャプチャて、設備は聞いた事が無いな。
#精々3人ぐらいまでのような。
でも、9人で踊ってるのビデオ撮影して、それを元にモーション付け(当然手動)、さらにそれから2DCGかぶせるって……。
そりゃめんどくさくて誰もやらんわ。要らん苦労だし。
それで「今までに無い〜」てのは作り手の自己満足でしかないな。
出来上がったPVが「今ま〜」とはいえ無いような出来じゃ。

いっそ、デビューなんだから身内だけで手持ちの機材使って一生懸命撮りました
みたいなチープ感溢れるものをじっくり見れる長さ(せめて楽曲1曲分)作って公開。
CDに付けるのはそれの制作前後譚とかNG集と言う感じにすりゃ良いのに。
#あ、当然作中のものよ? サンライズやランティスの現場見せられても嬉しくねーよw
452なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 00:07:07 ID:8OGZyKwB
>>447
反撃も何も・・・
足元に子犬がじゃれついてるからって本気出して蹴り飛ばすような真似
できませんよw

はっきりいって『勝負』って同じ土俵に立ってないよw
453なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 00:11:39 ID:33FQpGDI
>>451
うんまぁそっちのほうがおもしろそうだな
454なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 02:37:25 ID:t2l3VcbL
>>447
アイマスファンはアイマス2のPVでそれどころじゃありません。
455なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 10:53:22 ID:egru7+oU
PVお通夜状態ってことは
ここの評価は的外れじゃないってことか
456なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 11:36:46 ID:gHPetqLg
30秒かそこらでどう判断しろと。
ファンだって評価できんだろ。
457なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 11:52:18 ID:aj4RFzab
・判子絵
・デザインが悪趣味
・本気で盛り上げる気を感じない再生時間

少なくともこんだけ読み取れるわ。
458なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 12:23:33 ID:4cgytbFx
このスレの伸び具合を見る限り注目はされてるだろ。
俺含め金落とす気ゼロのウォッチャーたちに。
459なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 13:22:35 ID:lfGusZY0
>>451
それはハルヒの0話でやっちゃったからなあ。
460なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 15:08:48 ID:pP0E0rI0
アニオタが最初に接するPVで失望させちゃってどうすんの?
461なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 15:57:00 ID:tNNnfsUR
>437
振付師の費用けちったのがよく分かる出来ではあったよ<ラブライブPV
462なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:04:49 ID:Xq9jWopF
金落とす気はないけどこの企画の行く末は見届けるよ
どのくらいアニオタが付いてくるのか興味あるから
463なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:54:29 ID:bA7DP7z1
こんなの中の人のファンくらいしか食いつかんだろ
464なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 20:12:11 ID:idzVua/M
声優公開を引っ張ってるのはどういう意図なのかな
465なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 21:36:16 ID:WDz7rxdB
>>464
まさか、まだ決まってない!いや、それはさすがに無いよなw

公開できるレベルにはできあがってないけど
アイマスの出鼻をくじくつもりでPV流しました・・・・・とか?
466なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 22:23:02 ID:22wDULjR
>>465
出ばなをくじくつもりが踏みつぶされました。しかも、無自覚に。


ヤバい、この展開を4コマにしたくなったw
467 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 23:09:07 ID:cyOIOhbb
>>466
>>261を見るに”生ける屍”状態かと。
468なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 00:18:45 ID:TlT0LNg+
>>465
今月末にCD出るんだから、さすがにそれはないだろw
情報を小出しにして煽る作戦が完全に裏目に出たね
せめてスタッフとキャストだけはPVの前に公開すべきだった
469なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 00:35:08 ID:8JNpbToN
結局このキャストで合ってるんかね?
(このサイトは正直貼りたくないが)
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5680.html
470なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 01:54:55 ID:dqcQxfp6
>>466
このPVが一発ガツンと先制攻撃だと思ってるなら、無知とかそういうレベルでは・・・
さすがにそこまでア○では無いと思いたいが・・・

>>468
各キャラにスポット当てたものが何も無いって、つまり何も決まってないってことだろう
企画先行すぎて内部が固まる前に暴走してる奴がいる気がしてきた
特にスタッフの上のほうの奴
471なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 03:28:05 ID:fQBTwAxT
いつものように
「9人のアイドルと同居することになりました!」
ってやってりゃいいんだよ
472なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 03:48:53 ID:CEdt+2b2
アイドルマスター ブレイク!ですね
わかります
473なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 08:20:18 ID:hLM9tkCc
>470
G'sって昔からそうじゃね?先ずはキャラありきで人気投票してキャラの順位を決める。
そうやって読者を煽って注目度とグッズ購入欲を上昇させつつ世界観も構築していく。
悪くはないが手垢が付いた古い戦略だね、しかし設定の方が後から付け加えられるから
gdgdになる可能性が高い。何よりキャラに桁外れの破壊力が必要。しかし今回は?だな。

474なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 11:36:13 ID:meiZpL/i
こんなPVなら、全部手書きだった「アイドル防衛隊ハミングバード」のライブシーンの方が100倍すごいと思う。
475なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 19:53:25 ID:VNhAoczd
児玉裕一に頼んで作り直してもらえ
476なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 22:21:43 ID:RAUmLBa4
こんな担ぎ上げ様も貶し様も全然無いものを嬉々として叩けるお前らの根性に嫉妬
477なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 22:35:52 ID:e5MP+Veo
貶すところはいくらでもあるだろ。嫌でも目に入るほどに
478なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 00:40:48 ID:QBi5pDl1
まぁアレだ、アケマスを鼻で笑ってた奴らがラブライブを作って鼻で笑われるのか・・・
時間の流れは残酷よ。
479なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 00:45:22 ID:gg83pdrw
完全に流れが読めてなかったからな
てか、この企画を見る限りいまだに読めてない気もするけど
480なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 09:43:10 ID:ivzgDOVA
アイマスのアケ版しかない頃なら
それなりに勝負できてたかもしれないけど
こんなんじゃ話にならないだろ
481なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 09:46:53 ID:7R/WOrTX
>475
児玉にPV作ってもらって楽曲を椎名林檎か中田ヤスタカに書いてもらえば売れるかもなw
482なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 13:19:51 ID:Dn56uMuT
モーションと表情は↓の素人作を超えてから出直してこい
http://www.youtube.com/watch?v=ZdAQ7ReusCw
483なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 14:51:29 ID:YIOFUKD6
>>482
sm10766168 - 恋☆カナ (Dance Shot Ver.) 日高愛 MMDM@ster

題名も引用できない無能は引っ込んでいろ。
484なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 15:19:49 ID:rbYW/ynR
ニコの公式動画が過疎りすぎて涙を誘うな…
485なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 15:36:28 ID:9ohP2yVz
アイマスの底辺MADより伸びてねえもんなw
486なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 15:43:02 ID:QhXTnLRE
G’sマガジンの本スレってどこ
ギャルゲ板のスレではラブライブのラの字も出てないみたいだけど
487なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 15:59:14 ID:65NqomXf
ゲームじゃないもの
488なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 17:53:53 ID:alwlygol
今のところ誌上企画にしかすぎないからね
その割には気持ち悪いプッシュの仕方してるけど
自然発生的に人気が出たんです!って言いたい
ための仕掛けなのかね
489なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 17:59:40 ID:V6jr5JVF
>>486
マジな話、ここが本スレみたいなもんだろw
490なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 18:00:29 ID:NImwFGUj
>>486
そこだと思う。前見た時は前号?のねんぷち絡みの話題の方が
良くない意味でだが盛り上がってた気がする…
491なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 01:12:13 ID:dOr8ffgN
深読みしすぎかも知れんが
アイマス2販促のための当て馬としてバンナムが企画したんじゃ・・・
492なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 01:58:10 ID:IYPvbtg2
>>491
横綱が自ら序の口・序二段クラスと当たる必要もない
493なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 02:40:33 ID:hWF+EPTw
フリーメーソンの仕業なのは明白。
494なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 03:58:24 ID:Mb+ywakd
むしろサンライズ、ランティス、G’sマガジンによる壮大なギャグだろ、これ?
495なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 04:19:58 ID:sHH5jvMc
なぜか絶対衝激を思い出す
あれは絵師だけは良かったけど
496なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 05:13:55 ID:aoXgkq4h
いっそ3Dデータ販売とかやって、ユーザーにPV作らせたらどうかね?
いまどきダンス映像ただ見せられてもコミュニティとして盛り上がりないだろ
497なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 07:49:54 ID:ir48zd5m
叩いてる人は何のために叩いてるんだろ……
確かに出来は良くないがここまで総出でコケにする理由がよく分からん。
498なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 08:09:23 ID:hWF+EPTw
ガッカリ感
同調圧力

それぞれの分配率はご自分で。
499なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 09:47:14 ID:tuE69Sab
>>497
2chでナニ言ってんの?
500なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 09:50:34 ID:/oON71P9
>>497
元々の因縁話とか、この企画自体のショボさを理解できないんなら話に入ってくるなよ
501なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 10:04:47 ID:2hacHemv
パッと出だったらここまで叩かれる事もなかったろうね
502なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 12:08:02 ID:QdtKJLuR
メディア連動で偽の流行作って売りあげる、って手法がJPOPと同じだよな
その手法でJPOPは急速に衰退したのに
いくらゾンビウェーブ作っても内容悪けりゃ売り上げはすぐ落ちる時代だってのはABを見ても明らかだろ
503なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 12:08:16 ID:2euNUiuF
>>495
舞乙ツヴァイと絶対衝撃、何故差が付いたか?慢心(ry
504なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 13:10:04 ID:CP5hz7q9
>>502
AKBかと思ったら、ABを持ち出すな、ABを(w
あれはただ一人の脚本家が致命的にバカだっただけだ。
ウェーブ自体はよくできてた。
505なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 13:21:56 ID:4ZdPuilG
アニメ的なキャラデでもなければ、リアル系のキャラデでもない
これといった特長が無い代わりに、企画参加者からの反対意見も出にくい
数社共同歩調で企画が進んだ場合にありがちな妥協の産物

