【アニメ】『DRAGON BALL Z KAI(ドラゴンボール改)』が米Nicktoons開局以来の最高視聴率を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
77なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 12:04:37 ID:saAZBtnt
「僕」は立派なんだから
「僕」に原因があるはずがないんだ
78なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 13:17:53 ID:QBomNe9D
どこの病院から逃げ出してきたんだ
79なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 18:38:03 ID:oL5Yc2KV
それまでニックトゥーンで最高視聴率だったX-MEN超えたんだな
よくもまぁ、あんな再放送レベルの駄作で取ったな
80なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 02:35:29 ID:4J2dUQUg
ぶっちゃけ、再放送同士の比較だろ。
題名を変えただけの再放送に釣られて騙されたアメのガキWWWWWWWWW
再放送の編集を新作だと思って見たお子様はさようなら。

81なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 05:03:52 ID:IvU+cVz0
えええどんだけw未だここまでとは思わなんだ
82なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:13:57 ID:Qsnmsluj
DBとポケモンは向こうでも一般人がファンの中心
83なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 16:59:07 ID:y1RHdqOF
金髪のオレ様が最強というアニメだからな
84なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:55:14 ID:ceHHagFT
>>83
大人になってから見るとすげー恥ずかしいもんがあるよなw
登場人物もトランクスやらブロリーやら外人モデルっぽいの多いし
85なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 18:08:43 ID:k4+hHvVn
そりゃ子供向けだしw
86なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 19:20:48 ID:4J2dUQUg
>>82
一般人がアニメ専用チャンネルになんか金を落とすかよ。
87なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 19:31:18 ID:kZBQqozE
まあ最強は悟飯だが
88なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 13:40:22 ID:uKzMm7Ev
>>86
アメリカでのドラゴンボールのアニメDVD&ビデオの売上は2500万枚を超える
http://megalodon.jp/2007-1006-2323-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000001-eiga-movi

この売れ方を見たらアニヲタだけじゃないのがわかるだろ?
それにカートゥンネットワークでも視聴率記録持ってたからな
89なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 16:49:26 ID:yVBN6zi4
>>84
良く考えると日本人いねーな。
ムラサキ曹長くらい?
90なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 17:13:58 ID:D5Zqbpv9
サイヤ人だろ
91なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 17:42:18 ID:WFStCxkb
>>89
ヤジロベーも日本人でいいんじゃない?武器も刀だし
92なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 18:22:32 ID:xP0oerZp
ヤムチャもクリリンも日本人だよ
93なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:00:17 ID:S6NIIoG/
じゃあ国王とか何人だよ
94なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:07:51 ID:YGa7zhu7
ネコマジン
95なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 19:22:48 ID:1rbKODVG
日本人はヤジロベーとムラサキとペンギン村の人間だけだろ。
96なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:25:52 ID:xP0oerZp
別に日本人いなくてもいいじゃん
ガンダムとかだって日本人いないし
97なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:41:30 ID:yVBN6zi4
>>96
ミライさんとか、ハヤトとか意外といる。
98なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:51:25 ID:kg4bH05n
>>92
ヤムチャとクリリンはアジア人だろうけど日本人ではなくないか?
99なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 22:57:37 ID:S6NIIoG/
そんな感じの捉え方で作ったのがハリウッド版なんだろうな
いや見てないけど
100なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 23:22:55 ID:1rbKODVG
ヤムチャもクリリンも中国人だろ。
クリリンは中国系の寺にいた鼻のない奇形児。
ヤムチャは中国人の盗賊。
登場した時の服とかモロだったしな。
ドラゴンボールの映画がああなったのは仕方がない。
ゴクウに至っては宇宙人だから東洋人である必要すらないからな。

