【聖地】「涼宮ハルヒ」で有名な西宮北高校も県側もファンを拒んでいるわけではない― アニメを全話視聴済みの同校事務長「私が高校生だったらドキドキ」「静かに見守って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
兵庫県西宮市の県立西宮北高校が、映画にもなった人気アニメ「涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」の
舞台のモデルとなり、国内外のアニメファンから熱い視線を浴びている。
ただ、「聖地」とあがめるあまり、校舎内に入り込んだりグラウンドに落書きしたりするファンもいる。
高校は敷地への立ち入りを禁じる文書をホームページに掲載し、ファンに理解を求めている。 (中略)

http://www.asahicom.jp/national/update/0611/images/OSK201006110052.jpg
アニメにも登場する階段=兵庫県西宮市

高校によると、訪れるファンの多くは30〜40代の男性で、1人で来るケースがほとんど。
関東の大学生も目立つという。多くは敷地には立ち入らず、校門や校舎を撮影したり、学校周辺を散策したりして帰る。
だが「聖地に来た。校内で撮影させてほしい」と訴え、断ると「トイレだけでも貸して」と食い下がるファンもいるという。
トイレも、作品に出てくるものと同じデザインだからだ。

昨年6月には、グラウンドの中央にラインマーカーで、大きく「SOS」と書かれているのを教諭が見つけ、警察に届け出た。
作品中にも、涼宮ハルヒが校庭に落書きをするシーンがある。
その3カ月後には、棒のようなもので大きく「ハルヒ命」と地面に落書きされていた。

今年4月には、外国人の男性が勝手に校舎の屋上へ行こうとしているのもみつかった。
高校の公式ホームページは月平均1万アクセスを記録し続けている。

高校側も県もファンを拒んでいるわけではない。

県は09年8月、県内にあるアニメの舞台やご当地グルメなどを紹介するホームページ(http://hyogotsucool.seesaa.net /)
を立ち上げ、西宮周辺が「涼宮ハルヒの憂鬱」の地元であることもアピールしている。今後は民間企業などと協力して
アニメの「聖地」を巡るツアーも計画しているという。高校も「できることは協力していきたい」と前向きだ。

アニメを全話みたという同校の松永牧夫・事務長(52)は「作品はおもしろくて、もし私が高校生だったらドキドキすると思う。
卒業生が作家として活躍していることは生徒たちにも良い刺激になる。ファンの人たちには静かに見守っていてほしい」と話す。


http://www.asahi.com/national/update/0611/OSK201006110026.html
・関連
【話題】無断立ち入りは犯罪行為、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台となった高校が警告文を掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271414347/