【アニメ】『とある魔術の禁書目録』第2期は2010年・秋? 妙な所から第一報…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
TVアニメ『とある魔術の禁書目録』第2期が2010年秋より放送決定との話が出ている。
ただし、ソースはTSUTAYAのレンタルDVD。

冷静に考えると、TSUTAYAの店員がネットで見た噂をPOP広告にしてレンタルDVDのパッケージに
貼り付けただけなんじゃないかと思うが、ひょっとしてひょっとすると本当だったりするかもしれない。

ちなみにTVアニメ『とある魔術の禁書目録』第2期があるとのリーク(真偽不詳)が2月に出ている他、
人気の度合いから見ても第2期 放送の可能性は高い。

ただ、2010年秋は同じ電撃文庫の作品『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のTVアニメ放送が
始まるので、時期的には微妙なところ。


テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/05/toaru-2nd-season-tsutaya.html

今日もやられやく
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/i0093178-1274353752.jpg
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5265.html
2なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:31:09 ID:adpUtHx8
インデックスを誰が望んでいるのか?
3なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:31:32 ID:nqkaz2Uc

イカちゃんとインなんとかさんの共演が見られるのか?
4なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:31:45 ID:JPtWxH12
5 ◆newsSM/aEE :2010/05/20(木) 23:32:25 ID:KTN5CJIc
イン(ryさんを望んでるけど、話半分にみとく。
6なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:42:19 ID:ZF66ZAiS
インなんとかさんといえばダービー2着馬
7なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:44:32 ID:SMhu5jlE
このPOPがソースになるのであれば、俺の妄想・願望Twitterもソースになりうる?
8なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:50:23 ID:hUjWGJG9
えーーい、
禁書はいいっ!
レールガンの2期をやれ!!

_ _
\Xノ  r〜〜-、_
∠Y)  ムヘ_  丿
 |  ┣=レヘ_了
| ̄ ̄ ̄|ム _<
|| ̄ ̄|hレ⌒i \
(三丶 ||У ハ  丶
|T丶/`-イ /   丶
|| \__/丶   |
|_二二_|__|   |
 ̄ ̄ ̄‖|___|
    ‖/   ノ|
9なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:51:42 ID:T8MXFLdi
>>4
俺得
10なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:51:44 ID:K2LGRwYT
もうビリビリは飽きたからちっちゃなシスターにヒロインを戻してくれ
11なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:52:46 ID:ChGlu+rM
>>8
お前はわかってない。
上条さんが絡まない美琴なんて具の無い味噌汁。
12なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:54:50 ID:SMhu5jlE
レールガンの2期希望。
ヒロインはもちろん黒子で。
脱衣先生の登場回数も増量の方向で。
13なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:55:09 ID:InqtDRVU
>>10
ステイルさん乙
14なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:55:37 ID:i7Jl1gXJ
DVBDの売れ行きからすると、禁書2の名目で実質おねえさまメインだな…(´∀`;)ミナギッテキタ!
15なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:00:04 ID:P4skqfEi
第一期はとらドラと被ってたことを忘れたのか?
16なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:01:37 ID:3RkJRyzT
>>12
いや待て、18歳に見えない神裂さんの着エロ具合もなかなかだぞ
17なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:03:46 ID:ogewOXdq
こっちは需要ないでしょ
レールガンの方やった方がいい
18なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:09:53 ID:MDxpDDE5
上条さんの説教が久しぶりに聞きたい
19なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:14:37 ID:kOSQNlca
>>17
交互にやりゃいい 
20なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:15:17 ID:dGQ6gj1r
俺妹はアニプレだから平行してやっても普通だろ。
つーか電撃文庫は弾が多いからしょっちゅう重なってるし。

レールガン前半と同時期に乃木坂春香の2期とアスラクライン2クール目。
後半と同時期にデュラララ!!とれでぃ×ばと!やってたじゃん。
21なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:16:18 ID:92AazyZ2
>>17
売り上げ平均1万超えの作品が需要ないとか何言ってんの
22なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:37:45 ID:gvoD7j7i
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   満を持して登場なんだよ!
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
23なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:40:53 ID:Q1s1J7tI
2期やるなら大覇星祭やり終えるところまでかな
原作だと大覇星祭ってわりに日程のほとんどふっとばしたからオリジナルでそこやって欲しいが
24なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:41:49 ID:4XsbJESD
インデックスの尻はまた見たい。黒子も見たいけどな(尻は残念すぎるけど)。
25なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:42:58 ID:uCWPIHjy
どう考えてもネタ元は2ちゃん。ヲタ店員が適当に書いただけだろ
26なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:51:39 ID:Hy2RyeCK
>>11
それはそう思うw
がレールガンも二期になれば上条さん絡んでくるんじゃね?w
27なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 00:52:44 ID:XpD9+veG
インなんとかさんもいいが二期のヒロインは五和じゃねーの?
28なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 01:05:25 ID:/Ffr/j9e
電撃つながりでインカちゃんのアニメやればいいよ
29なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 01:31:21 ID:LzAEWQQW
新参レールガン厨が禁書は需要ないからレールガンの2期やれとかほざいてるのがウザすぎる
30なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 01:41:14 ID:2BL0RZpA
レールガン、最初はよかったけど後半が・・・
2期やっても正直微妙な気がするわ
あと>>11の通り上条さんが絡まない美琴はみててもつまらなかった
あとインデックスは俺得
31なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 01:42:04 ID:QitwlTzZ
インデックスもレールガンも各2期やればケンカするこたぁーねーだろ
32なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 01:49:39 ID:uFIvdbrk
レールガンはもういいだろ
33なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 02:29:08 ID:Q307UaSp
レールガンはストックねえんだろ 禁書はたんまりストックあるしやらない方がおかしい
34なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 02:55:47 ID:fyd7IvRJ
神裂の堕天使エロメイドと
五和の大精霊チラメイドのツーショット希望
35なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 02:56:24 ID:gMB4Oipw
レールガンから入った人は
原作8巻がアニメ化されるのを楽しみにしてろよ
36なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 02:59:28 ID:XcKyFmV8
まぁシャナ3期もさっさとやってさっさと締めろよな
OVAまで出しといて中途半端なままで本編終わらすわけにはいかんだろ
37なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 03:20:20 ID:kNBqrBTZ
レールガンって最初面白かったのに12話以降うんこだった
あのレベルならやらない方がマシ
38なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 03:34:47 ID:t+lss6eU
そいや最後川澄声の妙な女がいたな。
あれの続きか。