絵的なインパクトが弱い分、企画自体に今までに無い仰天のアイディアが!・・とは思えないなぁ
506なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 07:44:23 ID:E0FeKjOR
全キャラ頭がヘルメットってのは画期的だと思う
量産型広橋涼(旧ver)って感じで
507なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 08:14:29 ID:gJ42X6XA
>>496
アイマス好きがはじめた同人のアイドルグループ企画があってな、
そこのキャラがMMD化されたんだが・・・ 

「人気ないさん」として逆に有名になっちゃったよorz
508なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 13:06:53 ID:AF6TNcAE
サンライズは箱マス発売前の時点でそこそこのレベルの3Dアニメ作ってたのになぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3253052

2Dと合わせるためにフレームレート落としてるのが見栄え悪くしてるから
キャラの人気投票よりフル3Dで60fpsの動画と全部手描きの動画を収録して
次回以降どっちでやるかを投票で決めてほしいな
509なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 02:01:29 ID:IevDPrnI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10332622

これを思い出したw
510なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:01:58 ID:TQ0YgnaC
始まる前なのに、もう忘れ去られた感があるなこの企画。
一通り酷さについて語り尽くしたのでスレも過疎ってるし
511なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 11:19:56 ID:ehtuwva7
新しい自爆情報もないしな
512なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:24:15 ID:KGbpjJbh
全キャラmikumikudanceにモデル提供!とか
斜め上の方向の自爆が欲しいところw
513なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 22:00:02 ID:zH+WrrIS
キャラにそれなりの人気でもあれば同人でモデリングするヤツも出そうだが……。
514なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 09:10:10 ID:uRSc8yVe
>>12
ラブイラッ☆
515なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:02:27 ID:qbeqLhQq
アイマスもきっちり合わせてCD発表してきましたよっと
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10610869506.html
お前ら系列企業同士でなにやっとるねんと
516なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:17:15 ID:DVmIG0Nj
合わ・・・せて・・・?
517なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:30:59 ID:mknZ/hoE
これ公式のキャラ紹介を見てみたけど、声優が発表されてないのね
キャラだけで売っていこうとしているのか?
ミクのライブみたいなのまでやったら凄いんだけど、あれはセガだからできたのかな
518なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 12:00:36 ID:MNDjjwtc
>>517
あれはSEGAの中にミク廃が沢山いたからできたらしいからなあ。

そもそもスクリーン(ディラッドボード)も結構な値がするし
プロジェクターも1台600万を2台用意とか…
あのイベント専用に「生バンドの演奏速度に合わせて歌声と映像のタイミングを調整する装置」
とか作ったくらいだから。多分損得抜きでやったとおもうよ。

顔が全部似たようなモデルのコレじゃとくらべちゃなあ…
519なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 12:02:54 ID:oViacfOh
>>515
アイマスがなんでこんなのライバル視するんだよww
あっちは既にガッチリ財布の紐握った固定客から搾取するだけの殿様商売だ
こんな海のものとも山のものともつかぬ企画とは違うよ
520なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:23:30 ID:wgmbgiTL
             人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ∩_∩    <昨日の夜は、これまた、歴史に残るであろう凄い映像が生まれた。          >
   / \ /\   < 今までに無い、というか、あまりにも手間暇がかかるので、誰もが避けてた映像。 >
  |  (゚)=(゚) |   < そして企画の中身もしっかりしていて、濃い。                       >
  |  ●_●  |   < 「ラブライブ!」は謎に包まれていると思います。いったい、そもそもなんなのか? >
 /        ヽ  <G'sマガジンさんで徐々に解明されていきます。                     >
 | 〃 ------ ヾ | < とにかくスタッフ皆の熱意の塊。そして、新しい。                    >
 \__二__ノ  < こんな映像って作れるんだ!?という感動。続報をお楽しみに!          >
              人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
521なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:04:39 ID:vX2xRy5v
>520
うわああああああああああ
522なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:26:52 ID:oypgLux3
>>518
>あのイベント専用に「生バンドの演奏速度に合わせて歌声と
>映像のタイミングを調整する装置」とか作ったくらいだから。

ああ!当然要るよね。
でないと、正確無比で絶対に狂わないミクのリズムキープに
生バンドの演奏が着いて行けないだろうなと思ってたよwww

・・・スゴス。
523なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:37:53 ID:nk2MNGY7
>>515
いつもの人乙
524なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:38:58 ID:Kfl23pk+
せめてチア部ではじめて方向転換のアイドル展開
ぐらいの捻りが欲しかったな
525なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:56:55 ID:Ex9hrDnc
『アイドルマスター』も『ドリームクラブ』も『ラブライブ!』もバンダイナムコグループ。
連中は内部で抗争しつつも、セガと組んだ外部のボーカロイドをこそ真に目の敵にしているのではないかね。
526なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:01:58 ID:oViacfOh
アイマスとミクでコラボやってんじゃん
527なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:02:36 ID:9DntdL6M
>>525
いや、アイマスとセガミクはコラボしてるし…。
ナムコとセガって実はけっこう仲いいよ。
528なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:05:48 ID:Ex9hrDnc
じゃーみんなでじゃれあってるだけじゃん。
529なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:08:19 ID:KzNqvSvL
バンダイビジュアルがいちばんろくでなしって話じゃないの?
530なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:08:39 ID:DVmIG0Nj
なんか勝手に対立してるもんだと思い込んでるね
531なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:13:02 ID:9DntdL6M
むしろ、ナムコとセガの方が同業種で長年やってきたよしみか、割と仲良しなのに対し、
バンナムグループ内の方が上手く行ってない様に見えるぞ。いろいろあるんだろうなぁ。
532なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:13:32 ID:kHuTWe3O
アイマスはよくできてるんだなあと再確認した
シルエットでキャラ判別できるってのは大きい
533なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:19:37 ID:uuQUWMJy
アイマス側とドリクラ側は相手にしてないだろう。 <
ラブライブ側はわからんがな。

534なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:48:40 ID:oI12xGcn
>>529
バンビっつうか、
ゲームをBD販促の道具にしてる禿な
535なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:13:58 ID:oI12xGcn
おいおい、これマジかよ


305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 20:47:47 0
ラブライブの監督の仕事は忙しいぜ!!だが、
すばらしい!!、、ん、いまさら?いえいえ大事なことなので改めていっておきます。皆様、ありがとうございます!! 福田己津央
約10時間前 webから

監督福田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
536なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:04:12 ID:uuQUWMJy
↑の人は凄い人なのか?
537なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:14:58 ID:UcOe0jEr
>>536
おいおい、かの大ヒットアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の監督じゃないか
て、マジ?
538なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:14:59 ID:DVmIG0Nj
「福田己津央 twitter」でググっても出てこない
539なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:03:16 ID:+3gA6WEB
もし本当ならサンライズも本気だな
アイマス大ピーーーーーンチ!!がんばれ信者ども!
540なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:34:03 ID:fUEkeaGJ
よく解ってない奴が適当に凄そうな人の名前挙げただけのようにも…
文末にわざわざ名前書いてる辺りからどこぞの共用アカかと思ったが
それらしいのは無かったぞ。勿論本人のアカも。そもそもコピペ元の板がアレだし。
541なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 01:07:51 ID:rhaoYrHv
本当に福田だったら完全にお葬式じゃない
こいつが有能だったのは昔の話
今は嫁に手綱握られてるただの出涸らしじゃないか
542なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 02:56:35 ID:Y6D/B64X
>>313
> グワシみたいにしてる子多いしキャラデザ楳図かずおか?
> 目とかもそんな感じがする

あいやしばらく この手の形は杉浦茂でござるよ
さすがはサンライズ殿、最近のニコマスの流行を押さえているでござる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9371298
543なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 04:59:52 ID:hbxHl7Jc
>>525
外部とか関係なく、疫病神鵜之澤の本領発揮といったところだな

D3Pにもいつのまにか取締役に入り込んで
ドリクラポータブルとか誰得な企画ねじ込む始末
544なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:07:08 ID:wFmb8KKl
ピピン@失敗の時点で追放しておくべきだったな>疫病神
545なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:23:35 ID:tW0ikiqR
ラブワイフ
546なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:40:28 ID:hFcc5eoW
誰もやりたくなかったから福田に回ってきたのか
SEED以降、仕事なかったもんなあ・・・
547なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:46:39 ID:KFeulNUC
監督福田とか、爆死フラグが積み重なり杉だろ(w
これで脚本嫁だったら伝説になるのに。
548なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:52:38 ID:mso5UGOI
初期の平野や戸松が含まれてる声優リストといい、
何のソースもないネタで進むのがお決まりのスレなのかここは
549なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:11:25 ID:6oCLwswx
その程度の話題性しかないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
550なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:39:17 ID:O/tLFYnh
何も追加情報無いからな。妄想で話進めるしかないし。


