【アニメ】「彼(庵野監督)は30年近く、巨神兵に取りつかれてたんだなって分かったんです」鈴木敏夫プロデューサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
風の谷のナウシカ : 「エヴァンゲリオンは巨神兵」ジブリの鈴木プロデューサー明かす

 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが27日、東京都内で行われた劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」
(宮崎駿監督)のブルーレイディスク(BD)完成披露発表会に登場し、ナウシカに出てくる「巨神兵」を引き合いに
庵野秀明監督の「エヴァンゲリオン」について「エヴァンゲリオンは巨神兵」との解釈を披露した。
庵野監督は当時、アニメーターとして「ナウシカ」の製作に参加しており、
「彼(庵野監督)は30年近く、巨神兵に取りつかれてたんだなって分かったんです」と語った。

 発表会は「パナソニックセンター東京」(東京都江東区)で行われ、
鈴木プロデューサーは庵野監督と最近対談したことを明かしたうえ、
「『エヴァンゲリオン』をこの間初めて見て分かってしまった。エヴァンゲリオンは巨神兵なんだ」と明かした。

 一方、ナウシカBD化の経緯について鈴木プロデューサーは
「ディズニーからブルーレイの話をもらったとき、ふとナウシカが浮かんだ。
『(借りぐらしの)アリエッティ』(最新作)と『ナウシカ』というキャラクターが根拠もなくつながってしまった。
インスピレーションですね。もう一つ大きな理由としては、公開時のネガが傷んでいくんです。
それで公開時のきれいなプリントを再現してみたいと思ったんです」と説明。
また、ナウシカ公開後1カ月ほどがたった時、「宮さんから『そろそろ映画も終わるし、ネガ捨ててよ』と言われて、
『冗談じゃない』と大もめしたんです。それで僕が守ったんです」というエピソードも披露した。

 BD化の際、宮崎監督はデジタル処理をすると色にぎらつきが出ることから難色を示していた。
だが、色を公開時のものを尊重して必要以上に奇麗にしないという条件で2カ月間をかけ、
一コマ一コマ丁寧にデジタル化されたという。スタジオジブリ作品のBD化は「崖の上のポニョ」に続いて2作目。
作業はパナソニック・ハリウッド研究所の全面協力を得て完成した。

 「風の谷のナウシカ」は、巨大な「蟲(むし)」が生息し、有毒の瘴気(しょうき)を発する「腐海」と呼ばれる
広大な森に侵食されている世界が舞台。人口わずか500人の王国「風の谷」に住む族長の娘ナウシカは、
空飛ぶ機器「メーヴェ」を使って空を飛び、巨大な蟲「王蟲(オーム)」と心を通わせられる不思議な力を持っていた。
だが、平和な風の谷に軍事国家トルメキアが侵攻する。トルメキアは、かつて人類を破滅へと追いやった
遺物「巨神兵」をよみがえらせ、その力で世界統一を図ろうとしており……というファンタジー。
BDは本編約116分で、特典として復刻保存版ミニ本「『風の谷のナウシカ』GUIDE BOOK」を封入。
音声特典として、鈴木プロデューサーと庵野監督の対談も収録されるという。
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンから7月14日発売。7140円。(毎日新聞デジタル)

▼画像
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/05/27_5/03.jpg

■ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2010/05/27/20100527dog00m200016000c.html
2なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:37:17 ID:2VDpulg4
いや、イデオンだろ
3なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:38:05 ID:dHLO9x22

溶けるのが早すぎた件だな
4なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:38:12 ID:jG+ENu9R
この間始めて見たのか
5なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:38:34 ID:LAIMq3tU
いや本人だろう
6なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:40:44 ID:uyETj5r9
エヴァンゲリオンは巨神兵なんだ発言でプロデューサー失格
7なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:41:20 ID:ufj2KTIb


  _ノ乙(、ン、)_ メーヴェを航空力学的に詳しく↓
8なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:42:03 ID:Za8IcaF7
むしろウルトラマンだろ。常識的に
9なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:42:37 ID:N24WeUUR
>宮崎監督はデジタル処理をすると色にぎらつきが出ることから難色を示していた。

