【鳥取】ガンダムや鬼太郎を漆器で制作 南部町・法勝寺一式飾り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2010/04/12(月) 18:32:53 ID:???
鳥取県南部町の伝統行事「法勝寺一式飾り」が10日、同町の法勝寺地区で始まった。竹製品や
漆器類などの“一式”を材料に、話題の人物や縁起物などを表現するもので、住民の作品24点が
民家の軒先に展示され、行楽客を楽しませている。11日まで。

一式飾り(町無形文化財)は江戸時代から始まったとされる。漆器類なら皿、わんなどの
漆器だけで作るなど、材料を同じ部類に限定するのが特徴。法勝寺地区の住民や中学生が
数班に分かれ、知恵を絞って制作した。

今年は、帯を材料にしたバンクーバー冬季五輪のスピードスケートなど旬のテーマの作品が
目立った。えと、鬼太郎など定番テーマも健在。同県出身のタレントで、“珍獣ハンター”として
おなじみのイモトさんを竹製品で表現した作品は、チャームポイントのまゆ毛が茶せんで
表現されるなど工夫が凝らされ、見物客は「よく似てる」「よく考えられた」と感心していた。

家族で訪れた伯耆町大殿の飛田直哉ちゃん(3)は「ガンダムが格好よかった。作ってみたい」
とにっこり。

日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/100411/20100411127.html
http://www.nnn.co.jp/news/100411/images/IP100410TAN000088000.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 18:36:43 ID:kJGoYLda
なんで武者ガンダムなんだよ
3なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 18:58:26 ID:jNulnX7N
コンバトラーかと思ったw
4なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 18:59:48 ID:n7A/MbMv
コレジャナイ
5反・権謀術数:2010/04/12(月) 22:06:39 ID:/w4O22N/
ガンダムは男の子向け、
鬼太郎は女の子向けだな。
6なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 06:32:20 ID:+mQC0SpM
ウォーカーキャリアかと思った。
7なまえないよぉ〜
>>1
トランスフォーマー?