【アニメ】Blu-ray/DVD『Angel Beats!』 初日売り上げは1万5000枚! 6/22付けオリコンデイリーBlu-rayランキングで1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
BD/DVD『Angel Beats!』第1巻の初日売り上げ枚数がTVアニメ『Angel Beats!』公式Twitterで発表されている。
それによると、6月22日付けのオリコンデイリーBlu-ray Discランキングで1位を獲得。
http://temple-knights.com/image/dvd/angel-beas-bddvd01.jpg

同時発売の DVDと合わせた初日売り上げ枚数は1万5000枚を超えたとのこと。(本文一部抜粋)

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/06/bd-angel-beats-01-15000.html
・関連
【音楽】「Angel Beats!」オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」が8万枚を売り上げオリコン週間3位に初登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275354336/
2:2010/06/23(水) 20:48:09 ID:qjl/isot


3なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:48:33 ID:kp9lZoX8
おやおや

クソとか言ってたのにねぇ
4なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:48:56 ID:x26263J+
もうやめて!とっくにアンチのライフはゼロよ!
5 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 20:53:31 ID:yG5RDtou
さて(´・ω・)y─┛~~
6なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:55:53 ID:6BFBOUTt
アンチ敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:56:07 ID:tZSaT5Qd
アンチ息してねーな
8なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:57:32 ID:aF9wEuWL
やるじゃん
9 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 20:57:36 ID:yG5RDtou
正直12話は展開速すぎて置いてかれた(´・ω・)

しかし3万超えそうだな。
10なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:58:38 ID:aSCjiLcn
初日1万5千って凄いの?
11なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:59:21 ID:zMm0YMbW
AB1巻は初週3万累計5万ぐらいかな
12なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:59:45 ID:tZSaT5Qd
13なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:00:18 ID:OZgA9T8+
売り上げスレの本拠地
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所712
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1277292032/
14なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:02:11 ID:j80dtTyo
かなでーーーーーーーーーーーーーーーーー

15なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:02:30 ID:9M791gar
アンチ主流派の京アニ厨涙目www
16なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:02:44 ID:AQJT24BA
化は無理でもけいおんに届くかどうかってかんじか
原作なしのオリジナルなら十分すぎるな
アニプレ一人勝ちや
でもナイトレイドは静かに死んでるな
アニメノチカラ枠はアニメーター育成って名目あるしABで補填できるから一応成功か
つかPAはやっとヒット作できたな
17なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:03:51 ID:4h4dk+iv
結構行ったなあ
18なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:15:22 ID:bZmdFVkD
宣伝の賜物か、内容的も売り上げもアニメ界のにはAKBやジャニーズだな
19なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:15:59 ID:7ABNY5Tt
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwww
20 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 21:16:04 ID:yG5RDtou
ナイトレイド。・゚・(ノД`)・゚・。
21なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:17:16 ID:+zLyh2o4
内容を語れない信者
キャラ萌えで売れた典型
22なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:17:54 ID:9ZWZtPXD
初日か
23なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:18:49 ID:tf4jfHh/
宣伝費の回収にもならんわ
しょせんゴミアニメ
24なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:21:14 ID:9nD/gH6v
>>23
1巻の初日だけの数字で何言ってんの
このあと続巻もあるんだから余裕で回収できるだろ
25なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:22:00 ID:tZSaT5Qd
>>23
アンチの最後の一言くらい許してやれェ
26なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:23:41 ID:s21Nh64V
>>21
まさにけいおん!!
27なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:25:53 ID:6BFBOUTt
>>23
もうすこし考えてレスしなよ
28なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:26:40 ID:+zLyh2o4
>>26
けいおんは見るからにキャラ萌えだろ
ABは内容を詰めようとしたけど結局キャラ萌えに頼ったアニメだし
29なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:29:14 ID:OhVZ8dd7
本編の話しを小説化してくれないかな・・・。
track zero みたいなエセではなくて。
30なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:35:43 ID:p8cI+hbo
さて、これでリトバスは京アニじゃなくなったな
31なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:36:36 ID:eDCaVMaw
あ、アニプレ糞の工作アニメか
ガンダム、マクロスのようなブランドもなく、ハルヒ、けいおんのような
ムーブメントも生み出せないクソ会社のゾンビウェーブアニメ
凄まじい数字を叩き出しつつ知名度はほとんどないw
32なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:37:34 ID:9nD/gH6v
知名度が無い?今これだけ話題になってるアニメが他にあるか?
間違いなく今期一番話題を呼んでるのがABだろ
33なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:41:34 ID:kHPU7og6
色んな意味で話題性に関してはけいおんを喰ったからな
34なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:43:07 ID:em1Xu0RW
ソラノヲトをタメを張る空気アニメだったなw 2ヶ月もスレば誰もキャラのフルネーム
言えなくなる程度の作品w
35なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:43:43 ID:5orARaKR
春アニメの王者は決まったな
AB大勝利おめでとう
36なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:44:10 ID:6BFBOUTt
>>34
アンチスレの異常な伸びから言って
明らかに空気ではないだろ
37なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:45:57 ID:UCZHQrsk
ほんと残念でしたねアンチは。
38なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:46:05 ID:DDZuHE68
>>34
>キャラのフルネーム

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
39なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:46:59 ID:x26263J+
空気アニメにあれだけアンチスレ立ててどんだけ必死なんだよとw
40なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:50:33 ID:nxTULJbd
週間じゃなくて1日で1万5千はすごいな
41なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:52:36 ID:4h4dk+iv
まあこれの場合アンチスレは第二本スレだから
42なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:58:04 ID:wUCbHbmo
アンチが哀れすぎて泣けてきた
43なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:23:46 ID:BPAq/XBG
人気=アンチの数ってだけだろ
44なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:26:04 ID:3+Lia4fk
アンチは自殺しないかと心配なんだが
45なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:38:38 ID:omg5h0ZJ
なあ、俺アンチなんだがお前らの予想ではコレのBlu-ray最終的にはamazonでどれぐらいまで
値崩れすると思う?底値が千円切ったら買うことも考慮すんだがさ

まあ新品同様のが直ぐ中古屋で見られるだろうけど
46なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:40:58 ID:Lm0HIbrJ
これ面白いか?
47なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:44:58 ID:GtBPd27+
>>31
そんなにブランドが好きなら死ぬまでガンダム見てろよ
そもそももうジブリ以外でガンダムやエヴァ並の知名度のアニメなんてできないからなw
48なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:44:59 ID:0gi5/YfE
物語の面白さと売れるかどうかってのはベツモンなんだな
49なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:45:29 ID:OhvVFv0D
アンチって絶対笑わせるつもりだろ?

50なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:49:23 ID:Ts/YAchu
結局3万くらい売れるのかな
だーまえはアンチとの戦いに勝利するっぽいな
51なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:52:09 ID:MhC37MLJ
全然伸びないな・・・
52なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:53:22 ID:p3qiXQWO

リリカルなのはだってストライカーズクソだったのに名作Asの倍以上売れてたジャン
53なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:54:46 ID:NpYmnRXb
こんなの繰り返し見るの?
54なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:00:38 ID:Gjjy7xEu
最終回前に殺人予告した人が捕まる泣ける展開希望ww
55なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:00:52 ID:VOzT9OcH
>>24
ぶっちゃけCDだけで余裕で回収出来てると思う
56なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:03:48 ID:GtBPd27+
>>55
CDの売上は半分以上自社買いだと主張して戦ってる人もいるんだから
そんなこと言うなよw
57なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:04:42 ID:LcozHZuA
この伸びの悪さ…
すでにアンチ潰走しちゃったみたいだね
58なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:12:36 ID:/FWvAH2F
>>50
だーまえ「みんな、オラにちょっとずつげんき(ん)を分けてくれ!」
59なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:13:23 ID:jO2IeW8b
>>21
内容無いから語れるわけねーだろw
60なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:17:28 ID:nBfRzL8j
神谷腐は本当に揺るぎないなww
61なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:18:17 ID:2en0Qwq7
買いたいほど面白くなかったよな
62なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:33:19 ID:lCClKehd
>>56
レンタル、配信無しって言うとAB豚、真っ赤になるけどなw
63なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:43:06 ID:D1GDEanH
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 23:29:25 ID:Yn6Sgx+I0
>>461
結構キャンセル来てるよ。
うちは大丈夫だけど近くの書店で大量にABの本出してるところがあったけど大丈夫だろうか・・・

予約の割に売り上げ低いと思ったらこんな結果にw
こ れ は 酷 い
64なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:03:21 ID:0eBdzcY6
本は売れなかったら返品するだけなのに何がヤバいんだろう・・・
65なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:08:08 ID:MQSLMJMv
返品は全額戻ってくるわけじゃなかったような
66なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:16:56 ID:7fbzJVTH
売り上げスレだと爆死したことになってるけど
実際どうなの
67なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:19:29 ID:6vaMOBa0
>>10
一週間1万5千ずつ売れたら初動10万5千本だろが?


…そんな事あり得ないけど(・ω・`)
68なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:21:26 ID:whGMA2iV
15kも売っといて爆死は無いわ

本当に爆死したアニメが可哀想だ
69なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:22:15 ID:cudTLyl+
>>66
DVDの数字だけみると爆死だけど
オリコン上でまだでていないBDの数が圧倒的に多いことがわかった
レールガンクラスは初日の数字で確定
化けクラスいけるかは今後次第
70なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:22:19 ID:ivhOQMUm
>>65
それだと中小書店死んじゃうよw
71なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:22:30 ID:e9WZRxWn
まじか
あんなアニメが1万枚超えたかw
72なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:25:43 ID:PZXMR4Qq
げに恐るべきは狂信者よw
73なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:26:37 ID:TV2WGySL
こんなシナリオで売れてしまうという現実は
きちんとしたシナリオを書こうと苦悩している
物書きにとっては大変な脅威だろう。

「こんな物が何故売れてしまうんだ」という
忸怩たる思いは今に始まったことではないだろうが。
74なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:29:51 ID:U9lYxK72
これが売られた理由はなんだ?
天使か?ユイか?
それともあれかw鍵厨の募金かw
75なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:31:06 ID:nhfHDL7w
アンチ頑張れw

>>70
全額返ってくるけど返品のための送料は本屋負担だと聞いた事あるような
76なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:31:20 ID:x8EOQ8fD
>>73
何でこんなものがなんて評論家ぶる作家なんか元から売れねーから気にすることないなw
77なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:31:43 ID:cudTLyl+
残念だが既に鍵信者は絶滅寸前
今の購入層はニコ厨とかだよ
78なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:31:52 ID:7apzI89h
ああ
79なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:33:51 ID:CngXzQUh
あのストーリーでよく買う気になれるなw
80なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:36:01 ID:aGYbozrc
いくら売上げが高いぞ!とか抜かしても、エヴァ、Fate、ハルヒ、なのはと強豪売り上げ映画軍団の影に消されるのであった
81なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:38:09 ID:U9lYxK72
>>80
そいつらと比較するのはかわいそうだから許してやれw
82なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:39:46 ID:cudTLyl+
Fate、ハルヒ、なのは、マクロスFがどのくらい売れるか不明なんだよな
劇場版の方がTVシリーズ集めるより買いやすいというのはグレンガランでも証明されてるけど
83なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:45:11 ID:rE33iMKd
信者が元気でくそワロタwww
まあこれだけ売れればたいしたものだし、それに関しちゃアンチも文句は無いだろうしな
84なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:45:20 ID:hqAJCamV
こうなってくると、けいおん2期がどれくらい増減するか気になるなw
85なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:50:49 ID:fRayp7eB
初日でこれだけ売れば成功なんだろうな
ただ、本スレ見てても誰も内容を語ってないのがなぁ…
86なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:55:42 ID:d5mjAgwb
AB一巻の初動はDVD12000、BD45000と予想する
5万超えなかったら爆死ね
87なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:03:20 ID:J9zsuWQ5

