【マンガ】魔法先生ネギま!30巻発売…OAD「ネギま!〜もうひとつの世界〜」第3話付き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ScC3u8NIxA @碇ズンドウφ ★
魔法先生ネギま!30巻 DVD付き初回限定版【AA】の発売日は17日みたいだけど、
買い切り書籍扱い?だからか、秋葉原では15日には、とらのあな・メロンブックス・K-
Books・ゲーマーズなど各店でもう売ってた(都内某所の書店さんも15日販売開始)。

魔法先生ネギま!30巻限定版は、製品情報によると、27巻初回限定版には、コミック
スネギま!27巻と、OAD新シリーズ「魔法先生ネギま!〜もうひとつの世界〜」の第3
話を収録したDVD、「村上夏美 原作版パクティオーカード」・「特製魔法世界地図付き
大判ブックレット」などがセットになったもので、DVDには「オーディオコメンタリー:吉田
尚記&相沢舞&笹川亜矢奈」、「映像特典:キャラクター設定・美術ボード設定」、「ネギ
ま!webラジオ「ネギジオSP第3回」、「シナリオPDFファイル」も入ってるみたい。

*-----
離れ離れになった残りのクラスメイトを探し始めたネギ一行だったが、自分をはじめ
仲間たちが賞金首となっていることを知る! さらに魔法世界に紛れ込んでしまった夏美
、アキラ、亜子は、なんと奴隷にされていたのだった!!夏美たちを解放するため拳闘
士となり、小太郎とともに圧倒的な強さで一躍、魔法世界の有名人となったネギだったが
、一方で己の力に物足りなさを感じていた。
そんななか、強敵・カゲタロウとの死闘をとおして「命賭けの戦い」に目覚めたネギ!
さらなる強さを目指し、カゲタロウとの戦いのさなか現れた、父・ナギのかつての仲間で
あるジャック・ラカンに、弟子入りする決意をするが―!?
魔法先生ネギま!〜もうひとつの世界〜 第3話「新・指定コンビ誕生」
*-----

なお、JUNのBLOGさんのOAD感想には『原作でいうところの22巻196時間目から202
時間目ですね。今回は確かに原作に忠実な展開なのですが、これはまたずいぶんシャフ
ト色を全面に出してきたなあという印象を受けました。〜今回もなかなかおもしろかったで
すね』などで、ERAL.BOXさん5月14日更新分のネギま!30巻感想には『前の巻から続いた
過去の話から、魔法世界の秘密が明らかになるあたりまで。うーん、ネギの抱えてる重い
設定をいろいろ詰め込みすぎな最近の展開ですが、それもここに極まれりってところでしょ
うか』などなど。

・アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51025943.html

・画像
http://services.img3.akibablog.net/10/may/16/negima30/102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/10/may/16/negima30/103.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:01:52 ID:xAF6c39o
まだやってたんだ
3なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:15:57 ID:0GcduypN
18巻くらいまでしか読んでないけど
最近、絵描く人変わったの?
4なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:16:21 ID:9mMQ29hk
ハピマテにはハマったな
5なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:19:58 ID:JHMyUQri
とっくの昔に終わったものの残り火って印象が拭えない
てかもう終わってると思ってた
6なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:31:13 ID:f9k0E7b+
>>3
ネギまは初期に見てただけだから
現在の絵柄は全く知らないけ
変わったと感じるならチーフアシが変わったかかもね
7なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:35:16 ID:0GcduypN
>>6
そのチーフアシがキャラクター描いてたんでしょ。
じゃぁ、変わったと感じて当然だ罠。
8なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:40:19 ID:+7SBt4Vg
ネギまはアニメやるとこけるからってOVA商法にしたのかな
てか、やるならBDにしろよ
9なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:50:45 ID:Ov64MI8a
今更ちゃんと作っても前のが2つともクソすぎたからな。
熱心な固定客から搾り取らないと。
落ち目タレントのディナーショーみたいなもん
10なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 17:58:58 ID:EPyD8RzS
フラゲしたけどテレビに比べて異常に動くようになった絵に対し
一部声優の演技があいかわらずそのままでひどすぎで足引っ張ってる
11なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 19:23:38 ID:h6W4SAGa

つまらん、ほんの一片もおもしろくない!

