【アニメ】「機動戦士ガンダムUC」第1巻DVDレンタル版、7月23日に発売決定 本編のみ収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2010/04/30(金) 18:40:15 ID:???
新時代の宇宙世紀のガンダムとして人気となっている『機動戦士ガンダムUC』が、7月23日に
レンタルDVDでも登場する。発売元のバンダイビジュアルは、当初レンタルDVDの発売日を
販売用(セル)DVD、Blu-ray Disc(BD)と同じ3月12日と発表していた。

その後、2009年11月にレンタル版のみの発売延期を発表、今回あらためて7月23日に設定された。
既にDVD、BDとも大ヒット商品となっているだけに、夏休みの人気タイトルとしてレンタルショップを
賑わせそうだ。レンタル版は58分の本編のみの収録のみとなっている。

レンタルDVDの発売延期の理由は、明らかにされていない。しかし、セルDVD、BDの発売と
なったことで、セル商品のプレミア感を大きく高めたことは間違いないだろう。

今回の『機動戦士ガンダムUC』では、バンダイナムコグループはこれまでの作品リリースの時期・
スケージュールについてウィンドウ戦略の様々な変更が行われている。イベントによる
プレミア上映、PSストアを利用した限定配信から始まり、そしてセルDVD・BDの発売が続いた。
レンタルDVD発売時期の変更もこうした一環で、限定的な公開から次第にマスに向って
リリース規模を広げていく意図が伺える。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2010/04/uc1dvd723.html
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]
http://www.gundam-unicorn.net/
2なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 18:45:10 ID:80PznbFE
これ、2は秋頃発売なの?
3なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 19:04:06 ID:1KcbwMu7
2話が出るまでに俺達は何度1話を見る事になるんだろう
4なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 19:31:05 ID:e8kR5vYo
セルBDもディスクに入ってるのは本編映像だけだよ

PVとかTVスポットとか特典映像とかオーディオコメンタリーまでBD-LIVEでダウンロードしなきゃならない
公開が期間限定の特典映像もあったりする
5なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 19:58:54 ID:EoZdE/DV
6/23 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:YOU CAN (NOT) ADVANCE.
6なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 20:00:08 ID:7tgT5qIn
種のほうが面白かった、UC作品はじじいどもが絶賛してるだけだったんだな
7なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 20:21:55 ID:1KcbwMu7
>>6
別にSEEDが嫌いとかじゃないけどそれはないわ
8なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 20:42:19 ID:ng+nHvP2
SEEDの映画化は?
9なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:06:26 ID:H5GJJbQV
BD-BOX待ちだからありがてぇ
10なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:18:44 ID:QGPf3nsy
ひさびさの神
11なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:28:40 ID:7y0WjU5w
先走って買わなくて良かった
12なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:34:17 ID:Uqj12q30
すごっくクォリティいい。

THEオリジンもこの方式で映像化してほしい。
13なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:34:18 ID:/k3lESmC
年末年始あたりにBS11でやらんかな
14なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 21:44:19 ID:WCN27fXH
ユニコーンBD版を買おうと思ってたんだが、これってどういうこと?
専門用語が多くて結局今は買いなのか待ちなのか素人にはサッパリ・・・
15なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 22:05:00 ID:u+SMjIMZ
レンタル版を発売って違和感あるんだけど
16なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 23:16:03 ID:TwwhHErf
>15

普通は「レンタル開始日」だよな
17なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 23:39:54 ID:xOUCLlZ1
>>8
正式に中止になりました。
おしいと思うけれどね。
しかるべき時期にやっていれば、ヒットしたと思うけれど。
18なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 23:41:12 ID:TxoS17zW
何気に2巻以降の品質が心配
19なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 23:59:58 ID:W96+huYx
>>17
え、マジで?
全然知らんかったわ
20なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 05:20:48 ID:AwoiVlj+
糞だわ。 高いし
21猫煎餅:2010/05/01(土) 10:02:11 ID:IWo/i/Ee
種はファーストの焼き直しだから、ある程度面白いと思うのがいて当然。
22なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 12:53:46 ID:KHSY8tmq
まあ、他のは所詮は劣化コピーではあるけど、元のオリジナルのレベルが高かったからね
結果としてそこそこ観られる作品にはなってたよ
23なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 13:30:55 ID:MuM242Ze
>>14
予想以上にアツイ
SEEDや00をなんとか理解しようとしていたのがバカバカしくなった
24なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 13:55:31 ID:FmLSw01e
最初のクシャトリアVS特務ジェガンを何度見たかもう忘れたw
25なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 14:15:52 ID:eGAugqx6
あそこのバトルだけで30回は見たな。
BD買っちゃったけど、クシャ×ジェガン、リゼル×クシャは何回みたことか。
26なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 14:59:22 ID:J0OdYaqL
>>21
ユニコーンも1st踏襲してるよ
原作小説はそこそこ面白かったけど、悪い部分があまりに目立ち過ぎてなぁ…
アニメ版ではそこんとこ何とかしてくれると期待している
27なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 16:50:47 ID:UygduZGu
>>4のネタばらしはもっと評価されるべき
28なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 17:20:05 ID:rRBSJIfe
一応「レンタル発売」という言い回しはレンタルメーカー向けの表現だから
間違ってはいないかな

レンタル開始というのはレンタルメーカーが使うワードだし
29なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 18:19:40 ID:1NT1NGEM
アニメ見て続きが気になったから小説全部読んだ
30なまえないよぉ〜
>>13
放送するとしても、5年以降くらいじゃね?
年末年始だったら、2話までしか放送しねーじゃんw