アンチ曰く「売上は偽装!」
88なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:07:12 ID:iSavNzXg
あの種死ですら7万売ってるんだぞ、
ストーリーの中身と売上はあまり関係ない
89なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:12:58 ID:PlPkRSxF
というか名実ともに種死級糞アニメに昇格(降格?)しただけって話じゃないの?
90なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:20:07 ID:8KS0kXOl
種死は腐ってもガンダムだからな
91なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:21:48 ID:4lcxf9e8
ブックオフの100円コーナーに大量に並びそうだな
92なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:25:10 ID:mJVaaCUk
>>90
まぁあれは仮にも偉大過ぎる原作付き作品だからな。
93なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:27:03 ID:viXi4dL+
>>92
でも支持してたのはガンダム好きってわけでもなかったじゃん
94なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:35:55 ID:K65bGfWN
種死は巻によっては9万超えも成し遂げた怪物だからな…
95なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:53:05 ID:ysRxDjdD
天使ちゃん大勝利!!!
96なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:12:23 ID:+0q4y1WX
思ったより売れて無いじゃん
97なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:15:54 ID:rO7seQkx
最終回を観てから買うか決める
今のところビミョー
98なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:22:16 ID:ibMBps6E
だーまえ渾身のしてやんよ!に反応しなかったら
最終回見ても評価は変わらないと思うが
99なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:35:53 ID:hRubqiyc
かんなぎと似たように一過性の物だと思うが
今の内に稼げるだけ稼いどけ
その金でもっと良いもの作ってくれよな
100なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 03:04:27 ID:vwKMUcEx
ヨカッタ
TT,CANAANと来てPA駄目なのかと思ってたが
やっと一息つけるな。
101なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 03:22:35 ID:4lcxf9e8
DVDとか売れても売れなくてもPAには金は入らんだろうが、まあ実績になるな
102なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 03:46:37 ID:X4SuE26y
数年後リトバスがアニメ化されて ある大事なシーンをABの9話のパクリという奴の数がABから入った新参ってことか、、
これはCLANNADはエロゲじゃないどこの騒ぎじゃないよな だってAB新参は鍵っ子の俺達が9話で感じたあの絶望感をリトバスで味わうだろうから
だ〜まえは数年後に借金しちまった事に気付いてるのだろうか
103なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 04:18:01 ID:GKGOTa07
アンチざまあ
売上削らさせて自分のところ商品買わそうとした社員も乙かれー
104なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:20:31 ID:uqdad3b8
>>101
PAも製作委員会に入っているから利益は分配される
105なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 06:22:13 ID:mvaXuPcf
化に遠く及ばんな
まあ格が違うわな
106なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:04:43 ID:32oSbNC4
なんだかんだでアンチが頑張ってもちゃんと売れててメシウマw
107なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:52:44 ID:XAG+/7ve
高々3万4万で勝ち誇られてもね
勝利だが大勝利ではないだろ
108なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:59:23 ID:OEzTn6P5
アンチ悔しいのうwww
109なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:23:05 ID:1+yU4GLO
>>105
?初動だよ?
110なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:30:18 ID:aGYbozrc
宣伝ちっともしてないのに7万売った空の境界が真の勝ち組ですね
111なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:33:05 ID:gEms9VgI
鍵信者以外の動向はどうなるかなぁ
112なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:37:03 ID:cqGMNQ1A
>>107
深夜アニメのハードル上がりすぎwww
113なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:43:26 ID:BEI4zmiD
>>100
ttはボックスをDVDに直して計算すると各巻1万以上売れたことになるんだぞ
114なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:51:30 ID:laLHgd3a
>>107
3万も売れるアニメはそうはない
夕方作品でも鋼FAの1巻は初動2万行かなかった
アニメがたくさん作られていてもABみたいにDVDが
数万単位でヒットする作品は希少なんだよ
115なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:56:29 ID:M6ebJa69
もう忘れてやれよ
116なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:02:24 ID:GORKSkw+
もうアンチが何言っても負け惜しみにしか聞こえないよね
117なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:06:23 ID:VaWrHzoM
シナリオが前田じゃなければ良い作品になってた気がす
でも前田効果がなかったら売れなかっただろうな
118なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:10:56 ID:vDWnfOE3
アンチが何言っても笑いにしかならないな
面白いからもっとあがいてよw
119なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:19:02 ID:1+yU4GLO
でも初動がsolaの10倍あったのはちょっとショックだ
廉価版BOXが明日発売予定だから買ってあげてくれ…へぎょー
120なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:00:12 ID:bfk3SBsI
アンチがリアルで爆死しないか心配です・・・
自殺防止処置しないとまずいよ・・・
121なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:41:49 ID:vM7vJqWs
はあ?なにいってんの?けいおん!!より売れてない駄アニメの信者がなに調子に乗ってんの?
けいおん!!の売上教えてやろうか?それ見てリアルで爆死してろ、バーーーカ
122なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:44:24 ID:01NJk+e1
こんな糞アニメに信者っているの?
123なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:47:25 ID:viXi4dL+
尼レビューでも絶賛の嵐
124なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:50:09 ID:+Ch4kYP1
儲大勝利
125なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:51:43 ID:vq280tHc
あんだけ宣伝してこんなもんか
累計で3万前後って所に落ち着きそうだな
126なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:53:27 ID:egntxrCG
信者の購買力すごいな
流石麻枝教祖
127なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:02:54 ID:zO4bydx7
この手の商品は基本的に好きな奴しか買わないから、
尼のレビューが絶賛コメント一色になるのは当たり前なんじゃ。

アンチはわざわざレビューなんか書かない…と思うがどうなんだろう。
128なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:08:09 ID:lzyG3nhg
>>127
ファイナルファンタジーXII
ファイナルファンタジーXIII
ガンダムSEED DESTINY

このあたりのレビュー見てみれ
129なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:10:54 ID:mNA7jV3N
猫も杓子もアニメ化決定の昨今、原作無しは高く評価するよ
130なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:17:00 ID:egntxrCG
>>129
原作信者のサイフが目当てなのか
麻枝信者のサイフが目当てなのか
の違いだろ
131なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:20:26 ID:9Rjv4jvC
初日ってことは
週間だと倍くらいか
132なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:31:46 ID:M3LxbtWI
販売前レビュー見たら、批判への言い訳しながら絶賛してたな。
133なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:33:14 ID:6eCakzwY
ABは企画から完成まで3年かかってるんだよね
134なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:40:18 ID:YIq4ffBV
初動じゃなくて、初日だぞ?お前等大丈夫か?
135なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 14:35:35 ID:PZXMR4Qq
信者アニメだし、初日≒初動なんじゃね?
136なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 14:39:06 ID:g10BFCZP
同じ岸監督の瀬戸の花嫁サンレッドでも一巻辺り5000程度らしいから、
岸監督最大のヒット作扱いにはなるんだろうな
面白さではABは瀬戸サンレッドの足下にも及ばないけど
137なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 14:44:02 ID:2ACwlZI0
岸にはABの事は狂犬に噛まれたとでも思って早く忘れてサンレッド三期やって欲しい
138ライダー ◆teNInROVEE :2010/06/24(木) 15:07:18 ID:qpUqIL74
池沼が活躍するアニメなんだから、池沼は買うに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:35:57 ID:/xI7yMA1
>>123
初めて買ったBDがABなんだけどな俺
化物語もけいおんも俺の好みには合わなかったけど
これはあってたからな
140なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:37:04 ID:/xI7yMA1
>>135
それはないと思う
初動は3万後半は売れると思うよ
141なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:00:27 ID://71yvGQ
これ、オリコン入賞の影響で一般人も買ってるんでない?
142なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:04:13 ID:5CaeTHuQ
鍵信者はこんな糞でも買うんだなw
143なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:05:12 ID://71yvGQ
>>142
負け惜しみか?
144なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:21:32 ID:AwwHXOer
1クールでアンチスレが200超えは凄いな
145なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:23:36 ID:mNA7jV3N
普段は脚本なんてどんな糞でも気にしないくせに、なぜかABだけ「脚本が糞」「整合性が〜」って鬼の首取ったみたいに言うやつが多かったのは何故なんだ
146なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:27:05 ID:6blMNU91
初動は化物語の何分の1ですか?

