【ラジオ】「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」 8月7日(土)放送!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
8月7 日(土)後0:15〜11:00(中断あり)

NHK-FM BLOG
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/50976.html

※リクエストの受付開始は、後日FMポータルサイトでお知らせします。
http://www.nhk.or.jp/fm/index.html

――――――――――――――――――――――――――――――――
「今日は一日○○三昧」 今後の予定 ※現在、なんも書かれていません。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/index.html
2なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:49:39 ID:iuy2llmm
ひたすらBGM
3なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:50:09 ID:9BV8oYi+
ビッグブリッヂの死闘
4あやめφ ★:2010/06/23(水) 18:51:31 ID:???
5なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:52:03 ID:hEF1BdWs
マザーのエイトメロディーズ
リクしとくわ
鉄板すぎるけど
6なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:54:04 ID:SOPHU3gY
鳥の詩
7なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:54:59 ID:09HwNs37
やっぱCD化とかされてないとリクエスト不可なんかなー

AC版アウトラン マジカルサンドシャワー リクいっとくぜ!
8なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:55:14 ID:kDLHzQUW
MCは皆口優子で御願いします。
9 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 18:55:33 ID:yG5RDtou
FF9バトル、クロノトリガーファンファーレ、ヴァイデスバトル、
空の軌跡の撃破!!を送ります(´・ω・)人 
撃破!!おながいします。
10なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:56:47 ID:LQ2fV8jV
>>8
FM東京でむかしそんな番組があったような気がする
11なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:57:32 ID:6zjxVvI8
>>8この前のゲーム特集のアナウンサーでいいよ
12なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:58:31 ID:933Pmq+M
やはりソーサリアンだな。
13なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 18:59:54 ID:LQ2fV8jV
ドラクエ、FF、マリオは確実にかかるだろうなぁ
14なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:01:05 ID:09HwNs37
板的にはエロゲーがギャルゲー化したやつなら応募可能なのかしら
15なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:02:27 ID:99EFlh3b
迷宮組曲を・・・
16なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:02:30 ID:5IRQpn+q
ICOからかかるとしたら、You Were Thereかな?
Castle In The Mistも捨てがたいんだが・・・
17なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:03:17 ID:PhBId95d
FC版天地を喰らう2のラスボス戦BGMのイントロはシビレる
18なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:04:43 ID:W9H+wIJL
>>14
アニソン三昧で鳥の詩OKだから余裕だろ
当日だと音源と放送許可確保できない可能性ありそうだからリクは早めに
19 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 19:05:03 ID:yG5RDtou
誰か、サウザンドアームズのOPを(ry
20なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:05:48 ID:P1mpRG9j
せんせぃ、しましょ♪
ちっちゃなおっぱい夢いっぱい♪
ましゅまろ
夏休みとお兄ちゃん
PAPAPAPAPANTSU〜だってパンツだもんっ!
まるコン・愛のテーマ −お兄ちゃん入れて−
21なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:05:55 ID:n0gBQsG1
スターブレードとか来たら笑う
22なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:06:03 ID:lZq0Db2w
いたスト2の左半球の曲が聴きたいから
リクエスト出す
23 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 19:06:27 ID:yG5RDtou
鳥の誌はアニメAIRのOPでもあるしなぁ。
エロゲのみの曲がありならカオスになるんじゃないかこれ(´-ω-)
24なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:06:51 ID:6zjxVvI8
ファルコム特集してくれええ
25なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:07:22 ID:hEF1BdWs
これって同人もありなのかね
東方シリーズ流れて
いろんな意味でスレが伸びる
26なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:08:12 ID:09HwNs37
応募したいけどマイナーすぎてCD化してないとかもありそうですな
27なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:08:35 ID:LQ2fV8jV
初代ときメモとかかかりそうだな
28なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:11:59 ID:x26263J+
BGMオンリーなのか、歌もありなのかはっきりさせてもらわないとリクしづらいな
29なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:13:21 ID:vxwPLu64
やだまた鯖落ち
30なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:14:18 ID:wFqP8pnT
FF6蘇る緑
31なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:14:47 ID:Zq1f/01h
プログレッシブ特集って事は
ALI PROJECTもいいんだよな。
32なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:19:03 ID:HGQJGq/b
土曜日じゃ聞けねぇ…
33なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:22:13 ID:h6IzlKu6
「久遠の絆」とか「風雨来記」とか、風水嵯峨の曲を.....。

ジャスラックに登録になってないから駄目か.....。
34なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:22:14 ID:OPuz9TdV
DQ2 ENDをお願い
35なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:24:34 ID:nrw9SFWM




   ナ、ナンダッテー(AA略






36なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:26:59 ID:nrw9SFWM
>>11
うむw
あのおっさんは出鱈目に良かったwww
37なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:27:19 ID:h6IzlKu6
>>23
鳥の“誌”?
鳥の“詩”じゃなくて?

お前、“し”で変換して“言(言偏)”出たのだけ見て、確認せず確定して送信したやろ?
(“うた”でも変換出来まっせ!)

せっかちは損しまっせー!!
38なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:27:23 ID:Cbf5Niz/
なんでもいいからSTING作品の曲を一つ…
39なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:28:18 ID:09HwNs37
サターン版BAROQUEのエンディング曲いっときますか
40なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:28:32 ID:5BAVUFuC
ラングリッサー
特に2と5を激しく希望

インベーダーガールかからんかな・・・
41なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:30:08 ID:MQSLMJMv
BGMonlyなのかな?
42なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:36:06 ID:52IMTqcC
ギャラクシーフォース流れるかな〜
43 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 19:36:10 ID:yG5RDtou
>>37
こまけーこたぁいいんだよ( ゚∀゚)o彡 age
44なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:36:49 ID:awS8bXdi
>>11
ですよねぇ
あっちの方がマニアックで良かったし
45なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:38:33 ID:2LpcJs/0
アーケードゲームもアリかな
46なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:41:59 ID:h+lV8Bmq
ゲーム音楽におけるカオス曲ってなんでしょ?

ラジオからイントロが流れた瞬間に
全国のリスナー全員が「ちょwwwwwwwおまwwwwwww」みたいな。
47なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:42:05 ID:vGCcrDsD
ギミック!     タイトル
ミネルバトンサーガ 神殿のテーマ
月風魔伝      フィールド曲
幻影都市     メインテーマ
天外魔境2    OPテーマ


ミネルバトンサーガはもう少し評価されてもいいと思う。
48なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:43:47 ID:E1pce1W3
イース・エメドラ・サーク・卒業・お嬢様伝説ユナ
CDROMROMは衝撃的だった
49なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:44:48 ID:99EFlh3b
ミネルバトンサーガは、最初の町から下に歩いた所にある洞窟のボスで詰んだ
50なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:47:50 ID:b2tiwX4V
深夜便のやつはSTG率高かったから今回も多めだといいなぁ
51なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:49:30 ID:w6DsMXQK
 レトロPCゲーのBGMは有りだろうか。
 CD化されてない、実機から取らないとダメな感じの奴。
52なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:52:58 ID:O5uIwEm2
リクエスト掲示板になってるww

クロノトリガーからぷぎゅるまで光田コーナー作ってほしいな
53なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:54:12 ID:09HwNs37
ペルソナの薬局サトミタダシ あたりは流れるカナー
54なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:59:28 ID:h6IzlKu6
CD化されてても、一般ルートで売ってないのは駄目なのかなぁ?

メーカーのWebページ直販とか、PCショップのゲーム扱いのサントラとかはOKなのかな......駄目かな.....。
55なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 19:59:36 ID:uIdDXvP3
おきのどくですが(ry…の音楽
56なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:02:07 ID:h6IzlKu6
>>52
ぷぎゅるイイよな!
俺、あの「メイドさん、〜〜」の歌詞の歌、100回繰り返して聴くほど中毒になったことあるわw
57なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:02:18 ID:IP1WwYDf
>>7
リブルラブルのアレンジ「目蒲線の女」をお願い。
あと、アウトラン・マジカルサウンドシャワーの演歌アレンジ版「自殺港」も頼む。
58なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:03:22 ID:tbxH3M1Q
ポリスノーツのBGMは神
59 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 20:09:42 ID:yG5RDtou
スナッチャーもわすれないでください。
60なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:10:43 ID:sI/Ml2PY
NHKは迷走ではなく、しっかりとおかしな方向へ歩き始めてる。
61なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:11:12 ID:UUoxN4Dn
東野美紀特集組んでくれ
62なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:12:52 ID:iFLzWffs
エロゲーの曲はNGだよね?
63なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:13:08 ID:DKtPBLdL
大名行列斬り捨て御免を頼む!
それかずんずりずりづんづん
64 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 20:14:27 ID:yG5RDtou
>>62
おくっちゃえ。
65なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:16:32 ID:5COy5ENF
やはり深夜便は伏線だったかw
司会、スタッフも深夜便チームでお願いします
66なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:21:24 ID:QAXKHRx+
リクエストで思いつくのがレトロアーケードゲームばかりなんだが。
つかかけて欲しい曲が多過ぎだ。
67なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:23:49 ID:x/6mKdG5
いくら丼が食べたかったな〜
68なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:24:28 ID:IbYqsNxt
>>11
何でもゲーム知ってるより「このゲームしらねぇよ!」ってノリでやってくれたほうがいいよなw
69睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/06/23(水) 20:25:40 ID:WcH/N+xm
レイディアントシルバーガンの戦艦面
巫女みこナース・愛のテーマ
斑鳩
KOF96の韓国ステージ
beatmania IIDXのV
これは鉄板だな
70なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:27:12 ID:mWm9zSTO
お笑い芸人は呼ぶなよ。
71なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:29:59 ID:x/6mKdG5
畑亜貴も呼んじゃだめだぞ
72なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:32:20 ID:c494E+TD
FFT聞きたいわ。

合間合間に作品ごとのDQメドレー入れられたらその度に泣くわ
73なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:35:16 ID:x26263J+
エロゲでもコンシューマー移植されてたらいけるかも
74なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:36:07 ID:IP1WwYDf
>>68
じゃ怒首領蜂IIに究極タイガーU

75なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:36:43 ID:J5VeOrmz
ゲームやエロゲ問わず主題歌挿入歌は自重して欲しいな
76なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:37:05 ID:ht75EjjT
>>69
音ゲー曲はちょしゃっけんがコネミ管理だから難しいんじゃね?
77なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:38:27 ID:OBwcgzIY
君よ花よなんて流れた日には涙で前が見えなくなる
78なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:40:40 ID:DKtPBLdL
>>72
FFメドレーでアジョラさん大回転とか来たら泣くわ
79なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:40:41 ID:HdZzYSAx
源平討魔伝の義経と対決
80なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:42:07 ID:5BAVUFuC
ファンタジーゾーンだな

スーパーファンタジーゾーンとファンタジーゾーンUシステム16版もいいなー
81なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:43:25 ID:vGCcrDsD
>>68
じゃあムーンストーンとスペースファンタジーゾンとキャプテン翼6とR−GEAR。
82なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:45:16 ID:joZqoYB5
歌物はどうなんだろう
83なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:47:35 ID:MHIJ8gRF
日本人ならばーお茶漬けを食べよー
84なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:49:07 ID:IP1WwYDf
ダライアスと見せかけてメタルソルジャーアイザック。
85なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:53:25 ID:0lXbQd8q
ファミコン音源でもOKなの?
86なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:54:37 ID:9Ao1/3Ka
サクラ大戦のコーナーとかねぇかな〜
マクロスみたいに、
87なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:56:31 ID:OJ8dAHhB
今回は千葉県はどんなオチをやらかすのか…

個人的にはやっぱアフターバーナーとアウトランが聞きたい
88なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 20:58:07 ID:QAXKHRx+
これ絶対揉めるよなあ。世代と派閥であれかけろ云々で時間が足りなくなる事必至。
そんな自分もレトロアケ派だから知らん今の家庭用とかエロゲばかりかけられたら萎えるだろう
89なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:00:32 ID:LQ2fV8jV
ヨネスケが乱入してインベーダーゲームについて
小一時間語る
90 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 21:02:33 ID:yG5RDtou
ACの沙羅曼蛇、2面目をお願いします(´・ω・`)
91なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:03:49 ID:4u4gEwbd
矩形波クラブとかなつかしす
92なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:04:23 ID:LQ2fV8jV
ジャスティス学園でもリクしようかなぁ
93 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 21:06:00 ID:yG5RDtou
というか沙羅曼蛇の4面目をマジでリクエストしよう。
あれはいい曲だ。
94なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:09:30 ID:2kmRPMwZ
やっすみ〜にーはそ〜とーのーひ〜かーりを〜あーびよ〜
95なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:10:51 ID:J64LAoDA
チャレンジャーの2面の曲なんていうんだろう?
コンピューターおばあちゃんでいいのかな??
96なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:11:13 ID:yiVJ5Ez5
ここまでネオジオなし

餓狼のギースとパンドラの箱、
龍虎外伝のJOMO、
KOFの嵐のサキソフォン、
サムスピの氷の鏡

個人的にアレンジベストをあげてみる
97なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:15:03 ID:b4nQCIFb
ゲームやった事ない人には良さが十分伝わらなかったりするからな…
そこが心配

