【兵庫】姫路城に「武者ガンダム」? 地元業者「課題はあるが製作可能。活性化に繋がるなら貢献したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
姫路城の大規模な改修工事「平成の大修理」が始まり、観光客の減少を食い止めようと
新たな観光誘致の案が模索される中、ツイッターで投稿された1枚の写真が地元のツイッター
ユーザーを中心に話題を集めている。
http://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1278501644_photo.jpg

現在姫路市は、改修工事の状況を定点カメラで撮影しホームページで紹介している。
話題の写真は、その画像を加工したもの。工事が進められている大天守前の三の丸広場に、
昨年お台場で公開され話題となった「実物大ガンダム」が立つ。

ツイッターで同画像を見た人たちからは、「これステキ」「市役所がこんなん実現させたら
胸トキめいてまう」「平成の大修理による観光客の減少を食い止める最善策!」「大賛成です」
などのツイートが相次いだほか、「姫路城だから武者ガンダムで!」「姫路は鉄工所が
多いので姫路で作れば観光誘致だけでなく雇用の創出にもつながるのでは」というツイートも。

武者ガンダムの制作について、金属切削加工業「高田工業協業組合」(神崎郡市川町)の
高島暢代表理事は「製作費だけで約3億円。期間は最低でも1年半必要。材質の選定や
塗装などの表面処理、バランスの問題などクリアーしなければいけない問題はあるが
製作可能」と話す。「姫路の活性化につながるのであれば採算度外視で貢献したい」とも。

実物大ガンダムは、7月24日から静岡市で開催されるイベント「模型の世界首都・
静岡ホビーフェア」の目玉として展示される予定。その経済効果が注目される。

姫路経済新聞
http://himeji.keizai.biz/headline/286/
2なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:47:57 ID:NVFuw6ru
SDガンダムかと思ったのに
3なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:48:38 ID:AjLtW0r8

姫痔嬢
4なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:49:32 ID:j8IQkoSn
二代目大将軍なら白鷺城と併せて良い画になるはず。
5なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:52:07 ID:NmdcpUjW
いやここは一つだな、1/10スケールの2mサイズで武者ガンダムシリーズをコンプしてだな?
それを姫路城の中で展示した方が安くて人も呼べると思うんだが。
実物大は本家だから出来た離れ技だし、管理維持が大変。
6なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:52:43 ID:d+RcUALd
7なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:56:26 ID:DT9ztaC1
百式の方が映えるのに・・・(´・ω・`)
8なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:01:05 ID:Fdr8fMJk
それならガンダム00の刹那・F・セイエイがのってたのがいいと思う
9なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:02:46 ID:iY5AtIuL
やるべし、外人の観光客も来るぞお
個人的にはバルキリーでもいい
10なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:04:22 ID:7UokbUaT
ガンダムだけってどうだろう?シャアザク作ってみては?
11なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:04:36 ID:un7QV3Ii
三の丸広場はやめて。
記念撮影したらもれなく入ってしまうじゃないかw
城北公園なら許す。
12なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:05:15 ID:NmdcpUjW
じゃあ仙台城にはバッシュ・ザ・ブラックナイトで。
13なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:06:25 ID:aCIWx6aE
ガチで武者ガンダムならすごいな
14なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:06:33 ID:c/RNpQbp
等身大の武者ガンダムを作ろうっての?
15なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:06:59 ID:qCjrX3hj
>>4
おおおおお
16なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:11:59 ID:NJ0ZVuQH
三の丸広場に建てたら歴史ヲタから大ブーイングだろうなあ
駅から姫路城までの道に人間の身長大のSDガンダムを何体か置くとかならおもしろいけど
17なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:15:20 ID:iME+FgR9
先のRX-78-2のクオリティで再現できるなら、やるべし
バンダイに監修・協賛してもらえ
18なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:18:04 ID:UeGB1SsJ
アッガイにしようぜ!
19なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:20:50 ID:I8L0sfeV
もう少しひねりが欲しい
20なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:21:41 ID:LY4v05EO
兵庫なら大牙頑駄無超将軍だろ、、、○伝に
21なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:22:59 ID:un7QV3Ii
それか姫路は丘が多い地形だから
各丘の上に期間限定で何体か立てたらどうだ?
遠目で同じ高さに城が見えるぞ。
22なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:26:46 ID:7UokbUaT
ただ、DQNが巣くう町だからなぁw
建設おkになっても、なんかトラブルありそう・・・@地元民
23なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:33:41 ID:mCQkwxw4
城といったらヘポイだろJK
24なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:38:17 ID:I8L0sfeV
確かに
25なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:38:27 ID:VGGZPGE2
兄者ー!スイカが手に入りました!
26なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:40:11 ID:5hQSj6Bw
武者ガンダムはSDじゃないと、何かダサい
27なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:41:25 ID:ULBJi22+
いいね
本当に出来るなら行くが
28なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:43:06 ID:CRwYJsey
お台場の二番煎じかよ、あほくさ
29なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:44:46 ID:Kb40qOLO
SDグンダムでええやん
30なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:46:23 ID:PWVMHM+p
家が近いので出来たら見に行きたいな
31なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:50:21 ID:skYnIbc/
今ならマスターグレードのやつで書き直されてるし武者ガンダムいいんじゃない
ディティール多すぎで死ねるかもしれんがw
32なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:07:45 ID:xVKy5ip/
SDの武神降臨編があるんだから、姫路城に関連のある武将でも新規にデザインして
リアル体型にしたらいいんじゃね?
SDとしてもMGとしても商品化できるぜ
33なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:14:05 ID:+PsqEzFS
武者ガンダムは人間サイズだろ。
34なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:14:39 ID:9NZZGk4f
>>57
ザクは外見上のパーツが多いからな
35なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:25:56 ID:3agfsDFh
鉄人28号も宜しく