ABは嫌いじゃないけど、基本的に超展開ばっかりだからガッカリだよね。
147なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:27:35 ID:PlPkRSxF
というか糞アニなのに売れてるとか驚いてる人がいるのが以外。
ABなんかは企画の段階で売れるのはもう確定している作品じゃないか。

逆に言えば作る前からもう売り上げが確定しているからこそ
完全麻枝脚本なんて暴挙が許されているわけで。
148なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:33:37 ID:0OJ02P9D
>>146
まあそれ故に毎回次が気になる作品ではあった
149なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:16:35 ID:9Rjv4jvC
かわいそうだとは思うけど
自業自得だろ

まだえろビデオやアニメじゃないだけ
恥ずかしくないよ
150なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:35:00 ID:viXi4dL+
どういうこと?
151なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:52:57 ID:OQLu76zR
>>145
放映前の特番等で大口叩き過ぎたことが一番の原因だと思うが
麻枝の化けの皮が剥がれたのも理由の一つだろうな
事実、とてもプロのライターの作品と思えないレベルの内容じゃん
152なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:55:43 ID://71yvGQ
>>151
あなたの価値観ではプロライターのレベルって何?
具体的に言ってみ?
153なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:56:04 ID:tiVKWbfk
枠が足りなかっただけ
2クールなら傑作だった
154なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:57:28 ID:cqGMNQ1A
>>147
企画から売れるのがわかるならずっと同じようにやれば大儲けできるじゃん
お前天才だからアニメ作ったほうがいいぞ
155なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:00:31 ID:bzxugWBW
売れまくってることは分かったけれど、普通はBとDを合算するんだっけ?
156なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:07:11 ID:mTsMEq8N
なんか自民と民主みたいだよね
どっちが勝っても、決して少なくない違う方の支持者からボロカスに言われるし
157なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:11:34 ID:gVDt92Ao
俺がアンチ乙してやんよ!
158なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:13:32 ID:mTsMEq8N
>>157
でもアンチは人の悪口しか言えないんだよ、色んな作品のファンから罵声を浴びることに快感を覚える変態なんだよ!
159なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:21:54 ID:ocs8BK8C
そもそも糞アニメてのがアンチの独自研究なわけで
一般人には通用しない
160なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:43:29 ID:o8eFJiLS
大事なのは2巻目以降だろう
161なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:46:27 ID:PZXMR4Qq
>>159
×アンチ
○キモオタ


×一般人
○鍵厨のキモオタ
162なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:52:56 ID:ste8caFI
既に15000人の被害者がでたか。
163なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:54:53 ID:N4G+H+BA
ヒロインがハルヒに見えて仕方ないんだが
ハルヒの絵師も方が1万倍好きだ!
164なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 19:14:41 ID://71yvGQ
ハルヒ厨は消えろw
165なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:13:10 ID:PlPkRSxF
ゆりなんかと比べられてハルヒも散々だなw
166なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:20:14 ID:ZiZcVWKH
ABパネエえええええええええ
ゆま大勝利じゃん
167なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:31:30 ID:/WPJwGRQ
DVDのランキング推移からフラゲ日と発売日でDVD、BD合算3万は行っている
恐らくウィークリーでけいおん1期越え確実とは恐ろしい
168なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:38:54 ID:0OJ02P9D
ここまでいくとは誰も予想しなかったんじゃないか
169なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:02:04 ID:MY5Q2xsF
あれだけ濃密なアニメが萌え一辺倒のアニメに負ける訳がない
170なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:24:05 ID:GORKSkw+
アンチは天使ちゃんに土下座しなくちゃね
171なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:27:07 ID:GKGOTa07
>>161
それは鍵厨が叩いているってことか?
172なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 23:50:07 ID:1vpavHkH
こんなに売れるのは意外だったから録画見返してみたんだが、
脚本以外はそんなに悪くないぞ
173なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:13:30 ID:X3Pmp4Gk
アンチが言うほど脚本悪くないだろ。ベタなとこはあるけど
ただドナーカードの演出は過剰だったと思う
174なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:20:19 ID:SZR6RK25
アンチって哀れだねぇ…
信者がどうこう言うなら、solaやエロゲ原作は馬鹿売れしてる筈なのに
175なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:21:22 ID:RKqWlBcs
だーまえは別に好きでもないってか興味ないけど
脚本そんな悪くないだろ。粗多いだけで
プロの脚本家でこれより酷いのいるし
別に俺を信者認定するなら好きにしていいぞ
176なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:33:10 ID:Bd4NN2GS
>>175
「粗が多い」のを「脚本が悪い」という
のだと思うが。

脚本がおかしくても売れるのは、信者がいるというだけではなく、
厨二が増えて、脚本の整合性について気にしなくなっているのではないか、
という意見が、この板でもあったな(ラノベ話題のスレで、ラノベが売れているという事実から)。
177なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:37:45 ID:SZR6RK25
脚本の整合性について気にしなくなっているというのなら、
それこそ、どの作品だって条件は同じ。
所詮こじつけたいだけの馬鹿にしか見えない。
178なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:39:00 ID:RKqWlBcs
>>176
面白い=良い
じゃないのか。ならすまん

別に粗が多くても面白かったらよい脚本だと思ってるから個人的には
179なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:39:22 ID:Y1comIuY
ぶっちゃけ期待値の差だろ
放送前に過剰な宣伝したからその他の深夜アニメとは見る態度も違うだろうし評価だって辛口になるだろ
けどこのアニメはどちらかといえばその宣伝で釣られたライト信者が売り上げに貢献してると思うから
宣伝がなかったら批判が少ない代わりに売り上げは今までの鍵アニメより低いくらいで終わってたと思うがな
180なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:43:07 ID:jKxspgdW
ゆりっぺはCGだと映えるのに、アニメになると野暮ったい感じになるのが残念。
181なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:43:32 ID:+HiRixC+
>>152
答えじゃないが同じゲーム出の天川信彦は好きだ
アニメとゲームの違いがわかってる気がする
182なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:04:35 ID:Ix+6HCWk
>>177
「条件が同じ」って、何じゃそりゃ。

「話がおかしくても 売れる」という話であって、
全作品の条件が同じってわけじゃないだろ。

売上については、何かほかの要素が絡むのは当然。
広告宣伝も一要素で、
放送を見る人が多ければ、宣伝に金をかけていない場合よりも、
認知度は高くなるから、売上にはそれなりに反映される。
183なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:10:22 ID:dmwB/1AX
>>175
厨とかって言い方は好きじゃないが、10代か20代かで感じ方にかなりの差が出てるようには思うな。

自分は21あたりで創作物に対する見方がかなり変わったんで、10代だったらAB受け入れられたと思う

あとはオタ全体に占める10代の割合がハルヒ以降でかなり増えてると思うんで、そういう所も関係あるのかな
184なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:14:51 ID:RKqWlBcs
>>183
俺30代だけど全然楽しめてるぞ
っていうかそこまで脚本の粗を気にしないっていうか
「なんとなくこの展開おもしれー次どうなるんだー」って程度にしか見てないからかな
真剣に見てる奴は色々不満あるだろうなとは思う
185なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:34:34 ID:dmwB/1AX
>>184
まあ10代20代のところはそういう傾向だと思うってことで。