タクシーのおっちゃんとか「???」じゃないだろうか
98なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:18:43 ID:LQ2fV8jV
正直音ゲーはなるべく外して欲しい、特にボーカル曲
99なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:19:41 ID:Kh3k9eyV
アーマードコアも頼むわ
100なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:22:44 ID:ADZGg8fh
・初代悪魔城ドラキュラ5面
・初代ゼルダOP
・ディープダンジョン2の地下2階
・FCスターフォース合体BGM
・シティコネクション全曲
101なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:22:57 ID:Jdfi8OEr
スーパーマリオブロスは許した
102なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:23:56 ID:Q8VmUqqr
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
103 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 21:24:32 ID:yG5RDtou
>>102
すごく… 放送されそうな気がします…
104なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:24:38 ID:oJ0vEC7Z
GダラのADAM
ダラバーのGood-By My Earth
アインハンダーの熱圏
TFXのSteel Of Destiny
銀銃の帰還
STGばっかだな…
105なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:27:24 ID:b4nQCIFb
>>96
意表をついて、SFC版餓狼1のギースの音楽を流してほしいw
106なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:27:55 ID:0Y5zXw5d
有名どころは聞く機会も多いし皆リクエストするだろうからどうでもいいや
F/AやDunk Dream、ブレスタ、cool cool toon、テクニクだとかの微妙なライン希望

>>96
サキソフォン1と2はお腹いっぱいなんで3がいいな俺は
氷、もとい心の鏡も斬紅郎版は死ぬほど聞いたから零verがいいw
107なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:31:41 ID:eIvpPH6X
武者アレスタ1面
ガレッガ2面
鋳薔薇一周目1面

この辺りかな
108なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:32:05 ID:M2gDXxjo
>>98
外してほしいなんて言わなくても元々かからないと思うよ
知名度がなさすぎる
109なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:33:53 ID:f0Nz7+DE
サガフロ Battle#5
天外魔境 カブキのテーマ
女神転生2 ボス戦
110なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:34:11 ID:ER8x0gwv
バブルシステム起動音は欲しいよな
111 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 21:34:47 ID:yG5RDtou
ロマンシング・サガのタイトルBGMもいいな。
112なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:35:04 ID:/4QchGFC
スーパースターソルジャーこい!特に4面
113なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:37:39 ID:gN/DTr86
聖剣伝説お願いしまう
114なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:42:37 ID:rUpCUTIW
チェルノブのテーマ
ファイターズヒストリーダイナマイト ジャン、レイ、リーステージ
フラットゾーンDX

をたのむ><
115なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:43:20 ID:apDdgBmC
ゲーム三昧よりプログレ三昧の方が気になったw
116なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:46:17 ID:2Y4Sats/
ゲームにプログレにフュージョンとか
リクエストに応えすぎだろ!
小出しに出してこそ意味あるのに・・・。
117なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:47:19 ID:9aUPramO
SIE2のInvader GIRL! COSIO MJ-12 MIX
118なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:47:23 ID:O3NG5jiV
マイナーゲームのとかはサントラないかあっても入手困難で無理だろうな…
119なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:47:59 ID:M2gDXxjo
プログレ三昧って半日も持たせられるんだろうか
一曲が長いから大丈夫なのかな
どちらにしろ聞いていたら眠くなりそうだ
120なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:56:18 ID:IP1WwYDf
ファミコンのソルスティルスのオープニング聴かせたらこれファミコンなのー!?とビックリするだろうから
ゲーム音楽好き、ゲーム音源好きには問答無用で聴かせたい。
121なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 21:58:15 ID:7C7GkScr
ドラクエ・ファイナルファンタジーは特集コーナーで数曲まとめてやるんだろうな。
気になる事は、コナミの音ゲー楽曲は果たして放送できるのか否か...
122なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:01:19 ID:M2gDXxjo
>>121
できるできない以前に放送しないって言ってるだろ
そんな無名なもの流して誰が喜ぶんだ
123なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:07:49 ID:2Y4Sats/
パチンコ・バチスロ音楽三昧が良かった・・・。
(´・ω・`)
124なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:08:56 ID:ZmyAcfxx
夢であるように
は俺のカラオケ18番
125なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:10:07 ID:bvITB1Yu
デビルメイクライ関連リクエストしとくか。
126なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:12:15 ID:M2gDXxjo
>>123
確か扱い的にゲームサントラじゃなかったっけ
かかる可能性は0ではないかもしれないがかからないだろうな
リクエストもないだろうし
127なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:13:59 ID:2Y4Sats/
あの岡田ってバイオリニストにもゲスト出て生演奏欲しいわ
SE付きで
128なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:17:23 ID:2Y4Sats/
>>126
バーサスとかフィバークィーンUとか聴きたいんですよぅ。
129なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:17:42 ID:/9Ej6fCc
沙羅曼蛇とライフフォースもお願いします。
130なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:18:18 ID:HdZzYSAx
グラディウス逆火山ステージ希望
131なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:19:30 ID:y3zeSF4u
デュープリズムの曲聴きたいわ
132なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:23:36 ID:O3NG5jiV
そういやアニメだとどうしてもアニソンがとり上げられるけど
BGMだってちゃんとあるんだよなぁ
アニメミュージックってのはやっぱり難しいか
133なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:26:02 ID:AXKWQy/j
・R4のED曲
・クレタクだっけ?ヤーヤーヤーヤーヤーって曲
・R:REのOP曲

たぶん実際にかかる曲はRPG無双な気がするけど。
134なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:28:36 ID:0Y5zXw5d
>>117
一歩間違えればこの間の怪盗レーニャの惨劇再びになりかねんぞソレ
135なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:32:29 ID:6EATZ95P
FM音源にぴったりの○○三昧ですね
136なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:35:02 ID:pNDJ9ZVk
今時の音源のハンデが無くなった高音質物だけでいいじゃない
ファミコンとか聞きたくならねーし
137なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:36:26 ID:RbfDDHe3
>>132
サントラは買いたがらないし、曲名も知らなさそうだもんなあ。
でも、アニメのサントラはニュースとかで再利用されることが
多いから、見たことなくても聞いたこと有るのは結構有る
ハズなんだよな。
138なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:39:04 ID:9BV8oYi+
>>137
バッカーノとかアニメだけじゃなくサントラも最高だった
エロゲだととっぱらのサントラが一番のお気に入り
139なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:40:23 ID:yg7yKfdX
主題歌つきとか、CD音源みたいなのは外してほしいな
FM音源やPSGみたいな音源チップを直接叩いてるのだけにしてほしい
140なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:40:50 ID:rtgUhp0X
ナイストのURBAN TRAILとか流れたら失禁するわ
141なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:42:11 ID:DKtPBLdL
ランスのテーマ・・・
いや、何でも無いです
142なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:45:55 ID:KCcWpT/S
大貝獣物語/幻大地を行くのBGMはクオリティが高すぎ 
143なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:48:27 ID:QohwGvkO
ZERO
Fall
thinker
remenber

あたりが流れると一気に実況が沸きそうだな
ほとんどがせりふの大合唱だろうけど
144なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:48:36 ID:iJvv0jWX
F/Aが1曲でもかかれば、余は満足ぢゃ
145なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:50:22 ID:IDkdvinS
NHKにはゲーム音楽に詳しいアナウンサーもいそうだな…
ホント何でもいるから

この間のおじいちゃんアナもちょこっとでいいから出演して頂きたいw
146 ◆newsSM/aEE :2010/06/23(水) 22:50:40 ID:yG5RDtou
F-ZEROのタイトルBGMもいいな。
147なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 22:57:44 ID:OJ8dAHhB
>>110
一発目はそれで決まりだな。
番組開始からそれを流して、そのあと司会が入る、みたいな流れだったら感涙。
148睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/06/23(水) 22:59:32 ID:WcH/N+xm
MVSの起動音も好きなんだがな
149なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:04:11 ID:EfO/XVFs
デーイートーーナーー
150なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:06:50 ID:Xkyfj8xH
やべえこの日にそなえてFMアンテナ立てとくかな
151なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:07:19 ID:BHJK4Nmo
ゲームソングじゃないよな
ボーカルなしだと作業用BGMじゃん
152なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:07:54 ID:Vb0VyhLs
ヴァルキリープロファイルの曲聴いてみたいな
特にThe Incarnation of Devilあたりなんかは印象に残ってるわ
153なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:08:15 ID:OV7+DGEc
風の憧憬かねぇ・・・。
154なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:08:42 ID:AXKWQy/j
>>137
エスコンの曲はニュースBGMで耳にすることがある、気がする
155なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:15:26 ID:eYCP2L3k
>>154
10年ぐらい前のめざましテレビでエスコン3のBGMが結構な期間流れてた
156なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:16:55 ID:XACmP5CV
RPG最強のフィールド曲はTOPのTHE SECOND ACTだよね?
157香具師A@お大事に:2010/06/23(水) 23:20:31 ID:FJQ0zeQf
\(^o^)/
\(^o^)/ 大事なことなので二回言いました
158なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:21:31 ID:bvITB1Yu
以前、深夜便でゲームミュージック特集を担当したアナ(川野一宇アナだっけ?)のコーナーを設けてほしいでブロス。
159なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:23:15 ID:W+Hmq+lZ
また2chで完全勝利してしまった・・・俺のエゴを曲げられる猛者は今のニュー即にいるのだろうか・・・
160なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:26:09 ID:nwbpQ/3w
ゲーム音楽かあ
戦え!僕らのメカヒスイ!に熱情の律動にブレイブルーからもいくらか
ベイベベイベもおkだよね?
161なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:31:57 ID:bwewlDeo
アニソン三昧の後にやってたゲームミュージック特集が最高だった
えらい深夜なのに実況盛り上がってたな あのおじさんに司会やってほしい
162なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:31:58 ID:8kgQKHg0
うは・・・マジかよ
何リクエストしようかなぁ
163 ◆801fBL87WM :2010/06/23(水) 23:34:32 ID:WEQyKewe
NHK-FMは青春アドベンチャーでアニソンのサントラをわりと使ってる気がする
ゲームのBGMはどうなんだろう

過去のデータをwebarchiveから拾ってみた
http://web.archive.org/web/20011102131437/www.nhk.or.jp/audio/faq/2000faq.html
http://web.archive.org/web/20010804205455/www.nhk.or.jp/audio/faq/2001faq.html
164なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 23:58:27 ID:2Y4Sats/
ラジオドラマ三昧やって欲しい。
前田悠衣のコーナー作って
165なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:00:19 ID:/IUsDvHU
マ ジ で ! ?これは嬉しすぎる

当然バーチャロンのBGMをリクエストするぜ
IN THE BLUE SKYあたりが無難ではあるが
Tidal Blueも聴きたい…
166なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:03:46 ID:MNVmJmmN
ワーヒーのエリックステージとかは、別の意味で流せないんだろうか??
日本で一番有名な格闘ゲームの曲だと思うけど。
167なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:35:13 ID:Vqk8LsZb
この日だけSSTバンドとかのメーカーサウンド部バンドが復活して生演奏してほしいなあ。
168なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:36:23 ID:5Te2Gmtx
ロマンシングサガの英雄のヤツが最強
169なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:41:34 ID:rE33iMKd
FF5第3世界のフィールドの新しき世界ってやつ
小学生ながら妙に切ない気分になった曲だなあ
飛空挺のプロペラ音も付ければなお良し
170なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 00:45:25 ID:6R3l2jIw
各サウンドチーム毎に3曲くらいずつまとめてかけられそうだよな
S.S.T.BANDからは〜
ZUNTATAの〜
矩形波倶楽部は〜
ゲーマデリック〜

みたいな感じでさ。

きっと実況で「OK men, It's show time!!1たす2は、3だーぞーん!」とかなるんだろーなー
171なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:11:05 ID:0nosKxzG
世代間とジャンルの派閥が多すぎて絶対荒れるわ。
172なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:17:01 ID:kIlYbVwJ
イース2のOPと、大魔界村の2面はガチだな
173なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:46:50 ID:5BJeyIUx
アニソン三昧が水木の兄貴なら、ゲー音三昧は葉山の兄貴に決まりだな
声優は・・・杉田さん以外でゲーム好きなら誰でもいいや
174なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 01:54:41 ID:xmsWk8qt
マシンガンとかビーマニの曲もありかな、wktk
175なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:04:10 ID:Lpdk56Hj
ワンダーモモとアテナとテディーボーイブルース
176なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:06:48 ID:pDW81+BC
新堂敦士復活と聞いて
177なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:12:15 ID:JEw6tkHu
>>173
実物そっくりに作られた顔見知りの犯行....
NHKでやるか(w
178なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:14:00 ID:AGeTKerM
ここまでゼノギアスなしとは…
179なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:45:23 ID:C5oHOX8P
熱風!疾風!サイバスター(魔装機神LOE Ver)が聴きたい。
あっ、アニキは別に出てこなくてもいいです
180なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 03:37:27 ID:0ujisMsr
是非下村陽子女史特集を・・・ストUケンステージや聖剣LOMなど何気に素晴らしい曲が多い
てか、おっさん臭がするレスが多いw
181なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 03:45:26 ID:MNVmJmmN
司会:國府田マリ子 内藤寛 流星野郎  結城鈴子 古川もとあき 南かおり

