【ゲーム】PS3『いっき おんらいん』プロモーション映像が遂に公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
サンソフトは、2010年初夏発売予定のPS3ソフト『いっき おんらいん』の
公式トレーラームービーを公開しました。

前半はストーリー紹介。後半は8ビット風の「くらしっく」、
フルHDの「ごーじゃす」という2つのモードを比べたプレイ動画となっています。
何はともあれ、ご覧ください。

「あの音楽」や、なんと飛び交うおにぎりも健在です。竹やりを磨いて発売を待ちましょう。

『いっき おんらいん』は2010年初夏発売予定、価格は未定です。

(動画は記事を参照)


iNISDE
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/15/42055.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/136639.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:03:29 ID:REZz3SOS
竹竿取ると弱体化すゲームだっけ?
3なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:18:41 ID:VJV4qAY1
みんなでスペランカーよりずっとつまらなそうなんだが・・・
4なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:45:05 ID:zZRNOtaD
おっき いんらん 
に見えたしにたい
5なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:53:02 ID:snGsJKg/
おっきしてきた
6なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 21:00:45 ID:FgNmUuR7
映画化すればいいのに。
300みたいな感じで
7なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 21:23:14 ID:ApQOPrgS
SPYvsSPYオンラインマダー?
8なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 21:35:48 ID:TWcT8dDO
大塩平八郎は使えますか?
9なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 23:12:07 ID:Y4Jc1Lgc
いっきって、ファミコンのあのいっきかよ!
10なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 23:16:51 ID:BRVGLjzO
ファミスタと抱き合わせで買わされた
11なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 23:46:46 ID:gcU7nv5K
ク○ゲー
12なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 00:04:25 ID:pGQKmkPM
おいらん?

13なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 00:27:58 ID:1t8C8/B9
だんだん おもろくなってきやがったな!
だったか。
14なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 01:21:48 ID:moZHsnhq
クリアできるようになってるんだろうな
15なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 07:15:40 ID:zH6mecWt
農民一揆ゲーの中では最高傑作
16なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 07:47:37 ID:U6tMNCId
値段によるかな
17なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 07:48:27 ID:e10GWTwW
>>4
あれ?俺がいるw
18なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 09:30:28 ID:MDyAG8fB
>>15
いっき しかねーじゃんwwww
19なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 09:52:53 ID:wwAABb/x
>>18
うたわれるものも一揆のゲームだぞ
20なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 11:16:49 ID:rMqyRgfD
最大12人プレイだそうだが
同時接続するプレイヤーが12人もいるのかな
21なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 12:14:25 ID:AU/nIowI
信長の時代だったら取り締まられただろうな
22なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 12:28:17 ID:FC1F8T/r
>>3
元々スペランカー自体が名作アクションゲーだからな。
真に糞のいっきとは比較にならんし、
アイレムは出来る子ですよ?
23なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 13:41:20 ID:q4EEaLY3
>>22
R-TYPE:FINAL<(`・ω・´)ノ
24なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 14:25:05 ID:6ZCQXIus
ネタがマジになったか
25なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 15:01:08 ID:th5KLEOS
不景気や政治不信を始め、将来への不安を抱える人々が多い今こそ
こうして庶民が御上に異を唱えて立ち上がると言うストーリーに若者が
引きつけられるのだろうな
26なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 15:15:50 ID:q4EEaLY3
まあオンラインでいっきするなら
大規模オフで国会前に抗議運動したほうが思いが伝わりそうだなw

百姓一揆っていつごろあったの?
27なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 15:45:22 ID:9VKtGY3w
ああ、ついに竹槍の真価が発揮されるんだな…。
竹槍を持ったプレイヤー達が密集体型でステージを蹂躙する様を想像すると胸が熱くなる…。
28なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 16:05:43 ID:R/2ln0v6
>>22
え、一揆面白かっただろ。
29なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 16:06:20 ID:VmBapl7U
むしろ、ぺったんピューを移植すべきだった。
30なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 18:24:32 ID:HNd/PsWv
初代ファミコンの?腰元出て来る?違うよなまさか
31なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 19:22:49 ID:LfKMWSDY
なぜ違うと思ったのか。
32なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 19:34:54 ID:q4EEaLY3
むしろ他に「いっき」なんて名前を関したゲームしらねぇwww

マジレスするとファミコン版は最悪の改悪ksgなんで
アーケード版のほうを連装したのかも。
33なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 19:52:08 ID:TN5KVTcF
数千〜万単位で戦う本格反乱ゲーにすれば世界中でヒットしそうな気が。
34なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 22:26:16 ID:DfO6anCA
>>33
全世界各国でそれやったらタイや中国がクソ面白そうな件について。
35なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 22:45:23 ID:iFI3pMvM
タイはいまリアル一揆してるからな
36なまえないよぉ〜
>>35
まぁカマや竹槍じゃなくて
銃弾が飛び交ってるけどな