話の大筋や展開の多さは悪くないと思うんだけど、
どうも描かなきゃいけないものを描いてないと思うんだよね。

例えば成仏とか、確かに前向きな選択なのかもしれないが、
成仏に直面したときの、自分の存在が消える恐怖に怯える奴とか絶対いると思う。

そーいう疑問がすごく積み重ねられてて、
結論としては死(成仏)を都合よく扱いすぎだと思います。
186なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:34:50 ID:0IJkLX5c
なんだかんだで毎週信者もアンチも「続きが気になってしょうがない」状態ではあったからな。
これをやれるってのは、もはや才能だよ。粗の無い脚本ってのは勉強次第でどうにでもなるけど。
187なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:34:54 ID:Ay6NGh1u
アニメの脚本で綺麗に纏まってるものの方が珍しいと思うけどな
そもそもアニメの脚本ってそこまで質高いもんかね?
188なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:41:21 ID:z7+p5rYa
>>184
ぶっちゃけ麻枝をだーまえと呼ぶ人間の意見はまったく参考にならんから
189なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:42:37 ID:RKqWlBcs
>>185
好意的に解釈すんなら
作品のテーマは「生と死」っていうよりか「青春からの卒業」だからじゃね?
生への執着とか死への恐怖を描く必要はないと判断したからとか
もうちょっと厳しい解釈するなら
作品のテーマに疑問を持つキャラクターを描く技量がだーまえになかったとか
まぁ1クールだからってのもあると思う
190なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:44:47 ID:RKqWlBcs
>>188
変換すんのめんどくせーんだよ
別にいいじゃんどう呼ぶかなんて
富野を禿って呼ぶようなもんだろ
191なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 02:59:14 ID:jmWE4XOv
>>176
平たく言うと、

普段からものを考えずに生きてる池沼に大人気!
だって作ってる方も池沼だからw

でおk?
192なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 03:00:57 ID:vnH4Lkjh
4話で切ったわ
アニヲタ満足させれなかったな
193なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 03:05:34 ID:dmwB/1AX
>>189
テーマによって要素の取捨選択をするのはわかるけど、
「青春からの卒業」をする際に起こる成仏についての描写は避けられないのでは?

あと、1クールなのがよくなかったと言われるが別に直前に短縮されたわけでもないでしょ?
1クール全13話ってそんなに短い時間とも思えない、十分な尺だとも思うしね。
194なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 03:16:43 ID:RKqWlBcs
>>191
正解!
195なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 03:25:38 ID:RKqWlBcs
>>193
一応音無の演説ん時に文句言う奴がいたりとか
幹部連中が悩んでる描写あったじゃん
だーまえ的にあれで説明したつもりなんじゃね
196なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 03:29:57 ID:ktusvFH8
音無の演説って
無音だったよな。
197なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 04:35:14 ID:l3h9TU9Y
しーん
198なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 05:57:28 ID:19yREJYS
3Dを多分に混ぜて作る事が前提のアニメで、見た目が抵抗あるわこのアニメ。
キャラデザも3Dに差し替えても違和感出ないようなフェイスラインで、物語が校舎という
狭い空間で作り上げて、トンネルや地下道と繰り返しのテクスチャが使える場所を
多様して、作り手の意図がやたらと鼻にかかる。
199なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 07:50:19 ID:Oz9mVIZj
原題がAngel beats minimal playerだから繰り返しはワザとだと思う

>>192
つまりあなたがアニヲタのスタンダードなんですねすごい自信です感動しました
200なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 10:33:54 ID:3H1rdI5U
>>182
低能?
ABと同じぐらい宣伝すればどんな糞でも同じだけ売れるんだろ。
だったら、どこもそうすればいい。

201なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:10:24 ID:sJmVh9Do
>>176
脚本のおかしい人気アニメなんて昔っからザラにある
202なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:53:26 ID:dWH5LS6a
>>20
ナイトレイドは最初のストーリーの動かなさが
致命的だったな。あれで切った奴も多いと思う。

今10話視聴してるけど、話が盛り上がってきて
結構面白い。
203なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 15:28:48 ID:l3h9TU9Y
ABは宣伝したから売れただけ!とかいうアンチがよくいるけど
ラッピング電車走らせてたマクロスFやCLANNADでそういう声を聞いた事が無い。
結局イチャモンつけたいだけのダブルスタンダード野郎。
204なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:03:06 ID:CfdG0/aY
電車なんて都会の人(東京限定?)しかわからないし
オタ煽って宣伝したABのほうが宣伝が上手だったんだな
けいおんとか京アニってだけでオタの話題になるしすごい会社だな
205なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:36:03 ID:Mo5jPcfh
>>200
>低能?
>ABと同じぐらい宣伝すればどんな糞でも同じだけ売れるんだろ。
>だったら、どこもそうすればいい。

うん。宣伝費が無限にあれば、そうすればいいね。
宣伝費は、制作会社の規模や、バックアップしている会社の規模、企画のタイミング、
プロデューサーの政治力等などで、出たり出なかったりするから難しいんだよね。

ちなみに宣伝費だけでなく、作画等も、かけた資金が多ければ、それだけ作画が崩れる可能性が低いわけだが、
どこの制作会社もそれができない、ってわけで。

逆にいえば、もし少ない制作費でもクオリティを保てれば、いいプロデューサー、監督
ってことになるね。
206なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:54:03 ID:l3h9TU9Y
無限とか言い出した
詭弁だな
207なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:58:00 ID:Mo5jPcfh
ちょっとスレの流れを見てみると、

  (厨二層は、脚本の整合性について気にしなくなっているのではないか)
          ↓
>177 :なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:37:45 ID:SZR6RK25
>脚本の整合性について気にしなくなっているというのなら、
>それこそ、どの作品だって条件は同じ。
>所詮こじつけたいだけの馬鹿にしか見えない。
          ↓
  (「話がおかしくても 売れる」という話であって、
   全作品の条件が同じってわけじゃなく、売上については、宣伝などの要素が絡む)
          ↓
>200 :なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 10:33:54 ID:3H1rdI5U
>182
>低能?
>ABと同じぐらい宣伝すればどんな糞でも同じだけ売れるんだろ。
>だったら、どこもそうすればいい。

こういた一連の書き込みは、
「ABは宣伝にかかわらず、優れているから売れるものだ」ということを言いたいのでしょうが、

どのアニメについても「他人の評判がどうでも、私は好きだから、それでいい」というファンはいるものの、
特にABでは、「絶対的にABは優れているんだ」ということを言おうとして、攻撃性が強い主張が見られる。
(とにかくつっかかってくるところで、はっきり表れている。)

こういった「信者」の行動も、「アンチ」の話のネタになっているから、
アニメ板のスレも伸びているんですわね。
208なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 17:15:06 ID:sJmVh9Do
宣伝すれば売れるかもしれないけど
信者が付くのはそれじゃ説明できないよなあ
209なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 17:24:19 ID:a23sc499
整合性とか言ってもドナーカードとかでしょ?
携帯できるカード型の奴なら持ち歩くのが普通だし
崩壊というほどのことか?

