【中国】「らき☆すた」が埼玉新聞に連載とのニュースで中国オタクコミュニティにおける埼玉県の知名度が上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
「らき☆すた」は中国オタクの間でもかなりの影響力が有り、そのクラクラ来る内容からか中国のネットでは
「脳残星」の俗称でかなり広まっています。(「らき☆すた」の中国語名は一応「幸運星」となっていますが、
オタ系掲示板だと「脳残星」と呼ばれることがかなり多いようです)

そして「らき☆すた」の多方面への展開についてもかなりの知名度があり、鷲宮神社におけるイベントの
数々や住民票発行といったことも知られているようです。そういったことからか、この新聞連載開始という
ことについても中国オタクの間で話題になっているようです。それでは以下に中国のソッチ系の掲示板で
見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・今度は新聞だと!?らき☆すたの活用はどこまでいくんだ……
・どうやら本当に存在する新聞で連載されるらしい。特集記事も有るようだ。もう俺の想像を完全に超えている。
・何かどうにもヘンな気分になるニュースだ。新聞とらき☆すたという組み合わせが私の頭の中では全く
 結びつかないし、どういう形態になるのか想像も出来ない。
・ウチの国の新聞も、最近は政治風刺じゃないマンガが載るのも出ているけど、らき☆すたとかは無いよ……
・新聞と言っても萌え新聞とかアニメニュース用に配布されているものなんじゃないの?
・いや、今回のはどうやら日本の地方都市で正式に販売されているメディアとしての新聞での連載らしい。
・画像を見たが、本当に印刷されて販売されている新聞なのか?コラとかのネタ画像じゃないよな!?
・これ、やってもいいものなのか?最近日本でもロリコン禁止法とかが議論されているし、
 また何か面倒なことになるんじゃないかと心配になる。
・一面で載るのか……日本の鳩山首相関連の記事と同じページに載せるとか、ありえねぇ……
・埼玉県の文化レベルはすごいね。オタク関連については日本で一番文化が進んでいるんじゃないか?
・埼玉は確か前に制服をらき☆すたにするとかいうこともやっていたよね。
 日本のアニメやマンガは埼玉が舞台のものも多いし、本気でこの方向を目指しているんだろうか?
・埼玉はすごい所だ。日本にはどうやら秋葉原以外にもトンデモナイ地域が存在するようだ。
・埼玉県は萌え産業を推進していくのかな?
 注目を集める手段としてはいいかもね。人とモノの動きが発生するということは利益に繋がる。
・埼玉はオタク文化発揚の地となっているのか。
 今までは東京のとなりに有る関東地区の一地方という印象しか無かったよ。
・埼玉にリアル世界における二次元ワールドが誕生するような気がしてきた。
 今度日本に行ったらぜひ訪れてみたい。
・こういう企画ってどこをどうやったら通るんだろう。何かの陰謀とかじゃないよね?
・一つの作品が一つの都市の発展に影響を与えているという感じなのかね?想像できない。
・これがアニメ・マンガ産業の効果的な利用形態というやつなんだろうか。
・らき☆すたは日本の地方文化にまで影響を与えているのか。恐ろしい作品だ。
・らき☆すたの影響力の大きさはよく分かった。だから、早くらき☆すたの第二期をやってくれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

とまぁ、こんな感じで。
何やら中国オタクの間でもちょっと変わった方向で埼玉県の知名度が上がってきているっぽいですね。

しかし作品についてはともかくとして、オタク関連での町おこしと言うのはそこそこ効果の高いものなの
かもしれませんね。作品の選定とそれに合った企画の立案や、周辺住民への通知にアクセスの整備など、
事前の準備もそれなりに必要ではありますが、知名度の向上や集客方面では比較的「手堅い」という
印象を受けます。

また海外において「日本」という大雑把なイメージで括られる中で、一地方を印象付けるには効果的な
題材に思えますし、国内だけでなく海外に対しての「地域のイメージ」の発信という方向でもかなりいい
やり方かもしれません。(本文抜粋)

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51512853.html
2ko:2010/04/11(日) 22:02:37 ID:nexsWRUs
2ってことかい
3なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:04:15 ID:k6nz6UJM
埼玉が中国人に乗っ取られるフラグが立ちました
4なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:07:01 ID:xHMmdO7e
埼玉に住んでる俺は勝ち組
5中国人:2010/04/11(日) 22:10:07 ID:OL2OaTHa


