【飲食店】ガンダム公式カフェの全容が明らかに(カフェユニフォームの写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
15なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:08:11 ID:08fEuS8p
>>10
僕、乞食じゃありませんし
16なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:09:18 ID:Mfzh9ZDk
若井おさむは居ないのか?
17なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:22:40 ID:hgKngIqK
通常の三倍の金額。
ボッタクリ
18なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:24:48 ID:p4Bqd6a4
>>14
食材はすべてネオ香港産。
「ガンダム」カフェだがファースト限定とは言ってない

本当にLED照明水耕栽培の野菜とか使えば、コロニーっぽくてよさげ。
19なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:26:46 ID:euYygMed
なぜロングブーツを履かないんだ!
20なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:31:19 ID:cP3KWLFc
ジオンの制服は無いのか?
21なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:32:56 ID:prIUJvVV
当然水はうまいんだろ?
22なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:36:53 ID:1ePEYHgk
どうしてこう・・・
ハズしっぷりが酷い、特に内装

だが「ジオンデー」を月一でやるなら行く
23なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:49:20 ID:QmeTnaOC
ジオン軍カラーで良いのに・・・
24なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 15:58:34 ID:ppNz+X14
ま、そこらのメイド喫茶よりはましかもな
25なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 17:14:14 ID:zRUeSLxU
どうせ、「あ、安部礼司」でネタにするんだろうなあ…
26なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 17:22:49 ID:Jj6Svw3a
やるんなら徹底的にやらないと潰れちゃうよ。マジで。
27なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 17:37:09 ID:uSvgr19H
SEEDのケバブとかないのか
28なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 17:47:06 ID:tDNYI0zv
内装のコンセプトが酷すぎる
29なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 18:49:50 ID:EnwLs2/7
やっぱ「スレッガー最後の出撃ハンバーガー」とか「アムロが脱走して
ジオン占領下の砂漠の店で食べた昼食」とか「シャアの坊やだからさウイスキー」とか
あるんスか?
30なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 19:16:10 ID:SIrOHUkx
もちろん減塩メニューだよね
31なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 19:28:36 ID:n8tuOXbB
よそ見してると、隣の席のオッサンに食われてしまう
32なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 19:42:43 ID:AA8Z1UB7
全体的に安っぽい作り
33なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 20:36:26 ID:XJzXrTPQ
あのホワイトベース内で使ってるトレイみたいな奴で料理提供しろよ
34なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 21:38:39 ID:YQ7kDFSm
1年後はガンダムの看板外して普通のカフェ店としてやってそう
35なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 21:51:04 ID:BaIpaTXh
雑貨売りのみはるは?
36なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 22:06:16 ID:BaIpaTXh
ファースト限定にしないのであれば・・・

0080 コウ・ウラキの山盛りのニンジンサラダとか
08小隊OPシーンの 雨雑じりの配給食とか
37なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 22:21:24 ID:p4Bqd6a4
>>29
店内のディスプレイでギレン演説を流していると
カウンターにいる奴らが全員同じタイミングで
「坊やだからさ」とつぶやくところを想像してしまった。
38なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 23:24:12 ID:GRigqIls
ニーハイとかキモ。普通のタイツにしろよキモイな。
つーか内装コンセプトが見えないな。何を見に来させたいんだ?
39なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 23:37:04 ID:35B0drEd
「コーヒー薄いよ!何やってんの!」
っていうクレーム多発と予想
40なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 23:55:34 ID:EnwLs2/7
通常の三倍辛くて三倍増量のカレーを三倍速度で食べると、無料、ではなく料金三倍とか。
41なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 12:18:18 ID:+lL0Q41t
土地柄といい、主旨といい、
三倍カレー(量、辛さ共に)はアリだな。
普通の味で、安価なら間違いなく売れる。リピーターも掴める。

出せよ!店員!!(ギレン風)
42なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 12:24:21 ID:+lL0Q41t
ブラックコーヒー、黒パン、黒(ゆで)卵で黒い三連星とか。
昼食にもなる(←ここ重要)軽食系のネタメニューが豊富なら悪くないかもな。
内装が普通なだけに、ブログネタに困らないようにしないと続かんし。
43なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 12:31:42 ID:O7y1pl/r
「水・・・」
「もうすぐ店だ。そこで買え。」(永井一郎)
44なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 13:08:45 ID:sz814QMM
ツマンナイ内装だな・・
45なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 14:10:21 ID:2cZJ+qty
連邦宇宙軍より地球軍の制服の方がかわいい

それになんでジオン側の制服がないのか
46なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 16:20:15 ID:Z2ykKbRw
塩持ってくと割引とかないのか
47なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 17:59:28 ID:oZZ/3yZP
公式カフェができて秋月電子近くのモビルスーツバーはどうすんだ
48なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 18:05:52 ID:MkJPitz8
>>44
大人の本気度としてはローソン第3新東京支店のほうが
勝ってるかもしれんなー
49なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 18:20:00 ID:yHYyRTyj
一人で行くとランバラルとハモンがおごってくれるらしい
50なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 18:23:26 ID:pH5MJmN2
アムロ達が食べてた不味そうな紫色のペーストはあるの?
51なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 18:24:35 ID:H9Du9hFJ
>>48
これか。
http://gigazine.net/index.php/news/comments/20100423_eva_lawson/

ちょっと箱根まで走ってくる
52なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 18:52:05 ID:HFEXT1z8
オードリーが食べたホットドッグ
53なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 22:22:45 ID:/0YcZAyZ
>>51
レジ袋がちょっと欲しいと思ってしまった。くやしいっ…でmr
54なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 00:06:39 ID:0qAneDwl
階級制のポイントカードとか作ったらいいんじゃないのか?
一定のポイントでガンプラとかと引換えられるようにしてさ
55なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 19:40:22 ID:k9YX8s28
時代が変わったようだな
元仮面ライダーのヒロインがマネキン役とはな
56なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 19:54:21 ID:lx5LCR4w
こっちは、客が多すぎ迷惑すぎて中止って話は聞かないな。どうなんだ。
57なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 20:28:36 ID:4AzjO8yK
>>56
駐車場いらないし外で並ぶ所は存分にあるしここはいつも訓練されてる場所秋葉原だ
58なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 21:07:25 ID:egcm7SaJ
>>55
それ誰のこと?
59なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 22:05:06 ID:yh2nfu1w
>58

我謝レイラニでしょ
でもヒロインじゃないと思うが

鹿谷はミスマガジンだっけか
60なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 03:42:52 ID:N8mlJxBB
いや、マジぼっただよ。

待たせた挙句にあれないこれないとかでメニュー選びようがない・・・
待ってるときに品切れメニューを教えてほしかったよ・・・

学際以下のレベルの飲食物達・・・

なんもノウハウなくやってるね

そうゆうの許せる人じゃないと行かないほうがいいよ
61なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 08:08:15 ID:9aEvZ/7i
開店直後に行くのはそんなもん
落ち着いてから行けば対応するようになる
常設店にするんだから1ヶ月もすれば大丈夫だろ
62なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 08:30:28 ID:26EN5Ylu
飲食店のオープニングは地獄やでぇ
63なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 08:40:57 ID:Tkeurz9E
劇場版00のPV流してるらしいな
中で
64なまえないよぉ〜
00とか場違いじゃねw