ジャンプでやれ! ってかジャンプならアンケート最下位、そく打ち切りレベル
12なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 19:30:09 ID:q/gwSeGa
生徒はいらん、生徒がいなけりゃそこそこ面白い
13なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 19:31:30 ID:WptS5GhA
生徒がいないネギまなんて野球のないパワポケみたいなもんだよ
14なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:04:17 ID:dwjsn7WH
>>11
ジャンプって半分底辺以下しかないだろ
新連載がまったくっていいほどそだたないし
15なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 20:09:53 ID:Rv62G0f5
そのジャンプの底辺以下にも負けるくらい
最近ネギまの人気も落ちてる
前回のキャラ人気投票、1位で140票くらい、
全体で1200票ちょっとしか投票されず
マガジンの他の連載の方がよっぽど投票率高かったという結果
マガジン自体が読者減りまくりで崖っぷち休刊か下手すりゃ廃刊寸前って事情もあるが
なんせ今のジャンプに倍近い差をつけられてるし
16なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 21:27:32 ID:8JFJf36l
早く買いたいな〜
17なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 23:21:43 ID:zxG4+uHA
赤松は結局何がしたいんだろう。
ラブひなは普通によかったのに。
18なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 01:40:59 ID:Ilalal6D
休載多すぎなんだよな
合併号とか重なると3週とかね
19なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 08:00:51 ID:A9pMVFoC
魔法先生ネギま!30巻限定版は、製品情報によると、27巻初回限定版には、コミック
スネギま!27巻と、OAD新シリーズ「魔法先生ネギま!〜もうひとつの世界〜」の第3
話を収録したDVD、「村上夏美 原作版パクティオーカード」・「特製魔法世界地図付き


30巻で27巻ってどうゆうこと?
20なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 12:32:31 ID:q6UJ9k23
>>19
俺も思ったw
21なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 20:47:59 ID:nhGGZaEt
元々萌え漫画ってバトル漫画に疲れたオタが買ってたのに
いつのまにかバトルになっちゃって離れていったんだよな
たまにバトル展開であればよかったのにもうドラゴンボール後半レベルのインフレ
そろそろマガスペ送りになるかもね
22なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 21:57:43 ID:jSglHe6V
すんごい読みにくい漫画だなぁ

俺の中でコナンと双璧をなす
23なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 22:13:23 ID:Q+/p+KkI
>>21
ネギまの場合萌え漫画としてもスタイル古すぎるんだが
今はけいおんやちょっと前までのらき☆すたに代表される女の子同士の日常ものが最盛期で
1人の少年にたくさんの美少女が群がるハーレム形式なんて流行遅れもいい所

だいたいネギまが始まった時点でその手のジャンルは飽和状態だったから
逆手に取って皮肉でヒロイン盛りだくさんにしたんだろうが
その事がアニメ化も上手くいかない原因を作ってしまったという軽卒ぶり
24なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 00:42:19 ID:dffmzHOQ
さっさとジャンプに移籍したらいいのに。
25なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 02:19:27 ID:fA7uqvwH
何をそんなにネガってんだ?
26なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 02:24:36 ID:T0HV6fP3
アニメ化失敗したのが大きい
27なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 02:24:37 ID:5tlDPNzo
28なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 03:16:46 ID:GuqabvAj
魔法世界編で打ち切るのか
夏休み後みんな日常に戻り卒業まで続けるのか

学園祭の時から言ってるけどホントに修学旅行までだったな・・・
CDランク荒らし、アニメ化、ハピマテをピークにここまで墜ちてきた
29なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 05:24:50 ID:rreBu0Yd
しかしこんなつまらない作品を
30巻出せるなんてやっぱり赤松は才能あるな。
他の漫画家なら15巻くらいで打ち切りになってるな。
同人の西又、漫画家の赤松と言ってもいいくらいだ。
30なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 09:00:30 ID:XEgZDUio
>>29
マガジン自体が落ち目で誌面全体の掲載作品の質が低下してるから、ってのもあると思う
赤松がラブひなやってた全盛期のマガジンじゃ、おそらくネギまは通用せず魔法世界編行く前に打ち切りになっていたかと
ネギまとかアニメ路線の掲載作品が増え始めたタイミングから、どんどん読者離れが加速していったからねー