コミケでCD販売するのにキャスト発表しない理由はなんでだろう?
551なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:43:02 ID:sGGKPBWk
実はキャストがまだ決まってなくて

総選挙で正式CV決めます!とかいう斜め上の展開かもしれない。
552なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 12:08:35 ID:SWCaYpwu
そこまでやったらマジで神だわw
553なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 12:13:58 ID:LbiC4csD
普通にキャラデザに魅力が無いな
554なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 13:44:43 ID:O/tLFYnh
>>551
誰がどのキャラやるか皆で決めるのかw


>>553
キャラデザだけでなく、設定も魅力無いんだよねいまいち。学生がアイドルになるてありきたりと言うかさ。妹12人とかママ先生5人とかはインパクトあったし。
555なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 16:00:27 ID:wAYV7vWk
福田が来るのなら、アイドルに白熱するカートレースを加えればけっこういけるかもよ。
レースの中で曲を流すことで相乗効果ばっちり!
556なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:00:26 ID:hUxd5aAW
福田監督か。
ここは意表を突いて、アイドル達がロボットのパイロットになって
バトルを繰り広げる物語とか作ったらウケるんじゃね?
557なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:04:15 ID:SWCaYpwu
>>556
それは一回やって失敗してるだろw
558なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:05:19 ID:tNzGVN7H
普通にアイマスじゃなきゃあそれで良かった
せっかく学園だし学校からロボット出撃すりゃいいんじゃね
559なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:23:26 ID:LbiC4csD
サンライズならやっぱロボットだよな
560なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:28:03 ID:pCa4T7Ah
その昔、絶対無敵ライジンオーってのがあってな(ry
561なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:46:45 ID:YKXaD2Rs
今のサンライズは腐女子を相手にしてればいい
562なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:38:14 ID:ov7ooUYF
ゼノは声優を変えずにアイドル達がドラマを演じているという設定だったら救いがあったのに。
563なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:39:23 ID:Mz9MSlJJ
あんな内容じゃ爆死以外は全部救いなかったよ
564なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:39:44 ID:rhaoYrHv
いやいや救いなんてねぇよ
あれはもう黒歴史でいいって
565なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:42:51 ID:tNzGVN7H
今ちょくちょくゼノからアイマス入った、ゼノはゼノで面白かったって意見がちらほら出たり、
定期的にネタとして、笑い話として上がってる時点で十分救われてるよ
566なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:47:37 ID:Mz9MSlJJ
ネタはともかくゼノはゼノで〜とか言ってるのはどう見ても工作員
567なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:50:14 ID:UPZP8fjT
話ぶった切ってしまうかもしれませんが、
PVの撮影してるのは誰?(物語の設定上)
568なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:59:31 ID:Mz9MSlJJ
まだろくに展開始まってないのにそんなこまいことわからんw
569なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:22:07 ID:BrXX4faq
>>567
画面に写ってない誰か。



若しくは三脚にカメラ固定。
570なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 10:39:58 ID:LC+q9/xA
キャストやスタッフ以前に「自分達の学校を救おう!」てのが現実の人には感情移入できないんじゃね?
むしろ「学校なんか潰れてしまえ!」と思ってる人が多いだろ。
まなびストレートがウケなかったのも、そういうコンセプトが受け入れられなかったからではないかと。
571なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 19:19:46 ID:WzdLLwfR
学校にそこまで帰属意識持つ奴なんていないよな
内申点狙いぐらい
572なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:51:48 ID:WkOSvNLX
いや「救う為にアイドルになる」て発想がぶっ飛びすぎててなぁ。
別に地方じゃなく、そこそこの都市部の学校に見えるから、
いっそ中高一貫の進学校にしてしまえば簡単に生徒が集まる気が。
573なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:03:20 ID:79NXUhxl
遂に今日コミケで、CD販売するのにキャスト発表無かったな。


これ、コケたら損害凄いんだろうか?アニメとかゲーム展開など視野に入れてるよね、間違いなく。
574なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 02:40:16 ID:s+y/Tdtq
そういや今日からコミケか。
仕掛ける側としては、CD販売と同時にいろいろな情報をドン!!と出して、一気に盛り上げてくつもりなんだろうな。

2ndCDが年末だっけ?
ひょっとすると、「年明けからアニメ放映」くらいの予定で、もう動いているのかも知れない。

どれだけ盛大に大ゴケするかだけが楽しみだわ。
575なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 04:01:35 ID:VcgF113s
>>572
>秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまに――統廃合の危機に瀕した1つの学校がある。
この設定だけで薄ら寒いセンスを山盛り感じさせてくれるすごい企画だぜ!

8スタでやったら「アイドル活動のおかげで統廃合先が自分たちの学校に
変更になったけど、つぶされたほうの生徒たちの妬みでいじめられる
主人公たち」みたいな鬱ストーリーになりそうな予感でいっぱいですwww
576なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 04:19:17 ID:/W54MpKc
前もって声優発表しないってことは、有名声優じゃないな。
人気声優だったら、バンバン宣伝して注目集めようとするだろ。
無名使ってるから、事前に発表するのは逆効果とにらんだ訳かい。
577なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 04:56:02 ID:2e+nMhZv
声優自体は決まってるけど、誰をどのキャラにするかを決めてないんだろ、どうせ。
で、一番人気キャラに一番人気声優とか、そういうコスい感じ。

先に決めてたら、人気投票最下位に人気声優とか目も当てられんからな。
578なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 08:06:23 ID:DQ+JFsSH
キャラ自体は入れ替え可能な感じだけになね
579なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 08:08:08 ID:/Ds4my4E
投票しろと言われても、同じキャラが髪型変わってるだけにしか見えないので
投票しようがありません。好みの髪型コンテストですか?
580なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 08:20:32 ID:UJdcAbAX
>>575
場所的には淡路町になるのか
581なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:37:14 ID:Dg5Si1ak
>>576
そもそも声優使う時点でボーカロイドに
負けているよ。
582なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 14:46:54 ID:dPlA3t0i
監督:京極尚彦ってPVDVDに記載されてる。

福田って何処から持ってきたんだw
583なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:38:59 ID:rbfy+sNa
「宇宙をかける少女」と「犬夜叉完結編」で、EDや重要な回(野球回とか)の絵コンテ任されてるな>京極尚彦
サンライズ的には期待の若手ってとこか。
584なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:33:04 ID:bPtwerTG
658 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/13(金) 14:25:47 0
ネタで2000円捨てたけど、コレは酷い
学園茶番劇7割、踊り3割の詐欺PV

おまけに、トレカ9種類らしいんだが誰が集めるんだよ。
偽小鳥カード(3)付いていたけどどうすんだよコレ



661 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/13(金) 14:38:53 0
ちなみに担当声優の記載はない
おまけに3サイズの記載もないw


664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 14:51:27 0
人柱ついでに適当にはつらつらと

カップリング曲は友情ノ−チェンジ
監督は京極尚彦
偽小鳥トレカ裏の情報
年齢:16歳、血液型:O型、身長:159cm、長所:周囲を和ませる癒し系、正直
ポジション:中央左

本当にどうでもいいネタ、監督が福田って嘘の方がマシw
585なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:51:45 ID:iOvQTsYi
>担当声優の記載はない

えっ
586なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 18:28:01 ID:79NXUhxl
キャストの記載なくて何が売りなんだよw
587なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 19:08:00 ID:r4altDFO
>>58
>アイドルマスターのアニメ化のオファーが断られてたらいまわし

まだこんな事言ってたやついたのか。
嘘も100回言えば本当になると思ってるのか?
とりあえず事実は
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269263613/
の427から429に書いといたから読んでくれ

少なくともナムコ側がロボットでいいと言ったというのは
例のエイプリルフール企画を見たら100%嘘だというのがわかる。
588なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 20:00:35 ID:VcgF113s
茶番劇があるってことはもう個別にキャストはついてるってことなんだよな
わざわざ公開しないでキャラだけでひっぱれるほどすごい企画なのかこれw
589なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:58:03 ID:WSCD0X+y
描き分けの天才の織音にキャラデザから全部描きなおして貰えよ
590なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 23:01:39 ID:iOvQTsYi
ラブライブ!について。全貌がちっとも分からない!!て感じでしたが今日、やっと全貌が見えます。
コミケのランティスブースでCD&DVD発売です。映像をフルで見てもらえると、色々理解出来るはず。
そしてあまりにも動きすぎててビックリするはず。http://j.mp/9grNjr
約16時間前 webから

ニコ動でPV見る限りではよく動くTVアニメレベルに見えるけどこれは俺の目が節穴なのか
591なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 23:19:19 ID:C9sfiq4X
今出ているPVで分かることは
判子絵+判子ダンス
だけだしなぁ。
592なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 23:24:58 ID:i+UVR3nS
>>590
正直TVアニメでも長期にわたって使いまわすことを前提に
きっちり予算かけて作られたOP・ED映像だったらこれより上なのはいくらでも……
593なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 23:38:27 ID:VhXjtDe/
なんか常駐して叩いてる粘着がいるよなw
594なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 00:01:33 ID:26mAd+pp
>593
じゃあお前が持ち上げてやれよw
595なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 16:48:38 ID:I8MbXSYG
>>判子ダンス

これ新しいだろどう見ても新しいだろ
596なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 19:56:56 ID:noUiwQDf
いや全然
597なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 20:07:59 ID:NbiSyneI
早くも話題騒然だなラブライブ!