う〜ん、それだったら何でポニョはあれでOKなんだ?
デジタル臭さが鼻についてちっとも手書きの良さを感じなかった。
10なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:43:55 ID:8CYkDoW2
>>8
どうみてもそう
11なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:44:13 ID:XTWSPOIB
とりつかれてたっていうか、あの表現はもう古典的様式美だからな
それを言うんだったら「庵野秀明は30年近くマクロスに取りつかれていた」って言ってもええやんけ
→板野サーカス
12なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:44:19 ID:Tht9Tj3b
父親だろ
13なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:46:02 ID:d3ED8EYI
みやむー
14なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:48:40 ID:Cy4iBpMT
シンジを庵野、ゲンドウを駿に当てはめる戯画は旧エヴァ時代何回か見た
15なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:48:47 ID:Z7nYhjc7
おれなんか40年経ってもおっぱいに取りつかれてるよ
16なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:55:02 ID:Vw7XRche
結局、ナウシカの番宣ですか、鈴木P乙。
17なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:05:07 ID:+hGJa/wJ
>>2
建設巨人
18なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:06:53 ID:nCU8ESz9
また千と千尋みたいに赤くするのか?
19なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:07:21 ID:DKvGnHAC
俺もウルトラマンだと思った。
というか混ざってる。ウルトラマン+イデオン+虚心兵。
20なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:08:44 ID:uO1dQovI
>>5
ウィンドブレーカー着込んだウルトラマンかよw
21なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:09:29 ID:1+wOQPGA
>>9
要するにこれが老害とゆー・・・

逆に撮影方法がデジタルに切り替わってからのアニメだけを見て育った
今の小学生、中学生はフィルム撮影時代のアニメを見て
なんで色がぼやけてるの?上下にガタガタ揺れるように動いて気持ち悪く感じる
とか言ってる子が多いのでは

特に色の再現性はフィルム時代から延々と続いてる問題だからな
あと、宮崎は色が違うとか、そういうのは千と千尋で信用なくしてるのに・・・まだ、それを言うのかって
22なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:10:05 ID:2VDpulg4
鈴木は自分でモノ作ってないからこういう発言して恥をかくんだ。
その巨神兵だってパヤオがいろんなものに取り付かれてきた産物。
そうやって一世代前のものにインスパイアされながら拡大(縮小)再生産するのが
日本のアニメ界の伝統的構図なんだから。
23なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:16:12 ID:bIV36SCK
誰もが知ってる事を何を今更…
巨神兵のシーンを庵野が担当した事を知ってりゃ
エヴァに関連性が無いと思う方が難しいわ
24なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:17:10 ID:e3SGgVXR
庵野さんはあらゆる特撮、アニメに憑かれてる人だから。
エヴァンゲリオンもあらゆるものが凝縮されたパロディの塊みたいなもんで。
25なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:17:52 ID:2h5vTwOs
鈴木はコタツ猫パクっておいてよく言えるな??
高橋留美子に詫び入れてから偉そうに言えや!
26なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:17:56 ID:Xwt02Zn9
>>22
それに日本に限らずアニメに限らずだろ
なんでも、昔のものに影響を受けながら新しいものが出来上がっていくもんだと思う
27なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:18:17 ID:ur38igyN
これからでっかい人型は何でもキョシン兵ですって言われ続ける


キムチ?
28なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:18:34 ID:yZtKlBdZ
>「彼は30年近く、巨神兵に取りつかれてたんだなって分かったんです」

  あんたバカァ!?
29なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:18:49 ID:TqD7Ijgr
>>21
うちの子は「昔のアニメは色が薄いね」なんて言う
30なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:19:31 ID:fkL3t5mp
(スズキ)パヤヲ亡き後は、ナウシカをアンノンに任す
と解釈したぞw
31なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:19:55 ID:5+SKmSRo
まぁ確かに巨神兵はなんか悔いの残る演出になったとは本人が言ってるんだが…。
ウルトラマンとかそっち系のがより的確だと思うの。
32なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:22:22 ID:iS3Y4zet
エヴァの世界の海が真っ赤なのもそういう訳か
33なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:22:37 ID:8ZlBEgfD
ハヤオがダメ出ししまくるからトラウマになったんだろうが
34なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:26:03 ID:MWgkVjl5
ホルスとかコナンのBD化もやってくれ
35なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:33:04 ID:B2gI1udj
巨人兵ってそういうえば、エヴァとか使徒似だな。
36なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:33:11 ID:Wlb/c0Fj
お前らマジレスで突っ込むなよ
マスコミ向けのコメントだろ
37なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:39:20 ID:N24WeUUR
>>29
おお、やっぱり今の子はそうなのか。