超電磁面白かったから禁書がんばって見たらそこそこ面白かったから素直に歓迎したい。
39なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 03:37:51 ID:FoIeUvxS
こりゃそげぶされそう
40なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 03:40:58 ID:1pkXarmY
女だけアニメはやっぱり駄目だわ
ハーレムになろうが主人公は男じゃないと
レールガンのせいでビリビリがウザく見えるようになっちまった
41なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 06:41:33 ID:tRArRmmI
1クールかけて8巻の話をやれば解決ではないか
残り1クールは妥協しよう
42なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 06:49:54 ID:m6Telzsf
>>4
レールガンの人気っぷりで色々と証明されてしまったな・・・
43なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 07:00:58 ID:jw21B28A
ってかレールガン2期やるとしたら
ボスが一方通行で主人公は上条さんに乗っとられるわけだが
44なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:05:01 ID:diGKre52
というかどこまでやるんだろ?
イタリア編ぐらいまで?
45なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:21:02 ID:GlK4f8Bn
禁書はDVDどれくらい売れたんだっけ?
46なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:26:50 ID:3keJ+3IL
レールガンで上条さん云々言ってる奴は
けいおんに男絡ませろとか思ってる完全男女恋愛思考脳か…

上条さん絡まなくてもあれだけ売れた事実を受け止めろ
原作も上条さん絡まないが評判いい

47なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:34:56 ID:Jpx3D25F
萌え豚乙
48なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:35:46 ID:diGKre52
というかあれ以上レールガンが話進むと
禁書にぶち当たるだけのような
49なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:48:06 ID:Hy2RyeCK
いや、男女恋愛否定したらマズイだろw

それはともかく、レールガンは話が進めば当然シスターズになるわけで、
上条さんに恋する乙女な美琴が見られますよ
50なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:54:09 ID:diGKre52
レールガンの終わりのほうで記憶喪失にすでになってたからなぁ
51なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 08:54:28 ID:5GNcdl9i
ゼロの使い魔4期はいつですか;w;?
52なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:24:17 ID:fFst1kc4
>>46
アニキャラ板の美琴スレいってみろ
女キャラのスレには珍しく
ほとんど上条美琴派だ
53なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:34:12 ID:diGKre52
エツァリのこともたまには思い出してください
54なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:34:45 ID:8TfPNX8f
おい禁書6巻どうした!!
55なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:38:02 ID:bDgoLlD0
禁書は1期の下手なキャラより2期のキャラの方がメイン級が多いからな
56なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:41:57 ID:hzwo3xwV
>>46
上条さんは性別とか超越した存在なんだよ
あーはやく説教聞きてぇ
57なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:45:37 ID:4YX23vSs
ぶっちゃけレールガンが禁書よりも5割り増しで売れたのは、メインが女の子4人だったからだよね
58なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:51:53 ID:diGKre52
禁書は女キャラ多量に出てくるけど
大概切り捨てられるからなぁ
59なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:57:40 ID:lF2xh1T6
禁書アニメで原作の存在を知った奴とかが放送終了後ぐらいにかなり出てきて、
原作が売れまくった。その流れで、レールガン突入したからレールガンの売り上げが
はんぱないことになった。んでその流れ二つを引き継いでの禁書2期だから、
1期の時より知名度がダンチ。
60なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 09:57:46 ID:RJKEBoO/
>>46
けいおんは男皆無だからな〜
普通あのくらいの時期だと男に興味があったり彼氏がいたりして当然なのにな
修学旅行の夜とか好きな男の話とかするのが定番ですらあるのに一切してなかったし
61なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:00:09 ID:xRjXyCqg
禁書のアニメは普通に出来悪かったな
テンポ悪すぎだろ、よくは知らないけど、監督に問題があると思う
原作云々以前の問題だ
レールガンはその点、ちゃんと作っていたけど
後半は話が陳腐すぎて駄目な感じに・・・

両方合わせれば、良い物出来ると思う
62なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:04:04 ID:+7r81OdJ
レールガンよりはまだインデックスのがマシだった気がする
63なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:06:12 ID:UPAwmYqo
浜滝好きの俺は後何年待たなければいけないんだ
64なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:13:06 ID:4XsbJESD
禁書はレールガンの10倍ツッコミどころ満載の設定だったから
説教が楽しめない人には苦しいストーリーだった。その差が出たんだろうな。
65なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:13:10 ID:0ZlKEDZs
インなんとかさんアニメは話の根幹がみえないから
で、それがどうしたの? って反応になっちゃう
66なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:18:32 ID:diGKre52
突っ込みどころ満載なのは原作からそうだからなぁ
木原神拳なんてどうしようかコレ・・・なレベルだし
67なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:24:07 ID:m4uIRt08
上条とか回りについていけなくなってるような
68なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:28:26 ID:xxxPua7W
レールガンに突っ込み所がないなんて本気でいってんのかwww?
ただ単にシンプルだからスタッフの力量がごまかせただけ
69なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:30:49 ID:xRjXyCqg
レールガンの後半は無かった事に・・・・
あーいう戦いを潜り抜けたとは思えんな、禁書のビリビリは
70なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:31:49 ID:IyfS9xfG
レールガンの主役は黒子だろ?
71なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:33:15 ID:ymAgF5MO
厳密には美坂。
主役を食ったのが黒子(と新井里美)。
72なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:34:26 ID:xxxPua7W
つーか学園都市の部隊が弱すぎる
テレスが何したいのか わかんねー
73なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:36:31 ID:C2Pe7UBF
レールガンは変に改変しないで「レベル0なんて存在意義あるの?」的な美琴が変わる様を描いて欲しかった
禁書一話も改変されてたから無理だったろうけどね
74なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:43:34 ID:lF2xh1T6
そもそもアニメに突っ込みどころと言ってる人って・・・。
75なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:47:27 ID:SN5keVep
上条さんがでないビリビリには萌える要素はゼロ ゆえにレールガンは駄作
上条以前の話でもインデックスなら萌える話が作れるだろうが
ビリビリは上条さんと絡んだ時以外光る点が皆無なので反省してもらいたい
初心に戻るようで大変よろしい
76なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 10:55:39 ID:3keJ+3IL
つまり上条さんと絡む美琴は好きだが、黒子と絡む美琴は好きになれないってか
一部の部分だけ好きとか美琴ファン失格ですね

