【特撮】「天装戦隊ゴセイジャー」が7月からDVD化 第1巻には発表会の映像と復刻ダイスオーカード3枚が付属

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
スーパー戦隊シリーズの第34作目にあたる最新作『天装戦隊ゴセイジャー』のDVDリリースが
決定!東映ビデオより7月から発売開始されます。

『天装戦隊ゴセイジャー』は、「地球(ほし)と人類をすべての敵から護る」使命のもと、5人の
見習い戦士(天使)たちが天装術という不思議な力“ゴセイパワー”を操り巨大な敵に
立ち向かう物語。2010年2月より、全国テレビ朝日系にて絶賛放映中です。

DVDは単品版のみで全12巻を予定。7月21日発売の第1巻 (DSTD-08571 税込6,090円)には、
epic1「護星天使、降臨」からepic4「響け、天使の歌」までの4話を収録。映像特典として
「新番組特別プレミア発表会」「番組製作発表会」ほかを収め、また初回生産盤には
封入特典として「復刻ダイスオーカード」(3枚)が付く予定です。

「地球(ほし)を護るは、天使の使命!」。守護天使の活躍をDVD作品でもお楽しみください!

CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/-/30407
天装戦隊ゴセイジャー
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
2なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 21:19:03 ID:S3jiD/pJ
ゴセイジャー糞つまんねえよな
3なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 21:34:04 ID:V/DATX1R
ライブマン並みの
戦隊モノ存続に関わるほどの爆死らしいね
4なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 21:37:08 ID:u9Gg0esF
見てないけどみょーに首の長い主役ですね
5なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 21:39:03 ID:kt6gnVZb
>>3
数字で示してくれ、視聴率はこの間爆上げしたトコなんだが
6なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 21:53:43 ID:KiQthvyf
なんで今年の戦隊は駄目駄目なの?
新人プロデューサーがダメなの?
俳優にとしくった、ういういしくないのばかり集めたから?
天使なのに弱いから?
生首でパワーアップというバンダイの陰謀がNG?

あまりに悲壮なので毎週欠かさずみちゃってるよ!
7なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 22:04:23 ID:EwAhgvfu
特撮板だとシンケンジャーに比べて数字が取れてるみたいなスレが立ってたが、ああいうスレって何を意図してるのか
わからんわ。
得するのはプロデューサーくらいなのに。
特板のああいうイミフな連中には辟易してる。
ゴセイはコメディ路線でいったほうが受けるんじゃないのかなと思う。
8なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 22:27:19 ID:KiQthvyf
コメディ路線いいな。
もともと初代ゴレンジャーだって、ギャグ特撮だったんだろ?
9なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 22:29:00 ID:tom3nWBN
人気無いけど、DVD売れるの?
10なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 22:37:01 ID:I6Y8lssE
4話収録6000円って
アニメに比べてずいぶん安いな
11なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:02:21 ID:bF+67vNI
シンケンジャーの時は数字取れてるって大喜びして
東映にとっては数字が一番大事とか鬼の首を取ったように言ってたのに数字抜かれたらこれだよ
12なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:12:57 ID:kt6gnVZb
シンケン信者が、偉そう言っても
視聴率もゴセイ抜かされるのは見えているし
さらに売り上げに関しては、フレッシュプリキュアに負けて
前年のゴウオンジャーより数億円落ちている
13なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:13:37 ID:UjLeV5bY
>>10
比べるなら深夜アニメじゃなくて玩具などがメインの朝夕アニメ
アニメも特撮も似たようなもんだぞ
14なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:23:04 ID:RmUGxWw3
ガチャ
15なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:23:19 ID:0fa2A7Dq
今年のロボは昨比105%

ゴーオンより売上げ落としてモウギュウのゴミ溜めをつくったシンケンの次で
問屋も慎重に発注をしてるのにこれだけ売れてるのは凄い

だが本編の内容については内緒だ
16なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:24:03 ID:0fa2A7Dq
×今年のロボは昨比105%
○今年のロボの売上げは昨比105%

ミス
17なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:26:47 ID:aiQdOCXb
大きなおともだちにウケるのとちびっ子人気があるものは違うんだよ。
18なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 23:39:08 ID:llyXVr9D
>>17
響鬼さんのことはともかく
電王は両方にうけてたんじゃないかな
19なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 03:47:07 ID:GJUs5dWn
>>10
バトルスピリッツ・ダンのDVDの価格見てみ
20なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 08:06:01 ID:S7iP/2D2
>>8
ギャグ路線は途中からだと思うが
最初は各イーグル支部の生き残りとか結構ハードな部分もあったよ

キレンジャーは元からギャグだったがw


ところでゴセイジャーソーセージかウインナーだったかのCMは爆笑ものだなw
よくあんなセリフ回しでOK出したもんだww
21なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 00:21:04 ID:EzNx5QPE
1話で挫折したわ
22なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 00:51:40 ID:WnClxkVH
>>21
でっていう
23なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 00:55:55 ID:ForuElNy
>>10
もともとオモチャとのタイアップ(というか、もうほとんど一心同体)のビジネスモデルだから、
映像ソフト売らなくても元は取れてるからだろうね。
24なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 09:45:52 ID:jpf9xHvB
>>19
安ッ!

まあ子供向けなんだから
子供の小遣いでも買えるくらいじゃないといけないよねえ・・・
25なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 09:49:08 ID:jpf9xHvB
>>20
CM滑舌悪すぎワロタ
26なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 12:41:04 ID:x/i9wNwx
>>15
ダイスオーの筐体そっくりなマスコットロボは
さすがにやりすぎw
27なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 15:05:13 ID:ForuElNy
>>26
奴をただのマスコットだと思ったら大間違いだ!

そういや「このあとすぐ!」の映像でネタバレしてたよーな。
28なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 15:22:28 ID:8W4sDq7O
今までのマスコットロボの常識を破ったんだよな
29なまえないよぉ〜
>>26
ピンクやイエローが、あの股間のモッコリを手で操作するんだ。