途中ゲスト:丹下桜 久川綾 岩崎和夫 林原めぐみ 富永みーな 小森まなみ 三石琴乃 他

僕らのステキ、ブラッディーティアーズ、坊主でダダダ辺りからスタートで。
途中ゲスト募集中。


182なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:17:19 ID:f+sDD+VA
いいと思っても曲名がわからないのが多すぎるぜ…
183なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:27:45 ID:tNPnnsdq
片霧烈火・霜月 はるか・茶太あたりは、まとめて1枠扱いで呼ばれるような気がする
184なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:53:49 ID:xmlDHpgL
>>122
アホはすっこんでろよ

>>133
クレタクはOffspringの「All I want」だな。

>>171
間違いないね

>>176
ねーよwww

どんな番組になるかはボーカル曲の比率次第だと思う。それによっては、DQFF以外はギャルゲーエロゲーテーマ曲無双でしたとかもありうる。
畑亜貴をもう一回呼んでくれるならそれでもいいけどw
スタッフさん見てますかーwできれば半分以下でお願いします。無しでもいいくらいなので。

とりあえず初期の光栄関連とアイマス関連のリクエストの準備をしておくか。光栄関連の音源がNHKにあるかどうか少し不安だけど。
185なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:55:16 ID:5WHuceHf
あんまりマイナーなのは流さないかもな
どうせマリオ、ドラクエ、FF、MOTHERとかだよ

ゼルダの伝説
ファイアーエムブレム〜手強いシミュレーション〜
R-TYPEΔステージ1 (狂機)
RAYSTORM  INTOLERANCE
ペルソナ4 Pursuing My True Self
Civ4 BabaYetu バーバー イェッツイェッツ
サクラ大戦 OP
ナイツ DREAMS DREAMS
エースコンバットシリーズ
リッジレーサーシリーズ
ウィザードリィ 羽田作曲

ネタで投稿しそうな
THE iDOLM@STER MASTER
もじぴったん
きみのためなら死ねる
ラブプラス 永遠ダイアリー 片思いのテーマ
初音ミク
マブラヴオルタネイティヴ  Name〜君の名は〜

多すぎて困る



186なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:08:20 ID:32oSbNC4
土曜日なんて仕事で聴けねえよ
187なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:24:49 ID:sDLkbAXP
どうせTim Follinは流れないんだろ
わかってんだよ
188なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:26:41 ID:hLaVWqS+
WC終わるまでこの話題待ってちょ
189なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:29:05 ID:WBlCzkNG
ドラクエ2復活の呪文のテーマお願い
190なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:29:15 ID:oZ1U9iym
NHK-FMで「目蒲線の女」が聞けるとは胸熱
191なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:38:43 ID:QtocmEqw
ゲストには鈴木史朗を是非呼ぶべし、バイオネタだけでトークが埋まるぞ
192なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:51:22 ID:B7XoGwP+
コンシューマー機のみだろうなー
PC88のスキームのBGMとか流してほしいが
193なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 07:55:56 ID:s/BRQXp5
>181
高橋里華も追加で
194なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:13:12 ID:K91huyVT
>>178
俺はそれ一択だ
195なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:14:44 ID:SmxG8Y5W
ずっとラジオ深夜便のノリでやってほしいが、駄目かね
トークとかうるさすぎ
196なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:26:39 ID:yGVDTYoU
SFC版龍虎の拳のMr.BIGステージのBGMと
NEOGEO版の餓狼伝説スペシャルのギースのステージBGMを流して欲しい
197なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:33:36 ID:cJUooBp/
>>123
お前はオレか
コンシュマー化されてるやつなら大丈夫かもしれないから、送ってみては?
あと、HPにどんな○○三昧をやりたいかってリクエストページがあるからそこに送るといい
オレは前に1度送った
また送ってみるよ

ただ、基本18歳未満禁止のものだし、エロゲ曲三昧をやることぐらい難しいかも…
198なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:36:55 ID:/WIpJKNA
こりゃすごい タイアップテーマソング系はなしにして欲しいな
199なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:43:16 ID:zp8mLcOE
音ゲー曲、パラノイアと11月20日位は良いよね?
200なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:46:10 ID:bJxBFhNs
>197
>エロゲ曲三昧をやることぐらい難しいかも…

エロゲ曲三昧は移植されてるタイトルを選べばわりとラクに出来るようなw
201なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 08:56:39 ID:vkrz9rG5
10時間半も果たして持つのだろうか
202なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:27:18 ID:HEhGlJoD
ZUNTATAェ…
203なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:31:56 ID:MJgGE37n
お願いだから鳥の詩とかアニソン三昧で嫌なくらい聞かされてるんだから
ちゃんとしたゲームBGMを聞かせてくれ
こんな所までもってくるな、鍵儲
204なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:34:58 ID:1eshEuZ9
ファミコンばかりになりそう
205なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:41:18 ID:Vqk8LsZb
>>203
同意。かけて欲しい曲をリストアップしたら11時間じゃとても足りないんだが。
つかアニソン三昧でもかかった曲をかける等時間が勿体ない。
206なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:46:06 ID:52kOQ7Df
ラジオ深夜便は良かったな
ニコニコにあったやつが消されたのが残念
207なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 09:49:35 ID:VTbbGwHV
>>203
意外と空気読んで『オルゴールアレンジ版』とかリクエストしたりしてw
208なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:16:41 ID:iYbPOWQF
深夜便のアナを押してる人がいるが、あの人はあの日のあの時間帯にあの語り口だからいいわけであって
昼間の長時間はあわんだろ

やるならまた深夜便でやってほしいわ 寝る前に聴いたら気持ちよく寝れる
209なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:27:20 ID:064okAqQ
>>208
みんなそれは分かって言ってると思うぞ
210なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:29:18 ID:Xi+InE4s
AC04のComomaは外せない
211なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:33:02 ID:WcFDiBYW
>>185
スペチャンが入っていないようだが?
212なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 10:51:23 ID:iD6VJCti
ワンダーモモーイでもリクしとくか
213なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:11:00 ID:iSd0f1GZ
Kingdom Hearts Re:COM の Load of Castel が欲しい
214なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:39:00 ID:zp8mLcOE
ナイトストライカー、トップランディング、ニンジャウォーリアーズ、ハレーズコメット
ダライアス(同U、G、外伝)、サイバリオン
究極タイガー、飛翔鮫、スラップファイト
スペースハリアー、アウトラン(同ターボ、ランアーズ、2)、アフターバーナーU、ギャラクシーフォース
スーパーハングオン、デイトナUSA(同2)、ファンタジーゾーン
マッピー(同ホッピング)、パックランド、ドラゴンバスター、源平討魔伝、ドラゴンススピリット
ブレイザー、サンダーセプター、ギャラクシアン3、ダートフォックス、ファイネストアワー
モーニングミュージック、グラディウス(Vまで)、A−JAX、トライゴン

リクエストする物が有り過ぎる・・・・
215なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 11:54:02 ID:msa+htiO
東方まみれの悪寒
216なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:10:33 ID:Vqk8LsZb
>>214
よう、俺。
当日までアーケードミュージックリクエストしまくるぜ。
東方は一曲位でいいよ。
217なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:12:31 ID:kb1PaVGm
【レス抽出】
対象スレ: 【ラジオ】「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」 8月7日(土)放送!
キーワード: 大神

抽出レス数:0


なん・・だと・・!
218なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:17:40 ID:F/E15tYF
未来への咆哮を流してくれ
219なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:19:50 ID:CNV/qr06
魔界塔士サガ
サガ2秘宝伝説
お願いします
220なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:22:46 ID:spg2G0f/
じゃー俺は
ゼビウスを
221なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:23:50 ID:NGhDAZSj
勇者の挑戦を、FC音源とSFC音源とN響オーケストラで聞き比べとかどうだろう。

すぎやん、植松、イトケンとか有名所の作曲家もゲストに呼べないかな。
222なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:26:34 ID:OSgQaOJV
>>141
今日は1日国歌三昧があれば…
223なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:43:19 ID:JZkqE5NQ
YK-2メドレーで
224なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:43:28 ID:NGhDAZSj
音楽+効果音で流したら、ゲームやってた人は情景が浮かぶんだけど。
ニコニコの初音ミクのファミスタみたいに
225なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 12:48:45 ID:9kxrR3rX
>>214
よう、俺
俺も当日までにアーケード系をリクエストしまくるぜ
226なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 13:33:20 ID:tS5FXuV4
227なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:12:29 ID:RarERviw
昔のファルコムの曲だと英伝3のMIDI版とかフィールドで10分とかだったよなぁ
やっぱ長すぎるのはぶった切られるのだろうか、
それ以前に流れないかもだけどw
228なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:18:38 ID:PW+COMLK
エロゲありなら、ふぃぎゅ@辺りかかると盛り上がりそう
229なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:34:43 ID:GhzgoHxF
バーニングレンジャーOP
AZELアトルム戦
ソニック
アルトネリコ
ACZERO
あいむしんかーとぅとぅ
オーディンスフィア
聖剣LOM
ZWEI

とか聴きだい曲がありすぎる
230なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:38:27 ID:PXMwZJa0
すぎやまや植松や伊藤、下村etc.なメンツが大多数だろうが
音ゲー・エロゲ経由した人間としては、L.E.DやTatsh、高瀬一矢などの曲をリクしたいが、いいんだろうか
231なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:42:25 ID:zp8mLcOE
鳥の詩や死ね死ね団の歌とか流したNHKだ
巫女みこナースあたりなら余裕で流すだろ
232なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:47:49 ID:jCpLVuqP
まぁ同人から東方来そうだけどさ!
18禁はどこまで許容範囲なんだろうなw?

レッツゴー!陰陽師とか
魔理沙は大変なものを盗んでいきましたとか
期待していいよねw?

巫女みこナースとか恋愛CHU!とかきたら腹筋崩壊だなw
233なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:53:02 ID:zp8mLcOE
>>232
流石に同人は無理なんじゃね?
まぁ、でも、東方の曲はタイトーのミュージックガンガンに収録されてるから
そっち経由で掛かるかもね
234なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:01:04 ID:iiEa3gkN
I'veの曲とかいけるかなー
235なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:04:37 ID:jCpLVuqP
東方無理かねぇ
アレンジはともかく元のやつってカラオケパセラにも
収録されてるから普通に音源クリアできるのかなと
期待してたんだがなぁ
236なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:08:14 ID:s/BRQXp5
東方厨うぜぇ
何処にでもわいてくるな
237なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:19:41 ID:qEwb2AJ1
東方厨というよりニコ厨だな
238なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:33:53 ID:PXMwZJa0
ゲストのブログ炎上させるようなバカタレが湧かない事を願うだけだ…
239なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:39:02 ID:W3taxCPy
オリラジあっちゃんさん「大勝利。」
240なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:45:15 ID:3s5Lp4hl
RUNE、ナナシノゲエム、ぷよぷよはどうだろ
241なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:49:08 ID:QviwMf7R
RoutesのE JUNKとかリクエスト出してみるか
242なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:52:34 ID:XXl6XGRt
超兄貴のaniki01と愛超兄貴の(チベット解脱から繋いでの)上海パワースラムをリクエスト投稿するでありマッスル
243なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:55:28 ID:ph2d2pYE
【レス抽出】
対象スレ:【ラジオ】「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」 8月7日(土)放送!
キーワード:悪魔城伝説
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

おや、意外。
244もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2010/06/24(木) 17:04:31 ID:O2HB9Pra
>>176
絶対に許さない。絶対にだ。
245なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:43:59 ID:erTC2XSo
古代祐三コーナーがなかったら泣く
246なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 19:11:49 ID:lyW1B3JH
はっきり言って定番曲しか流れないだろうな
最近の曲は少ないかもね
あとはゲーム主題歌の一般アーティストの曲が流れるコーナーもあるかもな
テイルズとかその辺
247なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 19:45:42 ID:5BJeyIUx
プリっち、クルくるのアメディオさん作曲の戦闘曲流れてくれ
絵面がかわいいエロゲーだというのが信じられん位アクセル全開かっこいい曲多し
248なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:04:41 ID:lyW1B3JH
>>247
で、そのゲームは全年齢向けが出たの?
初回特典とかではないサントラが出たの?
そのゲームは有名なの?