ユイのキャラが違うといっても
初見の時と慣れてきてからの緩やかな変化であり
ずっと同じキャラでいる方が気持ち悪い

いずれも崩壊とは言えないものをあたかも既に確立された事実の様に崩壊よと喧伝する
百歩譲って主観の相違だとしても、ならそのまま立ち去ればいい
粘着して最終話の放送日まで延々と関連スレに居続けるのは正直キモチワルイ
210なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 17:25:56 ID:sJmVh9Do
>>209
あれは単体のドナーカードではなく保険証の裏なんだって。
地域によってそういう形式の保険証があるそうだ。
信者だかアンチだかしらないけどそういう情報を見た。
211なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:06:41 ID:uMbqKqAl
本編でちゃんと保険証って言ってたから分かるだろ。ちゃんと見ろよなお前ら。
212なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:26:24 ID:a23sc499
ああ、すまん保険証は絵で出てたし前提のつもりだった
謝罪する
取り敢えずアレを崩壊や破綻と言うのはいかがか?
213なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:27:30 ID:sEgvrYeX
なんか急落してるそうだが
214なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:37:53 ID:kw0fYJZd
本当に面白かったならもっと売れたはずだよね(´・ω・`)
215なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:14:57 ID:/gIjeS+5
ま、BD/DVD購入者の7〜8割は麻枝信者だろうな
216なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:43:58 ID:qnTGzsBi
信者が買って
つまらんって言ってる人は、買わない
普通の結果w
217なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:55:04 ID:wo3FGMDC
>>215
それもクラナド組な
218なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:56:16 ID:XGCad6s5
出荷はどんな感じなんだろ
それで大体の売り上げ分かるし
219なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:39:37 ID:y3FxN7cn
尼は工作レビューだろw
220なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:13:57 ID:OJr4ayzr
9話放送後くらいから見始めた俺は立派な負け組み

最初から見とけば遅くともBSのやつ撮れたのにorz
221なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:29:56 ID:UqyPGbVj
DVDの落ち込みすげぇ、14位(w
超初動みたいだから意外に週間では苦戦するんじゃね。
222なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:33:46 ID:XGCad6s5
ウィークリーは出荷で大体分かるもんだからその数字が知りたい
223なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:38:52 ID:JrxvoFHE
>>214
solaは?灰羽は?
224なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:46:26 ID:0IJkLX5c
ABは宣伝力で売れただけ!→アニプレが全力でプッシュしたソラヲト……
ABは信者力で売れただけ!→鍵よりよほど大きな勢力を誇る京アニオリジナルのムント様……
225なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:12:31 ID:z7+p5rYa
>ABは信者力で売れただけ!
>→鍵よりよほど大きな勢力を誇る京アニオリジナルのムント様……
少なくとも京アニ信者はちゃんと作品の中身で評価してるって証拠なんじゃないの?w
226なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 00:10:39 ID:ZX/ovg0U
鍵信者はだーまえの為に買ってるだけでしょ
為というよりも教祖様が言ってることは(書いてることは)全て正しい(面白い)的な買い方か
227なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 00:11:15 ID:DiDjt3Xe
>>225
けいおんが売れると京アニ信者が買ってるだけとか言う癖に、都合のいい時だけ設定を変える低能アンチ
228なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:06:53 ID:lWtYNFip
予想外に感動的な最終回だった
これはもしかしたら21世紀の未来少年コナンになるかもしれない
229なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:09:03 ID:qMG6+Yra
終わったのか。
今確認したら確かに[終]が録画されていた。

前回とか全然覚えてないからちょいと見直すかな。
230なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:17:26 ID:jukeQv8g
>>228
アニメ本スレがアンチスレになってんだけどwww
231なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:19:09 ID:X/2wUqal
>>230
そりゃアンチはここぞという活躍のタイミングだからだろ…
かんなぎみたいに一過性な煽りや叩きが出てくるのは仕方ない
232なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:23:59 ID:OFt0WTce
>>231
そうだとしてもさ、最終回がファンの絶賛の嵐より、アンチの荒らしが多いってのは問題じゃね?
これから見るけどちょっと残念だ
233なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:29:05 ID:X/2wUqal
>>232
正直アンチが異常繁殖しやすい作品は仕方ないよ
少し間を空けてからまたーり語りに行ったほうがいい。
まぁその頃には飽きてるということも多いんだけど
234なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:29:35 ID:jukeQv8g
>>232
見ればわかる
アンチの荒らしではなく、一般視聴者の溜まりに溜まった不満が噴出しただけだと
勢い10万てなんだよw
235なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:30:07 ID:a9JxhJ3Y
ABより糞アニメの種や種死だってDVD売れて成功って言われてるし
売上げと作品の良さが直結するとは限らない
236なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:32:48 ID:qMG6+Yra
鍵や麻枝の信者が考え無しに買うから売り上げと作品の質は無関係だろうな、少なくともこの作品は。
237なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:35:15 ID:X/2wUqal
あぁここにも沸いてきたから冷静に見たい人は退散したほうがよさそうだなw
238なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:37:12 ID:zpQHgvd7
アンチの声がでかいだけだな
絶賛する程でもないが普通にそれなりだろ。
239なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:39:21 ID:jukeQv8g
冷静に見たら目が点になるぞ
正直あれはないだろ…
240なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:44:05 ID:WeCOt5p/
>>238
動揺してるのか
日本語がおかしくなってるぞw
241なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 04:19:11 ID:7wnLM7cG
>>234
俺のブラウザだと
放送前
本スレ勢い約5000 アンチスレ勢い約4000
TBS放送直後
本スレ勢い約70000 アンチスレ勢い約7000

どう見てもアンチが突撃しまくりだったわwww
242なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 04:30:20 ID:WeCOt5p/
>>241
その結果だと、最終回見てアンチが爆発的に増えた様に見えるんだが
元々アンチスレ常駐者なんてそんなにいないだろ
243なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 04:44:11 ID:1uZEiA5E
>>242
俺関西だから土曜の夜までアンチも本スレも見ないが(基本アンチだけどな
最終回の展開によっては我慢してた信者が爆発する事も不思議ではないよな

10話や12話でも我慢しきれなくなってアンチスレ来たやつら多かったしw
昨夜はサッカーで楽しませてもらったが今夜も楽しみだ
244なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 05:30:58 ID:OFt0WTce
本スレざっと通したけど
20レスほどつけている奴は残念なところはあるけどまあ良かったという意見
5レスほどしかしてない奴は延々と愚痴
こんなスレ状態だな、個人的判断は自ら見て決めるが
245なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 05:33:40 ID:mFg6582P
最終回酷かった
消える前に奏と2人きりで一晩くらいすごせや!
246なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 06:30:28 ID:ZdIz/ePJ
初めから最後まで駄作でした
247なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 07:46:33 ID:qMG6+Yra
テレビ版はエロゲ版の販促だろ?

