【静岡】等身大ガンダム像、完成度60% 全体像を現すのは6月下旬

このエントリーをはてなブックマークに追加
63なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 04:09:17 ID:42bkpUDN
右手の手首がつらそうだな
64なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 06:05:31 ID:BmWO2t+X
>>60
辞書で調べてから書き込もうね
実物大じゃないからね
65なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 11:57:17 ID:42bkpUDN
等身大とは
肖像・彫像などが"人の体"と同じ大きさであること。
66なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 12:50:14 ID:rmMUOfpy
これ国1側? 南幹線側?
67なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 14:44:35 ID:yuvykHRC
そうか、右肩のビームサーベルは無い(つーか右手に持ってるから当たり前)んだな。
それにしても…デカールがおっさん心をくすぐるじゃないの。ねえセイラさん?
68なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 07:55:22 ID:KQKyEF/G
お台場の時より太い線が増えたね
69なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 08:22:08 ID:81PshUFw
ttp://shizuoka-sanpo.blogspot.com/2010/06/jr.html
ここも現在情報わりと早い。
70なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 13:22:43 ID:62hZCR+n
>>62
なんか色々ディテールアップしてるな。

余計なもんがついた、とも言えるが。
71なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 13:30:29 ID:k/KXvc6S
1/1ガンプラ
72なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 15:44:11 ID:vEhdOIri
頭ついたよお
73なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 17:05:15 ID:TOeiWeYZ
周辺も工事しているから
公開日まで接近できないのか?
74なまえないよぉ〜:2010/06/20(日) 00:08:32 ID:CmO6xnGr
早く観に行きたい
75なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 02:27:36 ID:tX/RZcla
ビームサーベル付けるだけだろ?
組み立てるだけなのにそんなに時間かかるのか
76なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 08:00:11 ID:l0NBiCq6
お台場の時は、形が出来てからも暫くの間体内にもぐって色々いじってた。
電気配線やミスト噴射用水道配管をいじってたみたいだったよ。
今回はサーベルも付くから手間もかかるんじゃね。
77なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 16:17:46 ID:tX/RZcla
何度も組み立てるなら都心から行ける距離にアミューズメントパーク作ればいいのに
新しいMSが建つたびに客呼べるんじゃないか?
78なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 17:39:14 ID:BFe0cg6v
1/25ガンダムを東武ワールドスクエアに誘致しようぜ
79なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 18:54:32 ID:7AFBs/Vs
>>78
自宅に誘致
80なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 06:14:09 ID:+WLOY/U0
ザク作って欲しいな
シャアザクじゃなくて緑のザクで
81なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 11:18:33 ID:nECYrwUv
実物大のザクはさすがに無理だろうから、
遠近法を利用して
ある方向から見ると戦場で対峙してるみたいな感じに小型ザクを配置できないかな。
82なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 11:37:04 ID:TDrSrDz2
グランシップをジオン軍の戦艦にして欲しかったな近くにあるんだし
http://image.blog.livedoor.jp/cumaneko/imgs/6/0/60e285fe.jpg
83なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 12:01:33 ID:PfTpCulP
>>81
1/12ザクを現地に設置して
観光客相手に有料写真撮影で稼ごうぜ
84なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 12:13:23 ID:Miq23eoE
85なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 14:25:30 ID:w97KSUsg
1/12のを等身大と言ってたのに
86なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:35:24 ID:mteyc6KI
・等身大
・実物大
・原寸大
・1/1
・ガンダム立像

番台がわかりやすい表現を使わないのに問題がある
87なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 15:36:00 ID:RLujXbPs
・等身大…人間の大きさじゃないだろ
・実物大…実物が無いのに実物大(笑)

実寸大とかが正しいのか?
88なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:20:47 ID:w97KSUsg
大辞林によると
等身大とは
肖像・彫像などが"人の体"と同じ大きさであること。