トトロのTV放映の一回目を録画してあるんだが、今見ると
水彩画みたいに色が淡いんだよな。
もちろん俺はあの色彩が好き。
38なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:40:25 ID:GBIXNQss
それでも漫画版のアニメ化がみたい。
39なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:45:53 ID:cIcL82R2
庵野はクシャナで一本撮りたがってるんだからやらせてやれよ
少なくともゲドやポニョよりは面白い作品になる

息子には丸々一本原作(シュナの旅)与えるのに
自分や身内以外にはやたら厳しい宮崎には生理的嫌悪感さえ覚える
40なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:46:39 ID:oV3yAdOu
>>36
初めて見たってのも嘘だろうな
41なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:10:25 ID:2VDpulg4
>>39
クシャナに限らず、ナウシカはぱやお自身が描ききってるから
今更それを他人にアニメ化させる気はないだろう。

オリジナルの原作でいいですからお願いします、って庵野言えば
それなりに何か考えてくれると思うよ。
42なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:26:43 ID:UAZ2C3wH
>>29
モノクロですか?
レインボー戦隊ロビン?
スーパージェッター??
43なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:28:21 ID:auzN6JeX
もののけ姫のでいたらぼっちは浜乙女のぱくり
44なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:30:58 ID:m+MYJSGv
「腐ってやがる」
「さだめじゃ」

45なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:38:31 ID:1FbQU1fq
エヴァの力を借りてアリエttィを売ろうという魂胆ですか
46なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:41:31 ID:ijQxnooQ
居間で破を見てたら
隣で見てた親が第10の使徒(旧ゼルエル)を巨神兵みたいって言ってた。
47なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:54:22 ID:R5h3GNma
設定画見るともろウルトラマンだよね
48なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:59:50 ID:jPIEPiZh
>>47
夕焼けの中での参号機と初号機が対峙するとこは帰マン思い出した
49なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:13:12 ID:W5pDnZ2x
巨神兵にあんな俊敏で野生的なイメージなんてどこにあるんですか
50なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:13:23 ID:iiR0DlZS
エヴァは銃器を使うウルトラマンじゃん
並ならぬ特撮オタだったよね庵野
51なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:16:55 ID:+gxasjFQ
エヴァの元ネタは諸星さんの短編でしょ。
BSマンガ夜話の「僕とフリオと校庭で」の回で言ってた。
52なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:21:36 ID:N24WeUUR
そのマンガ夜話の回を見たが基本はウルトラマンなのは
間違いないと思うよ。

だってよく考えればわざわざ偽装都市を作って住民を住ませて
使徒を迎撃する意味ないじゃんw

特撮みたいに派手にビル壊して戦わせたかったんだよ。
53なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:27:14 ID:e3SGgVXR
そそそそ!
54なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:29:56 ID:W5pDnZ2x
新劇場版でこれみよがしに変身音使ってるしな
55なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:44:22 ID:c4rTcOZf
ここで「ウルトラマンだろ」って言ってる部分と
鈴木が「巨神兵」って言ってる部分は、違くね?
『(帰ってきた)ウルトラマン』へのオマージュがあるのは一目瞭然だけど、
それだけで創られてるわけじゃないし。
56なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 21:03:07 ID:Ok1JtEIF
庵野は「おまえらわかる?」って感じでわざと入れてくるからな。
かと言って、それだけの影響で作ってるわけじゃないんだから。