本番はこれからだよ。
248なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 08:19:49 ID:1bFkCiSr
音無「なんなら俺が先に消えてもいいぜ」



日向「じゃあな、親友」



音無「俺と一緒にここに残らないか?」
249なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 08:37:01 ID:6TENGS/w
名作過ぎワロタ
アンチ涙拭けよwwwwwwwwwww
250なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 08:45:59 ID:xPIn6KlT
最終回はエロゲアニメのエンディングだったな
ゆりは当て馬だった、みたいな
251なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 09:21:22 ID:nLpJIkb5
なんつーか…こんな酷いアニメをせっせと購入しなければならない
信者に同情せざるを得ない…
最終回の茶番・キャラ崩壊を見せつけられても買わなきゃいけないんだから。
252なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 10:02:55 ID:vzKSJmEp
信者にしてみれば痘痕も笑窪だから
サイコーだよサイコーだよって感じで買うだけよ
周りから見ればサイコだよサイコだよって思うかもしれんがそんなの信者には関係無いし
253なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 11:06:33 ID:eZcOir+u
100万人は存在するアニオタの内の2万人弱に売れりゃ大ヒットになるんだから
まぁ、チョロい商売ですな
254なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 11:50:59 ID:pbeZJZn8
掘ってしまえばアナルもエクボ
255なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:01:45 ID:Gq3XxVQh
この糞を買わされる鍵信者ちゃん達カワイソス
256なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:05:14 ID:9BR1UXhx
13話フルに使ってぐうの音も出ない程酷い物を作るとは…
257なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:23:11 ID:aFUTBvU1
2巻以降は爆死決定だなこりゃ
258なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:39:40 ID:2K7CqCth
特定の巻だけ買うやつって実在すんの?
中途半端にあつめても気持ち悪いだけじゃね俺だけ?
259なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 20:18:59 ID:OFt0WTce
特典の内容によっては
260なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 21:49:59 ID:WexUsFzI
>>258
話は全然違うが

とあるガンダムのDVDの売上は

ガンダムが登場しない巻<ガンダムが登場する巻


となったりする辺り珍しくも無いだろ
261なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:07:22 ID:a2ymy72b
>>256
26話使ってひどいにアニメもあるけどなw
262なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:10:22 ID:aoNQEIiw
泣けるんだが、脚本がどうにも…
263なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:10:41 ID:9rS/Zvx9
他人が見てつまらない物でも買う人が幸せならいいと思うの
でも他人に勧めるのはやめてね
264なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:32:04 ID:7azXxtUy
ハイクオリティな糞アニメだった
265なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 02:34:40 ID:GhNQRQAe
>>262
俺は1話からアンチだったが(麻枝の名前はこの作品で知った
正直言ってラスト数分だけで良かったな

つまりは13話のラストまでいらない作品だった
惜しい・・・   実に惜しい作品だ!

Angel Beats!というタイトルの理由がラストで明らかになり、そしてありがとうで別れとなる
このラストに持って行くのに12話までの内容が全て台無しにしてる

奏と音無の話は実に良かっただけに(ここだけは本気で誉める)逆に全体の糞さを再確認させられた

麻枝が脚本を本気で基礎から勉強するなら次回作を見たいがそうでないならもう作品作るなと言いたい
本気で怒りがこみ上げてくるよ
266なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 05:29:02 ID:mETe7Dm4
>>258
ネギまの1巻だけパクティオカード欲しかったから買ったわ
中身見てない
267なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:04:16 ID:mxB1UHNe
どんな作品も思い入れもなく中立で観る様にしてるけど純粋に酷い作品だったな
どこが駄目とかそんなレベルじゃない全部駄目w
268なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 12:56:14 ID:suPKUtVB
でもどんなに駄目でも今世紀最強駄作のバスカッシュを超えることはできないよね( ´・ω・`)
269なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 14:49:11 ID:mETe7Dm4
MUSASHI GUN道・・・
270なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 07:51:43 ID:EW5gtIKf
昔と違って一応は地デジになって画質良くなったんだから、ブルーレイやDVD買う必要なくね?
271なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 08:10:43 ID:ZWrFuXGL
今頃1巻買った奴は最終話の酷さを見て後悔してるんだろうな…
272なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 08:12:04 ID:wWTqVikN
>>270
DVDは論外だが地デジとBDは違うぞ
持ってないと分からんだろがな
273なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 09:25:02 ID:EW5gtIKf
>>272
持ってて言ってんだが、映画ならわかるがアニメはさほど違いがあるとは思わない
274なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 13:36:17 ID:PIfQz/GD
アンチが必死に工作活動しても売れるのは売れるんだな
ただ宣伝費考えたら1巻あたり5万くらい売らないと赤字だろ…
275なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 13:48:32 ID:9FlJFqEX
>>274
なんで宣伝費いくら掛かったか知ってんの?
276なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 20:19:08 ID:D2bJcHTj
>>273
アニメはテレビ放送だとディレイかかってたりする
277なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 20:25:31 ID:9q6+5WMk
>>253
1億人以上いる日本で50万売ったら年間トップレベルのCDの方がチョロいな
278なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 22:40:30 ID:AI45SkM3
>>271
それを警戒して予約しなかった俺は勝ち組
あの最終話は無いわw
279なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 22:44:29 ID:9FlJFqEX
あのラスト見たあとで1話から見返すのもまた一興
280なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 23:09:25 ID:/KKm26+L
週間のデータはいつ出るの?
281なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 00:28:20 ID:/grjsDrh
売上気にする人やけに多いけどなんで?
どうでもよくね?
282なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 01:07:21 ID:EHIYLAEe
>>281
売り上げしか誇れるものが無いから
AKBのCDと一緒、中身なんかどうでもいい
283なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 07:14:01 ID:I++3/uoA
1〜12話は普通に楽しめたしガルデモメンバーが消えてく所やユイが消えるシーンは感動した