あと上条さん絡む禁書より絡まないレールガンのが売れてますけどね
>>60
それやると奮えるからだろ、百合妄想や俺の嫁できない
77なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:08:09 ID:yoa0pcPO
わかったわかった
俺と一緒に病院行こう
78なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:12:49 ID:k5bkXwqo
>>69
最終回良かったと思うんだけど
79なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:28:57 ID:KOs4ThRv
とりあえず、一期の再放送をMXあたりでやってくれ
80なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:31:46 ID:07TCo1HG
黒子がメインなら何でもいいよ。
81なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:33:10 ID:xxxPua7W
黒子はもう横でくやしがってればいいんだよ
82なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 11:40:02 ID:7D0d8i0m
レールガンで結標あたりの話やればよかったのに
83なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:01:30 ID:ZcHVsatg
写真撮ったやつは店員に直接聞けよ
84なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:09:47 ID:fFst1kc4
ってかアニメレールガンでクソオリ話入れるぐらいなら
黒子と美琴の出会い書いて欲しかった
85なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:10:46 ID:NFY8e3Ua
何巻かは忘れたが黒子が活躍した話はやって欲しいと
86なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:14:53 ID:diGKre52
結標がいろんな意味でアレな話か

黒子の美琴と相部屋になるくだりの話は面白そうだね
元々のルームメイトは美琴に対して快く思ってなかったんだっけ?
87なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:20:13 ID:Fr5/Z9Qx
え?2期やんの?
88なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:38:12 ID:SN5keVep
>>76
ビリビリは上条さんと絡む時以外はクールな上に上から目線で萌える要素がない
性格にも面白みがなく黒子に助けられているのに自覚がないどうしようもない高飛車女だ
ちょっと変なかわいいものが好きというのは
あまりにもかわいげのないビリビリを救う為の後付設定にしか見えないのだ
89なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:41:05 ID:RJKEBoO/
>>76
ヒント:ハルヒ Kanon AIR CLANNAD 空上げ
逆ヒント:らきすた
90なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 12:43:03 ID:Xr3GrXVO
>>69
まぁあの後上条さんに会う前に第4位と死闘を演じたりするんですけどね
91なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:38:49 ID:gMB4Oipw
>>85
あそこをレールガンの演出陣でやってもらうといいと思うんだよ
92なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:40:49 ID:/AQs/GiF
レールガンで糞上条がいらないことが証明されましたね
93なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:42:37 ID:9Vh+bGp3
>>92
たまに出てくるから良いのだよ。
94なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:42:50 ID:yFciu4iY
第一期好きだったから俺は見る。
つーか小説は映像が作者の頭の中だけでしか表現できてないので
読んでても全然場面が想像できない。特に戦闘シーン。
95なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 13:42:54 ID:xxxPua7W
百合豚があせってるのか?
96なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:11:27 ID:6LnzHWmm
顔真っ赤なキモヲタがいるな
97なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:30:42 ID:PbFsdbwU
完全にスピンオフに食われた感
98なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:38:22 ID:IlB7a7XV
上条さん好きかどうかで意見が分かれるな
99なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:42:02 ID:xxxPua7W
電磁砲が単体で売れる訳ないしな
100なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:45:56 ID:OUsKuoTz
本編よりもレールガンのノリのオープニングが見たい。
黒子にテレポートしてもらって落下しながらレールガン打ち出すシーンはいつ見ても胸熱。
101なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:56:53 ID:Xckac8SF
つーか美琴の場合は本人よりもカプ厨がうざすぎる
上条美琴オタの連中のウザさと恋愛脳っぷりは異常
絶対厨学生が多いと思う
102なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:00:54 ID:Slc2tovv
これまだ見たことないんだけど、ファンタジーじゃないの?
103なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:04:02 ID:t+lss6eU
オレは別に上条さんいなくても美琴好きだよ。

ところで美琴単体嫌いな奴ってにゃんこいの加奈子が嫌いだったりしない?
ふとそう思っただけだけど。
104なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:06:46 ID:5RfqIIn9
黒子も好きだけど、ステイル好きだから禁書2期は嬉しい
105なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:10:37 ID:/AQs/GiF
美琴は糞上条より黒子と絡んでる時の方が輝いてる
106なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:10:45 ID:OUsKuoTz
個人的にはインデクスたんにハァハァ出来るから禁書でも全然オッケー。
107なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:12:17 ID:vF3g015c
>>103
全然性格違うじゃねーかw
108なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:12:24 ID:OUsKuoTz
>>105
それは勘違い。
美琴と絡んでる時の黒子が輝いているが正解。
美琴自身はかみじょーちゃんと絡んでいる時の方が輝いてる。

どうでもいいから禁書二期やるならナンバー20001だせ。
ミカサはミカサは〜言わせろ。俺が萌え死ぬ。
109なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:13:18 ID:jM9cG1x6
小萌先生が出るならオッケー
110なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:30:11 ID:kmppXsCn
>1
>ただ、2010年秋は同じ電撃文庫の作品『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のTVアニメ放送が
>始まるので、時期的には微妙なところ。

