【小説】5月のファミ通文庫7作品― 美少女に「私が勝ったら… キミの童貞を貰うわ」と言われ、主人公俺得設定な『くあっどぴゅあ』など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
5月のファミ通文庫が 5月29日に発売されており、7冊が刊行されているが、新作「くあっどぴゅあ」が著者によると
『理系ハチクロ(ハチミツとクローバー)』を目指したラノベとのことで、発売時にあったメロンブックスのPOPでは
『勝負に負けたら、童貞卒業!?』などだった。

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h15.jpg
▲口絵、右が主人公、左が負けたら童貞をあげなければならないヒロイン
「私が勝ったら、そうね……キミの童貞を貰うわ」

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h14s.jpg
▲理系ハチクロ(ハチミツとクローバー)を目指したラノベ「くあっどぴゅあ」
オビ「すべてを捨てて(できれば童貞も)目指せNo.1!」


「くあっどぴゅあ」は、著:木本雅彦氏、イラスト:なばな氏によるラノベで、書籍情報によると、高校デビューを
目論んでいた主人公が、変わり者の美少女から、過去に挫折して自棄になったロボット競技で勝負を挑まれる
ストーリーらしく、『勝てばチームメイトに。負ければ童貞を奪われる」って、どんだけ俺得!?』など。

また、オビでは『見つけた、最高の相棒!』『すべてを捨てて(できれば童貞も)目指せNo.1!PURE&DEEPな
青春理(テツク)系ノベル、起動!!』などで、発売時についてたメロンブックスのPOPでは『勝負に負けたら、
童貞卒業!?ロボット競技でNo1になる!!青春理系ノベル起動!!』とあった。

感想にはまあいいか。さんの『ちょっとヘタレな主人公が、出会った事でやる気を取り戻し、チームを組んで
サイドキックに再び挑んでいく展開が熱い』や、真紅派同研さんの『四角関係が始まったばかりで、四人が
融和してからやっとリビドー的な盛り上がりも見えて次回が楽しみ』、まいじゃー推進委員会!さんの
『ほんとキャラのぶつかり合いが実に青春ですよ!非常に青臭いんですがそれがいい』などがあった。

以下、5月のファミ通文庫です。

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h06.jpg
▲「ココロネクスト キズランダム」バカテスの監督と脚本のコメント

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h08.jpg
▲「キバセン!」うまゲット!

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h09.jpg
▲「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!disc 5」

http://www.akibaos.com/img/2010/06/10/20100610h10.jpg
▲「彼女は戦争妖精 小詩篇(2)」

今回発売のファミ通文庫(順不同)
・ココロネクスト キズランダム
 (著:庵田定夏、イラスト:白身魚)
・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!disc 5
 (著:田尾典丈、イラスト:有河サトル)
・彼女は戦争妖精<ウォーライク> 小詩篇(2)
 (著:嬉野秋彦、イラスト:フルーツパンチ)
・くあっどぴゅあ
 (著:木本雅彦、イラスト:なばな)
・キバセン!
 (著:ゆうき りん、イラスト:まりも)
・モンスターハンター 閃光の狩人(2)
 (著:氷上彗一、イラスト:布施龍太)
・テイルズ オブ シンフォニア ラタトクスの騎士 果てない想い[下]
 (著:矢島さら、イラスト:奥村大悟)

アキバOS
http://www.akibaos.com/?p=6875