末恐ろしいわ!!
598なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 20:15:00 ID:RuYJfuyv
>>584
どっかに流れないかなぁ。
ビタ一文出したくないが、内容は見てみたい。
599なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 20:24:45 ID:8NXW8oZ6
俺も気持ちは全く一緒だが
口に出したらあかんw
600なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 21:10:57 ID:ionKQZWo

             人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ∩_∩    <昨日ラブライブ!でとある撮影をした。                    >
   / \ /\   < 女子9人のパワーは素晴らしく、未来がドン!と見えた。         >
  |  (゚)=(゚) |   < 生身の人間の出すオーラやパワーには人に活力を与える力がある。 >
  |  ●_●  |   < ましてや、今回の企画には素晴らしいアニメの力もある。        >
 /        ヽ  <      未来は明るい。                           >
 | 〃 ------ ヾ | < 早く次の展開を発表したいが、もう少しだけ、先の話。          >
 \__二__ノ  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

                        約1時間前 Twitter for iPhoneから


601なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 21:25:40 ID:xL/mMB6B
CD売れてるのかねぇ?
602なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 22:26:36 ID:I8MbXSYG
>>未来がドン!
これすごい表現だろものすごいだろ
603なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 23:13:52 ID:QCzAEdWw
始まる前からもうアンチが活発ですねぇ〜^^
どうした事でしょ(笑)
604なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 23:22:25 ID:k9I+OEmD
アイマス信者が発狂して叩いてるだけだよ
605なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 23:29:56 ID:I8MbXSYG
ここまでは客観的に滑ってるだろう・・・
606なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 23:46:34 ID:OctXmQ/v
アンチ沸くほど盛り上がってねーから。

この流れから逆転出来る秘策でも、有るんだろうか?AKBが中の人てことは無いよね?
607なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 00:29:01 ID:LKZR3a8b
ぶっちゃけドリクラにすら劣るから、アンチになる必要すらないw

がんばってくださいマジで。選択肢が多いことはいいことです。
そうとしか言いようがないw
608なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 00:32:06 ID:+yCoVmcK
ほんとにがんばってほしいよね(棒
609なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 00:40:30 ID:vDfkbJGG
現状じゃネタにすらなっていないから、
もうちょい話題になるように頑張ってくれよ。
これじゃ、アンチしたくても出来ねぇよ。
610なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 01:12:08 ID:XbRkyw+M
中の1人がゆりしーだったら大勝利!
611なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 01:18:47 ID:ufnZ5tHE
あまりにも爆死の匂いしかしない企画だから
やじうま的にヲチしてるだけってのが現状だしなぁ。
むしろ今までのスレの流れを見た上でアンチがどうこう
言うのは逆に関係者なんじゃねーかと疑いたくなる。
612なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 02:22:57 ID:b5PuCy2H
>603が正にアンチ!
このままだと失敗確実だから警鐘を鳴らしているというのに!
そのままコケろだなんて、お前…鬼畜すぎるだろ…
613なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 05:41:27 ID:+yCoVmcK
614なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 09:54:27 ID:oqBqyXxx
>>613
ここでも声優名なしかよ
615なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 16:11:50 ID:vDfkbJGG
アニメ、キャラ、ダンスで売ろうとしているのなら、ブツ切れPVは中途半端。
声優で売ろうとしているのなら、声優名を出さない時点で本末転倒。
人気投票? そんなもんする前に、することあんだろ。
売ろうとしているターゲットがマジで分からん。
616なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 18:08:01 ID:ydnYeDTz
で、結局8スタじゃなかったんだな。
必死なくらいに8スタと古里P叩きまくってた連中はなんだったんだろか。
617なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 18:50:22 ID:1sEDwhoI
859 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 15:23:19 O
とりあえず、買ってきた。
しかし、物の見事に閑古鳥が鳴いてたな。

862 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 15:41:27 O
>>861
何人か買ってる人いたがホントに人居なかったからな。それなのに売り子は5人居たからな買いに行くの躊躇したぜコミケなのに。

865 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 16:00:18 0
>>862
コミケみたいなお祭りで何人かしかいないって
なんか人を寄せ付けないオーラでも出てるのかねw

866 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 16:09:43 O
買いに行くと売り子全員こっち見るんだぜ。
売れる売れないって世界じゃなくてラブライブを知ってるか知らないかの世界だぜ。世間は知らないが圧倒的に多いがな。
618なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 20:41:52 ID:ArG0+0q4
>>616
で、結局何スタなんだ?
619なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 22:04:04 ID:hLqb/TEC
620なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 22:10:18 ID:gF8qqxdl
「PS3版アイドルマスター」のタグを貼ったのは誰だぁっ!

…PS3関係ないよな?
621なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 22:18:14 ID:6sGR9teU
ゲハでは「ソニー信者の鵜ノ澤が、言うこと聞かなかったアイマスチームを潰すために作った」という
謎のストーリーが繰り広げられてるから
622なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 23:08:00 ID:lOm5B/LY
>>619
なんだろう…どこに媚びてるのか分からないこの自己紹介は…
623なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 00:59:40 ID:llUlo8Qa
・・・ゲハは今日も平常運転ということか・・・
624なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 02:01:44 ID:mkAMb5TB
PVと同時に出せばよかったのに
625なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 08:05:37 ID:bNPcnpPE
>>619
やっぱり前に貼られてたキャストは大嘘だったか
626なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 08:17:10 ID:EE7kiEoi
>>595
立体視させたいのかそうなのか3Dなのか
627なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 10:46:07 ID:u+jyOGx4
学校の統廃合って「設定」じゃなく、
アケの失敗、爆死ハードの後継機、原案殺しのアニメ化、
とリアルに消滅の危機にあったアイマスはやはり奇跡だったな
628なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:29:43 ID:GWCi9zbZ
アケマスって何かまずいことあったっけ。
むしろあれで濃いファンが付いたからこその奇跡って気がする。
629なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:43:07 ID:bNPcnpPE
アケ時代はお荷物的な存在だったらしいからね
仕掛けの割に想定してたほどインカム無かったんだろ
アケのゲームは一部の濃いファンだけで支えきるのは厳しいしな
630なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:49:37 ID:iPJFPFeM
アイマスは奇跡みたいなもんだからな。
箱に移行時にちょうどニコ動が出てきてネタ動画がうまくはまった。
631なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 11:57:00 ID:H1kqKA8C
自己紹介、妙に「自分のはいてるパンツ」に言及するキャラが多くて気持ち悪い。
なんか「おっさんの考えるライトエロ」って感じ。
632なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:03:06 ID:bNPcnpPE
>なんか「おっさんの考えるライトエロ」って感じ。
サンライズの萌えアニメの仕様ですw
633なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:21:24 ID:y1Z5e6YG
企画の一翼の筈のGsですら
シスプリやマリッジの時より
明らかに扱い小さいのに盛り上がる訳が無い
634なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 13:31:24 ID:4OMTjYCY
>>616
いや8スタだろ
デスクがPに昇格して古里が消えただけ
635なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:53:45 ID:Pufx5qub
>>628
濃いファンがついたのも商業的に失敗したのも事実なのよ。
今月いっぱいでオンラインが終了になったのも
インカムの少なさから地方で撤去され放題で、日本全体で見た稼働台数がオン環境維持できるラインを割りこんでしまって
耐用年数が来た鯖の更新費が出せなくなったという、「車検越えられないから廃車にする」みたいな理由なのな

熱心なファンがついてたから、ある程度ヲタ人口がある地域では
「店が電気代とネット接続費を払える程度のインカム」はあった、それが低空飛行ながらなんとか今まで生きながらえてきた理由。
636なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:56:40 ID:iPJFPFeM
ニコに上がってた歌聞いたがアイマスと比べても
ユニットの歌としてそんなに悪くはなかった。
637なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:09:18 ID:LLeJFcfw
>>635
とはいってもカード型アケゲーで5年持ったら十分というか
箱の支援があったからとはいえよくがんばったと思うけどね
638なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:21:03 ID:+9nDQHhf
>>636
だが、それだけだ。
639なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:07:07 ID:s3pJA/r0
>>606
あ〜、それは結構なネタになるな。
完全にAKBの人気におもねる事になるけど。
キャラクター選挙なんて何の意味も無い事になるし。
640なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:22:10 ID:Qtc9k1qY
テレビアニメ化するときにAKBに中の人入れ替えだ!
641なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:53:53 ID:K7JuLEDi
>>635
5年も続けてりゃ終了も当たり前なのに
それ理由にして失敗扱いとか無理矢理すぎ
642なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 22:57:28 ID:Pufx5qub
>>641
ナムコの側からしたら筐体売り抜けに成功したことで別に失敗企画ではなかったからね
ただ、アケで続編が出せない状態に陥ってしまった以上アケゲーとしては残念ながら失敗作
643なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:20:08 ID:K7JuLEDi
続編でないから失敗とか意味不明すぎ
そんなこと言ったら世のアーケードゲームはほとんど失敗になる

そもそもゲーセン自体存続が難しいご時世に何言ってんだか
644なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:38:08 ID:43kTw8hp
>>638粘着乙W
645なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:40:27 ID:H7ggTRnz
>>175
一ヶ月とか、かなーり遅いがゼノグライベントの記事です

ttp://onimarozanzinken.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/index.html

