【静岡】建造中の等身大ガンダムにもファン来訪 ”立ち入り禁止”の囲いの外から写真撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
59なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 14:52:47 ID:m2YP+FG6
>>1
>さまざまな角度から写真撮影を試みていた同市駿河区下川原の田中康俊さん(27)は
>「今から楽しみでしかたない。写真を撮りたいのでなんとか囲いの中に入れてもらえないだろうか」
>と悔しがっていた。

こういう輩が理性を失うと犯罪撮り鉄と同類に進化するんだろな
囲いの中に入れてくれとか言う時点ですでにイッテるが・・
常識で考えたらそんな馬鹿なことは言えん
60なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 15:06:54 ID:kMO1yqxV
>>59
ガンダム以上に「オタクの暴走」が楽しみでしかたない人もいるという訳だね
61なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 15:21:09 ID:DwIHD079
>>59
そうそう、おかげで、とばっちりでアムロは
ガンダムに乗る羽目になったしな。
やっぱ、守るべき事は守らんとな、ジーンよ。
そうしたら、正規パイロットでガンダムは
シャアの餌食に…
62なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 15:30:34 ID:Y2UfVUEM
ちゃんとマナー守ってるな。結構、結構
63なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 17:08:38 ID:V/0Kc+1t
>>56
警察の前通るなよw
64なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:47:58 ID:bDnzllxS
じゃあおれは無断撮影してる小学生に
ジオンの階級章あげて写真と交換してもらうよ
65なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 22:47:12 ID:ubIn1ui3
>>54

ガルマ「図ったな!! シャア!!」

シャア「ああ計ったよ。 
    コアファイター1+6で7機。客単価を仮に500円だとして、客一人につき
    >>53の言うように10秒だとすると、1分間に500円×6×7機分=21000円、
    1時間だと21000円×6=126000円  朝10時から開場して、夕方18時までやったとして
    8時間、 126000円×8=1008000円  一日の売り上げが100万と8000円だ。
    うわははははガルマよ! 私からのたむけだ。姉上に収支報告書を持っていくがいい!!」
66なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 00:03:14 ID:XwE+bzFn
>>65
途中で読む気が失せた
67なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 22:29:56 ID:gm5B0fIx
横浜にズゴック立ててくれよ
シャア色は派手で好かんのでちゃんと量産カラーで
68なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 23:20:16 ID:QKXIfWeb
つぎは打ち上げ台にのったケルゲレンをつくってほしい
69なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 01:34:59 ID:ADP8Y5FF
プチテーマパークにすればもうかるな。でっかいロボット一体建てて、その脇で
ゲームや操縦シュミレーション、グッズ販売、DVDやゲームソフト販売。
バブル期のくだらない箱物よりコストパフォーマンスがいいんじゃないの。
しばらく展示したら、今回のガンダムみたいにバラして他県に移動すればいい。
こうして地方巡礼するの。いいビジネスモデルでしょ。
70なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 04:30:11 ID:pmVqu+/U
万博に貸してやれ
71なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 17:05:44 ID:ADP8Y5FF
上海万博開場に実物大中華キャノンが建ってて、その前でアグネスが
「規制!規制サムニダ!なんだあの股間の突起わ!?」と叫んでるので
日本から実物大オーラバトラー・レプラカーンを貸し出すと、また
「規制!!規制サムニダ!!なんですかあの股間の二連装キャノンわ!!??」と叫んでた。
72なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 17:11:45 ID:CySyc9WK
これ長沼大橋から中身って見えるのか?
73なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 17:35:04 ID:3oG9dW6q
来年はシールドも付けて欲しい。
74なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 18:17:28 ID:u2q/+G6Z
後ろにプレハブがあると、リアルに大きさが実感できて
いいな。
75なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 20:53:28 ID:x38RLaZD
プレハブのお土産の店でも作らないかな?
お台場の時は長い行列、品薄の商品でさんざんだったからな
76なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 21:09:45 ID:u2q/+G6Z
展示期間はどのくらいなんだろ。もうずっと常駐になるの?
77なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 07:07:25 ID:QNJ5+lS6
ガンダムの隣に、高所作業クレーンや、整備塔を常時置いたままにすべき。
78なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 12:17:54 ID:K/jAY33z
操縦席に乗れるようにすれば相当儲けられるはず
79なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 13:24:46 ID:7KFJQ4N/
コアファイター発進から変形・ドッキングまで実物大で体験できる
遊園地のアトラクション的な物があってもいいな。
80なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 19:11:12 ID:V2OVOFdk
完成品より味があるな。客入れていいんじゃね?
作業(立ち入り禁止)は毎週水曜日、とかして。
81なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 19:35:23 ID:A0qs5P/W
今日見てきたよ警備が二重になってて中の警備は別会社という徹底っぷりだった
さすが連邦の秘密兵器・・・
写真は外から取ったけどWebには上げないでねって事だからやめておくよ
未完成だけど駅からも見えるから皆も静岡に来てくれよな
82なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 19:43:56 ID:chCWuXFa
たぶん大地震で倒壊する
83なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 20:55:02 ID:2y2rnUGC
曹長、攻撃しましょう!今なら破壊出来ます!
84なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 20:22:06 ID:8VC1w/8h
「俺たちは食事が予定だ、行くんだジーン!!」
85なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 19:13:34 ID:pj/F5sYO
>82 多分、展示期間が終了した後じゃないかな。
86なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 13:49:53 ID:rIFlImXN
偵察に行きたい
87なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 14:11:20 ID:QeErdIcr
足なんて飾りです。
88なまえないよぉ〜:2010/06/16(水) 16:29:57 ID:ruDSoUaH
89なまえないよぉ〜:2010/06/16(水) 21:35:20 ID:z2sembDO
90なまえないよぉ〜:2010/06/16(水) 22:19:49 ID:TVrOpHG7
足元に「戦場の絆」置いたらインカム半端なさそう。
ただし特別仕様でガンダムしか乗れないの