そして今も見放した読者は帰って来ない
今残ってるのは相当ダメな作品でも許容してくれる緩い客層だから、見識の厳しい読者から先に次々と離れていったのがつまらない作品ばかり残って続いてる原因
その結果赤松始め今の連載陣が読者の目に鍛えられずぬるま湯に浸かってるような状態で描いてるから、ますますつまらなくなっていくという負のスパイラルで悪循環
31なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 10:31:01 ID:47NeF2v5
>>14
じゃあジャンプよりサンデー、マガジンが売れてるかというと…
32なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 10:55:35 ID:GgtKT5b1

このかお嬢様がみれたらなんでもいい
33なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 12:44:41 ID:mbhidBB+
長期連載したいからバトル要素を
ここまで入れたのかな。

萌え要素のあるドラゴンボールより、

萌え要素のある金八を
ずっとダラダラ見たかったな。
34なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 17:51:05 ID:Xy2hWec0
>>28
CDの件って一部の人が騒いだだけでしょう。
というかここアンチスレ?
35なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 17:58:04 ID:RKzuQF/j
アンチなつもりはないけど連載が面白くなくなった
アニメは昔から一度も面白いと思った事がない
最初は作画も中身も声優の演技もほぼ全てダメ
次は絵は良くなったけど中身とキャラは原作無視、声優はダメな奴は相変わらずでやる意味あったのか今も疑問

そして今はせっかく絵はそれなりによくなって原作に近づいて来たのに
相変わらずダメダメなキャスト陣が足を引っ張りクオリティ半減
今回の出来で次も限定買い続けるか迷って来た
36なまえないよぉ〜:2010/05/19(水) 12:47:42 ID:hpwmXu3w
夕映が見れればなんでもいい
37なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 23:31:23 ID:xj1Oei5u
おう、夕映が見れればいい
38なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:23:39 ID:+OPhjxRz
少年マンガにしては設定を凝って作ってるけどそれを生かせてない感じがする。

あとバトルマンガ目指してるのはわかるけど、それにしては以前のラブコメのノリを引き摺ってて
変なところでラブコメ挟んだり主人公側のご都合主義が鼻に付いたりとそのせいで中途半端
二兎追うものは一途も得ずを着実に進んでる
39なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 14:30:00 ID:SWE/8UEu
まあバトルバトル言うけど本質は所詮萌え作品なわけで…
バトルだけでやってくには美少女キャラが多すぎて一般読者は引くから、完全なバトルマンガにはなれない
あくまで戦闘もあるギャルゲーとかエロゲーレベルのオタク臭い燃えの域は出ないから
普通の一般少年漫画的バトルマンガ化は最初から不可能な話

変な所でラブコメ挟んだり主人公側のご都合主義が鼻につくってのも
ネギ=ハーレム物の帝王型ヒーローってエロゲギャルゲの典型パターンを沿ってるだけだし
最初からそういうのがダメな人はお断りの作品だよ
40なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 16:22:11 ID:F5EkqioN
基本的にアニメとかの展開が今後一切期待できなくなるかも知れんが
漫画がゆるゆる続くのは可能だろう。

パク済んだのはまだクラスメイト半分だし5年は続くと思われ。
41なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 17:00:02 ID:sBJJysDZ
>>28
ザジ編をやらにゃならんから魔法世界編で終わるってのはない

>>40
今パクしたのって17人だったっけな
全員がパクするのかな
ネギとはパクらずネギ以外の相手とだけパクるキャラも出たことだし、そういうパターンでパクを経験するキャラがこれからも出るかな
42なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 19:49:58 ID:G/jgDmVc
お前ら安心しろよ、マンガについてきてるアニメ版はただの着エロアニメ
みたいになってるから

30巻のよりキャプ
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0482.jpg
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0483.jpg
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0484.jpg
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0485.jpg
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0481.jpg
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn0486.jpg
43なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:06:00 ID:RBxm4f+n
>>40-41
魔法世界編の終わり=帰還で
帰還と共にザジ編突入で終章なんじゃないの
もうクライマックスだと思ってた
もうすぐアニメも全メディアミックスも終了だそうだし
さすがに人気面でも落ちてるし、晩秋の感が否めなかったから
あと5年なんて現実にはとても保たないだろうし、メディアミックス終わったあと連載だけで頑張っても限界があるだろうし
44なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:26:04 ID:BSJ1sxbe
>>42
一番下の画像で落としたつもりだろうが、
俺にとってはどストライクなんだ
45なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:32:02 ID:G/jgDmVc
本誌の赤松健名義の連載は描いてるのはほとんどアシスタントらしいし
なんか別冊で連載してる、本当に赤松が全然関与してないようなネギまneoとか
あるし、アニメとかはなんかこれ以外でもゆえを主人公にして外伝アニメも作成
するらしいし、本人は日記で