自動車や電車や飛行機などで
実物がまだ完成していないけど
設計図を元に"実物大"模型が造られるよね
89なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 17:29:00 ID:RCb5WeKH
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         細けぇこたああいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
90なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:03:11 ID:J+N0Nn2Q
イベントはいつから始まるんだ
91なまえないよぉ〜:2010/06/24(木) 22:19:07 ID:bSgiiRlR
>>66
国一だ
ありえんくらい渋滞しそうだな

>>90
7月24日かららしい
92なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 06:12:37 ID:Pn9oHywX
間違ってもガンダムの横でおでん売るなよ
93なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 02:44:45 ID:A1e1g1FV
静岡PARCOに、7月1日〜8月22日の限定期間で「COSPA」がオープン
だってさ
94なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 14:11:52 ID:/y4iVncY
アシモや小型のロボが歩いてる様みるとガンダム歩行Ver建設も時間の問題だな
世界中に営業いけば多額の建設費もペイできるだろ
95なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 14:15:00 ID:tZcV24gR
嬉しいね近所にできて
ガンプラ工場の力なのか
96なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 15:27:33 ID:7xeeu8pV
>>92
売り子が連邦の炊事班の格好した10代美少女とかでも駄目かな・・・
97なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 15:32:40 ID:7xeeu8pV
>>77
お台場ではガンダム1機であの人の海だったからね。
銀行救済に60兆円とか税金投入する代わりに銀行潰してガンダムワールドに使ってたら凄い日本の財産になったね。
98なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 16:00:49 ID:SEOl01x8
60%?、冗談じゃありません、現状で等身大ガンダムの魅力は100%出せます!
99なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 16:06:24 ID:fFFgJi8j
>>94
おお!!
ガンダムのアシモバージョン見てみたいな。
100なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:09:07 ID:A1e1g1FV
会場スタッフがみんな連邦の制服着てるのもいいね
101なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 08:13:06 ID:dduJPGCo
>>97
実際にはお台場観光のついでに「只だから」見に行く人ばかりに見えたけどね。
つまり、「ガンダムがあるからお台場に行く」ではなく、
「お台場だからガンダムにも行く」だったわけで。
102なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 15:24:50 ID:1cuOcv8p
ビームサーベル持つことによって全体がハの字になってバランス良くなったね。
マーキング追加でお台場の時よりもしまった感じ。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4v_DAQw.jpg
103なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 15:37:47 ID:1cuOcv8p
しかし現場、トイレとかどうするつもりなんだろうね。
動く歩道装備で数万人も捌けそうな立派な駅なのにトイレが野外に一個しかないんだ。
104なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 15:45:45 ID:BjQJUeSy
そこはもう、ガンダムと模型を愛する物達皆、一列で公園の隅に並んで,,,,
105なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 15:50:58 ID:1cuOcv8p
>>82
黄色に塗ってギャロップにするべきだな。
106なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 17:05:06 ID:o/s16fvv
>>103
俺が口あけてまってるよ
107なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 17:29:18 ID:B7bqYWsx
>>102
太い線が増えてダレてるよ
108なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 17:35:18 ID:jpWuMDB5
>>98
先日、通過する新幹線の窓から見たときはまだ頭が乗ってなかったけど、肩まではできている
感じだった。
あれだけでも存在感パねェww
109なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 17:53:38 ID:XTlVFnVI
>>101
東静岡駅の周り何もないからな
自分も写真だけとって近くのかっぱ寿司で寿司食って帰るだけだしw
110なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 20:10:03 ID:1cuOcv8p
駅前のPCショップ寄ってやれよ。
どうぞ店内からご覧くださいだったぞ。
USBハブ1個買ってきたわ。

ちょっと歩いて長沼の駅までいくと聖地バンダイガンプラ工場がある。

7/24あたりから周辺でホビー系のイベントやるらしい。新静岡の駅にポスター貼ってあった。
111なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 21:20:53 ID:QoIkXGFO
>>103

仮設のトイレが多数用意される
112なまえないよぉ〜
人類が多すぎて宇宙に移民を追い出す世の中じゃなくて
過疎な場所は本当に過疎なのが現実だしねェ…