この3つの条件を満たしているのならかかるかもな
249なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:11:04 ID:npwHxsMy
カブキロックスばっちこい!!
250なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:47:41 ID:enBr5W2Z
天地創造か・・・胸熱
251なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 20:47:59 ID:E0/vL6oi
AIRはもちろん出るよな
252なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:35:31 ID:Vqk8LsZb
確か同人系インディーズ音楽は一曲事に権力者に確認を取るとかで公共の電波に流すのはかなりめんどくさいとかじゃなかったか?
故に東方はかけるのがめんどくさいから沢山はかからないような気がする。
253なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:40:11 ID:QBsauKn8
>>33
「久遠の絆」は結構昔だけど神戸のラジオ局で掛けた事があるから、NHKが掛ける気になってゲームメーカに連絡取れば
可能かもよ。

作曲家さんが故人なのが気掛かりだけどね....。
254なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 21:53:15 ID:SaV/N8wR
>>東方はかけるのがめんどくさいから

この前長島自演乙がK-1入場で東方曲流してたけど、許諾得るのが
一般アニメより簡単だからって本人言ってたけど、違うん?
255なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:07:05 ID:JgodSd6E
>>254
オリジナル版なら神主に許可取るだけだから楽なんだよ
2次3次創作の「なんちゃらアレンジ」とかになると他人の褌でやってるくせに権利主張してくるから途端にめんどくせぇ
256なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:08:28 ID:tFtoyzyE
で、CDはアレンジしかないってわけ?
257なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:31:42 ID:BCHGH3/g
>>252
1曲もかからないよ
そもそも音源を持っている人自体いないと思うよ
258なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:39:24 ID:BCHGH3/g
NHKが所有していない音源はかからないだろうな
259なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:50:37 ID:DIgbGL2U
アナが個人的に私有してい(ry
260なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:51:38 ID:3acN6DTW
>>258
なけりゃ借りる
プロレス・格闘技三昧とか聴いてなかったの?
261なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:53:46 ID:JgodSd6E
あと「CD無いかもしれませんから」とかいって放送局に送りつけるアホタレも結構いる…
262なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 23:09:57 ID:9kxrR3rX
東方自体、一部の声の大きい奴以外そこまでして流す程求められてないし
そこまで有名な作品じゃないだろ
263なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 23:49:26 ID:v8Kp0pzf
半分はスクエニ系だろうな
264なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 23:54:43 ID:tFtoyzyE
確かに。
東方っていう存在は知ってるけれど、東方の曲なんてなんかボーカルの奴しか知らないっていう人は多いだろうね
かくいう自分もそうだし
265なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:01:59 ID:4XM+2jhc
マリオ・DQ・FFは鉄板なんだろうなー

それはそうと、ワイルドアームズがまだ挙がっていないことに気付いた
さてどの曲をリクエストするか
266なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:06:34 ID:ZCbi1GDT
おそらく流れるのはほとんど80年代・90年代だろうからバランスをとるために逆転裁判でもリクエストするかな
携帯機の音楽もあんまりかからないだろうしな
267なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:09:33 ID:d6ephmsH
>>234
ガンガンかかってほしい
無理かな…
268なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:11:20 ID:a7BmiK4T
アリスソフトの曲とか無理かね
269なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:14:13 ID:bOsjkgJv
いかにも流れそうな曲

マザー2 テーマ曲
ストリートファイター2 春麗ステージ
パロディウスだ!    2面
ファイヤーエムブレム  例のアレ
ロックマン   おっくせんまん
メタルギアソリッド   テーマ曲
かまいたちの夜  テーマ曲

270なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:29:59 ID:qa3m5v2f
>>268
無理かどうかはリクエストして当日にならんと判らんだろ
271なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 00:40:57 ID:ZCbi1GDT
>>268
無理
272なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:03:09 ID:5fuvEG8/
ゲーム音楽三昧といいつつ、テーマソングばっかりな放送になったら最悪だな。
あくまでもBGM(原曲)中心で、アレンジも混ぜつつ、歌モノはアクセント程度にしてほしい。
273なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:06:43 ID:Y1comIuY
EYES ON MEは流しそうだな
当時CMでもガンガン流れてたし記憶に残ってる
274なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:30:11 ID:7hYbm9fS
アニソンでは活躍できないから2曲くらいアイマス曲来ないかしら
275なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:30:51 ID:s3YRkvw6
>>269
クロノトリガーも追加しといて
276なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 04:44:02 ID:tssi0vQj
>>260
プロレス・格闘技三昧とか他の三昧聞いてるとゲーム音楽三昧も結構期待できるよなあ

音源さえ手に入ればメジャーマイナー問わず幅広く曲がかかると思う
NHKの本気に期待してる

>>268
歌詞や曲名、ゲーム名に放送上問題がなければ普通に行ける思う
ただ詳しい解説とかは入らずサラっと流されるだろう

>>274
リクエストいっぱい来るから一曲はかかるでしょ
277なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 06:56:01 ID:ZCbi1GDT
プロレス・格闘技って同じ曲が何回もかかったよね
はっきり言って面白くなかったよ
278なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 08:23:26 ID:SLIbiE5p
レリクスが、出れば良いな。くらいか。
279なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 08:31:17 ID:UBxC9daq
ラジオだからCDの出てない曲は無理なんだよな
280なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 08:41:52 ID:s92gA1s/
一般の店で買えるCDが出ていない曲は無理だと思う
初回限定版にサントラがついていたとかサントラが公式ショップの通販限定とかそういうのは無理だろうな
まあ、サントラが一般発売されないようなマイナーゲームの曲がかかるとも思えないが
281なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 09:35:26 ID:vWZDhC+R
>>280
「CDないならニコ動にあるのを持ってくればいいじゃない」とか言い出すやついそうだよなw
282なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 09:53:33 ID:P3ewEZJB
夢であるように
Melodies Of Life
檄!帝国華撃団
この道わが旅(FC版)

エロゲー詳しくないけど流すとしたらか鍵かランティス関係か?
283なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 09:54:50 ID:uCFqYmqY
主題歌なのか?BGM限定かと思ったのに
284なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 09:58:39 ID:vWZDhC+R
タイトルとかゲーム上で使われてるなら「ゲーム音楽」なんじゃない?
その辺は製作のサジ加減だろうけど
285なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:28:10 ID:j3iFlR9A
ドラクエリクしたら、来るのはNHKVer?
 だったらうれしい。
286なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:29:53 ID:bOsjkgJv
ボーカル有りなら・・・

ボンバーキング
究極戦隊ダダンダーン
レンタヒーロー
電撃ナース
神宮寺三郎-夢の終わりに-
デイトナUSA
アイドル八犬伝
スカイガンナー
ポポロクロイス物語
ガンパレードマーチ

駄目だ、絞れねぇ。というかアイマスもアリなのかな??
287なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:37:45 ID:vE+yztur
セックスフレンドビートパンクとか無理だよな
ガチで名曲だと思うんだが
288なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:42:14 ID:Eve0RHV/
>>286
お前らの羅列見ても面白くないから。
289なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:44:10 ID:pDzpy1ZC
幻想水滸伝2を
290なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 12:53:20 ID:U7/+7OyZ
夏はマシンガン

季節ネタでコーナー作ってもらえば冬もやってくれるかもしれん
291なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:32:41 ID:T7+ZK3uJ
こういうのって、同人とかギャルゲやpcげーとかの
曲流すとは思わないが
流したらアニソン三昧と同じだな内容的に
雰囲気が壊れる要因
292なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:58:46 ID:depgWMBt
最近だとニーアゲシュタルト、レプリカントの曲はすごかったな
ベヨネッタも曲もおしゃれでいい感じだった
293なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:51:57 ID:yqg9EZv6
ネタに困ったらアイマス曲流しとけ。
関連ゲストも呼べば2時間は潰せるぞ。
294なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:14:08 ID:AqEorUPg
だから各方面満遍無く曲かけるには時間が足りないと何度言えば(ry
295なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:18:13 ID:r0as6hGW
なぜ11時までなんだ
1時2時位にしてくれたらトリにシオンタウンのテーマが似合ったのに
296なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:22:51 ID:b9Udt1bv
FC音源直録りとかやってくれんかな。
でも解散した会社の作品はやっぱり無理かな。くにおくんの熱血大運動会とか流れたら泣くぞ
297なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:39:27 ID:kQuNOBR4
アルゴスの戦士をリクしなくては!
298なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:49:22 ID:s3YRkvw6
>>294
BGM一曲3分ほどでしょ?それなりに掛けられると思うけど
299なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:51:39 ID:D5xalltb
NHKは空気読まずにマイナーゲーの曲をガンガン流してほしい
貝獣物語なんかどうだろう?
300なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:16:00 ID:qyi5rceX
KOTOKOが流れますように
301なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:19:49 ID:Nh4fpIeK
KOTOKOなんてゲー音じゃなくても流れるだろ…
ゲームソング流すにしてもすばらしき新世界とか天翔ける翼とか滅多に流れないであろう曲が良い
302なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:48:21 ID:rbiin6wh
SFC版テイルズオブファンタジアのOP
303なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:56:24 ID:NSPVyox8
アケ版チェッカーフラグ(1988/KONAMI)はリクしとこうかな。
ル・マンステージの夜間走行の曲がかかったら嬉しい。
304なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 20:56:33 ID:814rBGAc
>>301
新世界いいよね〜


最近なにかで聴いた曲なんだけど

静かに二つの星 みちかけては 願いをかけてる
listen to me ×2 私の声聞こえる

という歌詞の曲は何ですか?
305なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:02:03 ID:A3xT8B4I
テトリス2+ボンブリスの曲が聞きたいけど無理だろうな
ネタとしてはかなりいいんだけどな
306なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:06:04 ID:ibV8CoC4
ミスティックアークの「へい!たたかってるぜ!」を聞かせてほしい。
ゲーム自体はやったことないけどw
307なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:08:17 ID:TYxPH9N1
畜生、なんでNHKFMはネットしてないんだ?
308なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:37:00 ID:nGrHu75w
従姉の結婚式で聞けないジャマイカ
309なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:46:45 ID:DmPSpvk5
ゲームの音楽なんて音源あると思えないんだけどどうするんだろう
310なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 21:54:33 ID:depgWMBt
>>309
実機でお目当ての曲がかかるまでプレイしてポーズボタンで待機です
311なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:09:36 ID:PIYZXD28
>>309
一般流通してるサントラCDが存在するのだけリク受けるにきまってんじゃん
312なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:10:02 ID:A3xT8B4I
>>309
サントラがあるもののみ
有名なゲームはほとんど出てるよ
313なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:53:05 ID:gvk61iMt
あげ
314なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:58:50 ID:7iLVVw8f
http://www.amusement-center.com/project/emusic/index.shtml

こういうところで扱ってるサントラは.....やっぱり駄目か.....。
315なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:19:22 ID:tAzP5r14
>>293
むしろアイマス三昧ができるレベルじゃねーか?
316なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:24:19 ID:esUkUQCf
最近のシューティングだと自社通信販売か、同人流通になってきてるからね。
ケイブ関連は自社通信販売。
まもる君は呪われてしまったはメロンブックスで同人流通。
317なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:32:27 ID:EKRWmJxu
最近のシューティングなんてかけるべき曲はないだろ
グラディウスとか沙羅曼蛇とか流してくれればそれでいいよ
318なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:38:18 ID:Nh4fpIeK
最近のSTGだって良い曲多いよ
ダライアスバーストとかスペースインベーダーエクストリームとか
319なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:38:39 ID:hGBDutxX
インカム稼ぎの弾幕系と格闘系の台頭で、シューティングという
ジャンルは事実上無くなったも同然
320なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:46:28 ID:LPO/VOI9
アニソン三昧のあとにやってたあの番組みたいなのがいいなあ
名前忘れたけど…
321なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 00:39:57 ID:Sp4/lumc
最近のゲームで遊んでなかったり曲を聴いてない奴は>>317みたいなこと言うよねw
ああ俺はLPやカセットテープの時代からサントラ集めてますよ
322なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 00:42:02 ID:OyTLm4DD
>>317
そこは恋のホットロックだろう。
323なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:15:23 ID:wDxPWuJe
ドラクエのセーブデータ消えましたのトラウマBGMをただひたすら流すだけの放送
324なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:17:41 ID:UH11xPBe
そんな放送したらNHKが消えちまうだろw
325なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 03:53:38 ID:RWfw13Eq
QMA4の予選一回戦目BGMと寮(予選二回戦目)が地味に良い
326なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 04:08:59 ID:zlV/1T9Z
夢幻の心臓V、エルムナイト、サイオブレード、ぽっぷるメイル、ソードダンサー増刊号'93辺りを期待したいけどまず来ないだろうな・・・。
327なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 05:20:40 ID:3ctIdrJi
リクしたいけど曲名わかんないうえに、カセット・CD化されてないだろうからなぁ
ちなみにブレスオブファイア1の、敵側で幼なじみ2人が死んだ塔のマップのBGMがすげぇ好き

わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
328なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 05:36:55 ID:zsLV+OYl
先日のラジオ深夜便みたいにアレンジ曲が多くなるのかな?
アニメ三昧同様に世代間闘争がありそうだなー
ラジオ深夜便は30代大勝利だったがw
329なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 06:58:14 ID:hHaltH2w
真女神転生の銀座
アバタールチューナーの戦闘曲
P4の「Reach Out To The Truth」
Ever17のkarma
ワイルドアームズシリーズの戦闘曲とか。

エロゲ主題歌も流れるんだったらいっぱいあるんだけど。
330なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 07:01:43 ID:qKXP7Pvg
初音ミク Project DIVA ドリーミーシアター - あなたの歌姫 [edit PV]


http://www.youtube.com/watch?v=X9g7xAuVeeE&feature=related

かわいいい!!!!!!!!!
331なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 08:51:24 ID:Plv8XZ6o
聖剣3のミラージュパレスの曲
332なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 09:27:17 ID:Itzd2L0q
スタークルーザー 遥かな宇宙へ 68k版で
333なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 09:31:23 ID:M4lL85YP
>>296
二、三年前に熱血硬派くにおくん 音楽集ってのが発売されてる。
ファミコンの11タイトル全てが収録されてる。
ゲームボーイやスーファミは出てないな。
334なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 12:02:06 ID:3miixN/G
>>333
マジカよ
ちょっとリクするわ
335なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 12:09:21 ID:jMTpXp01
七英雄戦
四魔貴族戦

ゼノサーガEP3のエルザに翼はえるシーンの曲

このへん聴きたい
336なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 12:20:01 ID:cvFNKzUr
VIDEO GAME MUSIC収録のギャラガ
X68K版ボスコニアン(古代祐三、永田英哉作曲)
アレンジ版でプレプリマ、プレプリマII(ソーサリアン、イース等)
あたり聞きたい
337なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 12:51:45 ID:RV8iv40s
ゲストに細野晴臣希望
338なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 16:20:10 ID:+C73R4wV
豪血寺一族2の「涙のポパペパプー」を
339なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:44:34 ID:yoDj5sTH
レイフォースのGを例のボーカルバージョンでw
340なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 23:02:26 ID:G5OYnktU
ゲスト予想

◎すぎやまこういち
○伊藤賢治
○植松伸夫
△下村陽子
×星野康太
341なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 23:11:49 ID:ZiO8NPup
まさかの九十九百太郎が登場
342なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 23:18:20 ID:jbAlSONQ
80年代後半〜90年代頭位のナムコゲーがいいな
ベラボーマンとかスカイキッドとか
343なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:49:27 ID:et4mUAWy
「ベルセルク」って、ゲーム出てたよな?
音楽担当は平沢進だよな?

