【岡山】高さ7メートルの「Zガンダム」、5月2日夜にライトアップ 津山市・久米の里

このエントリーをはてなブックマークに追加
31なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:25:30 ID:R7Z4jHa3
7メートルじゃなぁ。
18メートルたらいう鉄人28号でもそんなに迫力感じなかったのに。

所詮は個人製作なもんだから造形クオリティは低いしな。
32なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:25:36 ID:UnxSWpeB
>>26
FRP
33なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:32:45 ID:4alOYZns
これがゼータガンダムじゃなくリックディアスやマラサイなら評価した
34なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:34:04 ID:rKM+YVID
懐かしいな
35なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:43:07 ID:BkNIQw+l BE:4323737489-2BP(1635)
MAGネットさんみてる〜?
36なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 15:50:25 ID:0+7Z18C6
アニメじゃない
37なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 16:03:15 ID:L+QjFu9m
>>12
むしろハーメルンの笛吹きっぽいイメージがw
38なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:30:49 ID:nnDZFO6i
富野の小説読んでる時点で十分マニアの部類だろ
39なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:45:48 ID:EBUwpGyh
レイバーサイズか
40なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 22:56:47 ID:2dSiwufT
鉄板屋台村、
41なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 23:02:54 ID:rX4NXd0O
津山ホルモンってなんかやだな
なんとなくだけど
42なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 23:13:53 ID:M3MxMtXb
藤田一己色が強いな
青の騎士のテスタロッサとかタイラント・ソードの頃の
43なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 23:49:11 ID:V1K08ruN
>99年12月、同市(旧久米町)在住の中元正一さんが自ら設計し、7年の歳月をかけて製作した。
もっと前からあったような気がしたんだが…気のせい?
10年とは言わないが5年以上前には。
44なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 00:33:23 ID:WIW0tuKx
のちの金剛力士像である。
45なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 01:45:45 ID:pnR6Lcin
秋葉のガンダム喫茶はエゥーゴのミニスカ制服にすりゃいいのに。
46なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 02:31:32 ID:eEmz5jDD
子供はΖガンダムとか知らないだろ
47なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 03:10:31 ID:nm+lrYlM
これ展示にはちゃんと「藤田一巳版」って注釈あるんだろうか?

小説の挿絵版でもあるけど、全身像がちゃんと描かれたのはホビージャパン誌が
初出なんだよって。
48なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 07:37:27 ID:uB6ycBBR
等身大ガンダムができちゃったからなあ
49なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 10:09:25 ID:iNw0gmtD
1/1じゃないんだな
7mクラスの巨大ロボットはダグラムぐらいか
そちらも作って欲しいな

50なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 16:50:56 ID:bcriCV0L
常識ない男
51なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:10:58 ID:kOuTFKUb
ファンだったから制作したであってほしかった。
52なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:12:25 ID:pFvqS8iD
コレジャナイZガンダム
53なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:18:08 ID:EUEmZfVn
>>51
ファンじゃないのに感銘を受けて作ってしまうっていうとこが逆にすごいんだよ。
54なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:29:19 ID:bcriCV0L
ガンダムシリーズ
55なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:32:09 ID:ZwvKme/v
これヤバイよ。北朝鮮が黙っちゃいないよ。
56なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:33:17 ID:bcriCV0L
55は松井
57なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:34:15 ID:iar8RmtP
パトレイバーぐらいか
58なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 17:37:12 ID:bcriCV0L
そうです
59なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 18:43:16 ID:/KK0amsN
>>47
昔見に行ったことがあるけど書いてあった気がする
60なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 18:44:20 ID:3pymDR+J
1/1 ブルーティッシュドッグ
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
61なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 01:36:19 ID:czNUAg3A
>>60
子どもたちのヒーロー「装甲騎兵ボトムズ」
62なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 07:07:37 ID:vgbnQUOC
おれもサイコガンダムつくって街中を飛ばしたいなー
63なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 14:25:13 ID:yNVOKbDM
リンク先3枚目www装甲車に喰われてんじゃんwww
64なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 14:36:36 ID:WrEqxOii
1/1サイコガンダム
65なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 14:49:41 ID:3UEAZZjz
>>6
実は認可済み
看板のキャプションに創通とサンライズの名前が入ってた。
しかも藤田氏公認だったり。
66なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 17:08:05 ID:JCpnzwyZ
1分の1じゃなきゃ
67なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 17:12:41 ID:3UEAZZjz
>>66
Zは大きさ自体替えられるから、
小さくも成れるだろw
68なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 17:05:46 ID:EQB24xvr
ホルモンうどんは美味いぞ
69なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 17:16:28 ID:KJX8S54h
1/1ボドル艦
70なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 17:18:45 ID:F7ybdagc
>>28
金色のモビルスーツで賽銭箱でも置いとけば
おじいちゃんおばあちゃん達が拝みに来たかもしれないな。
71なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 17:38:06 ID:2pNDry92
肩に乗って「たたりじゃあ」と叫ぶ。
72なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 17:38:26 ID:gX0XUUMx
1/1ビルバイン
73なまえないよぉ〜:2010/05/05(水) 20:09:24 ID:c6BMbZ0v
横にある戦車はなに?
74なまえないよぉ〜:2010/05/08(土) 07:48:50 ID:L8WzbmEJ
頭に懐中電灯2本巻いてライトアップ
75なまえないよぉ〜:2010/05/08(土) 16:15:35 ID:Fhb8OZ3g
こんばんは
76なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:23:47 ID:lrCqTmUR
>>61
つ アフガニスタンで放映した時
77なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:30:38 ID:3IGMJ6+B
親のちっち
78なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:54:09 ID:AK/+9UT1
言わばこれは元祖だよな
79なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 22:18:27 ID:f4O/+fEA
本家も1/1のZをお台場あたりに作れよ

初代より原寸大Zのが見たかった
あと、∀
80なまえないよぉ〜
;g9ひy8p@:」ー9よg;おd98f7tgrt69お0p@:089