埼玉っで名場所はどこ?行こうかな


6なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:13:07 ID:pOgoPG+t
>>3

銀座くらい中国人がいたら笑うな
7なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:13:13 ID:JB0xemxQ
来る前に東シナ海の魚の餌だ
8なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:15:01 ID:hehkjd7u
とりあえず、神社駐車場の警備員に痛車の駐禁を徹底させろ
9なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:15:58 ID:1qTbqWTh
>>5
草津温泉、伊香保温泉、水上温泉、尾瀬、北軽井沢
10なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:17:05 ID:Qj3oSgyH
>>8
?
駐車場になら停めていいんじゃね
路上なら問題だけど
11なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:20:03 ID:QhGCdwfX
しまいには、らき☆すた神輿で腰を抜かす中国ヲタの皆さんでした・・・

【中国】上海万博に「らき☆すた神輿」出展か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270972841/
12なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:21:51 ID:hErH8UMC
文化が進んでるってのとはちょっと違うと思うよ
13なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:26:23 ID:19XGQP2t
秋葉原→池袋→埼玉県
14なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:28:45 ID:zP7m8ti7
つまり中国人にとって埼玉は東京の一部でしかなかったってことでしょ?w
てか埼玉の存在すら知らなかったのかw
15なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:28:52 ID:c0B1F2aW
                   ト、_ト、_ト、_ト、_/|_/|_/|_/|イ、
               弋´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
              弋:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
            弋´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
           <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
             >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
           >:::::::::::::::::-:::::::イ::/|::::::::::/|ヽ∧:::!:::i:::::::::::::::::::>
          <:::::r-、::::::::::::/`_イ、|:::::::/斗十〈:::|、:l:::::::i:::::::>
           <:{  ム::::、,代で){ |ヽ/´ <(う'ヾ小|、::::|::ヽ
        _     ム  ヘ∧/  ̄/ { |     ̄   |j ):j}:::‐`
.       { \    ´、  ∨、  ,  .{ l|       j 'イ-ヾ
       \. \    ヽ  ヾ /   { `        /|/|j
         \ \   j   ∨  j -―--    / \_
          \   ̄´      }   ̄   <__  ヽ \――.、
          /ノ        , ハ> ‐<__.   \ }   /  / \
.     ( ̄ ̄ ´  ノ     -―‐'      ̄ ̄´  } 彡' ∨ ノ /  / \
        ̄ i ̄ ̄人 ´ ̄ '´ ノ      ィ― ´―――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
.        j _/ ∧          / ,                     ヽ
       / /     >―、――― ´                         }
.       { |         >―‐ ´`ヽ______             _ノ
       ヽ ヽ      /  ヽ   ヽ/ /   /      ̄、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
        ∨ >―― イ     、   / / ,イ/      ∧  ̄ミ、_     ノ
        ヽ____ イ|     ヽ 〈 / / /        /ヽ_      
16なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:37:59 ID:19XGQP2t
オタク文化は埼玉県だけの特化になりそう
17なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:42:10 ID:wJNnsJF5
本当の意味での“オタク特区”は埼玉県(厳密には与野市(旧・鷲宮町)とか一部の市町かも)のものとなったな。
「東京都内を舞台にアニメを!」とかやってた東京都は遅れをとったな。

まぁ、あんなクソ条例を出そうとしている時点で無理だがw
18なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:44:04 ID:9rWnb0t9
>>9
それ栃木ジャン・・・
1917:2010/04/11(日) 22:44:39 ID:wJNnsJF5
一部誤記したw 訂正する。

本当の意味での“オタク特区”は埼玉県(厳密には久喜市(旧・鷲宮町)とか一部の市町かも)のものとなったな。
「東京都内を舞台にアニメを!」とかやってた東京都は遅れをとったな。

まぁ、あんなクソ条例を出そうとしている時点で無理だがw
20なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:48:10 ID:JB0xemxQ
中国人への知名度は極小が望ましい。
21なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:48:19 ID:Xxg5u/ZU
埼玉ただでさえ中国人多いんだからもうこれ以上こないで欲しいわ
22なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:52:34 ID:IBvSPVcX
最近知ったんだがネギま!も舞台は埼玉なんだよな
23なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:03:07 ID:dDjBi6Fo
茶屋の海老天そばはおいしかったぜ。2本も入ってたし、だしもイケた
24なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:03:28 ID:l+40gyQh
>>22
深谷市ざんす。
25中国人:2010/04/11(日) 23:03:47 ID:OL2OaTHa


>>8ありがとうございます




>>18まじで?!><
26なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:08:50 ID:19XGQP2t
それを元香港人はどう思うかな?

