【ジャパン・エキスポ】声優で紙芝居師の倉田雅世、紙芝居をパリで披露― 「クール・ジャパン」ブームに火をつけたイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
4なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 23:59:22 ID:GPOg+oGa
高柳香帆が厄年だったとは驚いたよw
5なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 23:59:43 ID:hPrgQFe+
結婚してくれ
6なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:03:56 ID:QpW0qQsq
41ってマジか…
うちのおかんとそんなに年変わらねぇじゃねぇか…
7なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:05:15 ID:rIC43HSB
トゥモエー
8なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:08:59 ID:mOSW9LpO
紙芝居の起源は
9なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:10:37 ID:CH/pI1jz
久しぶりにこの人の名前見た。
最後に見たのはスクライドだったかなぁ・・・。
10なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:12:01 ID:igYQFWdu
シェリス可愛いよ
11なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:14:11 ID:ywAVN5hv
>>4
女の厄年は数えで33だろw
12なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:15:47 ID:kIu9SBuI
>>9
俺はギアス
13なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:47:46 ID:t6UVykN6
俺はマブラブの委員長
14なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:48:34 ID:fFvU/Eft
俺はあたしんち
15なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:52:07 ID:ZFAD54kR
委員長の声が凄い好きだ
16なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 01:02:16 ID:NHXN9jqa
この人の声たまんねえんだよな
トゥモエ
17なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 01:11:58 ID:NnZIfiTj
ラブひなしか分かんないな…
18なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 01:24:49 ID:5WLuIenz
>>17
しのむー。
19なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 02:08:17 ID:Z1y1wEH+
スクライドのシェリスとガンソードのファサリナしか記憶に残ってない
20なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 03:08:26 ID:kFY+HzF2
ぱぎゅう?
21なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 04:34:26 ID:o41k2YGN
たるとのシャルロッテ役は良かったなぁ。
22なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 04:47:07 ID:FraGutNk
愛姉妹の妹の方だな
23なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 04:48:13 ID:z+rogz0M
もう41なのか…
24なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 07:53:04 ID:Omhlj2QM
これってやる度になぜか必ず会場の隅っこにチョンがくっついてくるヤツ?
25なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 11:38:15 ID:m4TDdHip
それはお前の脳ミソ
26なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 12:45:39 ID:zOs7KNJC
マブラヴの委員長がいい
27なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 12:51:23 ID:d5HRujsn
久しぶりに聞いたわこの人の名前
地道にやってんだな
28なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 13:05:34 ID:0I234Uui
今年もキムチくさいらしいな
あいつらどうにかならないのか
29なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 15:08:16 ID:yQ0J92qG
安心しろネトウヨ

今年も中国ブースと韓国ブースがあるよ
韓国文化や韓国のポップカルチャーを宣伝している。
韓流アイドルはフランスで人気あるからね
30なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:08:05 ID:NST6U7rI
自慢のマンファはどうした、グックwww
31なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:18:11 ID:EAetRf5W
歩く18禁のファサリナさん。ダリアオブウェンズデイ
32なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:25:47 ID:o5/fJ7hJ
前にQRの地上デジタルで特番やってたなぁ
名前忘れたけど元ずうとるびの人と青二の声優と一緒にやってるってやつ
33なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:27:49 ID:CIFcUYKK
くらにゃん37℃
34なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:32:39 ID:rk9ryPja
(41)
35なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 19:51:35 ID:07DKiyqs
ラクシャータの声はエロかったよね
36なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 22:14:45 ID:T5Ed1sBb
ガンソードはエロかった
37なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:33:01 ID:njuOF8Nf
アッーを辞めたのは紙芝居師になるためだったのか
38なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:57:21 ID:iOv8xykv
倉田さんったら
くじびきアンバランスだな
39なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 00:02:47 ID:m324PnDt
クイズなないろドリームでシャロンそっくりのキャラやってたのこの人だっけ
40なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 00:40:07 ID:0vtK8McA
一瞬でファサリナが出てきた
41なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 01:49:12 ID:Psy1KPiq
日本を代表する名作と言ったら「かみちゅ!」と「びんちょうタン」だろ・・・

>>31
ファサリナさんとか妻汁の人なの?ワッフルワッフル
42なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 02:11:25 ID:KzYR69Kx
クールなのだー
43なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 09:28:18 ID:68jcljZB
ぱぎゅー
44なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:43:36 ID:EHwTCp0+

■フランス人曰く、フランス人にとって日本は憧れの国■

世界的に有名なフランスの映画監督が断言
「フランスの若者は皆、日本に憧れている フランス人にとって日本は憧れの国なのです」
「日本は来る度に印象が良くなっている(知れば知るほど日本が好きになる)」
http://www.cinematopics.com/cinema/topics/topics.php?number=1251&offset=0

ギャスパー・ノエ監督
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A8

世界を震撼させた、前作アレックス (マトリックスのモニカ・ベルッチが主人公)
に続き東京を舞台にした最新作エンター・ザ・ボイドを公開

最新作エンター・ザ・ボイド  ENTER THE VOID - Gaspar No - Extrait du film
http://www.youtube.com/watch?v=UssTGcOdWqs&feature=related
必見 日本語を混ぜたタイトルが実に華やかで格好良い

エンター・ザ・ボイドwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%89
エンター・ザ・ボイド公式サイト
http://www.enter-the-void.jp/
45なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:57:12 ID:jwzOjL7w
若作りとはこのことか
46なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 06:55:15 ID:IhVlm6+K
16才じゃなかったのか。
47なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 11:30:42 ID:PSDDgtcv
>>1
> 日本ツウの外国人特集 スペイン〔Spain〕の紙芝居美女
  http://www.youtube.com/watch?v=62N1NBc-ChA

まあ美女と言うか、普通のおばさんだが。
48なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 19:39:40 ID:7ItzakMc
柏葉 巴(ローゼンメイデンシリーズ)忘れていない?
49なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 19:58:52 ID:QbAPZkDu
>>29
えっ?中国もあるの?
韓国だけだと思ってたw
50なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:46:15 ID:DaF3MwcI
メイドコスの必要性がわからない…
51なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:50:21 ID:wYm8Nalg
>>26
初めて気が付いたわw
52なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:23:10 ID:7ytSZsOx
>>9
クレヨンしんちゃんに時々出ている。
53なまえないよぉ〜
>>39
シャロンが誰かわからんけど、カメラマンのおねーさん役だった。