平沢進コーナー欲しいw
344なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:31:00 ID:3ZOuDGeT
音ゲーとかギャルゲーありなのかな
スーパードンキーコングと逆転裁判リクエストするかな 塊魂もいいな
345なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 11:47:14 ID:XBtnQUEO
>>217
よーしパパ檄帝の大神さんver.たのんじゃうぞー
346なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 11:52:01 ID:6SP7v/M8
サントラが出てないゲームの曲は無理だよね
当たり前か
347なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 12:33:18 ID:UvG7lQCs
>>345
普通に1のをリクしてくれよ…
348なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 14:14:38 ID:7c5OYNUd
NHK「CD無かったんで今から生演奏します」
349なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 15:03:46 ID:et4mUAWy
>>345
俺も1がいいな。4は媚び過ぎてて嫌だw

>>348
投票結果の上位から幾つか選んで、オーケストラ用に編曲して、当日にN響で演奏。

最高だが、絶対にありえねぇ...w
350なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 15:16:13 ID:RHFR4500
NHK交響楽団によるキミはホエホエ娘とか凄そうだな。
351なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 15:23:38 ID:KKentGHM
ゲーム音楽=太鼓のオワタツジン
352なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 16:18:20 ID:et4mUAWy
N響じゃないけど、田中公平20周年コンサートのCDなんか聴くと、
元は疾走感のある曲だったのが、オーケストラ曲に編曲すると、
アレッ?って感じの曲になっちゃったりするんだよな〜。
353なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 19:22:30 ID:7kDe4lvM
>>350
ドラクエ3からはN響の名前でやってるけど、
ドラクエ1とか2の頃の「アレフガルド管弦楽団」ってN響のサブセットだもんなw
354なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 19:25:35 ID:Tb3g/6b5
クロノアのバラディウムダイブ
355なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 02:46:31 ID:HrLKyYxY
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲から「失われた彩画」
356なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 07:02:29 ID:6SCBOfyc
一週遅いとコミケだった
NHK GJ
357なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 07:15:36 ID:a9/O89jP
>>338
豪血寺なら坊主でダダダだろ
358なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 11:19:00 ID:vNFMrVZg
>>340
生放送だろうから、すぎやまは絶対無理。
DQコンサートとまる被りだ。

ttp://www.sugimania.com/concert.html#ct100807
359なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 11:56:55 ID:S72w1JlE
>>358
東京芸術劇場からまさかの生中継!!
ドラクエの曲を数曲演奏の前後に、ちょこっとコメントして、スタジオに返します。


ぜってー、ありえねぇww
360なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 11:58:05 ID:k1b1Z4aF
>>359
どこの紅白だよ(w
361なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 12:04:14 ID:U1moyR5R
信長の野望やるなら最近のじゃなくて管野よう子ので頼む

>>323-324
でもあれってドラクエ系の携帯着メロじゃ人気ナンバーワンなんだぜw
362なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 13:19:53 ID:CII2TLDU
>>359
アニソン三昧じゃ大阪で一日中ライブ中の水木一郎が頻繁に電話出演してて放送ラスト30分にスタジオに駆けつけたよ
363なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 21:06:14 ID:fhu9DjQC
深夜便だから良かったのにNHKわかってねぇ…
イトケンとか桜庭みたいな曲は不要。ニコニコで聴けるのはいらね
364なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 21:13:31 ID:i1XqfSH8
FF7の田代の歌かかるかな…
365なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 22:52:06 ID:+1vuBD12
てってってー
366なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 23:34:23 ID:qVrb2eMo
実況おしゃべりパロディウスの2面リクしてくる
367なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 02:41:29 ID:PJQabdfr
効果音特集!効果音特集!
368なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 13:27:50 ID:LVi6EXoM
>>357
豪血寺なら外伝の方の悪ガキ幼稚園だろ
369なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 13:53:50 ID:W/JpaXjJ
NHKはradikoじゃ聞けないんだよな・・・
370なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 22:01:30 ID:ACPzTeHX
>>367
イースの宝箱を開けた時の効果音をリクするわ
371なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 22:08:04 ID:WVAy9dW9
サクラ大戦をリクエストしたら
テレビアニメ版サクラ大戦が掛かるかも。
372なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 22:17:44 ID:FwRv5Et5
そこは(無駄に)細かく拘るのが、NHKクオリティーw
373なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 22:56:45 ID:QLhsFLVC
>>371
音頭の方ですね?
374なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 01:15:42 ID:CGtf0HME
歌モノやるんだったら
ウルティマから日高のり子の瞳のナイフと
城みちるのファーストサムライと
あとドラクエからベタなところで鴻上尚史の冒険の旅
希望
375なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 07:10:48 ID:weCGfLi7
picのイン・アドヴェンチャー・ワールドが聞きたいな
376なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 08:24:47 ID:CU3f0Isz
リクエスト開始まだ?
377なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 09:21:44 ID:z35RBbJ+
ゲーム主題歌特集ではないんだよな?
378なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 12:11:42 ID:LCKNO34P
shade曲は無理か…

と思ったがアニソン三昧で普通に
エロゲメーカーの社長出てたからイケるかもわからんね
379なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 21:20:37 ID:fPHNGuZu
所詮はチャチな劇伴業界
380なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 21:22:20 ID:fPHNGuZu
音符読めなかったアホとか
音楽とか無縁でプログラミングやってた畑違いでも
簡単に作れる微温湯業界
381なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 21:26:27 ID:Ei22zoRA
じゃあ東方シリーズで
382なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 21:58:10 ID:NVmjwWcL
>>380

”そういう人達”が作った曲で昔は感動してたんだ。
ハングオンとかアウトランとか。

そうそう、ビートルズのポール=マッカートニーも楽譜読み書き
出来ないって知ってた?
383なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 23:30:54 ID:hhOnQvKB
日本初のゲームサントラ「ビデオゲームミュージック」は
細野晴臣がナムコのゲームサウンドの音楽性を認めて
彼名義のアルバムとして世に出たんだよ
384なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 23:32:56 ID:jo8uLYCw
>>383
“2”との出来の差歴然ってアルバムですな(w
同じナムコ音楽が元ネタになってるのになぜだろう....
385なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 01:35:39 ID:DH7iIqfF
まだまだage
386なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 10:33:52 ID:CI4kgLEQ
ソルスティスをプログレ三昧でリクエストしても違和感ないよね
387なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 20:01:41 ID:T62gaXWT
スペースチャンネル5のマイケル関連とか
森高千里の渡瀬橋はアリなんだろか?
388なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 22:22:41 ID:/Ew5HKiG
>>387
そういうのをありにしたら何でもありになってしまう
そのゲーム用に作られた主題歌がギリギリのラインだな
389なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 22:33:28 ID:7U2fTsX9
>>1
おっ!リクエスト募集、始まったと思ったら、

> 2010年8月8日(日)午後12:15〜翌午前1:00 今日は一日“プログレ”三昧
> ナビゲーター:山田五郎 ゲスト:清水義央、関根史織、岩本晃市郎、mito ライブゲスト:ALTERED STATES

こっちのリクエストだったw

あれー?
“ゲーム音楽”三昧 は8月7 日(土)だよね?
何で、飛ばされてるの????
390なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:02:52 ID:MoO8xEB/
391なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:07:49 ID:WoeNCAYD
>>389
質問多くてめんどくせぇから投げられたんだったりしてw
392なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:56:31 ID:VFHD9zVa
アニソン三昧とかみたいに大々的に盛り上げるつもりはなくて
淡々とゲーム音楽を流す企画のつもりだから他の企画を優先してたりして
アニソン三昧みたいにトーク主体になるよりはそういう企画の方が好みだが
393なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 11:06:40 ID:VPlV7sCp
もう聞けないような昔のアーケード音源なんかも聞きたい。
俺ら世代のゲーセンで10数台のゲームが稼動してる音とか。
394なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 14:17:12 ID:sCB88PtD
妖星〜はフル無理か?w
395なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 14:54:02 ID:JIoznJh2
>>394
蘇る緑よりは可能性ある
396なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 15:18:25 ID:ZgWWccTy
ゆき姫救出絵巻ボス戦
AZELアトルムドラゴン
PSO遺跡BGMやら各ボス戦
ディスガイア2White Tiger
が聴きたいなりよ
397なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 13:31:25 ID:KAsRux97
今のNHKなら、神主ゲストぐらい平気でやりかねん気がする
398なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 17:25:59 ID:tqG0qG/s
今のNHKってぶっ飛んでるのか
399なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 20:48:14 ID:rvt4/x/A
確かネットスターで神主にインタビューしてたような。
それに竜騎士密着のドキュメントとかも放送してたしNHKは、
前から民放よりオタ関係は暴走してる。
400なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 21:00:06 ID:uSXCZxr3
そもそもアニソン三昧もチョイスが民法と比べるとガチだし。
401なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 22:14:08 ID:3lYGv8XP
なんといってもCM無いからな(w
スポンサー様に気を使わなくていいからヤリたい放題だわ。
402なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 00:44:41 ID:jC7n8d7/
いつまでも「アニメといえばフランダースの犬」な民放よりはよっぽど健全な気がする
403なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 01:01:32 ID:2pv9Uf52
アニメの視聴層が知りもしないアニメばかり紹介されてもねぇ
404なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 01:19:15 ID:wHywVJ9M
ゲストに古代と石川を呼んでトークライブしてほしい
どうなっても知らん
405なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 00:15:12 ID:ymBdkHj2
>>141
東ドイツ国歌
406なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 08:45:31 ID:xrpji6iT
もうすぐ単独スレたてぅ。age
407なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 08:52:16 ID:F/asfYXg
名曲と呼ばれるには曲の良さも必要だが、当時の思い出も重要な要素だよな、とモバゲーのCM見て思った。
408なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 08:54:34 ID:5wVb4Rx0
石渡とか光吉とか天平に出てほしい
409なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 09:26:20 ID:xrpji6iT
ゆとり的にはポケモンBGM特集をやってほしいし
氷河期世代的には光田(ゼノギアス・クロノクロス等)特集が望ましい

植松・すぎやま好きはその上の世代。
410なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 12:24:57 ID:S+hmUl2y
>>380
プログラム担当の音楽ド素人が作ったんだよな。ドラゴンスピリット。

グラディウスも、雑用係の17歳の女性アルバイトがピアノが弾けるならちょっと作ってと頼まれて作ったんだよな。
411なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 19:21:15 ID:NTqJeZUA
一曲目予想

本命 ドラクエOP(N響ver)
対抗 スーパーマリオ
穴 FFのプレリュード

>>410
他にも社長秘書がいつの間にかボーカルだけじゃなく作詞するようになったりな
412なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 19:22:11 ID:szR+9+Gf
ゲーム音楽は絶対に音程と音楽が狂わないから、
「単純にリズム&メロディセンスの格好よさ」だけの勝負になる分、
素人でも殴り込みできた、って部分はあるかもね。

なお、すぎやん曰く
「ゲーム音楽なめんじゃねーぞ。外の業界で通用しないからってこっち来るとかゴミだからな!」
とのこと。

まあ、「外で通用しない本職」は、「必要に迫られた素人」とはまったく別だけどね。
413なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 20:13:57 ID:gB7aqaGn
どうせマイナーなのは流れないんだろ
414なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 20:21:56 ID:1fDpf6oe
サントラ出てないならまず流れないがサントラ出てなければどんなマイナーなのでも期待できる
要はリクエスト次第
415なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 20:35:28 ID:F/asfYXg
サントラ無い奴って、絶対に流れないのかな……
416なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 22:07:58 ID:W31H8roF
音源ないなら無理だろ
417なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 22:20:08 ID:1fDpf6oe
>>414
今更だがサントラ出てるならばどんなマイナーなのでもの間違いねw
418なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 22:33:03 ID:5/zZusdn
11時間弱もゲームミュージック流しっぱなしだと・・・
これはあれだ、8月7日は帰省する予定だから高速使わずに下道で
延々カーラジオ流しっぱなしで帰ろう
419なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 23:11:21 ID:ngVotEjo
トップランディングにランディングギアに電車でGO!に…
あ、Burns Attackもいいな。
420なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 23:15:43 ID:cD1CGA9l
>>419
なぜミッドナイトを避ける?(w
421なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 23:24:11 ID:ngVotEjo
>>420
ランディングギア世代だからさ。
トップは駅名記憶向上委員会で知った。
422なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 09:25:32 ID:FnvMVp16
うん。TAITOシューティングのためにあるような企画
423あやめφ ★:2010/07/07(水) 16:50:38 ID:???
今や子供から大人まで世代を超えて愛され、日本が世界に誇る文化、それがTV(アミューズメント)
ゲーム。そのゲームを盛り上げるのに欠かせない“ゲーム音楽”にスポットを当て、夏休みの
特集企画として送るのが「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」。

ボスキャラを倒したときに流れた感動のエンディング曲、ゲームセンターに入り浸ったあの音楽、
夜通しのめり込み音楽が耳にこびりついたあのゲーム、ゲームの中のキャラクターに恋して
しまった甘酸っぱい青春のあの一曲。懐かしの「インベーダー」から「ゼビウス」「ドラゴンクエスト」
「ファイナルファンタジー」「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「イース」「グラディウス」「アウトラン」
「テトリス」「ときめきメモリアル」「ストリートファイターU」「モンスターハンター」など、古今の
様々なゲームの思い出とともに、心に残る思い出のゲーム音楽をたっぷり語る10時間です。
番組では「ゲーム音楽」のリクエストを大募集します。

ゲームのタイトル、曲名(分からなければ、どんな場面で流れたか)、ハード名(アレンジ
バージョンも受け付けます)を書いてリクエストしてください。

もちろんゲームのタイトルだけでも結構です。さらにあなたのゲームにまつわるエピソードも
お待ちしております。

そんな熱いリクエストをご紹介するのは、芸能界きってのゲーム通の方々、大阪出身の
漫才コンビ・アメリカザリガニ、そして“有野課長”ことよゐこ・有野晋哉、実は隠れた
ヘビーゲーマーの椿姫彩菜と、熱く、楽しくお届けします。

「ゲームは1日1時間」でも「ゲーム音楽はたっぷり10時間」お聴きください!