いっそのこと混ぜるか…「とある俺の妹がこんなに可愛い禁書目録」!?(゚∀゚)ウヒョー
111なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:32:58 ID:OAtIRS7H
>>110
桐乃が打ち止めにハァハァして終わりだろ、それ
112なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 15:51:49 ID:W/J2Ig8H
オリジナル展開に定評のある長井龍雪(超電磁砲監督)が二期も務めれば、
多分黒子の出番も増やしてくれる。
113なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 16:25:53 ID:dZf+uv1z
本編よりもスピンオフの方が人気になってしまった作品か
114なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 16:49:23 ID:HkmSlgOS
いまは原作のほうが人気あるんじゃね 電磁砲は飽きられた感がある
115なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 16:58:41 ID:RloyEp8l
超電磁砲は1クールでオリジナル入れてなかったらもってた気がする。
2クール目丸々オリジナルで妹編が影も形も無いんじゃそら飽きられる。
2クール中に妹編のキーワードが所々に散りばめられたりしたら期待もできたんだけどなぁ・・・
最終話に先生に言われるかと思ったらそれすらなかったし。
116なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:03:49 ID:K+vZD5IQ
妹について匂わせたのは木山せんせいだけだという
117なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:08:22 ID:6LnzHWmm
>>113
原作者涙目w
118なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:23:05 ID:iDBL+Var
禁書は2期やるとしたら原作の何巻ぐらいまでやるかな?
119なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:25:33 ID:kOSQNlca
なぜにとある同士で争う?
あと禁書二期のグロいシーンはどうなんのかな
nice boatされんのかな
120なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:27:50 ID:vtCX8VX6
>>110
つ『俺のシスターズがこんなに可愛いわけがない』
121なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:36:30 ID:enC3saWq
イカは生理的に受け付けない
122なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:47:35 ID:kNBqrBTZ
美琴の処女膜を破るのは上条さん以外想像できない
その前に黒子にディルドーを挿入されそうだけど
123なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:51:45 ID:92AazyZ2
>>117
原作者が超電磁砲の話作ってるんだが?
124なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:57:27 ID:Gg34gH+9
レールガンって見た目派手だから見栄えは良かったな
スターライトブレイカーぶっ放したし
もう禁書では、かなり弱い方なんだけど(20巻時点)
禁書って強い奴が妙に地味だから本当はアニメに向かない気がする
上条と一方通行の頂上対決がタダの殴り合いだったもんなあ

2部とかやっても木原神拳とか無茶苦茶地味な戦闘だからな
つーかアニメにしたらただの漫才だろ
ぶん殴る瞬間に拳引いたら「うわーヤラレター」
とか言って一方通行が吹っ飛ぶんだぜ
小説知らない連中が見たらポカーンてなるぜ
125なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:07:11 ID:HkmSlgOS
>>124
一方の自転砲とか派手じゃねーか
神裂のシーンとかだってただのスタッフの力量不足
あいつらパンチだけの物理攻撃力でレールガン以上じゃん
126なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:18:38 ID:Xckac8SF
木原神拳は逆に映像つきの方が分かりやすくなると思うんだがどうか
絵をイメージするとなんかしょぼいけど、そこはプロなんだからアニメでうまく映像化してくれるだろw
127なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:22:09 ID:vtCX8VX6
>>115
基本的に電磁砲が盛り上がったのは上条さんとかインデックスとかが出てきた回だけで
あとは百合豚が騒いでるだけで評価自体は良くない。
せめてアイテムの連中出したりすれば良かったのに
128なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:25:50 ID:fFst1kc4
対立煽る奴の意図が分からんが
俺はどっちも好きだ っていうか大抵のファンはそうだろ
1期の頃は知らなくてレールガンから入ったけど上条さん好きで小説揃えたし

今2期やったらレールガンファン取り込んで1期より確実に数字のバスだろ
129なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:48:34 ID:y4yOcDAJ
レールガンをふもっふ化してギャグ専とし、マジ話は禁書で。
130なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 18:56:29 ID:/Xw1Us4M
>117
漫画の超電磁砲のプロットは禁書の原作者が作ってる。それを漫画家が見事に昇華。
アニメ電磁砲後半は原作者がアイデア提供。…
131なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:09:31 ID:YuAdWipF
巨大パワーローダー出すとか誰が考えたんだよ・・・
132なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:12:09 ID:f3DA1Huh
>>128
俺はメディアの売上が、
なのは無印(禁書1期)→As(レールガン)→sts(禁書2期)コースになると踏んでいる
133なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:22:18 ID:Gg34gH+9
3部はまさかの浜面主人公
134なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:27:06 ID:/AQs/GiF
>>128
糞上条が嫌いな人は1期が嫌いな可能性高いと思うが
135なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:30:56 ID:8VP2x9c4
これからメイン級キャラの天草のメンバーとかローマのシスターたちが出てくるしな
あとグループ+アイテム+浜面とか
136なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:37:38 ID:vtCX8VX6
ろくな出番無いままAパーツBパーツに分離させられたフレンダに光が
137なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:43:47 ID:6LnzHWmm
>>123
乙w
138なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:45:17 ID:6LnzHWmm
>>130
乙w
139なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:51:56 ID:8VP2x9c4
そもそも電磁砲ぽいのを作ったのは原作の8巻が先だしな
140なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:56:15 ID:fFst1kc4
>>134
主人公嫌いだったらそんな奴は
もともと小説も漫画もDVDも買わないだろうから無視して全然問題ないだろ
141なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:33:23 ID:6LnzHWmm
>>139
乙w
142なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:04:32 ID:EbEiWt/s
>>128
売り上げ本数はたいして変わらんでしょ
続編物で一期より二期の方が大幅に売り上げが上がったアニメなんて記憶にないが
143なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:06:56 ID:lF2xh1T6
>>128
たいていの人はどっちも好きだと思うぞw