だいたい、ナウシカだってあれやこれやが入り込んでるじゃんかよ。まあ、ほとんど洋画だが。
57なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 21:30:34 ID:e3SGgVXR
宮崎御大も庵野も似たようなもんだよな。
好きなものを作品に出してこれどうよ!って遊ぶ部分は。
58なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 21:42:27 ID:MADJJvMJ
>>54
スタジオ・カラーのアレか
旧作のアイキャッチもまんまタロウだったな
59なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 21:42:53 ID:7esFx9nm
ウルトラマンだろ
60なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:12:00 ID:MADJJvMJ
>>59
言葉が足りんかったな
タイトルロゴの効果音が帰ってきたウルトラマンの変身音で
旧作のアイキャッチがウルトラマンタロウのオマージュ
61なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:11:28 ID:EoJNT/EX
庵野がナウシカ作ってるときにパヤオに怒られまくってたのをなんかで描いてたな
62なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:48:21 ID:7esFx9nm
>>60
俺も言葉が足りなかった
単にスレタイ見て即書き込んだだけで君に対してのレスじゃなかったんだ
ごめんよ
63なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 02:55:56 ID:UVAcCtXj
巨神兵どころかウルトラマンよりギーガーのエイリアンの方が共通点の多いんだが
数十年前DAIKONのオープニングアニメですでに巨大化したエイリアン出してたし
64なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 03:02:25 ID:m5u005Xg
千と千尋のBDをまともな色で出した上でDVDは赤かったですと謝るべき。
儲かってるんだから儲けさせてくれたお客さんに謝るべき。
それが出来ないならジブリは悪徳企業、鈴木は詐欺師。
65なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 03:03:43 ID:MN9e3zPd
この人はどうも印象悪いなあ

「それは宮崎駿なら言ってもいい、彼が言うなら許される」
って台詞を、まるでジブリは私です、みたいな調子で言うから感じ悪い。テメエが言うなと。

偉いのは駿やねん。偉いのは庵野やねん。
あんたが上から目線で語っていい事じゃないねん。
プロデューサーとして良い仕事をしてきたのかもしれんけど、こういう物言いしてたら台無しやねん。
66なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 03:13:08 ID:QU+ttxqi
俺も剣持った猫の妖怪と、水を操る蛇の妖怪に取り付かれてるよ
朝起きるとベッドの中にいるんだ
67なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 03:40:46 ID:DUqlDng3
誰かえらい人がジョークで「彼は30年近く、ポップチェイサーに取り憑かれているんです……」って言ってくれないかな。
68なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 03:46:31 ID:Qx9qrVqT
このじじいは何を言ってもキナ臭い
69なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 04:43:10 ID:ULosBshm
>>64
赤DVD以降ハウル、ゲド、ポニョと駄作が続いているね
記者会見等で記者は赤DVDについて訊いたほうがいい
鈴木の小細工にはもううんざり
70なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 05:42:15 ID:Spx0bHi4
漫画版ナウシカの最後と人類補完計画はうりひとつだよね
前回はきれいな人間側についたから、Qでは汚い人間側につくんだろうか?
71なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 05:56:46 ID:SfVli25d
宮さんは巨大シシ神を生み、庵野は巨大綾波(リリス)を生んだ
72なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 06:12:53 ID:qOmn8HNs
別に取り憑かれてない、
頭の片隅にあるぐらいだろ。
73なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 06:42:45 ID:53zORN01
「鈴木にとってナウシカは金づるそれ以外の価値なし」ってのだけはガチ。
74なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 08:10:57 ID:t5t64hbI
ガイナックスの作品は永井豪(と石川賢)の影響がすごく大きい

神話の神が現代に甦り世界を破壊する
→凄ノ王(スサノオウ)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114788.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114789.jpg

敵がやってきて、それを複数のロボットで迎撃する
→マジンガーZ
・国家援助による莫大な資金と人員を注ぎ込んで建造されたロボット
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114791.jpg
・敵の目的地でもある武装された基地
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114792.jpg
・分離する敵・前回の戦闘できられた腕の修復がされないまま出撃する仲間機
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114793.jpg
・ドイツから転校してきた美少女。しかし彼女はロボットの…
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114794.jpg

ロボットは機械でなくバイオアーマー(生体兵器)
→獣神ライガー

シンクロの度数によってパイロットが損傷する
→アイアンマッスル
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114305.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114790.jpg

味方と思ったら裏切られる
→デビルマンのサタン

母親の脳を使ったロボットが司令塔を無視して暴走する
→バイオレンスジャックのアイアンカイザー
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114795.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114796.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114797.jpg

バスターマシン
→ゲッターロボG
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/e168b5e9a0a649ff.jpg
ttp://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/175/story_img_1.jpg
・自爆シーン
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/506/38/1/CIMG0327.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114799.jpg