>老後のビジョン(笑)として、畑仕事と鮎釣りと古いPCいじりは欠かせ
>ないファクターですね。あと、古いアナログレコードでJAZZを聴くのも。
>ああ、想像しただけで幸せ・・・・。

とか書いてるし、もう赤松健は引退して楽隠居でいいんじゃね
46なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:36:35 ID:DkCuslRS
>ゆえを主人公にして外伝アニメも作成
これ一巻だけで終了のただの魔法世界編OADの追加番外編だけどね
夕映の出番が削られてたからファンが抗議して急遽一巻だけ追加で作られる事になっただけ
47なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:36:40 ID:sBJJysDZ
>>42
下から二枚目右上の緑髪って誰だっけ
48なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 20:49:07 ID:G/jgDmVc
49なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 22:34:43 ID:+OPhjxRz
徐々に減ってはいてもコミックス売り上げはまだマガジンの上位だし
赤松先生がハッキリ止めるといわなければ編集は続けさせようとするかもね。
でも魔法世界編ぐらいで強引に終わらせたほうが綺麗に締まるんじゃないかとも思う。
それ以上続けても人気が次第になくなり打ち切りエンドって可能性が高くなるだけな気が・・・
50なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 22:57:10 ID:3ikCb095
編集が無理に完結引き延ばさせて引き際を間違えて終わりどころで失敗、
最後にミソが付いて有終の美を飾り損ねるって
某業界トップ誌じゃどんな名作でも陥りがちな失敗パターンだな
赤松が信奉してる幽白がまずその代表例のひとつだし
そうなると続いても惨めなお葬式モードだろうな…
51なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 07:29:45 ID:/5nWePho
>>42
さりげなくグロ画像混ぜんな
52なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 07:44:50 ID:gGCq2yYT
>>42
着エロってかヌードアニメじゃねw

しかしこういうシーンにアフレコする時って、一番下の人はどういう心境なんだろうか
仕事嫌になったり世間の男どもやファンを嫌いになったりしないのかな
53なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 13:02:56 ID:wcB3BwRt
そういうのができて一人前の声優
事務所によってはエロゲーが出世のトンネルなんてとこもあるぐらいだから。
54なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 15:58:03 ID:KLnUpJ+1
もう、ネギマって萌え的に古いよね
55なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 16:52:57 ID:CFAAgJTV
老舗といいなさい
56なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 18:41:07 ID:8pVgjLVq
それを言ったら作品スタイル自体が流行遅れで先端からは取り残されてるからな
ネギまに限らずハーレムタイプの美少女物自体が古い
57なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 22:07:57 ID:LfspGxfT
懐古厨ってのがいてな
58なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 22:12:26 ID:JKelnfgm
ネギまにおける懐古厨って初期のラブコメ路線支持派で今のバトル路線アンチ派だろ
作内で作風変化における懐古と今のファン層の対立が起こってるのが痛い
昔は原作派とアニメ派で対立してたけど
59なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 22:38:08 ID:CFAAgJTV
そんなじゃれあいもそれはそれでオツなものよ
60なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 22:45:56 ID:LfspGxfT
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <    俺が懐古してるのは90年代後半みたいなベタベタの    >
  |  (゚)=(゚) |   < ハーレム作品ってことだよ!            >
  |  ●_●  |   <   いわせんなよ、恥かしい!             >
 /        ヽ  <                           >
 | 〃 ------ ヾ | <    バトル路線に入った当初はどうしようかと思ったが                          
 \__二__ノ  <     いまではこれでもいいかと思ってる
                ちなみに俺は実写版ネギまも全部みて
                実写版のライブにも行って来た
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
61なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 23:00:14 ID:LwvJT9oT
元々ハリーポッターやりたかったんだから
今の展開が正しいだろ
62なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 23:05:44 ID:JKelnfgm
別にハリポタがやりたかったわけじゃなくてハリポタは表面上のパロディのネタ元だろ
赤松が個人的にやりたがってたのはあくまで冨樫の幽白とかハンターみたいな少年漫画
マガジンの意向で美少女ハーレム漫画になった
63なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 22:52:04 ID:gS42kNGn
ラブひなはよかったのに
64なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 23:14:32 ID:9uj+TxlM
今週号は熱かったな
65なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 12:54:05 ID:yjSVRAdw
なんつーか
クオリティ低すぎるアニメ
66なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:59:30 ID:JvYxPiY7
>>65
この商法はいいと思うが、そこがなあ。
動きがカクカクなのがとても気になる。
67なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 01:28:36 ID:DA6XVzHq
余計な中抜き無しで低価格高クオリティの物を作れる!じゃなくて
限定品だからクオリティ下げても買ってくれる!って事なのか。
68なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 07:49:03 ID:Ra94+6n9
これは悪いシャフト
キャラデザは今まででは一番マシにやってくれるが戦闘シーンがだめすぎ
ハガレンみたいに戦闘シーンに気合の入ったスタッフで原作準拠で最アニメ化してほしい
69なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 18:58:33 ID:Ovpqlh93
>>67
OAD化は、基本安く作れるだったかな?
70なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 19:36:01 ID:2Xge6JJl
動画、特にアクション部分が一番金も手間もかかるしね
その部分に手を抜くこのアニメの根本は結局テレビの時と変わってないと思う
71なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 00:45:09 ID:QCbWnwIw
キャラデザは一番マシ
72なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 08:33:08 ID:Q+Z/LanL
魔法先生ネギま!OAD全3巻総売上8億6千万!
http://www.asyura2.com/09/hihyo9/msg/120.html