>>124
上条さんの能力が能力の無効化という地味な能力一点張りだからなw
それがいいんだけどwしかし、結構チート能力だぜ、イマジンブレーカーは・・。
144なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:10:40 ID:1pkXarmY
佐天さんって禁書の方には出てこないの?
レベル0で頑張ってる上条さんにフラグ立ってビリビリと三角関係になったら面白そうなんだが
145なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:47:02 ID:pp4b02rc
インなんとかさんではヒロインとして役不足なのは明らかだな
146なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:49:32 ID:yoa0pcPO
>144
出てこなかったと思う
まあ一期→レールガン→二期とずっと見てる人のために
サービスとかで出せるんじゃない
147なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 23:00:36 ID:S5DRoUZu
>>11
具のない味噌汁、結構好きなんだが・・・
148なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 23:06:44 ID:kOSQNlca
>>66
木原神拳はめちゃくちゃってわけじゃないぞ
ズバ抜けた格闘センスを持ち
何年も一通の能力を研究してきた
木原くんならできないことじゃない
149なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 23:18:29 ID:X+WKkRhR
佐天さん=通行人Aです。

個人的にはいらない子だから問題無いw 
黒子と御坂がいればおk
150なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 23:22:30 ID:AiTNLfl7
>>142
なのは忘れんなよ dtbも
レールガンも禁書の知名度アップが売れた原因の一つだろ
151なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 23:40:28 ID:qDHK4n8m
>>148でも19巻に出てきたやつが普通にできてなかったか
152なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 00:01:49 ID:sRxcAWB0
なんでこんなクソみたいなソースなのにw
お前ら盛り上がってんの?
153なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 01:07:41 ID:44cp3MGR
一時的勢力を伸ばしていた吹寄制理も
五和の登場で影の存在に
そんな五和もレッサーの登場で影の存在になってしまった
154なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 01:09:38 ID:MTxZKBud
雲川さんが来るな
155なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 01:33:47 ID:YVGwgfvN
二期があっても浜面は出てこないよな・・・
156なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 03:56:44 ID:b8IfMGdV
原作の一巻読んだんだけど、あんまり文章がひどいので読むのをやめてしまった。
随分たくさん出ているみたいだけど、ずっとあの調子なの?
157なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 04:11:33 ID:HzunqSOV
ラノベ書いてる奴にまともな論理性及び言語力を備えた作家なんかいるわけないじゃん
ケータイ小説と一緒だものw
158なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 05:25:21 ID:tBSQu3Bu
>>156
文章が酷くないのは?
159なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 05:35:51 ID:8LorWeRt
谷川とか秋山とか大丈夫だろ
160なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 05:40:59 ID:ztZTk+UO
全国1億3000万人の皆口ファンのみんな!
今日ニコニコで偶然面白い動画を発見したぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3487020
これヤベェwマジで来るわwww
161なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 05:42:37 ID:ztZTk+UO
すまん、、、、、、、、、誤爆したorz
162なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 06:19:02 ID:9jqxCSxh
とある〜は昨今のラノベではまだマシなほうじゃね?
ハルヒとかとらどらとかマジ酷すぎて噴いたぞ、小学生の作文かと思った。
ケータイ小説笑える立場じゃねーぞコラ、と。
163なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 07:13:53 ID:/5nWePho
今度アニメ化される伝説の勇者の伝説の原作を読んでから家
164なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 08:54:12 ID:ansJTxNp
伝勇伝は長いなぁ
大伝勇伝になるちょい前に飽きて読んでないな

最初期から現在も追い続けてる信者はすげぇわ
165なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 09:31:01 ID:yEDQoIi1
>>144

街中でトラブルに巻き込まれる佐天さん
いつものおせっかいスキルで助けに入る上条さん
上条さんもレベル0でがんばってることを知る佐天さん
ここで上条さんの特殊スキルフラグゲッター発動!
後日いつもの4人で集まったときに佐天さん「私好きな人ができたんです」と告白
4人で会いに行くとそこには上条さんが、美琴愕然
上条さんの方から美琴に声をかけて(自分に気づいてくれない事に)佐天さん愕然
状況を理解した黒子と初春真っ青

・・・なんてのが見たいのか?俺は嫌だぞ!
166なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 10:05:24 ID:8BhBkvw6
>>144
SS2とショチトル関係で出てた

>>165
浜面さんのほうがよくねえか?
上条さんみたいに原石でもないのにレベル5に勝ってるし
167なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 10:26:36 ID:+Cl0x+rf
>>142
一応DTBだな…個人的には1期ファンだが
168なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 10:46:22 ID:MTxZKBud
DTBってbox入れても2期の方が売れてんの?
169なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 12:23:23 ID:WSqhIl/j
とりあえず上条さんが嫌いらしい水上が関わってなければいいです
170なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 12:28:24 ID:ansJTxNp
でも水上が担当した上条さんvsアウレオスルの出来が良かったからなぁ
嫌いでも何でも出来が良くなれば構わん。だがそういった発言は控えて欲しかったとは思うけど
171なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 12:54:26 ID:9Pxbtqe4
>>170
ステイルの活躍がなかった事にされたのは許さん
172なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 13:27:31 ID:U5hvYFyB
早く上条さんのそげぶが見たい
早く御坂のツンデレ行動が見たい
早く黒子の八巻の活躍が見たい(勿論変態行動中心)
早くねーちんのおっぱいが見たい


早くイン・・・誰だっけ?
173なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 14:13:55 ID:b8IfMGdV
>>158
小野不由美は面白く読んだよ。
174なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 17:19:58 ID:ojEnvqsF
小野不由美は文学小説も出してるからラノベ専門の作家とは違うだろ
175なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 22:37:30 ID:RdKmz2do
おい禁書ニ期マジでくるぞ。

> 84 : 百合ームコロッケ [sage] :2010/02/28(日) 15:35:38.02 0
> 自分アニメ誌の記者やってる者だけど、何か質問ある?