エヴァのイメージはデビルマン
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114800.jpg
フォーマットはマジンガーZ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114801.jpg
庵野秀明も貞本義行も永井豪大好き
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113115.jpg
75なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 10:38:42 ID:GqZ7bebn
エヴァを評して「5分と見られない」と
のたまった監督のアニメの宣伝にエヴァを利用するな
金儲けのためには手段を選ばないから鈴木は嫌われる
76なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 12:08:26 ID:aZGbnrDa
>>37
今は未だその意見が主流派になっているかもしれないが
デジタルオンリー世代が社会に出て、その声が大きくなる頃(20年後ぐらい?)には
その意見は老人の戯言になっていると思う。

20年後はフィルム作品をBD化、もしくは次の規格にして売り出す際に
「デジタル化される前のフィルムで残ってる作品は色味がぼやけてるんですよね
今のユーザーはそれじゃ納得しない。色味を今の基準に合わせてクリアにする調整をしています」
みたいな・・・メーカー担当者(田中さん35歳)が商品レビューで自信満々に答えて
オリジナルの色味を変えることが当然という風潮で、それが正しいデータとして延々残されそうで怖い・・・
77なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 12:10:02 ID:mA27z9/O
>>74
「凄ノ王」はいいんだけど
>敵がやってきて、それを複数のロボットで迎撃する
>→マジンガーZ
>味方と思ったら裏切られる
>→デビルマンのサタン

あほですか? 
そりゃ世代的に一定の影響を受けているのは当然だし
「巨大ロボ」の元祖はマジンガーだけど、TV版見た? 
JA(古くさい役立たずの巨大ロボ)の演出、特に足音はどんなだった?

>ロボットは機械でなくバイオアーマー(生体兵器)
>→獣神ライガー
むしろスラムキングだろ。
78なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 12:19:47 ID:567Jtsbz
要約:わしが育てた
79なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 12:49:42 ID:WPuTL9XC
>>29
昔なら昔の、家庭用テレビなら家庭用テレビに合わせてた色彩設定してる。
劇場用のフィルムを適当にテレシネしてコンポジ放送されてりゃ変に見えるに決まってる。
そんなわけでセルアニメとデジタルアニメを「らしさ」で区別する人もいる。
ヱヴァや千尋のDVDが赤いのもその辺の出力先を考慮した結果。
とりあえず昔のアニメは今のテレビで見るとおかしく見える
80なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 13:03:26 ID:VShX5Y3C
まあ子供は、色が薄いねとかガタガタするねとか、素直な指摘はするけど、
面白かったらちゃんと見るもんだよ。
81なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 13:06:36 ID:wXDFWB/Q
結局「わしが育てた」の類にしか聞こえないんだけどw
82なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 13:07:20 ID:wXDFWB/Q
ってよくみたら>>78で言われてたわwwwwwさーせんwwww
83なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 15:13:15 ID:Qx9qrVqT
>>77
馬鹿が、巨大ロボの元祖は鉄人28号だろうが
ついでに、搭乗型の巨大ロボの元祖はキングジョー
84なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 16:24:12 ID:NliGJQMj
ナウシカの宣伝にエヴァの力を借りるとは
ずいぶんと落ちたもんだな
85なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 16:54:12 ID:knjhQ//R
搭乗者(パイロット)とシンクロして動く初代は 勇者ライディーン だぞ
搭乗者の意志のままに動き 操作するのはゴッドバードに変わるときのみ
ついでに・・ライディーンがダメージうけると搭乗者も同じ部分にダメージをうける
シンクロ率100%だなww
86なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 17:00:04 ID:1+HfD3dd
>>85
ジャンボーグAをディスってんじゃねぇ!
87なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 17:10:58 ID:d8/rA0ak
でも宮崎・庵野は良い師弟関係だと思うなあ、、、
宮崎「押井より庵野の方がずっと才能ありますよ」
庵野「宮さんは力のある人間しかまともに面倒みない。僕は良く面倒みてもらえた。」
88なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 17:23:50 ID:/l9TWF5Z
庵野にとって本当の師匠は間接的だが富野のほうだと思う
宮崎からはアニメ作りのノウハウを学んだだけで
89なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 18:00:38 ID:wVmdRU3C
宮崎だの富野だの永井豪だの出してきたら影響受けてないわけないってレベルだろうがw
無人島で育った奴くらいだろうが影響受けてないの。
90なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 18:32:25 ID:mA27z9/O
>>83
「黄金バット」あたりの紙芝居にも
悪役の操る怪ロボットというのが登場する。
学天則(「帝都物語」で有名だが実在のロボット)も巨大だ。
91なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 18:52:36 ID:0jrhCbt0
>>88
トミノより実相寺の影響がでかいだろ
92なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 18:58:39 ID:567Jtsbz
まぁどっちかつうとアニメより特撮世代だろーな >庵野
93なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 19:18:46 ID:enSMfc4M
なんでもいいや。
94なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 19:36:43 ID:/2B3xXaO
頭つらぬかれてシェルターに倒れこんだ二号機(ビースト)がまんま
巨神兵だったな
95なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 20:35:13 ID:1+HfD3dd
>>90
ゴーンゴンゴンラホーイ
96なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 23:20:33 ID:Qx9qrVqT
>>90
お前はなにが言いたいんだ?
お前の言う巨大ロボの定義が全くわからん
97なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 06:55:35 ID:GXT3WuhI
>>17
それはイエオン
98なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 11:14:52 ID:XdHjgVDy
パヤオも歳を取るにつれてその辺にいる腐れ老害と同じになっていくのを見ると悲しくなる
99なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 11:41:02 ID:yMaFEjoE
>>98
自分だけが老いないとでも思ってるのか?
庵野だって結婚して変わったぞ。
100なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 11:55:20 ID:0c4ktc9C
なんでこういうこと言うんだろうな。
庵野はいろんな作品のファンであるが、とりつかれてたのは
明らかにイデオン。
101なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 11:55:38 ID:XFZ8fiJ5
今頃 気がついたのかよ!!