長田から山陽電車に乗ってくるよ
36なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:48:04 ID:evah8Pr6
静岡のがRG(リアルグレード)と言って、今度発売されるプラモが1/144RG。
つまり、RGの武者を建造して、同時にそれの1/144プラモをシリーズ二番目として出せばいいのだ。
37なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:58:51 ID:W10XMY1c
これからはご当地キティーからご当地ガンダムの時代に変わるのか
38なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 16:27:51 ID:nqjZu7Wo
将軍を暗殺しそうなガンダムだな
39なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 16:34:37 ID:xuYAB4wp
SDにして兜を飛ばすギミックをだな(ry
40なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 16:53:44 ID:+PsqEzFS
どうせならヤクトミラージュいこうぜ。
41なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 17:47:35 ID:dvOrOELy
>>37
天才だな。おまえ。
42なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:24:59 ID:CAXp3I6u
>>25
スイカ割り♪
43なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:32:23 ID:Rb2joFFa
姫路城は写真撮る邪魔になるから飾磨に作れや
44なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:42:26 ID:iME+FgR9
>>42
あっそーれ、スイカ割り♪
45なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:47:10 ID:R3V5XNTl
>>44
そのネタ知ってるヤツがいたことにビックリだww
46なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:06:33 ID:fe3wgnF7
いやいや武者ガンダムはあかんやろーーー
47なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:15:23 ID:T0FAriaD
ご当地ガンダムなんて言い出したら、
ガンダムファイトが開催できるじゃないか。
48なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:29:31 ID:7UokbUaT
>>47
そうすると世界各国にガンダム建造しないとw
49なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:38:28 ID:iME+FgR9
>>45
わからいでかw
50なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:42:31 ID:VxTdJVtW
>>48
ノーベルガンダムは罰ゲームだろw
51なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:58:30 ID:cmSVr91W
三億で作れるんなら作れよ、カトキバージョンじゃないやつな
52なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:05:28 ID:BWy+WYC7
んなもん要らんわ!
万が一出来たら毎週見に行くけどww
53なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:10:48 ID:vdmuep3y
武者ガンダムってデザインとして妙にかっこよかったな
54なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:17:03 ID:MgQOAzYt
>>44
オレの勝ち♪
55なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:20:19 ID:KwKcbwkU
『何をしようと自由』なのがSDであり武者だからな
建設されたら絶対行くわ
56なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:24:17 ID:o3artv4n
立てるなら場所考えてな。時代劇の製作プロが困るから
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:43 ID:klD1f3tg
>材質の選定や塗装などの表面処理、
どうせならガンダムらしくチタン合金で・・・・・・・・・・・
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:27 ID:PRvhpHLO
>>54
古ザク、今ザク、新ザクあったなあ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:41 ID:8gUy5b+u
>>57
>どうせならガンダムらしくチタン合金で・・・・・・・・・・・

首吊る奴が絶対出てくるな。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:11:00 ID:2mSYmA25
どうせなら闇皇帝にすれいいのに。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:47:38 ID:TC7y2uSu
武者ガンダムには疎いんだが、熊本城に似合うような黒いヤツがいた気がする。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:56 ID:iiAMgH+I
>>61
武者麻亜窟かな?
マーク2の武者
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:33 ID:l0GWO1Wm
だから全国の主要都市に一体ずつ制作してくれよ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:13 ID:LpHb8nAS
制作費はどこが出すんだ?
募金でもするのかな。
65なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 19:03:25 ID:9EmCqAfu
ていうか姫路駅の前募金厨多すぎだろwww
66なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 19:34:38 ID:2oVSDzQf
>>37
それいいな
甥が喜んでくれるだろう
67なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 20:32:07 ID:p2MEo4tV
横井画伯が書いていたご当地ガンダムの出番だな
68なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:54:30 ID:DXlQG0Y9
ついでに城の周りに武装神姫バスを走らせて見るとか
69なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 09:37:26 ID:teQgWz0b
いかにも地方のに人の発想の企画だよ
70なまえないよぉ〜
駅から姫路城までの沿線に武者ガンダムシリーズをずらっと並べる鬼太郎妖怪像方式でよろしく。
各々製作した地元企業のネームプレートをつければクオリティ上がりまくりw