> 105 : 百合ームコロッケ [sage] :2010/02/28(日) 15:43:58.58 0
> 信用されていないみたいだから情報落とす。

> 禁書2期は木曜深夜枠で放送
> バッカーノが再放送される
> 京アニがNHKで来年、角川の日常漫画を2本作る。1本はそのまま、1本は若干伝奇要素有り
> リトルバスターズ、妖界ナビ・ルナが2011年アニメ化、これも京アニ
> 信じてもらえないなら別にいい。
176なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 23:29:13 ID:yEDQoIi1
「自称○○」を信じる奴が2ちゃんにいるとでも?
177なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 23:35:45 ID:rm4pi7Zv
角川日常が当たったんだよ
178なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 23:39:27 ID:MTxZKBud
>>175
そりゃ続編やらない手はないだろ
いつからかが問題なわけで
179なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 00:27:17 ID:5dIbfgzK
そもそも禁書の終わり方は続編を匂わせる終わり方だったからな
Cパートがあったし
180なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 00:31:32 ID:OSZVFUOl
2期はやるんだったら13巻までだろうなぁ

11巻じゃ尺余るし、14巻じゃ足りないし
13巻なら1期と同じで風斬で〆になるし、
レールガンで木原一族を出したから木原くぅンのネタ度が上がるし
181なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 00:32:57 ID:uX5M+4+j
>>179
つ 3期がないDTB
182なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 01:15:26 ID:tiBQdi3M
わざわざ最終回に新キャラ出した上に声まであてたんだ。普通に続編アリで考えるだろ
183なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 01:19:35 ID:aC7Ha9mX
>>182
つ 2期がない、ながされて藍蘭島
184なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 03:02:26 ID:w/KHvyxv
インデックスVSゴーレムぐらいしか、見れるバトルが無かったな
演出面で頑張って欲しい物だ
185なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 04:34:41 ID:qYm0E6uY
神の右席登場あたりから上条が・・・
超電磁砲どころか本編内じゃ悪党(笑)と凡人に食われまくり

どうすんの。
186なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 07:00:37 ID:wiR0qeB/
最新刊読めばそんな感想など軽く吹っ飛ぶ
むしろ「再戦すれば絶対楽勝」と言っていた一方通行ファンの落胆が酷い
187なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 08:48:48 ID:W1ZHLMg2
>>165
美琴を無効化してる上条さんを見て同じだと思える4番バッターかわいいw
188なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 09:19:20 ID:tiBQdi3M
>>186
上条さんの強さの理由付けがハンパネェからなw
でも後付け乙wwとか言ってる奴は1,2巻を読み直してみろ
上条さんの反射神経は最初から半端なかったことが分かる
189なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 11:57:31 ID:D5VOcO7e
1期があんま人気でなかったのに2期やるのか
190なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 11:59:29 ID:srCVmiSt
平均以上の人気はあったんじゃない?
191なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 12:00:03 ID:BuHqTM14
>>189
同時期にやってたとらドラより売れてるからな

平均1万越えできる作品がどれだけ少ないか分かってるのか
192なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 12:11:13 ID:F50euQnZ
2期やるならそっちのほうがワクワクのエピソード多いしな

実力の悪のり集団 天草+お姉さんシスター
超能力運動会
グループ
はまづら登場
193なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 12:27:36 ID:9pTJwGx+
はまづらまではいかないと思う
194なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 12:45:14 ID:tiBQdi3M
13巻までが限界だろ
てか13巻まで持っていくのにもかなりキツキツな構成になるし
SSまでいけないだろうな
195なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 12:50:22 ID:bDrpYXAb
なぜ禁書はレールガンに敗れたのか
ニート、努力家レベル5の違い・・・
196なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 13:17:58 ID:WD1y6t8E
>>176
エヴァ破の上映開始1か月前にエヴァ板で自称関係者が、
365歩のマーチとか翼をくださいとかが流れる、
みたいなこと言っててあるわけねーだろ、とか思ってたらホントだったことがあった。
2ちゃんの自称関係者がホントに関係者なこともあるんだなって思ったわ。
197なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 13:57:30 ID:98PqTKe/
レールガンの時も、禁書放映中に既にリークされてたよね
198なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 14:32:11 ID:iQVAWsQv
>>195
いまだにレールガン厨はそんなこといってるんだな・・・・

大半のファンは禁書、レールガン両方のファンで
どっちがどっちに勝った負けたなんて気にしてねーよ。

禁書超電磁ファン>>>>超電磁だけファン≧禁書だけファン

ってとこだろ。

あと売り上げも
マンガの場合禁書は原作小説そのままの内容だから
わざわざ買うまでもないだろうけど
レールガンはマンガ読まないよと内容わかんないから
買う。

DVDもアニメの出来でいえば確かにレールガンの方がいいからね
こういっちゃなんだけどOPは圧倒的にレールガンの方が
人気が高いから。
それをもって作品としての禁書とレールガンの比較にはならんよ。
199なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 14:46:46 ID:wiR0qeB/
普通にファンの視点で見れば競争ではなく
「とあるシリーズが売上を伸ばしている」というふうに見るよな

まああえて言うならば 美琴>>>イン何とかさん
だからかなw
200なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 14:50:58 ID:ZVXxsxlg
>>198
ファン云々とかじゃなくてさ
あの目障りなニートが消えたのが要因
と率直な感想を述べよう
201なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 17:44:52 ID:LZN6dUxi
間違いなくインデックスは関係ないけどね
202なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 17:54:52 ID:5BALJwcS
>>175
日常アニメって、日常の事かよ!!!!!!!
203なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 18:13:05 ID:8Y0dEbA3
イン何とかさんェ・・・
204なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 19:27:23 ID:VqtanYET
インなんとかさんは対ローマのシスター相手にいきなり頑張ってくれるよ
その後は・・・チアコスでデレ期突入して
さらに対ローマ司教でもかなりの活躍だよ
205なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 19:43:30 ID:yorQgS+M
禁書、超電磁砲を見たときは作画に感心したな。特にレールガン。
とにかく作画が乱れない。動かす時に動かし、巧い事動かさないで済む
ようにもし、その代わり冗長的にならないようにカットは変える。
絵コンテさんが相当巧いんだろうな。
206なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 20:42:05 ID:F50euQnZ
超電磁砲の最終回の高速道バトルは
TVの限界を超えてると思った。