他に、同日と言えば、CDの同日販売(MA05、06と同日販売)とか…あったね
646なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:55:48 ID:XwGosonE
アケマス大好きだけど、あれはほんとに今まで良く持ったもんだと思うわ…。
いつ落ちるか、今落ちるかと思いながら、グラウンドエフェクトでえんえん飛び続けた感じ。
脳トレ出たときとかも終わりかと思ったけど、実質脳トレより長持ちしたし(正確には同時終了って
ことになるんだろうが)。
647なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 23:58:59 ID:RIdRXFMI
アケマスを失敗にしたがっている奴、粘着すぎでキモイ。
648なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 00:23:33 ID:zhgSATyr
>>645
まあ、CDは同じ日に発売が集中するってのは普通だからそこまで気にはならなかったが、イベントはなぁ。
649なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 00:43:47 ID:EllqxVln
ラブライブはゲーセンになんか行きそうもないし
アケマスを幾ら失敗と言おうが
「これが失敗ならラブライブはどんだけ爆死なんだよww」って言われないのは良かったね
650なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 00:57:56 ID:yxh6mQQs
ほとんどアイマスの話しかしてない件。
651なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 01:01:12 ID:mCYQuFox
アイマスをあれだけコケにした8スタのやることだもの
652なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 01:51:11 ID:mFi7zzp8
>>650
・アイマスナンバリングタイトル新作と同時期に発表
・亜美真美を1人とすれば、AC版アイマスと同じ、9キャラと言うキャラ数
・歌とダンスを中心としたPV
・「プロジェクトラブライブ!」と言うプロジェクト名

と見れば見るほど
アイマスと比較して下さいと言わんばかりの行動をとっているし、

その上、バンビジュにサンライズにランティスが関わっているとなれば、
嫌が応にも、アイマスの話が出てくるのは仕方が無い

ここまでだと…最後の最後まで比較されると思うぞ
653なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 02:42:27 ID:QJyqd62n
結局コミケを過ぎてもまるで盛り上がらないよな・・・

つーか今時キャラゲーで発表から大分過ぎてながら
情報がこれだけ少ないってのもかなり珍しいんでない?
654なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 07:17:16 ID:s3pqj+K6
ゲームじゃねえし
655なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 08:33:25 ID:gMk5aVnd
てかゲームなのかアニメなのか雑誌企画なのか
根本がはっきりしてないから盛り上がらないんじゃないのか
ファン(いると仮定して)は何を楽しみに待てばいいのか分からんだろ

なんかキャラがいます、CD出ます、買ってください、じゃ反応しようがない。
656なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 10:11:52 ID:HU/3DlsY
>647
いや、アケマスが失敗ってのは当時の共通認識だったろ
そういう認識があったからこそ危機意識の共有で
P間の妙な団結力に繋がっていったわけだし
657なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 10:48:05 ID:ezLFkAVh
こんな「流行に取りあえず乗っかってみました」って企画見るのは落語天女おゆい以来でござる
658175:2010/08/17(火) 16:07:18 ID:iEBS1iif
>>645
探してくれたのか!どうもありがとう。

そのブログの、石丸電気でのDVD発売記念トークショウで
古里プロデューサ質疑応答にある
-----------------------------------------
(会場からの質問) ゲームと声優が違うのは?
いくつか理由がある。
ひとつは、物語、役どころ、年齢なども違うので変えざるを得なかった。
あとの理由は、聞かないほうがいい・・・。
-----------------------------------------

三年経った今読んでも微妙な気持ちになる・・
659なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 19:41:30 ID:/oPU3pq8
この手の飽きるな
爆死して失敗したや、人気低迷したら
エロゲに登場とか新要素で勝負してくれ
660なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 08:58:55 ID:vWLdEx4N
>>650-652
まあ、こんなもん作って自画自賛するくらいなら
アイマス魔改造してんじゃねーよ!って話になるよな

>>657
その落語ブーム、たぶん高田文夫の捏造
661なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 10:57:07 ID:ZHtOETi/
>619のキャラ紹介観てもとにかく印象に残るキャラがいない
絵が判子のせいか声まで同じように聞こえてくるw
662なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 12:20:35 ID:fJdGnj/A
>>657
タイガー&ドラゴンとは何だったのか
663なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 19:36:16 ID:DgCG0kIi
>>645
ゼノグラって何だかんだでこの面子だかんな
声優だけで客が呼べる。DVDまでは無理だったがw

出演:井口裕香/堀江由衣/小清水亜美/喜多村英梨/中原麻衣/名塚佳織/斎藤桃子/清水香里/橋本みゆき
664なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 19:41:38 ID:pfoNUUDo
声優だけで客呼べりゃゼノグラシアは失敗してないだろw
キャストはプラスアルファの要素であって
大事なのは作品の中身だよ
665なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:31:01 ID:J6BxIRAb
>>664
声オタは声優見るために応募券ついてる見たくも無いDVD
買うんだからイベントは満員になるよ。
現に1巻は他の巻より少しだが売れてるからな。
666なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:35:03 ID:dF0C3Vpg
1巻が一番売れるのって普通のことじゃないの?
667なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 23:36:21 ID:1Qhdusd4
声オタなんて一部意外声がでかいだけで金ださないだろ
668なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 23:49:33 ID:lJKxrcW+
なんでこんなカスみたいな作品に、アイマス信者が過剰反応してるのw
669なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 00:00:42 ID:iQW1oc6B
一番盛り上がってるスレがあるのがゲハという時点で察しろよw
つってもゲハでも誰も良いと言ってないあたりが笑えるが。
670なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 00:07:53 ID:XPCVbNKe
アイマス信者が過剰反応してるのは
トラウマを凄い勢いで刺激されるからだよ

参加企業とかアイドルもののアニメとかに
671なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 00:39:13 ID:UMjtJ9Zx
一方ニコニコ動画では、アイマスMMDモデルが続々と開発されているのであった。

春香・千早・美希 スクーリッシュガール White Letter
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11796089
672なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 05:26:15 ID:YsPTTIdC
あまりにもアワレ何でみんなで少しは良くなる用に打開策でも考えるか
金は出さないけどな
673なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 07:07:59 ID:hR+Rg5Y1
>>672
電通に駆け込む
674なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 08:32:24 ID:/0SmWClz
ラブライブ!セカンドライフ版ですね。
675なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 10:38:45 ID:pFu8nd2S
8スタってゼノグラシアの後はどんな仕事してたの?
676なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 10:54:07 ID:6c3QFE2j
>>675
舞-乙HiMEのOVAとか宇宙かけとか
677なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 10:54:32 ID:8wZozgxB
ゼノがうまくいかなかったのはアイマスファンがアンチしたせいだ!
って逆ギレして宇宙かけっていう焼き直しアニメ作ってたよ。もちろん爆死したけどね
678なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 11:15:05 ID:pFu8nd2S
アンチつったって、結局出来るのは自分が買わないことだけだしな
でもアイマスと8スタって相性は悪くないと思うんだけどなあ
漫画のリレーションズみたいなのを1クールでやってくれたら良かったのに
679なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 11:57:19 ID:xVU53mua
相性が良かったらあんな内容になるわけがない
680なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 13:22:56 ID:Ux4ILfKs
西又以外の判子絵は許さないよ
681なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 13:27:59 ID:YsPTTIdC
作画はいいけど
キャラデザ自体が古いからなあ8スタって
682なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 13:35:07 ID:fi7tQ4KK
ゼノグラシアUでもやった方がまだ良かったかもな
683なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 15:15:58 ID:XUNRSqqL
いっそ本当に声優を戸松花澤にして
アイマス源流ファンにおもいっきり喧嘩を売るべきだった
684なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 16:27:23 ID:qb1rlJTb
>>683
DSアイマスは失敗してるから脅威でもなんでもないが。
逆に頑張ってねって言われるぞ。
685なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 17:00:42 ID:RNHnymDV
「ラブライ“フ”」と読んだツレが「新しいコン●ームですか?」だってw
686なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 17:30:58 ID:CwPfpYAS
>672
とりあえず曲をもっとカッコよくして、PV作り直したほうがいいと思う。



687なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 18:58:34 ID:/0SmWClz
>>686
曲を作り直せなんて言ったら、斎藤Pが泣いちゃうよ。
688なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 21:01:13 ID:EGXikpEG
>>672
雑誌連載メインならそれぞれのキャラのSSを毎号描き下ろしイラストと共に掲載。
それが1巡したらようやく選挙。
WebのPVは1曲分まるまる流せ。
689なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 21:11:23 ID:0iSxXdMB
まずキャストを発表しろ、話はそれからだ
690なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 21:50:18 ID:wdYTFUev
中の人(声優)はいないということでキャラクターを前面出だしていくのなら、
もっと雑誌とかでキャラのビジュアルをたくさん出して売り込みをしないとだめだな。
現在ではまだただの1集団で個性も何もないし、最新のPV 見ても動きや絵が付いてないから親近感が沸かない。
センチ・双恋・ストパニのほうがよっぽど売り込みうまかったぞ。
691なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 21:59:24 ID:UMjtJ9Zx
>>690
いや、あの見事な棒読み新人揃いのパンツ自己紹介発表しといて、
「中の人なんか居ません」とか、クオリティ的にあり得ないからw
692なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 23:03:59 ID:Dx6HCHmT
12人嫁か19人姉妹のほうアニメ化したほうが良かったんじゃないか?
693なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 12:44:09 ID:HzL3xjy+
どこに焦点を合わせてるのか全くわからない企画だな
694なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:19:48 ID:Sx76t3Dx
やられやくとかアクセスの稼げるところがコミケ以降放置してるから
ラブライブは今でも豪華声優陣だと誤解されたままなのかね

ハードル上がって大変だな
695なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:41:25 ID:2pN//El5
まてよ、今度こそ本格的にロボットに乗ってハードSFにしたら売れるかも
696なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 22:31:40 ID:0M20m7rL
じゃあ、この中のどいつが近親相姦担当になるの?
697なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 01:14:24 ID:iDi9m7R1
ビジュアルがちょっとだけ被ってる園田海未が怪しいな<近親相姦担当
698なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:30:49 ID:FsIQyQjV
そういやG'sでのアイマスCM企画(実在の商品の宣伝イラスト)が
キャラ一巡する前に(表向きは投票企画だけど)終了してたが
こっちの企画開始と何か関係あるんだろうか
699なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 22:51:07 ID:3ylXK69p
>>698
「やよいの友達役として出演した女の子達」がPIXIVか何かで犯されててワロタ
本家がきっちりしてればこんな三次創作まで発展するのに、ラブライブときたら…
700なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 00:23:18 ID:tkEjBZMF
初っぱなから、これほど迷走感がある企画も珍しい
701なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:56:22 ID:UOhg7a6g
コレってムダな公共事業と同じでしょ。
何か作らないと仕事なくなるから、とりあえず流行のモノ作っとけ…みたいな。需要とかど〜でも良くて、作る事に意義があるんじゃね?