エヴァのラストで、滅びて、ナウシカに続く。
つまり、「火の七日間戦争」として神話になったのだよ。
102なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 12:00:04 ID:0c4ktc9C
アニメのナウシカは評価するに値しない駄作。
103なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 12:01:11 ID:nXD60lb2
>ブルーレイの話をもらったとき、ふとナウシカが浮かんだ。
>アリエッティとナウシカが根拠もなくつながってしまった。

とりつかれているのは鈴木さんのほうでは。
104なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 12:10:51 ID:nlC6Y/3D
鈴木の話なんかマトモに信じるな
新作の話題づくりのため庵野や宮崎の名前を出してるだけ
無名新人監督の新作を宮崎の作品と勘違いして見にゆく奴も多いだろうな
105なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 12:13:20 ID:78+bWZD3
ジブリ関係者はこういうところが左翼活動家っぽくて汚らしい。
106なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 12:41:39 ID:ggVf2sVg
そうね、ついにエヴァが口からじゃないけど目からビーム出してたね
107なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 16:26:00 ID:UblI+ScS
俺もパラダイス学園に取り付かれて、もうすぐ40だというのにエロ漫画ばっかり読んでる
108なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 22:15:03 ID:X39Ek0DT
>>104
一般人はもう既にジブリブランド=宮崎駿の作品という認識しかねーだろ
既にブランドと個人が同化してんだよ
息子も、望月智充も、パクさんの作品まで全てのジブリ作品は宮崎監督のモノだと思われてる

おもひでぽろぽろ、火垂るの墓とか高畑監督作品とは思われてない
109なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 22:39:26 ID:zKw7hskf
そしてぽんぽこと山田くんは存在を忘れられている。
110なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 23:01:32 ID:Al1QPeDY
庵野が影響受けてるのは日本映画の方が大きいだろ
111なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 23:06:36 ID:cbwUNaN/
まあ、確かにオーマはそれっぽい所もあるんだけど
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200712/19/64/a0037764_0293764.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/SYU/ohma/ohm222d.jpg
ttp://newrottenseascrolls.com/japanese/pictures/scene/7_P034.jpg

これ見れば、明らかにレイやカヲルはデビルマンのサタンのイメージで描かれてるし
ttp://kent3583.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/05/13/rimg0116.jpg