スローにしても作画が崩れてねぇ
207なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 20:50:55 ID:ksSqQXl6
JCSTAFFが本気を出せばこの程度なんてことはないと言うことだ
わかったかシャフト!てめーに言ってんだ!
208なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 21:13:56 ID:UifSaGAe
JCは基本的に絵がきれいだよな
深夜アニメ枠のなかじゃ、京アニJCは信頼できる会社だわ
ってかレールガンの最終回の作画は半端なかったwどんだけ力いれてんだよと
209なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 22:05:59 ID:JgQxZq/G
最終回とか作画はいいけど話がうんこだったw
210なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 23:13:59 ID:ROJUV2MH
中割りが版権絵よりうまいとか、最終回の作監13人とかどんだけ〜
2クール目から話がうんこになったのはホント残念w
211なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 23:18:00 ID:zo7ExgUq
木山ちゃんが報われたので最終話は満足です。
212なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 00:11:59 ID:2bZp6HKa
まぁ、運動会が楽しみなんだけど
正直あの追いかけっこは読んでて意味わかんなかったから・・・
213なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 00:33:35 ID:aQPYPvyQ
吹寄制理が最初で最後のヒロインでいられた回が大覇星祭
214なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 00:57:13 ID:EZduxM1x
616 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 02:29:34 ID:QQgeaTjO

上条さんのあずかり知らぬところで吹寄さんとお友達になった禁書。

禁書が家(つまり上条さん家)に吹寄さんを呼ぶ。

しかし寮の前まで来て見たらウチの学校の男子寮じゃねーかと尻込みする吹寄さん。

中々こない吹寄さんを待ってそわそわする禁書。

なにそわそわしてんだと上条さんに訊かれて一言。

「あのねとうま。せいりがこないの」

215なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 00:59:27 ID:g7lP+rwh
>>214
イン何とかさんて何歳?
216なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 01:14:59 ID:NkaMnT7Y
>>212
まぁ、お世辞にも文章の上手い作家では無いよなぁ
並みのライトノベルよりも、色々書いてある分、かえって想像し難くしている印象
本人の頭の中では映像化されているんだろうけど・・・
217なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 13:13:32 ID:RSuk7BkI
俺の読んでるラノベ2種(禁書とシャナ)は
戦闘シーンになると俺の空想力をぶっちぎってくれる。
218なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 14:02:45 ID:w5+56UCM
禁書はもうちょっと擬音を削って欲しいとは思う
219なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 14:17:47 ID:Tsx0fsU8
イマシンフレーカー、常盤対のレールカンですねわかりません。
220なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 14:45:05 ID:w5+56UCM
>>219
何言ってんだ?
221なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 14:53:19 ID:Tsx0fsU8
>>220
すまん、素で擬音と濁音を見間違えたorz
222なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 15:06:41 ID:cq65Aua9
>>218
あかほりさとるに勝つまではやめない
223なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 16:02:16 ID:WH7wkTWE
>>219
コーンフレークの使い手か・・・
224なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 16:16:04 ID:okE6IozL
もうイン何とかさんと呼ばれないように
インディペンデンスさんは出ずっぱりでお願いします。
225なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 16:51:08 ID:2bZp6HKa
世界大戦をアニメにする頃にゃ4期ぐらいになってそうだな
226なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:39:11 ID:+IvUqs3R
>>224
残念ながらイギリス編まではプロローグもしくはエピローグのみが多いよ
新キャラにとられまくるし
227なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 11:02:50 ID:/MGy1ikI
>>215
美琴は14歳だけどロリキャラ扱いはあまりされないよね
デトックスさんは12歳ぐらいなのかな
でもステイル14歳の時点でもう考えるだけ無意味な気もする
228なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 11:10:28 ID:UeDNNEX5
初春が中1はわかるが佐天のあの身体で中1はどう考えてもおかしい。
229なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 11:27:40 ID:Itm4Hm6e
>>227
上条さんは14歳くらいとみてるで
スティルの年齢も見抜いた眼力なら間違いないはず
230なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 11:51:14 ID:NjK644+X
まさかフジテレビで黒子がみれるとは
231なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 14:32:19 ID:xH3Jwn1p
この人は科学的に問題あるから同じキャラばかりずっと登場させないほうがいいよ
電気だけでレールガン撃てるとか、こんなに前面に押し出しちゃって恥ずかしいわ
232なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 14:38:54 ID:pEmX4wsm
まだいるんだね、現実とファンタジーを区別できない人。
233なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 15:26:19 ID:8wmqSC22
レベル5なめんなよ
234なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 16:28:12 ID:xH3Jwn1p
区別するにしても今時レールガンの原理も知らずに科学とか名乗って欲しく無いわ
235なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 18:06:22 ID:8B41ms6F
こういう人間が現実と二次元の見境を無くしていろんな事件を起こすんだね
236なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 18:37:32 ID:xH3Jwn1p
どうしたらそこに繋がるのか
なんにでも犯罪と結びつけるお前の頭の方が規制厨と同じでおかしいわ
237なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:19:34 ID:rjz493k6
28日発売のレールガン5巻の特典DVDの中に
「禁書目録二期放送決定!」
みたいなのがでるのでは?
238なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:28:43 ID:lWD/lcqt
インデックスちゃんがよこでちらちらしてるだけでいい
239なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:37:20 ID:GJT2Rs31
コミック6巻のインなんとかさん、可愛かったよね。
240なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:51:59 ID:UcamRPIu
いらない子大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!! 
241なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:57:02 ID:quzMPwuc
>>231
ちょいとマジレスすると
一応電気だけじゃなくて磁気も操れるってことになってるから
それで何で「エレクトリックマスター」とか「電撃姫」とか
言われてるの?とか
そんな超能力あるの?なんてのは禁句な。
ドリフで「なんで天井からタライが落ちてくるの?」
って突っ込むくらい無粋なことだから。
242なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 10:46:19 ID:Bu/cLxid
設定のあら探しをして誰かに言わないと気が済まない人っているよね。
243なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 11:08:16 ID:slWcsBg2
電気が操れるから磁気が操れるという発想がそもそもおかしいだろw小学生でもやらねえw
244なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 17:31:51 ID:SgfJg3ln
レベル5だとそれくらい出来るようになります
245なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 23:19:49 ID:IrRjiETK
>>243
元々超能力に魔法で天使がいるような世界観で
何を今さらwwww
246なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 00:48:44 ID:sbErrzq9
作者の人は別に科学に明るい人じゃないし、ファンタジーなんだしねぇ。
247なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 17:26:09 ID:cvpPw4nf
ファンタジー小説にマジつっこみする寒い人間がいると聞いて
248なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:25:16 ID:WOhGgXEK
ファンタジーなんだから作者なりのリアルがあればいいよね
適当につけた設定が自己矛盾起こしちゃうのは駄目だけど
249なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:56:19 ID:b3SKwibK
おいw話が変わってるぞw
禁書スレはすぐに話が変わるなwなぜだ?
250なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 01:00:40 ID:WKyLQueU
うるせーよ
御坂妹が可愛いすぎることとなんか関係あんのか
251なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 02:32:02 ID:ltq4aSFH
7巻の大人数の戦闘とか
モブが大量の大覇星祭とかはどうアニメ化するんだろうな
その辺は楽しみ