ボクたちちゃんと仕事してるよ。だから予算付けてね。って感じ。
702なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:59:57 ID:VyhP75CL
素直にナムコチームからスタッフ借りろよな
703なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:03:00 ID:mY/17jK1
>>702
やめろよアイマス2に注ぐリソース少なくなるだろ
704なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 03:48:49 ID:Hq/XjYxJ
基本設定だけ作ってあとは二次設定で好きなだけ遊んでいいよ
とかやったら面白そうw
705なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 04:48:47 ID:7q+5rzYj
結果的にそうなってるのがミクや東方じゃない?
706なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 04:53:57 ID:+g+Pfdwd
もうMMDモデルだけ公開しときゃいいんじゃない?
707なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 05:28:52 ID:ae2EDnAw
MMDは良い手かもな。モブキャラが増える。
708なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 09:37:41 ID:ftNjA5lM
>>699
右子と中子は、普通にギャルゲーヒロインで売れそうなデザインだったからなぁw
中子右子オンリーの同人イベントもあったらしいし、今のラブラブラよりも商業パワー高いぜ。
709なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 10:23:16 ID:WDCGJWTW
>>708
え? 単独でか?
どんだけニッチと言うか、ピンポイントと言うか……。
710なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 11:07:58 ID:5dQH0Vcm
「アイドル伝説えり子」みたいにすればよかったんや!
711なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 15:40:11 ID:mp21gYKd
総選挙では、福原遥(まいんちゃん)に投票します
712なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 20:40:44 ID:9CYlWlHo
>>708
これか?来月頭の仙台合同イベントにある中子右子オンリー

細かすぎて伝わらないアイマスオンリー
ttp://irregulars.sakura.ne.jp/imas/index.html
713 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 20:51:45 ID:50dhDp6n
>>712
ニーズ狭すぎワロタw

そういやけいおん!二期もやたらモブのキャラ立ちしてるんだってな。
そのうちこっちもオンリーやったりして。
714なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 22:07:30 ID:TpOsElNC
あれはクラスメイトプロフィールをBD特典にしたり明確にそれをウリにしてるからなあ
715なまえないよぉ〜:2010/08/24(火) 15:25:51 ID:ntSdWzp0
シスプリでもじいやと竜崎さんは人気あったな
716なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 18:39:04 ID://svwPme
結局これの本スレどこなの?
717なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 19:58:52 ID:f4dIr2Y5
もうここでいいじゃん
確かに過疎ってるから、もう少し盛り上がる話題は欲しいな
まさかのゆりしー復活とか
718なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 22:45:01 ID:vS0+I64v
ラブライブ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1281493744/

…だが、一番活発なのはヲチスレの

ゴキブリはラブライブPS3版を期待するべき 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282820642/
719なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 22:48:58 ID:c0xLJJ/a
ゲハのスレは4まで行ってんのかw
720なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 03:03:47 ID:aOwsIBhh
ゲハのスレは、今現在で勢い230。萌えニュース板の現在最高値がけいおんスレの196。
さすが本スレだなw
721なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 06:46:48 ID:Xtn8id/z
しかしそのゲハでもスレの内容自体は
全然ゲハっぽくなかったりする。
商品展開があまりにも憐れすぎてゲハでさえ
ヲチするしかやることがない現状。
話してる内容はこのスレとほとんど差が
なかったりする。
722なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 10:29:58 ID:9uhyeRyR
そりゃそうだよな
大々的に発表した割に情報は小出しでキャストも未発表
その上PVもあれじゃそれくらいしかやることないw
723なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 01:52:03 ID:wdTRkF7k
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up461846.jpg
ゲハのスレから転載
随分マシになった感じ
724なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 11:38:10 ID:nRaw5cKI
>>672
全然哀れだとは思わないね
ゼノグラシアに続いて今度はこれだよ、サンライズは鬼畜すぎる
この業界人たちはなんとかしてアイドルマスターを潰したいんでしょ?

声優がマイナーだから気に入らないのか?
事務所がアーツ系ばかりだから気に入らないのか?

どうしてアイマスをハブるの?どうしてアイマスをいじめるの?
725なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 11:51:13 ID:5CYw92DX
被害妄想というか自意識過剰というか
726なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 13:37:55 ID:qzooxnSS
>>724
ていうか、アイマスは一つのブランドになってるし
今更何されようがどうでもいいだろ。
727なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 16:30:22 ID:274h7Lq2
エイベックスが社運をかけるアイドルグループ

今年6月に結成されたエイベックス初の12人組アイドルグループ、SUPER☆GiRLSが、初の単独公演を
行うことが決定した。

SUPER☆GiRLSは、「avexアイドルオーディション2010」で約7000人の中から選ばれた、メジャーデビュー
を目指す12人組。 8月4日に初の着うた(R)を配信し、8月7日より各地の「a-nation'10」でライブを披露した。

初の単独公演は、「SUPER☆GiRLS mini LIVE 2010〜夢の引力〜」と題し、10月23日(土)に東京・原宿
アストロホールにて開催される。 13時と17時の2回公演。チケットは、チケットぴあにて 9月10日(金)11時
より先行予約の受付をスタートする。一般発売は10月2日(土)。

http://news.ameba.jp/pia/2010/08/79229.html


アイドルって流行ってるの?
728なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 16:52:25 ID:02tH3AQt
>>724
別にアイマスをどうこうする企画じゃないだろ
2匹目のどじょうを狙ってるだけじゃないか
729なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 16:59:16 ID:keZ25XN/
167位 434枚 ラブライブ!

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
730なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 17:01:23 ID:s3quj6DF
(ノ∀`) アチャー
731なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 17:09:37 ID:fW6M2fVp
>727
ゲーム会社と同じで、ライトユーザーとか言う幻想を追っかけるのをやめて、確実にCD買ってくれるコアユーザーへ
回帰してるだけのこと。それがアニソンであり、アイドルグループ。
どっちも人数的なマーケットは拡大しないけど、ユーザ一人当たりの投資額が大きい。

avexはそういうコアユーザー、特に男性コアユーザーのニーズが低い。売上依存度が圧倒的に女性ユーザだった
会社なので当然っちゃ当然なんだが。遅まきながら、そういう市場に参入したってことでしょ。
732なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 17:36:03 ID:Yc5hQjpi
負け戦になると判っているのに…
733なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:04:08 ID:+HjEMWnR
スキマ商売ならまだしも、もともとパイの少ないとこに新規参入して奪い合いしても
みんなで貧乏になろうよってだけなのにな・・・
734なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 18:46:50 ID:LVM145AF
>>727
今日びのアイドルグループ立ち上げ、復刻は
「何か話題を集めてるので乗ってみました」程度の印象が強いな俺は。
会場の規模等見るに、変な勘違いはしてないようだけど
ほんの一年、下手すりゃそれ以内に売れなきゃ切るとか普通にやりそう。
735なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:49:10 ID:ZW6YIOlq
Gsマガジンの企画ならギャルゲ板にもスレが立っておかしくないんだが未だに無いというのが・・・
19人姉妹にすら最初の掴みで負けてるし
736なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 20:52:38 ID:aEcTyBL2
つか19人姉妹か12人嫁のほう、とっととアニメ化すりゃいいのに、京アニあたりで
来年暇そうだから、消失ばりの総力戦やってもらえば売れるだろう。
737なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:49:06 ID:oGPdk08F
avexには茅原実里もいるから、そういう人材を増やしてこうってことか
京アニとならやりそうだな
738なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 21:56:12 ID:Ub+YyPkR
来年暇そうって…
京アニは数年先まで予定があるが
739なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 23:36:40 ID:o1teBChH
>>737
事務所はavexでもレーベルはランティスじゃんw
740なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 00:09:22 ID:H/V6luWE
>>724
わろたw統合失調症かww
741なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 14:13:02 ID:jMz+jAXH