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/miketoy/cabinet/zakka/devil-chess01-201.jpg
ttp://www.houyhnhnm.jp/blog/shiga/DEVILMAN_05_209-thumb.jpg
ttp://img01.otaden.jp/usr/american/天使と悪魔で.jpg

初号機の雰囲気も漫画版デビルマンの感じが強い
ttp://coolsummer.typepad.com/kotori/DV4B.gif
ttps://www.hakuchikudo.co.jp/shop/up-img/dabilman_ikari-thumb.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000165994/74/imgf6250b27zikezj.jpeg

>>77
最初、なんでスラムキングかと思ったら
そうか鎧のようでいて自身の筋肉を押さえるためにきてた拘束具だったからか・・・
112なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 10:31:50 ID:nAgDrowm
113なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 10:58:48 ID:Hf4uwJbR
ぶっちゃけ、デビルマン解体新書の永井豪との対談を
読んでみれば、ダイナミックプロからの影響が
すごく大きいって本人が公言してるんだよね

庵野「エヴァのイメージはデビルマンや手天童子」
「初号機の目の隈も初期のマジンガーの影響」
「石川賢さんの漫画版ゲッターロボはバイブル」
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114800.jpg
庵野「フォーマットはマジンガーZ」
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114801.jpg
庵野監督もキャラデザの貞本義行も永井豪大好き
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113115.jpg 

ちなみに手天童子ってのは、これ
http://www.ebookjapan.jp/image/nagaigo/top_douji.gif
対談別ページの庵野監督いわく
当時、週刊連載を読むのに自分の頭がついていけないから
単行本派に切り替えたと言ってる
114なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 21:25:07 ID:B/mFLygb
>>113
つーかデビルマンに影響を受けた魔獣戦線からの影響の方が大きいだろう。
科学者が子供や妻をモルモットにするとか、怪しげなオッサンが十数人で世界や人間を作り替える話をしてるとか、
敵が使徒だったり、主役が敵を喰らって吸収したり、主人公の母親が主人公を守ったり、
ゲンゾウだったりゲンドウだったり、シンイチだったりシンジだったり。
115なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 00:35:34 ID:wUhMvlu0
巨神兵だけじゃなくウルトラマン、マジンガー、デビルマン、イデオン..
他にもいろいろ入ってるでしょ。影響が大きいことは間違いないが
鈴木さんのこういう手柄を全部宮崎駿のものにしようとするところが嫌いだ
まぁプロデューサーとしてはそれでいいのかもしれないが
116なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 00:50:32 ID:rQwxI7j6
作品より監督よりプロデューサーの方が目立つってどうよ
117なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 01:02:28 ID:4dBABxo+
個人的には
初号機が雄叫びをあげるシーンは
イデオンのイメージと重なったな。
118なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 01:16:01 ID:kd6XVSu7
>>117
うろつき童子のラストシーンの南雲の咆哮とほぼ同じなんだよ、あれ
あのシーンもまだ無名だったガイナックスが作画してたんだけどね
119なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 01:22:50 ID:4dBABxo+
>>118
そうなんだ。サンキュ。
もっとモロかぶりの例があったのね。
120なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 01:34:28 ID:+4W/WgmC
巨神兵もラムダから派生してきているみたいだし、そうするとオリジナルは
フライッシャー兄弟によるものなわけで
121なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 07:24:58 ID:rvJycFRj
お、情報がどんどんディープになっていくぞ。80年代ヲタみたいだ。
122なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 08:27:47 ID:V7P7WR5U
エンドレスエイトを企画した角川の伊藤敦に一時期腹を立てたが、
鈴木敏夫がひどすぎてとっくに許してしまった

鈴木は短期的に商品を売ることは巧いが、
長期的にファンを大事にしていこうというビジョンが欠落してる
123なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 12:56:07 ID:VR0w3+yG
鈴木って、ふかしまくってるように見えて、
勘所は端的にさらりと述べるよな。
そこら辺の観察眼はさすがだ。

