【欧州】初の公式ライブ「JAPAN ANIME LIVE」今秋開催 「ガンダム」「NARUTO」など5作品の総合エンターテイメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2010/04/06(火) 18:38:08 ID:???
今年10月からフランスやイタリアなどのヨーロッパを舞台に、日本のアニメやマンガをテーマにした
大型ライブイベント「JAPAN ANIME LIVE」が開催される。日本の大手プロモーター株式会社
オン・ザ・ラインとイタリア・ローマのMusica Grandi Produzioni S.R.L.が手を組んで
ヨーロッパツアーを組む。

イベントはアーティストによる音楽パフォーマンスにとどまらず、ビジュアル面でも派手な
演出が行われる。ライブアクションにライブナレーション、特殊効果、ライブミュージックを
組み合わせた総合エンターテイメントになる。日本国内で人気の高いアニメと音楽の
コラボレーションイベントやアニメ作品のミュージカルのようなステージが目指される。

「JAPAN ANIME LIVE」で取り上げられる作品も、既に発表されている。『機動戦士ガンダム』シリーズ、
『NARITO-ナルト-疾風伝』、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』、『BLEACH』、
『ONE PIECE』の5作品で、最新の人気作品ばかりが揃えられた。

オン・ザ・ラインとMG PRODUZIONIは今回のライブイベントのために、日本のアニメ、
マンガ企業のアニプレックス、サンライズ、集英社、テレビ東京、東映アニメーション、ぴえろから
ライブ化の許諾を受けている。「JAPAN ANIME LIVE」を、ヨーロッパ初のオフィシャルライブ
イベントとしてアピールする。

また、それぞれの作品のストーリーは今回のイベントのために編集されたもので、その長さは
2時間半以上に及ぶ。他にはない「JAPAN ANIME LIVE」だけの体験もウリだ。ヨーロッパでも
人気のトップタイトルばかりが並ぶことから、秋に向って現地でも大きな注目を浴びることに
なるだろう。

スケジュールの詳細は明らかにされていないが、10月にパリ市内にある6000人収容の
大型会コンサート会場ル・ゼニットでワールドプレミアを行うことが発表されている。

既に立ち上がっているライブイベントの公式プレサイトでは、フランスとイタリアで行われる
チケット販売のカウントダウンが始まっている。開始までの期間はおよそ2週間、これに
合わせて公式サイトもフルバージョンにリニューアルされる予定だ。

現在、映像パッケージ、マンガ出版だけでは海外市場の拡大には限界があるとされている。
そうしたなか登場したアニメ、マンガのプロパティーを利用した大型ライブイベントは、
多くの関心を集めることになりそうだ。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/all/2010040603/
JAPAN ANIME LIVE - KONNICHIWA!
http://www.japananimelive.com/
2なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 18:40:10 ID:EflJyLAk
え?どうゆうこと?
コンサートのライブじゃなくて、アニメの総集編上映ってこと?
3なまえないよぉ〜
>>2
>イベントはアーティストによる音楽パフォーマンスにとどまらず

コンサートライブもやるけども

ほかにも盛り沢山だよ

大マジのイベントだよって話