※JASRAC登録されていない楽曲に関しては、個別に許諾を申請しますので、気兼ねなく存分にリクエストしてください。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/
424なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 17:28:32 ID:WV/SFzjK
有野は、ゲームセンターCXも兼ねて何かに挑戦させとけ。
425なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 17:48:20 ID:SjgaU4l/
有野かよwよくやったNHK。
426なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 17:55:03 ID:f/lwdIJ1
東方は人殺しが普通の出来事みたいで色々と不謹慎な所もあるから出さないでくれ
427なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 17:55:19 ID:j7xhwL3n
LIVE A LIVEリクエストした
428なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 18:43:41 ID:f4QuKwsB
429なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 18:43:55 ID:SjgaU4l/
東方厨はアレだが、アンチも負けず劣らずだな。
430なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 18:56:24 ID:33TI0RYq
お前さんたち、一人で何曲リクエストするの?
431なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 19:20:01 ID:Awfr47fu
クロノトリガーのTVCMに使われたメインテーマのアレンジって
一度も何かに収録されてないよね?あれ聞きたいなぁ
432なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 19:31:47 ID:xpY6kXtA
PSOのOPをリクしとくか
433なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 19:41:05 ID:2sElyLsT
ソーラーストライカーの1面なんてあるのかなぁ
聴きてぇ
434なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 19:59:08 ID:ne4wtWlj
洞窟物語…きっと無理だよねフリーゲームは
435なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 20:01:12 ID:vZQG8+w/
>>434
諦めんなよ!!

スタンダードにメインテーマかわんぱくロボでもリクエストしてみるかな。
436なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:42:59 ID:f4EW3GqK
10時間か…誰かフリーの良さげな録音アプリ紹介してくれんか?
バイオに入ってるSSMSだと2時間しか録音できん。
出来ればぶっ続けでまるまる録音できるのがいいんだが。
437なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:56:37 ID:weIdsOqH
テープ付きのラジカセ買えばよくね?
438なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:59:44 ID:NEAm9TVF
>>436
パソコンでラジオを録音しよう! Part 13 )
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268365888/
【AM/FM】ラジオ録音スレ 23【タイマー予約】 (373)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1271157691/
439なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:40:31 ID:1qcFAarN
有野は良いけどアメリカザリガニはいらんな

個人的には皆口さんに出てほしかった

TFMのゲームミュージックカウントダウンが懐かしく感じられる
440なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:25:04 ID:b1JN1tY4
ゲームミュージックカウントダウン…といったら國府田のアレを思い出してしまうな。
というかパーソナリティは國府田で良かったのでは。
初期は結構マジメにゲームミュージックをカウントダウンしてたから知識は結構あるはず。
441なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:34:48 ID:aYtmgr93
>>33
久遠の絆と風雨来記がラジオから流れてきたら泣いてしまうかも知らんw
442なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:37:53 ID:H+F5afqc
>>441
じゃあ、早速リクエストするんだ。俺もするから。
443なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:49:43 ID:aYtmgr93
>>442
JASRACじゃない曲だから、早めにリクしといた方が良さそうだな。
いっちょ、熱いリクエストを送ってやるかw
444なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 01:39:39 ID:mhfydv3f
>>440
>>181の面子で良いんじゃね??
445なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 01:49:12 ID:p1p4EZoH
声優が良いのかは分からんけど、まぁ中川しょうこあたりが無難なとこだったよ
何でカマ野郎を呼んでんだ
有野だけかよゐこ2人ならまだしも、何が悲しゅうてムサ苦しい男4人のトークを
一日中聞かにゃならんのだ
446なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 01:58:42 ID:IEYszdtz
一応カマはガチの格闘ゲーマーだからじゃね?
まぁ『青春リアル』やってるからってのが本筋だろうけどな
447なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 04:37:12 ID:Yls9+6TK
んっ、今単独スレたててくるわ
448447:2010/07/08(木) 05:03:51 ID:Yls9+6TK
ここを先に消化、とのこと

5/6にNHK-FMでゲームミュージック特集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1272568673/
449なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 08:28:05 ID:qCmUAQf3
そこはまったく違うと思うのだが……
450なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 09:20:09 ID:iAEsHlt9
このメンツなら本当にメジャーな曲しか流れそうにないな
451なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 15:42:12 ID:hrMUrI65
半日程度じゃサクラ大戦の曲全部かからんだろ
452なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 17:32:45 ID:S1+rSXMw
Love Song探してでもリクエストするか
歌でもファミコン音源でもどっちでもいい
453なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:05:06 ID:1CqeN3iW
昔から作品を主題歌やプレー時のBGMで記憶するほどの人間だったので…これは感涙;;
シティコネクションや謎の村雨城、迷宮組曲の時代から悠久幻想曲、アルトネリコまで挙げたら本当にキリがなくorz

個人的にアダルトゲームは好きじゃないけど、音楽だけは壮絶に好きな作品が大量にあるし
I'veとかDoors Music Entertainmentとかユニゾンサウンドチームとか、佐藤裕美とかKOTOKOとか
そういうカテゴリで括って扱ってもらえないでしょうかね…
454なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:10:03 ID:1CqeN3iW
壮大なスレ違いですが、念のため補足。
年齢制限の付く作品自体は好きじゃないしプレーもしないけど、
他の人の趣味に口出ししたくないし、現状どおり自由に作ったり売ったりできることは大切だと思う。

スレ違いのお目汚し失礼しましたorz
455なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:33:05 ID:EzfIg7Ka
>>453
>シティコネクションや謎の村雨城

これは単に原曲(クラシック)が素晴らしいってことなんじゃね。
いやまあゲーム版のアレンジも秀逸ではあるけど。
456なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:40:24 ID:EzfIg7Ka
クラシックアレンジっつーとFC版忍者ハットリ君の、アルルの女と忍者ハットリ君の主題歌を
ミックスしてアレンジした曲なんか面白い。
曲づくりの労力を省き、かつ、版権を発生させないようにしてる。

「あのゲームの曲はクラシックだったのか!」ってのがFC初期は本当に多いな。
457なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:56:53 ID:wdyNkBm4
>>456
今はアルルの女といえば自由人のテーマだな
458なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:25:41 ID:P4Ow+R5F
クラシックといえば極上パロディウスだろうJK
459なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:38:43 ID:mhfydv3f
クラシックアレンジはパロディウスよりハットリ君とかを作っていたハドソンの方が
好きだなー。バイナリィランドやチャレンジャーとかの原曲アレンジが秀逸だった。
後、ファミコン版ドラえもんの「ドラえもんの曲じゃないんだけどドラえもんにしか聞こえない」1面とか。
460なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:40:52 ID:V5Y3w674
ロマサガ3のバトル1は流れるかなぁ
四魔貴族バトルより好き
461なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:39:36 ID:5XHDPyou
サガフロ アセルス編ラストバトルをリクしてこよう
462なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:09:24 ID:vN1CQGKx
>>449
八月になればもっと知られて騒ぎになって誰かが勝手に三昧スレたてるだろうからここをまず埋めようぜ
同じNHK-FMだからみんな気がつくさ
463なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 07:29:37 ID:nVtPOx37
テレネット出身作曲家コーナーあればいいのに
桜庭、岩垂、なるけで一時間は持つぞ
464なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:31:37 ID:rEzri8gp
岩垂いいよな
ラングリッサーII,グランディアとか
465なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:56:19 ID:ufdcKJvV
この番組、
ハードの名称は商標だったりするから言えないんじゃないかなあ
ファミコンとかプレステとかXBOXとか
複数のハードで出てるゲームは何版の音源だか言うべきだとは思うけども
466なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:07:44 ID:t7hOmGMA
>>464
TLSとかキミキスとかアマガミとかな
467なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:09:51 ID:t7hOmGMA
>>465
イースであえてトンキンハウスのSFC版をリクエストシテヤルゼ。
468なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:35:57 ID:hHthaC8W
オイル工場ステージとクリスタル鉱山ステージだな
469なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:53:09 ID:5gN033Uo
ゲーム音楽にエロゲは含まれますか?
470なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:23:00 ID:vHRL72SB
芸スポと曲目が違いすぎてワラタw
年齢層の違いか。
471なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:36:40 ID:aX38tO1K
>>470
芸スポジジィ過ぎてワラタ
472なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:35:50 ID:bb0zM5os
光栄のエロゲーメーカーだったと思わせる曲をかけたら驚く
473なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 17:22:08 ID:nqUkVcg1
エロゲーから足洗ったあとも「オルドのテーマ」とかあんじゃん
474なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:01:16 ID:xiRNcT7n
仲間由紀絵の黒歴史、トゥルーラブストーリーのテーマ曲リクエストしてみるかw
475なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:02:41 ID:vn3los8u
岩垂さんと言えば、清華女子高校校歌…
…れっきとした一般作だし市販サントラもあるけど、知名度ないかorz
476 ◆newsSM/aEE :2010/07/09(金) 19:20:15 ID:kmz5HtIT
リクエストしてみた。
477なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:55:39 ID:h0mYx7Jd
>>21 がどうして笑うのか理解できません。

 コマンダー戦(ラスボス)カッコいいのに・・・
エンディング感動モノ(当時)なのに・・・・
478なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 23:19:11 ID:0fUigLrL
岩垂さんなら逆転検事の対決〜プレスト2009をリクエストしてくるか。
あまりの戦闘BGMぶりに吹いたがw
479なまえないよぉ〜:2010/07/10(土) 00:28:27 ID:v7c7oHWC
恋のホットロックのリクは絶対通らないだろうな
480なまえないよぉ〜:2010/07/10(土) 00:38:42 ID:9XZxcBDN
>>423
に書かれててもやっぱりアウトランのマジカルサンドシャワーをリクエストしちゃった
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:36:11 ID:k4/RUzGk
ニコ動のみんなで決めるゲーム音楽ランキングで
ファルコム信者の組織票が酷いと思ったもんだけど
メーカーが扇動してると知って信者の酷さも納得したわ
死ね糞メーカー&信者
http://www.falcom.co.jp/info/index.html#fm
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:01:46 ID:k4/RUzGk
ファルコムとかいう糞メーカーはこの番組の趣旨を理解してないだろ
あくまでリスナーが良いと思ったゲーム音楽がランキングに名を連ねるべきであって
メーカーが「流れるようどんどん投票しろ」なんて煽るような行為は決して許される所業ではない
番組をぶち壊そうとしてる、絶対許すな!
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:41 ID:Wn0Q5Xru
>>482
お前この番組の趣旨を全然理解してないだろwww
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:16:52 ID:h/gaKcRo
NHK関係者をなめすぎw
あれはコメントで選んでいるだろうよ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:33 ID:TSFgcHOf
なんで有野が来るんだ・・・あんなゴッゴ遊びやってるのが来ても何も語れないだろうに。
というか芸人イラネー。喋らせる位なら延々曲流すだけで良いヨ。


486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:25 ID:4GL7U3dY
>>465
NHKでもBSとFMは意外と厳しくない
まして三昧はフリーダムwww
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:36 ID:UysyA10h
>>464
グランディアのテーマをリクエストしてきた。
今日まで知らなかったが、ジャパンエキスポがイトケンや桜庭さんを差しおいて岩垂さんを招待してたんだな。
フランス人マニアックすぎるだろw
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:40 ID:BjsUlVDm
鳥の詩はOK?
489 ◆newsSM/aEE :2010/07/11(日) 01:15:58 ID:sO0NPpj5
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

ギャルゲとRPGのBGMをいくつかリクってきたー。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:08 ID:HL+NQN6c
これアレンジ曲とかはどういう扱いなのかな??
サントラやアルバム用に作られた曲で、ゲーム中では流れてないんだけど。
というかThe FirstのBorn to be freeをリクエストしちゃったよ。無理かな?
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:47:40 ID:/WcIje6/
>>490
>>423を良く読んで安心するが良い。

一部の人は、東方だエロゲーがと心配している様だが・・・
パチスロ”ゲーム”はどうだろう?