>>95
ピラフ一味のマイも多分日本人。
101なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 12:51:21 ID:Rs5k68Ps
>>1
こういう話はいつもDBだな
ナルトとかはどうなんだ?
102なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 13:38:58 ID:dsFhxMN5
>>101
実際はNARUTOの方が人気ある
特に10代にはDB=おっさんホイホイアニメって思われてるし
アメリカ行くとNARUTO人気ぶりに軽くカルチャーショック受けるよ
103なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 13:59:07 ID:Y/SwZqzt
>>97
元ね。
国という概念はなくなってるからね。
104なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 15:04:22 ID:dA0L3wmm
NARUTOも黒髪の裏切り野郎と、平和的な解決とか言いながら戦い続ける金髪忍者の物語だからなぁ…
105なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 17:19:00 ID:NvL7GehV
>>102
でもナルトは視聴率もDVDもDBほどじゃないけどね
106なまえないよぉ〜:2010/06/29(火) 17:50:55 ID:xcoXHgIE
日本向きのニュースにはまずドラゴンボール
107なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 09:08:53 ID:qeEimBbY
ナルト人気はネット中心だから
108なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 10:58:14 ID:2EnbZ8dk
ドラゴンボールって漫画読んでからアニメみると引き伸ばし酷すぎて観てられないんだよな
まぁ原作に追いついてるときで、漫画一話を普通にアニメにしたら5分で終わっちゃうから仕方なかったんだろうけど
悟空がナメック星に着いてクリリンたちの所に行くまでに一話費やしたときには笑ったわw
109なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:41:45 ID:dJHQ4iBG
そこで改ですよ
人造人間編いい感じじゃね?
110なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:50:33 ID:U6zev5t8
逆にアニメ見てから原作見るとサクサクすぎて気持ち良いくらいw
111なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 22:26:37 ID:TC7q00gp
でもナルトってDBからみたら随分、ショボイ
外人は忍者補正ついてると思うな
112なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 22:29:08 ID:7D5Hozz5
>>1
> アメリカNicktoonsで好スタート!「DRAGON BALL Z KAI」 (東映アニメーション株式会社 プレスリリース)

アメリカの肉豚?
113なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 23:00:12 ID:yWEOKxbf
人造人間編も引き伸ばしが入ってるよなぁ
こういうと旧作よりは全然減ってるとか意味不明の擁護が入るんだろうけど
そもそも原作通りに進ませるって話じゃなかったのかよ
フリーザ戦からの引き延ばしが酷いぞ
114なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 23:04:18 ID:I/0QQriF
そこはDBZ改改で再編集ってことで
115なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 00:16:23 ID:GxAU+mYW
>>113
最初はフリーザ戦で終了の予定だったが、周辺グッズの売上も好評で、大きな力が働いて引き伸ばしモードに突入
116なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 15:36:09 ID:rI7m/dsy
DBは世界での収入が見込めるからな
それだけでもDB改を作った意味は大きかった
117なまえないよぉ〜:2010/07/05(月) 16:21:49 ID:v1cvreQA
>>113
あの辺りでスポンサーのバンダイがスーパーサイヤ人版悟空のプラモ出したりしてたから、タイミング合わせてたんだろ。
118なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 09:53:15 ID:651BEW6X
プリキュアとセットでしょ?
子供向けでキレてる漫画家がいないからな
ほとんどがハイティーン向け作家だし
しかもプリキュアも源流をたどればDBというwwwww
119なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 12:09:32 ID:PYiopfUY
ワンピースとか原作に追いつくとオリジナル話混ぜてくるけど、あきらかに質が違うんだよな、全然面白くない
頭文字Dみたいに1シリーズ終わったら次の話のストック貯まるまで待てばいいのに
120なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 20:20:27 ID:bhNJcOxO
プリキュアは海外でさっぱりだからな
セーラームーンに比べて子供っぽいのが原因かね
121なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 18:42:21 ID:KJMYk1uH
セーラームーンの2番煎じだからじゃね
122なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 19:47:24 ID:2f71E/RO
>>9
そうなの?ということは、ゴクウとピッコロが運転免許を取りに行く話しはないわけね
123なまえないよぉ〜:2010/07/19(月) 19:14:17 ID:gPcaScr+
あれやってほしかったな
124なまえないよぉ〜:2010/07/27(火) 21:25:04 ID:vMH0EgX/
ぱねぇ
125なまえないよぉ〜:2010/07/30(金) 22:51:30 ID:dCJ/L2Q6
ほう
126なまえないよぉ〜
へえ