ヒント:○○○○・○○○
27なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:19:11 ID:1KN36F9W
埼玉が舞台のアニメは相当数あるからな
28なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:26:07 ID:4QTmw+uf
しかしなんで埼玉が舞台のマンガとかアニメが多いんだ?
なんか素材にしやすい理由とかあるんだろうか
29なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:30:50 ID:19XGQP2t
>>28
目立たない分、「日常生活を書いていく上で得られやすい」という利点
30なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:33:38 ID:4QTmw+uf
>>29
それ、別に埼玉である必要ないんじゃない?
31なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:37:05 ID:19XGQP2t
あとは作者が住んでいたり、思い入れのある場所だったりする

今でも亡くなったのが信じられないあの漫画家も、春日部在住だったし、
人気が得られたあの漫画家もさいたま市内に移ったが、鷲宮出身だった
32なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:44:19 ID:1qTbqWTh
>>18
群馬だし

栃木は日光、鬼怒川
33なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 23:48:11 ID:1Tw75Skt
>>28
一番舞台として多いのは何だかんだ行って東京だよ
埼玉は海も無くおシャレじゃないが地価も比較的安く、東京に近い
外見を気にせず実利的な物を好むオタクが住むのにうってつけなのかも
以上は適当な推測だが、西武沿線に多く漫画家が住んでるという話は聞いたことある
34なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:22:55 ID:vOxCXZqI
>・埼玉にリアル世界における二次元ワールドが誕生するような気がしてきた。
 今度日本に行ったらぜひ訪れてみたい。

止めたほうがいいとおもいまつ。
35なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:24:30 ID:nwrBeJPd
内情はそんなに明るいもんじゃないよ。特に東側はね・・・
36なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:31:45 ID:Ur/wBOwH
西側に至っては、未だに宮崎事件を引きずっている
37なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:44:43 ID:lDZ3XjU0
宮崎事件はマスコミの脚色があるんだよな.....。

事件報道のリソースに「恣意的な映像」を加えていたマスコミ、それを黙認するマスコミ。
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html

>おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
>あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
>実は違うのです。
>大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
>ごく普通のアニメばかりでした。
>その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
>少なくともそれはごく一部だったのです。
>
>なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、
>については理由があります。
>部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。
>どんな雑誌かももちろん確認しました。
>大半は、「GORO」「スコラ」です。
>20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。
>
>その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
>ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、
>一番上に重ねて撮影したのです。
>それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、
>誤ったイメージが流れてしまったのです。
>
>ま、犯した犯罪からすれば、そのくらいは誤解されても仕方がないかもしれませんが、
>それでもやっぱり、事実とは違ったのです。
>高校生逮捕の夕刊を見て、
>そんなことを思い出しました。
>(苦悶デスクこと・木村透)
38木冬 ◆KFUUHT4fv6 :2010/04/12(月) 00:46:28 ID:ZTQ3K6Ox

僕は、木冬つかさちゃん!
   ∧_∧
 ◯(^∀^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
39なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 01:05:46 ID:i4tl6z84
向こうでらきすた理解できるのか?
40なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 01:52:35 ID:psTjM3dJ
つか中国人てみんなコピーやら海賊版見てんだろ?
ちゃんとカネ払って買えよ
41ライダー ◆teNInROVEE :2010/04/12(月) 02:09:33 ID:0mpLvj4c
らきすたはいい加減下火だろ
42なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 02:20:36 ID:Jl855JmF
中国人は自国のアニメ観ろよ
43なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 02:35:18 ID:vRfMXSOF
トトロも所沢だよな
44なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 03:17:18 ID:aVzbtKUH
新海誠の「ほしのこえ」もさいたま市が舞台なんだよね(バス停の看板に
さいたま市って書いてある)
45なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 05:18:19 ID:vxsRwcoe
中国人は毛沢東にでも萌えてろ。
46なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 06:24:29 ID:5wvyGhJm
中国のオタクって
もしかしたらヘタな日本人よりも
らきすたとか埼玉の事情に詳しいのかもしれない
47なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 07:22:20 ID:5LeRQeab
らきすた神社とやすくに神社って似てるよね
48なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 08:27:58 ID:XuFmfXXq
らきすたのレア物発見
http://d.hatena.ne.jp/goodsmile2ch/
49なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 09:58:53 ID:Ur/wBOwH
>>47
鷲宮神社はかなり古い神社だよ