13話は卒業式までは良かったんだけどその後が全てを台無しにしたんだよなぁ
284なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 07:18:22 ID:OUJtaexm
感動した(笑)
285なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 07:31:40 ID:2AleKXwX
普通に楽しめた(笑)
286なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 08:17:46 ID:6FxUjNgN
ラストで全部台無しになったな
287なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 08:33:12 ID:/grjsDrh
全くだ
最終話見るまではBD買う気満々だったというのに・・・
今やタダでもいらないレベル
288なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 09:17:13 ID:A2vL7bpz
2話で切った
正解だった
289なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 10:14:48 ID:oxcZZFbH
BD+DVD合わせた初日の売上げ枚数か
今だとBDの方が割合多いのかな
290なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 10:37:22 ID:FwRv5Et5
オタの友人から「『Angel Beats!』をBDで買う価値があるかどうかは、最終話を見てから判断しろ。」って
言われたから買わなかった。

ちなみに、『けいおん!!』は「Amazonに予約入れて、発売日直前の放送で判断しろ。」だった。

“今期の一押し”は「『Working!!』はBD出ないけど絶対面白くなると思うから、1巻から限定版で行け!!」と言われたので、
『Working!!』は買ってる。『けいおん!!』より面白いね、これ。
291なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 10:39:26 ID:E8kuujo5
>>290


なんか南アのシャーマンみたい
292なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 10:48:16 ID:FwRv5Et5
>>291
そのオタの友人はLDの頃からのアニメコレクターで、
「今まで番宣、煽り記事には散々ぱら騙されて勉強したから、今はチラシ1枚で当たり・外れが解る!!」って豪語してるの。

「『涼宮ハルヒの憂鬱』の2期はワゴンや中古で拾え!!」と1話放送後に言い放って以来、信頼してる。
293なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 11:13:45 ID:bndzAUM1
>>281
売上が悪いとフルボッコにされるからじゃない?
294なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 11:17:11 ID:3bDlLn9r
最終回見ずに買った奴、死んでも死にきれないだろうな
295なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 11:21:44 ID:EHIYLAEe
>>294
そしたらSSSに入ればいいじゃない
296なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 11:29:29 ID:+IUeB/xT
>>295
死んだ後にあの最終回では納得出来ない納得行くものに作り直すってやるのかw
297なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 11:38:30 ID:C1AIg6O+
もはや中身がないからこんな数字にすがるしかないのね
298なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 13:12:21 ID:WRugfzGq
新聞広告やら大掛りな宣伝をした割には、どうでもいい「凡作」だったな。
一度観たら録画消しで十分な内容なのに何故か売れちゃうのね。
初動3万もありか?
299なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 13:35:37 ID:bndzAUM1
新聞広告を大掛かりとは言わないと思うが・・・
300なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 20:05:05 ID:NhoaGBAN
新聞広告はけっこうなお値段ですよ
301なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 21:43:41 ID:hHjfjd3D
302なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 09:19:22 ID:1MK3sA6Z
新聞全面広告はハルヒのマネ
303なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 10:25:31 ID:lPjHTmAU
卒業式のくだりで苦笑して
音無の暴走で失笑して
音無のシャドウボクシング見て爆笑した
最終回だから泣けると思ったのにな…
304なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 15:18:16 ID:6cEmeeia
人間の滑稽さを描いてるのさ。
305なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 23:57:23 ID:xo43tpOB
3万5000くらい売り上げたらしいけど初動でけいおん1期に届かないだけで
単独のスレが立たない

記者も対立厨と思われてもしょうがないな
306なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:10:35 ID:26vvhElR
>>305
何言ってんのか分かんない
307なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:14:10 ID:fO4ATiKq
あわせて1万5000枚かぁ
厳しいだろコレ?
アレだけ宣伝したんだから3万枚以上は行かなきゃ
308なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:16:55 ID:GJaQQWdI
AB34000売れてんだがら人気あるな
309なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:17:32 ID:iwf6UX6N
>>307
初動で既に34.000だよ
累計は50.000は行くだろう

けいおん2期が勝ったらどうせ比較スレが立つんだろうな
310なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:25:06 ID:yHjnIxJf
エロゲじゃないのに、なぜかエロゲ原作だと思われてる作品
・Fate/stay night
・ひぐらしのなく頃に
・うたわれるもの
・魔法少女リリカルなのは
・School Days
・マブラヴ オルタネイティヴ

エロゲなのに、なぜかエロゲ原作じゃないと思われてる作品
・クラナド
・Air
・Kanon
・クイーンズブレイド
・月姫
・PHANTOM OF INFERNO
・Angel Beats!
311なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:32:32 ID:wi5FDf6A
>>310
へたくそな釣りだなぁ
恥ずかしくない?
312なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 00:50:01 ID:jzRGIIJa
>>299
全面広告だと3〜4千万はかかるんだが
313なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 01:00:05 ID:8LWh4Uyf
>>309
これどう考えても累計型じゃないだろ
2巻から1万下げると予想する
314なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 02:24:29 ID:V6mHXwZN
何でここまで売れてるんだろう・・・
アニメ業界で麻枝を甘やかすなよ
315なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 02:41:06 ID:uac3EM78
>>292
80年代くらいからアニメ見てるやつらは大体宣伝とか前評判、ファンの発言等である程度判るからな
しかしその友人の発言は面白いなw

放送前に特別番組作ったりしてあれこれ盛り上げようとしてるのは大抵肩透かしで終る
特にメインのクリエイターが出てきて大口叩く作品に良い物はないな
あとファンがまだ見てもないのにやたらと持ち上げてるのとかw

ABはプロモ公開された辺りから麻枝信者のテンションおかしかったもんな
後に知ったら脚本執筆中からもう神作扱いしてたりするしちょっと異常過ぎる

>>301
俺もあの最終回見てたらこのセリフ思い出して仕方なかったw
つかラスト辺りの音無がやってる事って月と変わらんしな

>>305
放送時から萌えニューにABスレ乱立してる(しかも擁護的)所から見てもその可能性はない
原因は最終回のせいだろw
316なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 09:13:00 ID:Y5eVIUd1
カルト宗教だからな
狂信者が買い支える
317なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 11:48:53 ID:kg1/cmWg
>>316
固定票の獲得はビジネスの基本ですが?
働いたことないの?
318なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 11:49:49 ID:oWGkSs81
>>316
話題になってると思えばニワカも簡単に飛びつく。
319なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 12:02:25 ID:kg1/cmWg
>>305
>届かない

別に売り上げ枚数ランキングを闘ってるわけじゃないからねw
1つのプロジェクトとして黒なら成功、赤なら失敗
大事なのはそこじゃね?
けいおん!届かないからといって、Pが左遷されることはないよ。
320なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 12:18:47 ID:9jwj+AN+
>>312
それ全国の場合だろ
321なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 15:45:06 ID:2Rpzz+bi
朝鮮ごり押しにそっくりでワロタ
322なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 15:46:46 ID:orZlclPl
もう涙ふけよ
323なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 20:16:22 ID:uac3EM78
>>317
マルチ商法の社員様ですか お疲れさまです
324なまえないよぉ〜
>>323
ゆとりヤベェ