ちなみにその「戦場の絆」筐体はボールみたいな形で勿論砲台とアーム付

くらいまでやったら夏休みシーズン洒落にならんくらい人が来そう
91なまえないよぉ〜:2010/06/16(水) 23:17:58 ID:Eq3v5H7D
地上監視員の諸君ご苦労である。
上空からの監視員に任務を引継ぎ暫く休みたまえ。

上空からの監視員

アメブロ たけぽん ガンダム

以上のキーワードで任務の様子がわかるだろう。
92なまえないよぉ〜:2010/06/17(木) 04:07:21 ID:42bkpUDN
あー早く偵察に行きたい
93なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 07:56:12 ID:KQKyEF/G
等身大とは
肖像・彫像などが"人の体"と同じ大きさであること。

だってさ
94なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 08:48:45 ID:mMylrdnW
お台場の時は、ビームライフルとシールドもってそうな手つきだったのに、なんでサーベル?
95なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 12:18:12 ID:XkZ4X5pG
オフィシャルサイトが立ち上がったみたいだね。

静岡ホビーフェア実行委員会
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

バンダイ
http://www.gundam-shizuoka.jp/
96なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 17:07:45 ID:TOeiWeYZ
ホビーフェア会場も工事してるから
一般公開日までガンダムに接近できないのか?
97なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 19:43:09 ID:wyqNaWog
頭付いたよ。で、ほぼ完成。
98なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 22:03:47 ID:WbOFXcRa
白い壁が撤去されるのはいつだ?
99なまえないよぉ〜:2010/06/20(日) 17:42:08 ID:CmO6xnGr
壁が何重にも作られてるように見えるんだけど
イベント開催期間でも壁に覆われて
時間外は入れないようにするのかな

お台場の時のような自由に見れるってわけではなさそうな気がする
100なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 16:07:00 ID:tX/RZcla
実物大テコンVまだかよ?
はやく倒壊した写真見たいんだよ!
101なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 01:38:16 ID:YpWTeW7G
これ段々レベルアップしていって最後には歩くまでに進化したりとかw
102なまえないよぉ〜:2010/06/22(火) 12:13:02 ID:PfTpCulP
グランシップの上から撮影できるかな?
103なまえないよぉ〜:2010/06/25(金) 01:10:58 ID:dQkr6ak+
あとは周りのマンションをウイークリーで貸してくれんかな
104なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 00:05:41 ID:A1e1g1FV
300mm望遠レンズも買わなきゃ
105なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 20:39:57 ID:B7bqYWsx
宿泊は静岡駅に移動しないと無いか?
106なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 21:00:28 ID:09Br4BJC
線路の反対側に、ラブホがやたらいっぱいある。
そのうちの一つが、今は名前が変わったけど、
電気グルーヴのピエール瀧が初体験をしたホテルw
107なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 21:03:02 ID:KwQBXqSc
駅南を南に5分歩けばネカフェが2件ある
駅南を東に5分歩けばラブホが3・4件ある
108なまえないよぉ〜
すでに週末は県外ナンバー車が多数
駅周辺も人で混雑
始まったらどーなんだよ…