大宮で遊んでいるやつはだいたい、池袋で目撃されている同族のナンパを避ける女性か、らき☆すた厨くらいだよ。

ただ、今や秋葉原や池袋は客層が変化してる。
秋葉原では点数稼ぎの職質とメイドカフェの乱立でオタクどもが避けるようになり、
池袋では、家電戦争に加え、乙女ロードが調子に乗り出して「デュラララ!」が一般人にも浸透してるみたいでね。
50なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 10:30:47 ID:2N8srxU8
脳残星って、脳みそが残念ってことか?

だとしたら、らきすたやけいおんにハマる連中にはピッタリだな
51なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 11:23:05 ID:kmj4HKAG
埼玉好きなんだけどなぁ〜どんどん埼玉が嫌いになっていく
52なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 11:27:10 ID:z2hXFMBK
さいたまはクレヨンしんちゃんがあるからちょっと羨ましい。
53なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 11:42:21 ID:Ur/wBOwH
>>50
京都アニメーションのはだいたい中毒性が高い。
ただ、町並みをリアルにする問題は怖い。

さいたまの町並みが二次元化することは確実に影の薄さが物語る証拠。
54なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 12:29:58 ID:Q691oEbc
なんか、勘違いした中華が埼玉に沢山こられても困るんですけど…
55なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 12:43:09 ID:Ur/wBOwH
アニメーションツーリズム検討委員会にメールがしたいね。

「これが中国の反応ですよ」と。
56なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 12:48:59 ID:8/L7GYxC
>>1
いつか共産党が倒されて、中国が民主化したあかつきには、
シナ人オタクと友達になれそうだな。

チョンとチンゴになるのは永遠に無理だが。
57なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 14:35:48 ID:mi8RDXWz
作者が埼玉在住が多いんだろうね。古谷実とか、バレーボーイズの作者とか。
58なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 15:04:22 ID:OmCDe34r
埼玉新聞なんかとってるのは
学校や役所くらいかと
59なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 16:42:05 ID:vxsRwcoe
支那公の方が、暴力恫喝ストーキングしか能のない半島野郎よりよほどしたたかで危険だぜw
60なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 20:41:45 ID:QrinfIO0
>>59
向こうも棒子より鬼子の方が危険とか同じ理由で言ってるけどな
61なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 20:51:39 ID:vxsRwcoe
怖がって離れてくれるんなら目っけ物だな。
62なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 21:01:36 ID:8qcRmSOI
埼玉って本当にある場所の地名だと
ここで初めて知りました。
63なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 21:09:33 ID:XuSu7XeA













               日本の恥
















64なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 21:48:32 ID:Ur/wBOwH
>>63
日本の恥とか、オタク文化はドメスティックにすればいい問題だけど、
外国に流しているやつが悪いんだからな。

これで上田清司も規制推進派に寝返るだろうね。

と思ったら大間違いだ。
埼玉県のオタク文化は進んでいる。特に西側はフォローアップが必要だ。

池袋と秋葉原のオタク産業は埼玉県に移転させたほうが幾分マシかも。
65なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 22:34:03 ID:1dyfbqJw
>>31
美水氏は元幸手民ジャマイカ?

そりゃそーと桜シーズンの権現堂堤は壮観。
桜の壁と菜の花の海はマジで一見の価値あり。
ttp://www.ps5.net/up/download/1270924824.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1270925125.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1270925369.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1270925570.JPG
66なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 22:35:59 ID:1dyfbqJw
連投スマソ、間違って桜メインの画像貼っちまったw

桜の壁と菜の花の海はこっちだ。
ttp://www.ps5.net/up/download/1270922612.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1270922713.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1270922967.JPG
67なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 22:36:21 ID:Ur/wBOwH
間違えたorz