とりあえず、「パチスロ戦国無双」の真の武士(幸村のテーマ)と
「バウンディーキラー」のジャスティファイ(この台でしか聞けないガクトオリジナル)
リクしてきた。

※供にPS3
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:26:14 ID:qa3tX7sV
>>491
いくらなんでもバウンティはエニィすぎるだろ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:34:05 ID:LtA8h3Vq
>>471
芸スポはもうほとんどスポーツマスゴミの記者に占領されてるだろ
494なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 00:26:44 ID:Mb1JcTjz
スナッチャーとエメラルドドラゴンリクエストしてきた
今から胸アツやわ(´・ω・`)
495なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 20:00:32 ID:CWs3Zphk
>>494
スナッチャーはともかく、エメドラって著作権者が覚醒剤で塀の中だよな・・・
496なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 20:13:13 ID:gPMutSEN
管野よう子の曲いくつかリクエストしてきた
三国志が通るといいなぁ
497なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 22:03:31 ID:HoibsAvY
ワルキューレの伝説 - メイン・テーマ
Tactics Ogre - Passing Moment
ACE COMBAT 04 - Operation
が流れたらちょっと嬉しい
498なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 23:35:08 ID:CVoX9rdm
菅野は大航海2の曲が名曲揃い
アニメとか歌ではへぼい曲しか作れないのにな
499なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 00:32:44 ID:HDHTkYNu
プ
500なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 02:13:46 ID:jL6LwCaF
いろいろ悩んだが
幻想水滸伝Uの回想をリクしてきたわ
聴いただけで感動するのはこれだけだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm222390
501なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:00:09 ID:t8pvLdbZ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6212833
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2031480
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4365727
スーファミの音楽を語るならここらあたりは聴いておくべき
502なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 21:03:36 ID:ihsQYhml
芸能人の喋りが5時間、音楽5時間とかじゃネーノ?
503なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 23:02:51 ID:d14ZO1Om
>>502
今時の芸人に五時間しゃべれる話力があると思ってるとかおめでてーな
504なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:08:54 ID:Dpy53OJ/
とりとめも無い話を5時間だらだら....。
苦情のメールが大量に....。

とか?
505なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 00:17:33 ID:7MuiErpc
DQFFマリオポケモンはどうせ流れるだろうから、カービィ入れといた。
デデデ頼むぜNHK・・・
他にも入れといたほうがいいかな
506なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:03:36 ID:3UNnCQHM
>>503
そんな仮定が出てくるとはおめでてーな

>>504
だよなー、ゲームについて判りもしないのにダラダラ喋られても・・・
番組中で有野にソロモンの最終面どうやって行ったのか聞いてくれんかな。

有野とかゲーム番組に出てるだけで、語れるほどゲーム詳しくないだろうに。
ゲーム番組やってるからって江戸家猫八呼んで来る様なもんだぞ??
507なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 01:35:21 ID:VcQ3cORt
ファミコンばっかりだと悲しいなあ。
PCエンジンも取り上げて欲しいぞ。
508なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 04:03:36 ID:dw9iNPuQ
PCエンジンやらメガドライブのゲームって今思えば結構サントラ出てたな
509なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 07:30:18 ID:M/ZsefPX
天外1の坂本や天外2の久石は今から考えても豪華だったな。
510なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:14:31 ID:mEiPkXLx
>>507
大丈夫。ファミコンでも超マイナーなTim Follinの曲が
まったく話題にされなくて凹んでるからな
511なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:33:12 ID:DX4vUrFb
>>506
お前よかマシだろ?w
まさか!猫八さんご本人?
512なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 08:43:06 ID:26cFPkeY
ほれageろ
513なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 09:42:49 ID:vwBTYsDq
ここまでアメザリのラジオでやってたゲームイントロクイズの話題が無いとは…
514なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 10:52:59 ID:i72By/92
>>506
最近のゲームで自分が好きなゲームには詳しい
新しいマリオとかドラクエとか
515なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:42:38 ID:26cFPkeY
ほれageろ
516なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:48:59 ID:SChbSXKZ
濱口もゲーマー
517なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 11:51:39 ID:SChbSXKZ
突っ込みの仕方を間違えた。

>>506
おまえ、有野の何しってんねん
518なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 12:06:23 ID:VWUFprpv
ファミコンウォーズがでーるぞー
のCM曲はゲーム音楽に含まれますか??
519なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 17:04:03 ID:mBUPmmaP
これって商品名入れたりゲーム内容入れても読まれるのかな
520なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 17:48:37 ID:3UNnCQHM
>>519
大丈夫じゃね?と言うかセガガガ・フォーエバーをリクエストしたのに名前出せないんじゃ即アウトだよ。
「今だ!限定版だ!3本買え!」とか。
521なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 18:23:34 ID:iVhbjP7d
>>506
猫八とかゲストで呼んで欲しいかも
522なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 19:40:36 ID:UgJQC9Wg
氷川きよしにオファーしたら来てくれると思うw
523なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 19:52:06 ID:UgJQC9Wg
上げごめ
524なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 20:01:30 ID:3RUtVnUq
わしウィザードリィもリクエストしてきた
525なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 20:28:54 ID:Z7nPlq53
「黄金の輝き」入れてくる
526なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 21:56:26 ID:PIBcc9kc
「セガラリー」から適当なのリクエストしてくるか。
いやぁ〜、たのしみだわ〜。
527なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:00:45 ID:0silMOPK
アクトレイザーをリクエストしたいが、どのBGMにしようか悩む
528なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:05:20 ID:3UNnCQHM
200文字って何書けばいいんだ。
やっぱゲーム音楽について触れた方がいいのかな?ゲームに思い入れもあるから
残機潰しが熱かったとか鬱エンドでトラウマだとかつい書いちゃうんだが・・・
判らないからスルーされちゃうよな。

529なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 22:25:03 ID:UgJQC9Wg
別にリク回数制限とかないよね?
530なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 04:32:27 ID:vjDiHe46
やっと規制解除された…
まさかの三昧楽しみ
531なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:24:42 ID:8apqZDzo
メインはジャスラック管理曲だろうから
DSのバンドブラザーズDX(※)で配信されてるような曲メインになるんかね。
こんな感じ↓
ttp://banbrodx.half-moon.org/95.html
※ユーザーがジャスラック管理曲をソフトに打ち込んで投稿し
 審査に通れば他のプレイヤーもその曲がダウンロードできるようになる音ゲー
532なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 10:25:40 ID:TWXO8SOX
三昧専用スレ立ったので移動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1279237610/
533なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:11:25 ID:IFxx+Nmo
移動っつーかあっちこっち使い切ってないのに建てたのか。いいのかな?
534なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:30:02 ID:vjDiHe46
宣伝用にちょっと早い次スレができたと思えばいいんじゃない?
雑談はどの道前スレ(5月6日の分)使うんだし
535なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:48:26 ID:6r8zTs9f
ダイナマイト亜美ちゃん 好きです リクエストしようかな
536なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:03:41 ID:akiwbaXg
FF9のエンディングが・・
537なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 22:27:31 ID:oW4ikRe4
メジャー曲しか流れなかったらもうNHKには期待しない
538なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 23:19:54 ID:9r+sZh7B
>>535
それエロゲー声優だよね?
エロゲーの曲なんてかかるわけないだろ
539なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 23:25:29 ID:EmXqgAXj
鉄板は任天堂とスクエニか。
540なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 23:29:33 ID:oIreIZyz
コナミ、カプコンあたりも固いでしょ
541なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 23:31:55 ID:6wU6nqVb
そしてfalcomは自意識過剰
542なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 23:31:57 ID:e5C2V8KF
ナムコとかファルコムとか光栄とかも
543なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 00:48:16 ID:r447FVRL
とりとめのないメーカー列挙はやめてもらおうか
544なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:43:51 ID:OvpaWPCO

