【漫画】島本和彦×今川泰宏『機動武闘伝Gガンダム』連載開始! ※ガンダムエース9月号より

このエントリーをはてなブックマークに追加
222なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 17:23:30 ID:WexNfDqb
レインタン(*´Д`)ハァハァ
223摘んでれ:2010/07/26(月) 19:38:28 ID:cN3NiaVZ
マンガ読んだポ
激しくドモンがツンデレでワロすww
224なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 07:46:25 ID:da/tyo1H
毎月100ページくれますか?って言ったらしいがずっとこんなページ数なんだろか
225なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 10:39:13 ID:NuH95/2O
やっぱり熱血ギャグマンガだった
226なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 18:52:11 ID:dZW2408Z
>>223
立ち読みだったから、笑い堪えるの大変だったwww
227なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 17:18:20 ID:/tnjLp5K
見事なまでにいつもの島本漫画だったなw
228なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 00:57:42 ID:Cjm8a/Gz
ドモンがエライツンデレだw
ないんだからねw
229なまえないよぉ〜:2010/07/29(木) 17:23:00 ID:XU0xwu1+
島本「毎月100ページくれますか?」
編「いいですよ。でも原稿料は19ページ分しか払えないし、印税だってうちの新人達と一緒でよければ」
島本「・・・ちょっと、秘書と相談します。」
その数日後、ブログで秘書の募集をする

島本「お願いします!!」
編「では、先日の条件で」
島本「わたしからもお願いがあります!!100ページ+アルファになっても必ず全て掲載して下さい!!」
230なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:34:39 ID:AS0I07rs
保守
231なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 13:50:11 ID:HUBv+Mre
保守
232なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:50:56 ID:5+RN47nF
頭の中で、オープニングソングが鳴り響いてるのは私だけか?
デビガンがグオ〜ってでてエガッタチャン!って。
233なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:55:49 ID:2Jz37qEz
ちげーよ!
アガラチャ―ン!だよ!
234なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:08:34 ID:uTKT2LqC
♪フラ〜イングですかい?〜♪
235なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:40:51 ID:eHi4oBxC
この二人のせいで
昔のヒーロー番組は暑苦しく必殺技を叫びまくるものという
間違った認識が広められた
236なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:56:36 ID:vVOuS9D0
格闘ゲーム全盛で攻撃繰り出すときは叫ぶ・技名を言うとかデフォの時代だった
237なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 02:06:14 ID:gx4gHdZ9
昔コロコロだかボンボンだかでやってなかったか?

つか当時TVの主導権的なアレが無かった俺にとって
漫画版が正史だったような記憶があるようなないような…
238なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 16:05:05 ID:LTJfDjQM
ガルーダ、吸血鬼、九尾の狐、パンサー、ケルベロス、死神、魔法使い、虎、ライオン、像、巨人・・・
またモチーフとして使えそうなガンダムはありそうなんだけどな

一部被るけど
一例として
ガルーダ:タイ、インドネシア
ライオン:セネガル、カメルーン

まったく被らなさそうなのは
像:コートジボアール
吸血鬼:ルーマニア
くらいかな?
239なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 16:10:26 ID:sMD4X26x
>141
http://ykts.hp.infoseek.co.jp/gundamfight7th.html
三話で終わったけど東方先生が若い頃本名でネオジャパン代表で流派東方不敗を完成させた時の漫画は出てる。
240なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:05:15 ID:RAQ5JLWf
島本って長期連載できるイメージゼロだな。
241なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:33:44 ID:0YF++FaW
でっこんでーで

  でっこんでーで
242なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 08:26:19 ID:hO0yVYPD
もし島本がGを描くなら、ことぶきにVを描かせるべきだと思うんだ
243なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 22:45:47 ID:YTOrm8s/
いっそのこと読者投稿で
244なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 05:42:00 ID:RDyuLoAX
ブラーチュナウ
245なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 08:27:43 ID:SHxSqgjI
島本的に考えて次の対チボデー・クロケット戦のストーリーは
「ロッキー+あしたのジョー」で、またその次サイ・サイシー戦は
ブルース・リー作品になってると予想
246なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 08:42:39 ID:lasRPbE/
今更って感じだ
それよりプリキュア本どうなったの先生
247なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 09:03:40 ID:5NgMLBnL
要所要所に照れ隠しのギャグコマが入るのが島本の限界