                  . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<! 
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’     お前ら搾取されすぎw
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ ぷぎゃ〜!m9(^Д^)
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l ‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;!  '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. /  V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '     ヽ::\
             く./:::/ ;   ヽ     '´   ヽ::ゝ、

 
73なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 10:35:47 ID:BZtPmcRz
変にシリーズものにせずファンが観たいとこだけ映像化するOADってやり方だけは賢いと思う。
74なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 12:54:19 ID:ksZ6NYib
今回で1番わかったのはこの作品は声優が最大の売り物であるけど同時にが最大の欠点でもあるんだよな…
75なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 12:54:43 ID:ksZ6NYib
今回で1番わかったのはこの作品は声優が最大の売り物であるけど同時に最大の欠点でもあるんだよな…
76なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 12:55:28 ID:ksZ6NYib
重複スマソ
77なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 16:07:46 ID:Q+Z/LanL
ID:ksZ6NYib

どんまいどんまい(´・ω・`)
78なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 12:54:42 ID:1ZvH/OLt
ネギまおもしろーい
79なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 23:57:04 ID:R+6GK/1g
ラブひなはよかったのに
80なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 22:56:22 ID:LesGzEB6
ラブひなは
81なまえないよぉ〜:2010/06/01(火) 12:22:24 ID:yW1GgaVH
82なまえないよぉ〜:2010/06/01(火) 15:15:24 ID:YPsF9yvx
さすがにキャラ出過ぎで見分けが付かないのが出てきた。
83なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 18:57:09 ID:wQA0FhlZ
確かに見分けが付かない
84なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 06:18:00 ID:EAkqmKOs
現状「子供先生」という魅力が全く生かせなくなくなってるよなぁ。
もうデカネギのままで戻らなくても問題なくねってレベル。
85なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 10:30:18 ID:0hemTmQA
子供先生という設定はラブコメでもシリアスでも
「子供だからしかたない」以上の使い方殆どされてないよなぁ。

まぁ、子供にしておけば「子供なのにすごい」と簡単に天才を演出できるだろうから
このままなんだろうけど
86なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 03:12:06 ID:91tsvkWS
今や「子供先生」なんぞ「子供だから仕方ない」という逃げ道・言い訳にしか聞こえない
87なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 07:10:37 ID:gzBx6QpQ
エヴァにゃんさえいればどうでもいい
88なまえないよぉ〜
ラブひなは漫画大好きだった
ネギまは途中で切った