ちなみに、幸手の生家は資料館になっているんだよな。
68なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 22:46:10 ID:tUwMUCJ1
カオス度では大宮か?
69なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 23:04:01 ID:Ur/wBOwH
だろうね。
70なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 23:08:05 ID:epHpdiSD
中華街構想の標的となったな
71なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 23:25:05 ID:Ur/wBOwH
>>70
せいぜい、
池袋→完成目前
秋葉原→取り組み中
埼玉県内→計画段階
ってとこだろう。
72なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 01:03:01 ID:kBDlcpMU
4月11日の埼玉新聞1面
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1410.jpg

らきすたの記事でけえw
73なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 01:26:32 ID:40lfJqlC













               日本のゴミ










74なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 03:02:44 ID:m8ZHrFlS
出版社が池袋近辺にあるから作者が埼玉に多いのか
75なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 03:55:59 ID:VGcG5Ab/
確かに、白夜は高田馬場、講談社は護国寺にあるのは確認とれたけど。
76なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 04:45:10 ID:HHamyLat
パンツの見えるゲーム107枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1269512363/
エロじゃないけれど〜 伍
http://noh.web.infoseek.co.jp/

510 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:20:08 ID:IQVa6n800
既にエロじゃないけれどの植民地だなここは
512 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:12:28 ID:LFgQ7zfF0
エロじゃないけれど〜がメンテなんかで見れなくなると
必ずここで見れないってカキコするやつが現れる
513 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:45 ID:/DITxdJw0
テンプレに入ってるサイトだしいいんじゃねーの?
514 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:25 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
515 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:50 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
516 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:26:29 ID:Cz3ACXYX0
なんか二重になってもうた
まあそういうこと
77なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 06:37:26 ID:/ro4aXrp
>>76
池袋には他にも光文社、キッズコーポレーション、芸文社他いろいろある
78なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 08:57:45 ID:fY2aOhwX
>>17
気持ち悪い。

東京中がアニメだらけになってたまるか。
79なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:10:59 ID:PBHSmwud
>>74
というか西武線沿線だな
手塚治虫やそのフォロワーも西武線沿線やその周辺に住んでる人多かったから、その影響もあるんだろう
日吉には日大芸術学部もあるしね
80なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:37:02 ID:VGcG5Ab/
埼玉県はオタク文化で「ダ・埼玉」という汚名を返上出来るのかな?
81なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:58:12 ID:IS6clmpS
いや一番の萌えは羽後町じゃないか。
82なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 21:44:45 ID:kBDlcpMU
ちょっと前に住民票が売り切れないとかで狂喜してたアンチはどこ行ったのw
83なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 22:05:27 ID:gXLShElk
これで支那畜が大挙したらどうすんの、イメージダウンだよ。
84東法最強宣言:2010/04/13(火) 22:45:20 ID:LZRtceLg
埼玉県知事かさいたま市長になろうと思っていたが、止めました。
実家のある横浜に帰ることになったので。
85東法最強宣言:2010/04/13(火) 22:48:02 ID:LZRtceLg
いや、住民票は埼玉のままで立候補しようかな。埼玉県知事に。
86なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 22:53:35 ID:6pCtVKa9
>>80 いえ、オタ文化で汚名挽回します
87なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 22:54:19 ID:tbaVsjX3
支那人と韓国人とキモい女装コスプレ野郎は鷲宮に来ないでください。いや、来るな。
元鷲宮町民より。
88なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:54:22 ID:o2h3J5n/
中国人オタにとっては、新華社通信に“緑土覇娘”(りゅうばあにゃん?)が掲載される様なものか。
ところで『脳残』って、脳がくすぐったくなる程の残影が刻み込まれる“電波”という意味かな?
89なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:00:34 ID:ZYqEwqCi
埼玉住んでるけど現実では意外となんもないぞ?
90なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:03:25 ID:zTbbqSEc
>>88
残とは、腐り切って干からびた死骸のことで
転じて崩れ去る、滅びる(残雪、残暑など)の意味。
91なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:37:12 ID:wwT9Rs/s
犯罪率が上昇します
92なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:48:53 ID:QyoRvdoN
そういえばアメリカのオークションで数億円で売れたフィギュア
作った人も、会社は埼玉だな!
しかしあの精子ぶん回してるフィギュアがねぇ・・・
93なまえないよぉ〜
芸術ってのは一種の破壊活動だからねえ
にしてもあれはないと未だにおもうわw