このスレだと、「ファン、受け手として影響をうけたもの」
を羅列してるけど、巨神兵は「作り手として関わったもの」
だからね。
「破」見たら、TV版とかより特に、
「ああ、巨神兵という存在をどう見せるのか、
どう意味づけるのか、どうすり合わせるのか、ようやく作り手として答えを出したのかな」
と感じるのも、まあ当然。
124なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 13:39:06 ID:5e3y2icB
>>122
ゲドの下りで失望したよ。
宮さんの息子傀儡にしたり、ゲド原作者怒らせたが食事会で逆立ち芸して道化演じたり、
その場しのぎしか能無い。
125なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 13:53:57 ID:4dBABxo+
>>123
>>113みたいにソースを出しているレスがあるにも関わらず
自分の妄想の方が正しいと?
126なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 14:06:24 ID:DRIpXW8P
ソース厨とか。
永井豪の影響を必死に主張してソース貼りまくって自爆してたのがいたけど。

「受け手」としての影響と「作り手」としての影響は意味が全然違う。
これぐらい指摘されるまで(されても)気づかないのがソース厨ってやつか?
(まあ、庵野は『帰ってきたウルトラマン』の「作り手」だけどなw)
127なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 14:14:38 ID:5e3y2icB
>>126
ウルトラマンの監督に一時期フルボッコ発言されたんだから
せめて「帰ってきたウノレトラマソ」と言えよ。
128なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 14:19:32 ID:4dBABxo+
>>126
>「受け手」としての影響と「作り手」としての影響は意味が全然違う。

すみません。指摘されても分からないので
影響の意味の違いを具体的に教えてください。
129なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 17:53:55 ID:CXXuIqiP
作り手としての巨人兵器の原点があるとしたら、既出だけど
DAICON時代のウルトラマンじゃないんかなあ
映画版の巨神兵はただの超テクノロジーの砲台にすぎんし
エヴァやウルトラマン特有の肉弾戦のダイナミズムとは無縁だ
130なまえないよぉ〜:2010/06/02(水) 01:33:55 ID:TNvG7uDd
そういう意味じゃエヴァこそが「作り手」としての
庵野版マジンガーZ、庵野版デビルマンって所なのかもね

公式作品としても実写版キューティーハニーの監督もしたし
庵野って永井豪厨って言っていいほど本当に永井豪好きみたいだし
131なまえないよぉ〜:2010/06/02(水) 17:54:55 ID:yNhRbJ/g
庵野が佐藤江梨子に手取り足取り
「モドキ飛び」を教え込む様子が忘れられない
132なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 23:44:52 ID:biFWVAGu
しかし>>126は庵野の「作り手」としての永井豪作品があるとは
知らなかったんだろうな…むしろ、そっちのが自爆臭いな

http://www.youtube.com/watch?v=wk_FOcslNPI
133ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/03(木) 23:59:48 ID:0TOBaIGq
そういえば 「妹の朝お兄ちゃん起こし」は永井豪の発明だったな
134なまえないよぉ〜:2010/06/04(金) 01:45:00 ID:Qvv1feA3
エヴァが売れてるから焦ってんのかね?
135なまえないよぉ〜:2010/06/04(金) 03:41:50 ID:A3Tt3mam
アイドル崩れに袖にされた阿呆か…
経験上太る奴にはろくな奴がおらん。大塚某とかな
136なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 17:52:34 ID:RgVoDgHo
吾郎に監督起用でパヤオの反感かって社長降ろされた人だったけか?
137なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 11:32:42 ID:nar1ijB7
>>135
庵野もアイドル崩れの声優に振られてますな
138なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 11:36:34 ID:wkIys3TL
エヴァって何トン?
あんな巨大な人間一歩歩いたら自壊するだろ
139なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 11:37:43 ID:0/bewLNT
>>137
そそそそはドラマCDの伊藤ナディアで意地悪い仕返ししたな。
140なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:31:35 ID:hZzB+/e0
>>137
声優に振られたのはデマ
141なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 19:04:31 ID:8dBg8pkB
http://www.youtube.com/watch?v=l4ySBWtH2ac

このガンバスターのシーンも漫画版ゲッター(アニメ版にあるかは知らない)のオマージュだろう

腕を組んで現れるシーンとか
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115674.jpg
体を張って止めるシーンとか
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115675.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115676.jpg
142なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 21:48:03 ID:yMdiQ4Hs
庵野はただの富野厨じゃん
143なまえないよぉ〜:2010/06/08(火) 06:02:14 ID:6fDeL1BZ
>>141
大都社版?
144なまえないよぉ〜
>>143
正解