785 :名無しさん必死だな [] :2010/09/01(水) 13:45:17 0
ライバル企画が来たぞ
ttp://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10463483,00.htm
742なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 09:57:24 ID:tIdmE48c
>>735
世の中には凄い企画があるもんだな
19人姉妹ってなんかきりが悪そうだけど
743なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 10:46:50 ID:/PvjcTbX
19人→1 9 →いく→ イク!? →つまりエロゲキャラな企画。
…まさかな?
744なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 21:15:37 ID:zMMHYxbx
イクらなんでもそれは……
745なまえないよぉ〜:2010/09/02(木) 22:43:41 ID:+aPM8GJ3
0歳〜18歳だろ?
それ以上は賞味期限切れで腐ってるってことだよ
746なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 18:22:12 ID:ITOPuLE9
関連スレよりのお知らせ

ラブライブ!が暴走するまで温かく見守るスレPart5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283490842/
747なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 19:53:35 ID:c/SLH5SV
いつも思うんだが、なぜゲハなんだろ?
あのゲームと比べるから?
748なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 20:17:31 ID:rsid/oOz
アイマス2が箱かPS3かと言われてて結局箱だったので
PS3派を馬鹿にするために利用してる感じかと
749なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 21:59:16 ID:Oz/ZZmVH
ゲハは売れるより爆死するほうが盛り上がる板だから。
これでラブライブがBDで出れば完璧w
750なまえないよぉ〜:2010/09/04(土) 03:21:20 ID:fbKQG0Ec
>>747
1〜4までのスレタイ見れば判る
7月上旬のPS3派の火病っぷりは凄まじいものだったからねえ
751なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 00:09:50 ID:qlQb6t6k
>>747
アイマス2が公式発表される直前に、発表された3Dを使ったアイドル物
しかも、公表される情報はあまりにも少ないうえ、
シナリオは意味不明、キャラクター設定も意味不明
ニコ動で発表されたPVはプレミアムでさえ、画質の劣悪な粗末なものと言う

『アイマス2にあわせて、でっち上げたバッタ物っぽさ』

作ってるのはバンダイビジュアルとランティスと言う
アイマス好きにいろんな意味で、トラウマを呼び起こす上に
…バンビジュといえば思い浮かぶバンダイのブランドブレイカーのあの人…

粗悪品大好きで妄想狂のゲハにとってはこんなに美味しい代物はないでしょ
752なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 11:07:17 ID:pcdx/0hN
>>750
根拠は知らんけど
アイマス2はPS3独占みたいな話になっちゃってたからなw
753なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 11:12:35 ID:3MYEBOBY
キャラデザに魅力が無いな
目がみんな同じで怖い
754なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 12:10:39 ID:ucUPjqtm
>>752
PS3のHomeでやっていたアイマスLive
(実際はアイマスSPの販促)や、
ゲーム誌における開発者のインタビュー
(簡単にまとめると今まで支えてくれた
ユーザーのことは忘れません)の間違った
解釈から次はPS3独占!! と勘違いしたバカが多い。
755なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 20:44:02 ID:XSCoKoFy
既にゲハ臭漂い始めてきたぞ
756なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:28:08 ID:e1GB7noL
ニコニコで記事と百科とPVが削除されてるトカ
757なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:29:22 ID:drkjwCS5
>>756
PVは公式じゃないん?記事削除・・・ってそんなにディスってる内容だったん?
758なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:38:05 ID:drkjwCS5
なんだ、大百科残ってるじゃん・・・ん?

動画記事: ラブライブ!僕らのLIVE 君とのLIFE
http://dic.nicovideo.jp/v/sm12018883

なんかおかしい。
759なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:38:47 ID:e1GB7noL
PVはランティスチャンネルだったはず
760なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:43:12 ID:drkjwCS5
つか、Google先生凄いな。まだ再生1回の動画の大百科を引っ掛けてきたのか;;
有志のラブライブ!のPV&大百科ミラーかと思ったら、万能説検証動画だったでござる。
761なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:44:24 ID:e1GB7noL
>>758
ゲハの・・・勘違い・・・?
762なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 21:51:01 ID:drkjwCS5
>>761
・確かに「ラブライブ!」タグの大百科は今現在存在しない。
・公式PVは一応第1弾〜第3弾まで健在。
・リンク先の動画をよく観ろwww
763なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 22:02:49 ID:drkjwCS5
>>756
分かった!>>758の記事、ミラーかと思ったら、「ラブライブ!」の記事を勝手にタイトル変更して自分の動画記事に持って行ったっぽい。
何かの間違いか、悪戯か?

戻しとく?

ラブライブ!僕らのLIVE 君とのLIFEの編集履歴
No. 親No. 元 先 編集者 編集日時 コメント 操作
893516 871393 magi 10/09/06 20:26 記事名変更([単]ラブライブ! -> [動]sm12018883)
764なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 22:17:19 ID:e1GB7noL
>>763
誰もやらないならやっておくべきかな
俺は一般垢だし
765なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 22:23:05 ID:drkjwCS5
>>764
「ラブライブ! 記事直していただけないでしょうか、申し訳ありませんorz」
だ、そうだ。

ああ!しまった!漏れも一般垢だ。orz..
誰かプレミアムの人が直してくれるのを待つしかないな・・・。
766なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 22:36:14 ID:e1GB7noL
カオス・・・
公式が直すの待ちか
767なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 22:45:54 ID:2Pq339UO
俺プレミアだけど絶対やらないwww
記事移動なんてできたんだ。
悪用されそうで怖いなぁ・・・
768なまえないよぉ〜:2010/09/07(火) 09:31:59 ID:eWBHcHGe
>737
茅原いるし、たかはし智秋獲得したし、歌える声優いますよっていうイメージで売っていきたいんじゃない。
avexはたぶんCDの売上には興味がなくて、最終的にはa-nation的なアニソンイベントをやりたいんじゃないかな。
イベントの売上重視してる会社だし。
769なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 11:05:12 ID:6YN/8zH6
avexがCDの売り上げ興味ないとかありえんw
770なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:20:47 ID:rjiciD67
TGSでなんか動きあった?
771なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:23:23 ID:2RX2uL8I
ゲーム関係あんの?
772なまえないよぉ〜:2010/09/18(土) 12:56:16 ID:rjiciD67
ゲハで大騒ぎしてるからゲームも出るのかと思ってた
773なまえないよぉ〜:2010/09/19(日) 23:11:28 ID:z2jhnTh9
結局これ声優とかの情報でたの?
774なまえないよぉ〜:2010/09/19(日) 23:46:59 ID:ND9gNJvk
今こそ伊達杏子を復活させるべきだろが
775なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 00:00:47 ID:ks80aAY2
アイマスが勝手に盛大にすっ転んでるけど
それでもこっちとはどっちがマシなのかな
776なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 00:53:18 ID:WCaSzG6c
こっちはまだ最初の立ちあがる段階で苦労してる状態だしなあ
777なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 07:43:27 ID:gWl9a9Zn
あんま情報が露出してこないけど
これってまだ続いてるの?
778なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 08:04:25 ID:wLn82i3K
希望の船状態だなw
779なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 08:07:17 ID:OQrG8ikp
泥船のような気がしないでもないが、アイマスもお葬式状態だから
今なら勝てそうだわ。
780なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 08:07:37 ID:qeGVnwm6
>>775
ものすごい自爆劇だったなw
ナムコのダメっぷりは感動すら覚えるわ
781なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 08:08:04 ID:73dGd6wj
バーチャルアイドルって、10年以上前になんかあったよな、
ゴリゴリの3Dで、地上波とかにも出てたけど2週間持たなかった気がする。

ちゃんと名前とか、プロフィールとかあって、
782なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 12:10:44 ID:gWl9a9Zn
伊達杏子か
783なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 12:13:51 ID:rmmthzjb
>>781
×保たなかった
○ホリプロ&電通で無理やり延命
784なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 12:26:07 ID:gdDDT9jQ
一言で言うと「痛い」
みてるこっちが恥かしくていたたまれなくなる
785なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 13:25:52 ID:ks80aAY2
>>775
今まで時を経るごとに少しずつゆっくり減っていったのが
18日のたった半日でどん底に落ちるとか到底真似できるもんじゃないよなw
786なまえないよぉ〜:2010/09/20(月) 13:26:26 ID:ks80aAY2
アンカーミス>>780
787なまえないよぉ〜:2010/09/21(火) 10:52:06 ID:xWpP8wNE
動画でそのすっころんだ場面を見たけど…
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   アイマス信者ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

リアルでこんな状態だった。
788なまえないよぉ〜:2010/09/21(火) 16:04:04 ID:DVCZm2IH
ある集団を運営するにあたって、安定化・固定化してくるとそのまま安楽死するので、刺激を与えて「撹拌」するのがセオリーなんだそうだ。
アイマスは低周波治療器の代わりに電気椅子使ったような気もするけど・・・
789なまえないよぉ〜:2010/09/21(火) 21:05:11 ID:iigWTKgt
余命○年なので思い切って手術しましょうってやったら
手術中に死亡したって感じだの
790なまえないよぉ〜:2010/09/21(火) 22:51:25 ID:gk7QbJ8L
安直に儲けようとしすぎたんだな、PVだけ流していきなりCD売ろうとか
まあ、今の時代通りやすい企画だったんだろうな

