【ゲーム】DS「ハンサム×English イギリスに恋して」 全編実写の英会話学習アドベンチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「ハンサム×English イギリスに恋して」は、ネイティブの英会話を体験できる教材的要素と、
ストーリーを解き明かすアドベンチャーゲームの要素を兼ね備えている。従来の英会話ソフトは
英単語や文法、TOEIC対策といった学術的なものだったのに対し、本作は実践的な英会話を
学べるよう企画・制作されたのが特徴だ。

5月18日、駐日英国大使館において「ハンサム×English イギリスに恋して」の記者発表会が
行われ、主催ノインテリジェントデザイン代表取締役プレジデントの山田政弘氏をはじめ、
会場となった駐日英国大使館広報部長のサイモン・ウッド氏、そして本作の英語監修に関わった
ブリティッシュ・カウンシル法人教育機関マネージャーのマイケル・サンダークリフ氏らが
発売に向けての意気込みや本作の紹介、そしてユーザーに向けてのアピールに立った。

本作は英会話学習ソフトとしては初めて全編実写で構成されており、ネイティブの口の動きを
見ながら学習することが可能。しかもストーリー仕立てになっており、会話の選択肢によって
進行が変わるアドベンチャー要素も含んでいる。また学習モードを使用することで、より多くの
会話実例を参照することもできる。イギリスのさまざまな観光地や店舗を訪れながら、
プレイヤーは実践的な英会話を楽しく学ぶことになる。ではここで、本作のストーリーを
かいつまんで紹介する。

主人公(プレイヤー)は、雑誌「フィガロジャポン」に勤める女性編集部員で、上司の指示で
突然イギリスを取材することになった。海外での初めての取材旅行に戸惑いながら、
多くの人に出会い、遭遇するいくつものトラブルを乗り越えて成長する姿が描かれる。


ストーリー中には、主人公が勤めるフィガロジャポンのほかに、ヴァージン・アトランティック航空、
グローブ・トロッタージャパン、AVISレンタカー、ウォーターフォード・ウェッジウッド・ジャパン、
ポール・スミスジャパンなどが実際に登場。プレイヤーはイギリスで出会う2人のイケメンと
女性モデルの4人とともに、イギリス各所へ赴き、ちょっとかわいいラブロマンスも体験する
ことになる。

本作の紹介に壇上に立ったインテリジェントデザイン取締役シニア・バイスプレジデントの
杉山和彦氏の言を借りると、「イケメンに恋しながら英会話が上達してイギリスも好きになる」
ソフトであり、英会話学習と旅行に興味があるニンテンドーDSユーザーで、イケメン好きな
女性をターゲットにしているとのこと。

山田氏はそれを補完するデータとして、国内のDS販売台数が約3000万台として、ターゲットと
している20代から40代の対象年齢DS保有数(約66%、1980万人)、DS保有数の女性の割合
(約49%、970万人)、英会話に興味がある割合(約50%)をかけあわせて出した約485万人の
対象ユーザーの内、その1割を潜在ユーザーとして約50万本を目標販売本数としていると発表。
任天堂から寄せられるデートとして、アクティブユーザーであれば女性の方が割合が高いとして、
本作が十分訴求できる下地があると提示した。

ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1005/18/news112.html
ハンサム×English イギリスに恋して
http://id-limited.com/handsome-uk/
2なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:28:11 ID:dQXE4O1n
5000うれりゃいいほうだろ。
3なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:29:09 ID:HFZ46+3R
おもしろそうだ
4なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:35:22 ID:ohqmnndy


  _ノ乙(、ン、)_ 特亜が興味を持ったようry ハンサムアルネ(`ハ´)<`∀´> イケメンニダ!
5なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:57:27 ID:HSCbbjCP
毎年「対日戦勝記念日」ですさまじい日本の悪口言いながら、日本の肉便器を
抱いてるイギリスを好きになるゲームってさ。アジア人って何のために生きてるんだろ?
6なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:59:28 ID:EIDFX7NF
3次元か・・・・( ´σー`)
7なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:15:54 ID:3ZcrgTyl
お兄さんも買うぞー
8なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:28:53 ID:OXAEku2X
女子(笑)向けなら、主人公もイケメンにしたほうが、売れると思うんだ。
9なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:30:35 ID:DhrAG2No
コーエーのEMITか
10なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:36:02 ID:9mq2miUg
180円でワゴンの常連になる悪寒…
11なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:50:20 ID:dKeYU9ZY
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
12なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:58:50 ID:9N8hkNoa
>>5
まさにその通り。
イギリスを知れば知るほど、こうゆうのを出すのに慎重にならざるを得ない。

イエローキャブ製造機を自分の国で出すなんて恐ろしいな
13なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 16:25:16 ID:bbXkhmT3
ちょっと面白そうだと思ってしまった^^
今はDSの「もっと英語漬け」を毎日の補助学習教材として利用中
14なまえないよぉ〜
もえたんと勝負