【飲料】清涼飲料「どろり濃厚ピーチ味」が発売決定 忠実に再現 「AIR」の待ち受けコード同梱
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
545なまえないよぉ〜:2010/07/18(日) 22:31:57 ID:9ckVd6IW
ポータブルラジオ買って準備万端したら
仕事が入った件あばばばばばば
546なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 18:03:40 ID:HS3e62ES
みんな>>532に移動ね
ここは撤収
547なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 23:55:05 ID:MeAsfxBX
スクウェア系とファルコム系は除外で
548なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 00:08:15 ID:764THfh0
BROWNINGのボス戦
549なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 00:29:42 ID:8YbLArwM
セガとバンダイを忘れないで。
550香具師A@お大事に:2010/07/20(火) 00:40:15 ID:f52hblJf
ごまあえ これだけでいいか〜
551なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 21:59:35 ID:LHmuoQKZ
ファル厨ばかりが叩かれてるがスクウェア厨も素直にうぜえ
クロノトリガーなんかニコニコ(笑)でいくらでも聴けるだろ
552なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 22:16:31 ID:pmd8/X4U
アルトネリコ
リバーシアプロトコルとかインプランタ、ヴィーナあたりやんねーかな
553なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 05:37:02 ID:l0Cddhqe
てす
554なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 14:03:31 ID:7Ui2ms0+
>>551
信者とか以前にファルコム自身がうざいメーカーだから
倒産したメーカーの悪口言ったり番組を乗っ取ろうとしたり、一企業として最低レベルの言動
http://www.falcom.co.jp/info/#fm
http://twitter.com/nihonfalcom/status/18011193021
555なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 15:21:38 ID:53DA0Y/K
こういう風に企業が宣伝したりすると企業の売名に使われるみたいで水を挿された感が否めないんだよなぁ
twitterに書くだけならまだしも社のHPで堂々と押し出してると特に
556なまえないよぉ〜:2010/07/22(木) 18:33:01 ID:ZnvFrS8H
天使の詩、とか良かったけどNHKが音源を探せるか心配だw
557なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 00:42:21 ID:8s0q/D1q
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html
公式サイトのゲスト更新してるね
いつの間にか高橋名人やすぎやまこういちが出る事になってる
558なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 01:28:30 ID:qvzk2nDb
とりあえず、丸一日録音しておくか
559なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 02:41:51 ID:aWUsl2HL
>>557
え、まさかの>>359
560なまえないよぉ〜:2010/07/24(土) 21:19:46 ID:Q7Ovybj0
コメントゲストだからそうだろうね
手紙読み上げみたいなレベルじゃないだろう
561なまえないよぉ〜:2010/07/26(月) 11:43:38 ID:1Cz2o1L6
Eight Melodiesリクエストしてきたぜ
562なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 08:49:05 ID:rJTgh93x
千代丸かかるかな?
563なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 22:06:28 ID:Rb/8T12M
age
あと一週間か
564なまえないよぉ〜:2010/07/31(土) 01:27:48 ID:urS6d+yW
NHKなめちゃいかんよ
565なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:31:02 ID:cX6T3cgG
所詮NHKだ
ソルスティスは掛からんだろう
566なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:36:40 ID:cX6T3cgG
あ、ラグランジュポイントも多分流れないだろうな
だいたいなー、ゲストからしてゲーム音楽の「技術」を理解できる者が居ないし
567なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:38:50 ID:/dDAeWK8
グランディアのメインテーマいっとくかー!
568なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 19:57:11 ID:4z/Dbwwj
>>561
ポリアンナも忘れるんじゃない!
569なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 20:00:01 ID:y5uO9XLG
鍵系が流れればそれでいいや。
570なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 20:08:22 ID:MfuXD84m
ゲームの名曲なら
ドラクエ、FF、マリオ等知名度的に確実に入るもの
ドラキュラ、グラディウス等音楽が圧倒的支持を受けていたもの
beatmania、ストリートファイター2等一代ブームを気づきあげたもの
とかちゃんと均等にやってくれないとな
571なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 20:57:25 ID:G0Q+xr/0
ロマサガ
メタルマックス
幻想水滸伝
G.O.D.〜目覚めよと呼ぶ声が聴こえ〜
572なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 00:21:38 ID:DAfhcu9s
say PaPaがひたすら好き。
573なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 21:10:26 ID:OWZKluCW
>>570
つまり、セガハードの音楽はお呼びじゃないんですねわかります
574あやめφ ★:2010/08/03(火) 21:27:13 ID:???
出演予定時間 午後5時前後
http://www.kingetsumami.com/news/
575なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 22:11:31 ID:4Dm3xkL6
>>573
ラングリッサーとか名曲揃いなのにな
576なまえないよぉ〜:2010/08/03(火) 23:35:58 ID:+EAnS7iQ
>>574
じゃあその時間にときメモだな
577なまえないよぉ〜:2010/08/04(水) 00:05:33 ID:xkt7qjbf
>>575
ラングはいい曲多いな。
ってかメサイヤ結構BGM良いの揃ってる
578なまえないよぉ〜:2010/08/05(木) 10:57:47 ID:21IzPsu1
ダブルドラゴンと飛龍の拳リクエストした
579あやめφ ★:2010/08/06(金) 17:17:12 ID:???
>>574
午後6時〜午後6時50分前後に変更
580なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 18:28:10 ID:63Df5SNU
もし2回目やるとしたら1回目に流れた曲は除外ってことにしてほしいな
多分俺のリクしたのは流れそうにないし
581なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 20:35:57 ID:PNdpeBca
いよいよ明日だ
おやつ買ってきた楽しみだ
582なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 21:45:24 ID:ObC+UdIm
ベアナックルVのサイケデリックハードコアテクノな楽曲の数々が聴けたら言うこと無し
583なまえないよぉ〜:2010/08/06(金) 23:59:05 ID:iH7bwVNR
なんかアニソン三昧に比べると盛り上がりに欠けてるな。
結構同じ層がかぶってると思ってたんだが
584なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 00:05:01 ID:uA/x+T38
NHKのラジオ深夜便の時は最強だったみたいだな
http://himezakura.blog.so-net.ne.jp/2010-05-06-1
585なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 00:38:28 ID:/wuumW+l
【NHK-FM】 ゲーム音楽三昧
ttp://com.nicovideo.jp/community/co400251
586なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 04:23:19 ID:122LGOgK
空牙が流れたら認める
587なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 08:05:26 ID:jc3phG8F
やっべ、ずっと日曜だと思ってた
588なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 08:05:52 ID:/aZ/XV6h
>>583
歌は好きだがBGMにはあまり関心はないってのが多数派だからと思われ。
今回はBGMも含めてだから歌好きにしてみりゃ微妙な企画に見えるんだろう。
単に自分がそう思ってるだけなんだけどな。
589なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 08:18:37 ID:Pcfj1zW5
お昼からなのね
590なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 08:36:34 ID:4J9f33wU
リクエストしたいが曲名がわからん
591なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 08:42:26 ID:wn6puAyc
曲名わからなくってもハードとゲームタイトル、何の場面かを書けばいいらしいよ
592なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 10:13:36 ID:zkePoxwK
あと2時間後か・・・
593なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 11:36:07 ID:Az9vUvgm
【NHK-FM】 ゲーム音楽三昧
http://com.nicovideo.jp/community/co400251
594なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 12:01:21 ID:2NOMNvAv
ドルアーガの塔の曲を延々流し続けて
595あやめφ ★:2010/08/07(土) 12:13:10 ID:???
ラジオ実況
http://hayabusa.2ch.net/liveradio/
NHK-FM 今日は一日“ゲーム音楽”三昧 3UP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281149495/
596なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 12:50:43 ID:k+cVHP8s
あ、忘れてた。
597なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:03:01 ID:Rrjda8Xr
>>583
アニメは見るけどゲームはやらない
という者もおります
598なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:26:42 ID:dYkp9SPc
椿姫というオカマは消えたの?
599なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:47:12 ID:T6nWBdyZ
>>598
4時から参戦と新聞に書いてある
600なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:08:05 ID:OhgXkvLf
>>588
歌好きとBGM好きは確かにずれるかもな
楽しみ方も違うし
でまあ、>>583楽しみ方の違いってのが盛り上がり方にも表れてると思う。
アニソン三昧の後の音楽番組でゲームソング特集やってたけど、あれは
違いをよくわかった上で番組作ってたな。
601なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:46:16 ID:ICkSb5HT
俺は歌よりBGMのが好きだな。
普通の楽曲でも歌よりメロディとか曲のほうが気に入るかどうかだから・・・
602なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:06:54 ID:dYkp9SPc
芸人のト−クで台無しになってたな。
603なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:29:08 ID:NmAgvR+C
それよりセガ三昧だったことの方が問題かと
604なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:30:20 ID:LdK5BVhQ
まさにセガとナムコ三昧だったな…
いい曲多いのは認めるけど偏りすぎだろ
スクエニはDQFFにほとんど持ってかれたのが痛い
605なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:59:17 ID:LcMeDNX7
レースゲーのを昼間にやってれば・・・。
遠出中に『ゲーム音楽は単体じゃアレだな』と思いながら聞いてて、帰って車庫入れしてる時にアウトランかよ。
あとMCはもっと少なめで良いと思う。極端な話、有線みたいに曲垂れ流しでも良い。
606なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:19:54 ID:ugMHdv91
DQ特集やFF特集が長いのはわかる。むしろ当然だと思う
それより長いときメモ特集はありゃ何だったんだ…
607なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 04:43:06 ID:T12Fv/2u
ゲーム音楽なんだからゲームソングは除外してほしかった。
スクエニがDQFFに偏ってたのも大きなマイナス。
608なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 05:19:50 ID:rlWlA0Yv
面白かったわ
トークが不評っぽいけど、スーファミでゲーム暦が終わってる俺には
これくらいのトーク量でちょうど良かった
609なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:17:42 ID:ZrVygdkL
歌もの叩きまくってたIDが最後のギャラガも叩いてた実況を見て、こいつら叩きたいだけなんだなと思った。
610なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:25:27 ID:mP6FVI+i
選曲とかは何やったって不満出るだろうからいいとして
もう芸人をメインに据えたり、呼んだりするのはだけは止めて欲しい。
お笑い芸人としての我が強すぎて、こういう専門性の高い番組に合ってない。
611なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:25:57 ID:BrGnnlHH
ゲームって本当に終わってるんだなって実感した
612なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:56:05 ID:FHctebdp
閉鎖的で排他的すぎる実況民が気持ち悪くて
最初の15分聞いただけでやめた
「ルールは知ってて当たり前、知らない奴はみんなバカ」
というせっまい概念の塊なあたり
ゲーオタって焼き豚と一緒だね
613なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:01:33 ID:ISoUhbqP
>>612
そうだな。サカ豚やゲーオタの一部はカスが多いな
614なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:52:24 ID:OViB5zRG
最後の一時間はひどかったな
615なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:25:25 ID:MNHw622g
>>603-604
ナムコとセガのゲームミュージックは、「DTMの命脈をつないできた」という功績が実はある。
特にセガの、体感ゲームの一連の作品はアマチュアDTM野郎なら一度は通る道で、
「Magical Sound Shower」なんかは、「課題曲」といっても差し支えないぐらいの定番で、
そういうのをコピーすることによって、DTM野郎は腕を磨き命脈をつないできたという実績があるのだと思う。
616 ◆newsSM/aEE :2010/08/08(日) 20:37:08 ID:/k1uPX3f
リクエストしたものが何一つ流れなかった(´・ω・`)
少しだけ似たような曲でグラディウスの4面目くらい……(沙羅曼蛇の4面目をリクった)。

空の軌跡は3rdっだったし、サクラ大戦は3のBGM流れないし、ドラクエばっかしだし。
個人的には残念な時間だった。
617なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:39:05 ID:e/dLQzkP
>>614
同感。俺なんか夜9時台に駆け込みでリクエストメール出したのに
リク受付終了後に
「残り1時間はエンディング曲特集です」って・・・
そーゆー事は前もって告知しろやゴルァと
軽く怒鳴りながらラジオ消してTV観た。
618睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/08/08(日) 20:40:53 ID:u70kuX3o
銀銃も斑鳩も巫女みこナース・愛のテーマも流れなくて残念だった
619なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:23:39 ID:CUq0zODT
メジャーなのか殆どだったな....。
「久遠の絆」とか「風雨来記」とか、どマイナーでもキラリと光る音楽を.....深夜便でやってくれ。

今回の番組の構成では似つかわしくなかったかもな.....。
620なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:12:02 ID:T12Fv/2u
ロマサガとか良い曲だがありきたりと思わんでもない
リクが多かったの流したのかねぇ
ACのナインボールテーマ曲とかリクしたんだが当然流れなかった
621なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:54:15 ID:zq/Wflt7
>>620
リクの多さで流す曲選んだなら桜庭0曲はありえねえよw
622なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 23:30:08 ID:4EPPeb6u
セガ率高すぎとか言われるが105/15曲しかもゲームのジャンルほぼバラバラ
に対し、スクウェアブランドで105/19曲流れてるのは無視ですかそうですか・・・・
確かに、俺もデイトナ中級コースとセガガガマーチリクしたけどw

特にFFもたくさん出てるから、シリーズ毎に思い入れある人も居るだろうが
律儀にリクに答えると、FF三昧になってしまう罠
今回のゲストコーナー聞いてて、次回は無いほうが良いかもと思った。
そのゲストの関連曲が集中してしまうから、その他の曲の時間が無くなってしまう。


>>619

無差別にリク募集したからな、むしろスクエニ三昧になるんじゃないかと心配した、
 
623なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 00:21:16 ID:Kgsgi7sq
スタジオに関係者が来るとその人由来の曲が多めになるのはしょうがないわな。
(あ、スターソルジャーは途中で切られたっけ…)
DQFFはもうそれだけで10時間行けそうだし。
そういう要素がないのに曲数が多かったから余計セガ率は高く感じられたんだろう。

しかし、返す返すも某社の馬鹿な行動が惜しまれる。
624なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:02:32 ID:9mfWCfLY
正直ときメモのコーナーいらなかった
アイマスが流れたのがせめてもの救い
625なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:29:19 ID:EKiP3U3J
ゲーヲタが痛すぎて

NHKは二度とやりませんね。
626なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:50:28 ID:OMIFtFmV
まさにファルコムって番組だったな。
627なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 05:07:18 ID:xKFZmBJa
放送事故になりかねないピコピコ電子音が淡々と流れるだけのイタイ番組になるかと思いきや
アメザリのおかげでなかなかいい雰囲気の特集ものになっていた。ヲタには物足りないかもだが
広く聴取率を上げて聞いてもらうためにはトークで引き込むという作業が必要だったんだろうな。
628なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 06:00:54 ID:Fi4LypmB
奇跡的な全国放送だったし幅広い層に向けての選曲とトーク良かったよ
ゲ音連発だとゲーム名言っても何のゲームか伝わらない場合もあるし
トークの時間でリスナーがゲーム思い出したりもするわけで

音源持ってる人にとってはほぼ知ってる曲が来るから
自分はそもそもトークを聴くために聴いてたよ
629なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 07:54:48 ID:l4Lo1PHQ
630なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 07:57:35 ID:l4Lo1PHQ
いや
・トーク長すぎ
・知識ないから関係ない話
・モンハンだけ食い付く
・ゲストをそもそも理解してない
・肝心のアナウンサー噛みすぎ

アニメ三昧に対してあまりに酷かった
なにより、メイン三人にゲーム好きがいなくて仕事でゲームな人選なのが最悪で
631なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 08:35:09 ID:Lq2oczuP
>>627-628は松竹芸能工作員
632なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 08:49:07 ID:3HjGgWhv
890:SOUND TEST :774 2010/08/09 18:22:53 WxIsWdJD [sage]
俺のNHKの知り合いがゲー音三昧担当だったんだけど
版権権利交渉とか大変だった割に
あまりに批判が多かったから次回やらないって


だってさ、良かったねw。
633なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:06:13 ID:ZxXDZFv5
まともに聴けたのは、レースゲームくらいだったな。
ラストのEDコーナーは、アニソン三昧と違って逆にシラケたし、
批判の愚はNHK番組制作側に十分あるだろう。別にもうやらなくてもいいですけど(w。

仮に次回があるとして、とりあえずザリはもう出ないでくれ。
634なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:44:19 ID:xyCtaB0M
>>617
だって放送中ですら
未読メールが数万通レベルだもん
読まれてもいないと思うよ

リク受付中はまぁ建前だからね
635なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 10:51:08 ID:KFeulNUC
ドラクエ・FF等、極一部の作品を除いて、共通体験的なものが
多くない、非常にやっかいなジャンルだからなあ。
パーソナリティの人選も困難だし、もうやんなくていいと思う。
アニソンくらいがちょうどいいよ。
636なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:26:36 ID:3h/4ZotM
SEGA、ナムコあたりは
ゲームやってなくても楽しめる曲が多いから
共通体験的なものがなくても問題ないけど

むしろFFの前期の層と後期の層で共通な価値観見いだすのは無理だろ。
ドラクエならわかるが。
637なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:29:06 ID:BrXX4faq
>>635
いっそゲーム音楽からもう一つ絞り込んで、シューティングゲーム縛りとか、
メーカー縛りとかした方が良いかもな。
638なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:57:28 ID:LD5x7GwB
>>637
そうそう、ナムコ三昧とかセガ三昧とかのほうが
却ってやりやすいんじゃないかな。
639なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 01:15:32 ID:942mWjKQ
>>623
>しかし、返す返すも某社の馬鹿な行動が惜しまれる。
ツイッターではしゃいでたサンソフト?
640なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 04:10:32 ID:d2RNEqjv
>>636
>SEGA、ナムコあたりは
>ゲームやってなくても楽しめる曲が多いから
>共通体験的なものがなくても問題ないけど

ゲーオタ的思考だなあ。
共通体験がなけりゃ「ただのよくできたBGM」でしかないじゃないか。
それを「共通体験のない層」がゲーム音楽番組として聴こうと思うはずが無い。

メーカー縛りは民放の1時間番組でもなけりゃ実現はせんだろ。
あまりにターゲットが狭すぎる上に、商売臭がせざるを得なくなる。
641なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 21:41:35 ID:Gi0qNOm+
ファルコム三昧をやるべきだったよな。
642なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 00:33:50 ID:ZnECqsUs
中華三昧は美味いけどファルコム三昧は臭そう
643なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 20:46:22 ID:hR+Rg5Y1
途中までしか聴かなかったけど、東方の曲はかかった?
644なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 00:28:28 ID:fY+VgEkM
かかってないよ
645なまえないよぉ〜