後出しジャンケンでわるいけど・・・・・・・ 
アイマスが当たったのはゲームというファンが参加できる形だったから
AKBが当たったのは、当たり前だけど現実に存在して会いにいけるから
じゃあラブライブの強みって何っていったらアニメでしょうに
まずちゃんとストーリーアニメ作ってからじゃないと受けて側としてはどう判断すればいいのかわからんのよね・・・・・・・
そのキャラがどんな性格なのかとか、好きになれそうかとか(これがキャラもの売りでは一番大きい)
それに歌のPVだってアニメ本編の中に流した方が効果的でしょうに
なにをこんな焦ってたんだ?
土台すら出来てないのに突っ走りすぎなんだよ
もうこの後どんな展開しても嘲りの対象でしかなくなったわけで
  

 
もったいない
791なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 11:58:19 ID:SRsaisO5
アイマスが自爆してくれたから分からなくなってきたなw
キャラデザはエロゲ寄りで年配オタクにとっては馴染みにくいかもしれないが
これはこれでファン付くぞ、動画みた限りは十分可愛いレベル
キャラ描き分けについては。。。直したほうがいいな
792なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 13:44:42 ID:NP8yMH/w
速報】[TGS 2010]「初音ミク -Project DIVA-2nd」ステージイベントで
アイマスコラボ曲発表。
ミク達が歌う「GO MY WAY!!」「relations」は10月28日に配信開始。
http://www.4gamer.net/games/107/G010702/20100919021/

鏡音リンで Kosmos,Cosmos 【アイマスカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2900413
793なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 14:18:29 ID:NP8yMH/w
初音ミクに「GO MY WAY!!」を公式コラボで歌わせてみた
http://www.otomania.net/index.php?e=437
794なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 15:44:18 ID:+CVvZu7w
お顔があまりにも似すぎてて名前も覚えられんとです…
795なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 19:00:39 ID:vTwnfXkm
アイマスも最初は顔同じに見えて区別つかなかったけど、分かるようになったし
ようは慣れだよ慣れ
796なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 20:19:49 ID:iFF7HDCF
ラブライブがアイマス2に完敗状態だからってランティス経由でバンダイに自爆アイデアを使用するように圧力かけたとしたらすごい策士がいると思うんだがそれはないかw
797なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 20:37:42 ID:gQGOiIuu
>>795
>アイマスも最初は顔同じに見えて区別つかなかったけど、分かるようになったし

>>532
>>532
>>532
798なまえないよぉ〜:2010/09/22(水) 21:16:52 ID:Iz5t0ilG
>>791
ファン付くならCDもっと売れてるだろ
799なまえないよぉ〜:2010/09/23(木) 01:04:56 ID:QprV2Vcs
アイマスは身長と髪と体型と目の形状が違うな
後ろ2つは微々たる差しかないけどw
興味ない人からみるとどっちも大差ないってさ
800なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 20:15:09 ID:KvfOFobc
3Dで大勢動かすことを考えたら、近い形にせざるを得ないんだろうな
801なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 21:28:57 ID:2vPfz8Rm
合いますのキャラデザってなんかイモ臭いんだよなあ
802なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:53:48 ID:vrX6M99s
>>801
それがいいんじゃないか
そもそも、あえてそういうキャラをデザインしたんだし
これがそこらのアニメみたいな媚媚の萌えキャラだったら人気なんて出てなかったと思う
803なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 13:41:04 ID:Qv2bj/Ds
本スレってどこ?
804なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 14:17:00 ID:G9atvyZn
ここらしい
805なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 15:00:15 ID:uZCVI2tK
ここじゃないよ
806なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 15:31:02 ID:gmx3zlco
>>800
判子絵の次は判子モデリングかよw
807なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 17:11:33 ID:chYt272J
ラブライブもアイマスもドリクラも全部バンダイグループなんだし
いくらか開発リソース共有するとかしないの?
808なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 18:00:10 ID:7cn37Rqx
>>807
縦割り社会だからな

でも見た感じドリクラ初代と箱マスはモデリング技術は共有してそうだが。
809なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 12:11:22 ID:dEN6GS4l
ドリクラの開発はタムソフトだし、
開発が始まったのはD3Pを子会社にする前らしいから
技術共有の可能性は低いと思うよ。
810なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 14:51:33 ID:T28GuszY
成果主義の弊害で各セクションが協力すること自体あり得ない会社になってるからな。
811なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:25:53 ID:Y6s0Z6YZ
ジャガーさんでG子見たときは凄い馬鹿にしてたけど、まさか現実でこんな商売が出来る時代になるとは思わなかった
812なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 11:56:28 ID:KZuyV8NH
758 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 11:51:14 ID:TjpZHYAr
ラブライブのキャスト確定


ttp://imepita.jp/20100928/401540

高坂穂乃果:新田恵海   株式会社S新人アーティストオーディションでグランプリ受賞。 CIRCUSのTPS projectでデビュー。
絢瀬絵里:南條愛乃     ドワンゴアーティストプロダクション所属。fripSideのボーカル。CANAAN(マリア)など
南ことり:内田彩        JTBエンタテインメント所属。 キディ・ガーランド(アスクール)など
園田海未:三森すずこ    響所属。新人声優。ダンサー。出演 「探偵オペラ ミルキィホームズ」
星空凛:飯田里絵       該当なし
西木野真姫:Pile     全国アジアンドールズオーディションでデビュー、日本と韓国のハーフの新人女性歌手。歌手活動以外は堀 絵梨子
東條希:楠田亜衣奈   メイドカフェ「Cafe la vie en rose」の元アルバイト、舞台、声優
小泉花陽:久保由利香  JMO所属。第6回 ニコラ読者モデルオーディショングランプリ。ドラマ、歌手、グラビア
矢澤にこ:徳井青空    徳井青空響所属 ドワンゴクリエイティブスクール在学中。 出演 「探偵オペラ ミルキィホームズ」


誰・・・誰だよ・・・
813なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:35:16 ID:wjsPXx3K
……えーっとだ、誰!?
…どっからこんな一山いくらな無名ばっかりつかまえてきたんだww
814なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:41:07 ID:u5yvF7fG
おい、寿とかどうなったんだw
815なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:44:49 ID:Zl6lIXcR
ガセの中で内田だけ合ってるってどういうことw
816なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:58:06 ID:/qc7KmId
>>812
ナンジョルノと徳井青空しか知らんぞww
817なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 16:36:54 ID:A1GdfsOG
>>812
グラドル崩れ,棒姫の悪夢再び
そしてミルキィホームズ大勝利
818なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 01:57:22 ID:8OazSJiw
お前ら、折角声優が発表されたんだから盛り上げてやれよ…
というか、初めて聞く名前だから全然わからんよ…?
819なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 09:01:20 ID:u4VZwfYR
>>812
株式会社Sって何の伏せ字だよと思ったら実在すんのか。
アイマスの最初もこんなもんだったのかな。
820なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:56:43 ID:vZeToVGR
>>819
アイマスはあさぽんがデビュー作なだけで、
一応みんな声優だった。

これ、声優ですら無い人がわらわら居るじゃん。
無名アイドルに、キャラクターの皮をかぶせて見ようという考えか?
821なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 06:30:03 ID:QptZyfQV
初音ミク - モノクロ∞ブルースカイ MMDPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12131560

初音ミク - エレクトリック・ラブ MMDPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12234304

アイマスから移って来た人材はやっぱり凄いや。
822なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 20:42:29 ID:BVVJ/mFd
アイマス自爆でまさかの大逆転かと思ったら
823なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 21:34:17 ID:2t+0NriJ
ラブライブやはり地雷だったかー
824なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 23:14:45 ID:Bh74WSfA
ラブライフ 見えてた地雷
アイマス2 自爆した地雷
825なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 02:09:02 ID:Ex+nhnvT
>>819
株式会社Sは飛蘭がいる事務所だな
飛蘭のプロデューサーは斎藤滋
おそらく新田という人はラブライブの中ではプッシュされる方だと思う
826なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:14:27 ID:mIq3D2Ha
どんだけキャスト変更してんだよ
平野降板はまだわかる
スフィアが去って
あすみんにまで逃げられたんか?
まあ無名の新人しか得しないから
事務所の信頼関係がないと成り立たない企画だよな
固定客がいる声優は吸われるだけっていう
827なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:48:27 ID:OXxMl3Bs
>>826
デマに釣られただけじゃないかw
828なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:53:02 ID:mIq3D2Ha
まあいいや
おまいらがんばれ
829なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 02:46:06 ID:M1XZOCTF
>>812
全員しらねと思ったら久保由利香だけ知ってたw
俺この子のグラドルDVD持ってるわw
いい体してるんだこれが
830なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 11:20:24 ID:j8NqC7Qn
ラブ ライブ
愛 生
そうか、そういうことか
831なまえないよぉ〜:2010/10/06(水) 08:00:40 ID:ACaRaP4F
南條愛乃と内田彩だけわかる。
あれ? 歌に関してはそれなりに期待できる?
832なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 01:48:10 ID:WIU+WzzR
キャラがどんな感じかも解らんのに歌とか出されても困っちゃうよ
せめてショートドラマとかネットで流せばよかったのに
833なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 01:58:44 ID:kvZ8pjDg
グラドル崩れとかw
なんか悲しいな...
834なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 10:17:38 ID:vz0hNjxY
グラドル崩れの声優結構いるじゃんw
835なまえないよぉ〜
グラドル崩れといったら落ち目なイメージだけど
むしろグラドルよりアイドル声優のほうが要求されてる能力高いからな。
グラドルは顔と体系維持がメインだけどアイドル声優は顔はそこそこでもいいけど
ブスやデブでもやっていけるほど甘くないから一定水準は欲しいし
歌唱力やラジオでしゃべれるトーク力も相当必要。