18巻の最後の方とかアニメ化不可能だろ
252なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 23:50:12 ID:QU+ttxqi
ロリ御坂が一通さんと風呂に入るシーンがあると聞いたんだが
253なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 01:28:59 ID:WdPoAiBV
大覇星祭だけで1クールやろうぜ
原作だと1日だけしかやってないし
254なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 15:33:43 ID:nsuDYCB5
大覇星祭って正直何が面白いのかさっぱりわからん
ただひたすらなげーとしか思えなかった
むしろカットしてもいいんじゃねってレベル
255なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 15:48:36 ID:+UwOzR1+
小萌先生には期待してるぞ えーとインランド・エンパイアさんだっけ?メインヒロインて
256なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 23:24:52 ID:e5lBm8ls
同じ枠で同じ制作会社ならともかく電撃作品でかぶりなんてあっただろ
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」をやれば電撃の弾はなくなるしな
萌えアニメは大抵U局だし
かぶらんと思うがな
257なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 00:02:24 ID:+EWU0Wg0
>>1の釣りだろ
258なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:55:22 ID:UxOZ+gCq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/484960.jpg
259なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:59:01 ID:b6zkP+Ha
TSUTAYAマジだったのか…疑ってごめん
260なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 14:33:50 ID:E5G1Z3wt
秋とは書いてないな
261なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 14:40:20 ID:peXm4uZO
遂に来たか
262なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 14:45:01 ID:PoiPHEbw
ビリビリしか見所ないしな
レールガン2期のが良いよ。オリストでいいからさ
263なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:25:25 ID:aMh7hTW0
土御門の兄妹でどろどろしたやつを頼む
264なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:29:46 ID:U7y729tN
インカビリアさんは別にいらなくね?
265なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:38:12 ID:KpuCDH8t
上条さんの説教がまた聞ける。
感無量です。
266なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:55:22 ID:mDGV02qB
>>258
右側にいる女の子は誰だっけ?新キャラか?
267なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:58:46 ID:CwEuOoRs
禁書にはインデックスや打ち止めの全裸とかあるし児童ポルノ作品
非実在で1期が発禁指定となる前に石原にメール送らないとな皆
268なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 16:01:56 ID:Dd8S5BDj
児童ポルノ規制ってロリの全裸だけではなく、18歳未満の水着があればアウトって話なんだぜ
269なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 17:01:00 ID:KpuCDH8t
パンツもズボンと言い張れば通用するんだから、
水着も衣服だといえばいい。
270なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 17:04:14 ID:tWbgQORq
TUTAYA(た…助かった…!助かったぞーーっ!)
271なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 17:21:50 ID:z85CZcSp
TSUTAYA店員よかったなw
272なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 17:24:32 ID:oPR5JNQB
大覇星祭いらんとかいってるやつ頭大丈夫か?
御坂との罰ゲームがあるだろ!!
273なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 17:52:32 ID:+EWU0Wg0
>>1疑ってごめんOTL

よっしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
274なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 18:25:40 ID:RzKGvYDM
パンツもズボンと言い張れば通用してたのがアウトになるって話だろ
275なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 20:02:25 ID:aY/aQOWx
冬ゲーム出すってことは
秋放送だろうか
276なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 20:03:02 ID:xBsL0Hqn
>>258
向かって右側の女の子、誰?
277なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 20:10:02 ID:pzXpgom8
モンハン3rdも有るし今年度末までは生きていける
278なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 22:06:21 ID:1ufIIee9
勢いにうまく乗ってるよなあ!まあ流れに乗りながらうまく儲けてください!OVAはさすがに無理そうなのでこの辺はガセでもいいや。
279なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 22:16:38 ID:ypblmSfT
>>258
風斬の名前がない・・・だと・・・!?
280なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 23:16:58 ID:kPQJqLed
ヴェント戦までいけるかも怪しい
というかあそこの一方ルートかなりグロいけどちゃんとやってくれるんだろうな
281なまえないよぉ〜:2010/06/08(火) 06:34:53 ID:HSJ7Jabq
TSUTAYAもなにも一期終わるとき二期決定って言ってなかったっけ?
記憶違いか?
282なまえないよぉ〜
>>281
それはレールガンの放送決定のことでは?