暑苦しさをクソ真面目に描き切り、登場人物の誰もそれを疑わないのが「味っ子」「Gロボ」から「Gガン」に続くクオリティ。
ツッコミやボケ、照れは要らん。
248なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 09:06:17 ID:4ELZk6ic
>>246
とっくに入稿はすんでるかと
今はGガンの原稿チェックやってて
それが終わらないとコミケ行けない
249なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 12:31:39 ID:e6nR6CyB
オガンダムの復活だって!?
250なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 21:11:10 ID:TnG3HzNf
バカラス乙
てスレ違?
251なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 08:45:35 ID:yaVmikww
252なまえないよぉ〜:2010/08/15(日) 10:32:02 ID:m5+UOnsj
>>247
島本がガンダムエース創刊時に読み切りで描いた話がそんな感じだったね
たぶん単行本1巻に再録されるんじゃないかな?
253なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 20:46:28 ID:qsrpCgk+
254なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 15:18:21 ID:J7QDrr3S
島本は現在札幌STVラジオに電話出演中!
キュアサンシャインも好きだと自ら暴露w
255なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 18:04:44 ID:FSQy+T9n
>>254
このジジイはドコに行こうとしているんだよ
256なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 18:08:44 ID:EcGUirZu
>>255
順調にオタク道
257なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 18:46:23 ID:GzhBDiGB
>>256
なんだ、いままでと別段変わってないのか
258なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 20:02:51 ID:PqrDCfbp
思春期の息子さんが可哀想だなw>キュアサンシャイン萌え告白
259なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:07:54 ID:FSQy+T9n
>>258
染まって一緒に萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はなあ・・・
やっぱりココは反発して金属バットで「つうこんのいちげき」を・・・
260なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:19:58 ID:8Sjg4pbl
炎の転校生は島本的萌え要素図解してたりしてたな
変わってないw
261なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 02:31:09 ID:6szCa2fd
twitterでプリキュアの実況やってたじゃないか
夏コミで本も出したし
何を今更
262なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 13:41:28 ID:8gkUS1vm
これから島本はどうするんだろ?
これから月100ページ以上だろ?
「オリジン」が終わったら「Gガンダム」が表紙になるだろうし・・・
そのカラー作画だってやらなきゃイケナイだろ。
月100ページ以上だと三ヶ月で単行本一冊のストックが貯まるから、
年四冊分の単行本用の作画もやらなきゃいけなくなる。

「Gガンダム」は49回放送されたから、四年以上の連載になる。

しかも他にも連載抱えているだろうし・・・

大丈夫なのかなあ?

263なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 14:29:36 ID:d6JoVue/
>>262
安彦良和が引き続きGキャラでダムA表紙絵描けば良いんじゃねw
安彦信者がダムA購買し続けてくれるし、島本の負担も減るし
安彦絵のGキャラも見てみたいというファンの好奇心も満たされてウマー
264なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 14:32:22 ID:8+ruHPz7
そして安彦にG漫画本編も描かせろとクレームが殺到して、途中から作画交代とかなw
265なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 14:52:55 ID:8gkUS1vm
>>263
安彦良和がソレやるかねぇ・・・
「UC」の挿絵もシブシブ描いていたみたいだし・・・
「ナンでオレが『格下』の下請けなんかやらなきゃいけないんだ」
ってコトになるんじゃないのかなあ?
266なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 01:01:56 ID:oKysNj2C
いや、オリジンが終わったら安彦Zをやってくれよ。
その後は安彦逆シャア。

どっちも安彦絵で再現されたらブーム再燃でつよ。。。
267なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 02:49:11 ID:9a6LQqIW
それより安彦F91を小説にそってブッホコンツェルン社史から鉄仮面撃破までやって、
幻のテレビシリーズ「F92」を漫画化してもらいたいな。

……でもそんなことしても、完結までやっさんの命、持つかなぁ?
268なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 13:30:36 ID:8BX4kt9g
269なまえないよぉ〜:2010/08/28(土) 22:45:20 ID:ZSGfAJJv
>>262
プリキュア同人誌まで出すエネルギーがあるんだから
大丈夫だろw
270なまえないよぉ〜:2010/09/06(月) 20:44:21 ID:X4PIEfDf
島本和彦の制作能力を心配する以前に
雑誌自体が廃刊になって終了する可能性の方が高くないか?
271なまえないよぉ〜
やっさんが生きてなんかしらマンガを連載してる内はなんとかなる。

問題はやっさんの死後だ。
島本が看板になれるかというと……
じゃあ大和田か? トニーか? ギャグが看板ではガノタは釣れるか?