【田んぼアート】今年は前田慶次 米沢・5月30日に田植え、参加者募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 米沢市簗沢地区の田んぼをキャンバスに見立て、稲で巨大な絵を描く「田んぼアート米づくり体験事業推進協議会」
(蔦幹夫会長)は14日、同市の三沢コミュニティセンターで総会を開き、本年度の事業計画などを決めた。
今年は米沢にゆかりがあり、漫画「花の慶次」(作・原哲夫、原作・隆慶一郎)の主人公でもある前田慶次を描く。

 慶次は直江兼続との交友を縁に米沢藩に士官し、晩年を米沢で過ごしたとされる。自由奔放な生き方が人気の武将。

 田植えは5月30日に実施予定で、参加者を募集している。募集期間は5月10日までで定員(200人)になり次第締め切る。
参加費は高校生以上1500円、中学生以下1000円。おにぎりと豚汁の昼食が付くほか、秋に収穫した
米2キロ(稲刈りにも参加すると計5キロ)がプレゼントされる。また、近くの小野川温泉の入浴券(当日限り有効)も贈られる。

 田んぼアートは、古代米など複数種類の稲の生育とともに緑、黄、紫の3色で絵柄が浮かび上がる。
7月以降に見ごろを迎え、近くの高台に設置された展望台から全景を楽しむことができるほか、
インターネットを通じたライブ映像でも生育状況を確認できる。問い合わせは同協議会事務局。

引用元:山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201004/17/kj_2010041700729.php
http://yamagata-np.jp/news/201004/17/img_2010041700211.jpg

依頼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269972935/82
2なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 22:43:40 ID:TUIBFqFq
武将としてはあまり好きじゃない
3なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 22:47:50 ID:W+V//Ker
やはり、○ッキーなどを描いて
何者かに 夜中にこっそり刈り取られるくらいの展開が欲しいw
4なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 23:57:25 ID:iqJrAN5i
マラを出せってやつか・・・
5なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 00:10:00 ID:5ao+qsJI
まえだけ
いじろうと
します
6なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 00:11:31 ID:Un64rkjI
だがそれがいい
7なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 00:33:39 ID:wUx1assX
人は日に米は三合畳は一畳あればよい
8なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 02:27:05 ID:cfVq3tel
パチンコだと歌の語呂が言いように
起きて半畳 寝て一畳 飯を食っても二合半
になってるなW
9なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 05:45:10 ID:s78KMnSp
なんだあぁっ!!、このマラはぁー!!! 冬の寒さで縮こまっておるではないかっ!!!!
10なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 09:46:21 ID:7uBhEvjZ
心して飲むがよい。百万石の酒ぞ。
11なまえないよぉ〜
サムネ見て完成版かと思ってびびった