【アニメ】週刊少年サンデー連載中の『神のみぞ知るセカイ』アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿鼻教官φ ★
アニメ化&ノベル化作業のため
次号は休載させていただきます。

週刊少年サンデー19号
http://niyaniya.info/pic/img/8182.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:13:08 ID:K0w/aVdw
連載前に散々漫画やアニメ批判していた作者、今どんだけニヤニヤしてるんだろうなw
3なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:18:09 ID:1CnyM46K
桂馬:福山
エルシィ:豊崎
4なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:19:05 ID:m9oU1YDb
アニメ化されたからといって必ず本が売れるわけではない訳で
5なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:21:53 ID:wBULihOm
昔漫画家の窮状訴えて話題になってたよな作者
随分境遇変わったもんだなあ
6なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:25:45 ID:VltBOICn
深夜、1クールかな。ぬらりのように、ならなければいいけど。
7なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 14:59:20 ID:bsEC6qOs
アルバトロスの頃から恋愛物書けと言われてた訳だし
やっぱソッチの方が向いてたんだろう(絵柄的に
8なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:01:32 ID:zZ7hWFVF
ヒロインが普段ボロボロとかどんな設定だよって感じだもんな
9なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:07:09 ID:pJ3+hAPa
どうせアニメ化するだろうと思ってた。
10なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:10:07 ID:Z9PrKuQn
>>4
足しになるという意味では確実に売れるに決まっているが
11なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:10:29 ID:/KrWPZgF
この漫画、前のよりおもしろいよな。
前のはひどかったが。
12なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:20:36 ID:9Y5x1zmx
1巻読んだ時からアニメ化するだろうと思えた漫画
13なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:23:12 ID:2f/WQR/r
てか、サンデーで残ってる弾ってもうこれとRINNEぐらいしかないしな
でもってRINNEはまだ全然ストックないし
14なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:24:05 ID:Gb1v4Hmc
>>13
すももの人のヤツとか
15なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:38:47 ID:uWNDGnqK
サンデー終わったな
16なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 15:56:57 ID:OnFp68+M
>>13
金剛番長があるじゃないか
アニメ化しないかな
17なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:00:32 ID:c7luD1Cw
アルバトロス面白かったのに打ち切られたんだよな
18なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:03:07 ID:pJ3+hAPa
はじめてのあくはストックたまればどうかな。
日常系で女の子が素朴。
19なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:10:01 ID:IHb8zd3O
マギは十分面白い。
ケンイチは別の会社に再アニメ化してもらったら良いのに。
20なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:17:10 ID:gcLF5k0s
アラタがディスられてるなぁ。
サンデーで、あれだけベテラン然とした第1話を見せられたのはものすごい久々。
21なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:21:18 ID:cpi9r1X9
>>3
脳内でそう読んでいた
福山はルルと全く差がないと思う
22なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:24:38 ID:hNBGXn1S
これ全く面白くないと思うのオレだけ?
みんなこういうの面白いって思ってるのか
23なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:28:04 ID:AtavZh+y
魔王アニメ化まだー
24なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:31:43 ID:gcLF5k0s
ヘルズウォーリアー?
25なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:37:02 ID:7os4rVKF
>>18
はじあく、俺は好きなんだが
そこまで売れてないっぽくて・・・
26なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:41:25 ID:zZ7hWFVF
はじめてのあくは、脇役キャラが大杉でごちゃごちゃしてる
27なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:45:20 ID:RlOz2im4
>>22
俺もそんなに面白いとは感じない
ハヤテといい絶チルといい、この作品といい今の世代(ゆとり)向けなのかもな
28なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 16:46:49 ID:RpdpWuem
>>22
俺もだ
最大瞬間風速的に面白いときはあったけど今はサッパリ
29なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:06:05 ID:3ElyFe83
悪魔増えてから微妙になった
30なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:10:55 ID:ro4vm4Ec
>>16
原作も完結したし、尻切れアニメにならずに済むから最適だよね。なんでやらんかなぁ。
31なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:17:18 ID:7os4rVKF
>>27
その言い方はどうだろう・・・
>>30
終わってからアニメ化されることってほとんどない
結局単行本の販促だから
32なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:29:41 ID:tzhI5fH6
>>31
何その決めつけ
33なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:31:21 ID:7os4rVKF
>>32
でも、よっぽどでないと完全に終了後アニメ化ってなくない?
34なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:35:41 ID:zRTdjY+P
これもアニメ化かよ
もう何でも映像化するのな
出雲やオニデレ RINNNEやQあんどAもするだろうしな
35なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:38:52 ID:F2eSJC1U
これでサンデーにはもうアニメ化するタマ残ってないんでは
まあハヤテとかを3期4期やればいいんだろうけど
36なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 17:45:37 ID:7os4rVKF
>>34
オニデレ好きだけどさすがに無理
出雲好きだけど、まず、売れるのか心配

QアンドAはしないんじゃない?
あだちさんも全部アニメにしてるわけじゃないしなぁ
アイドルAの方が気になった
>>35
一応、アニメ無しで単巻10万越えたからじゃない?

●週刊少年サンデー(集計中)
  | 累計. ┃1週目    │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|499,290┃306,456(4)|117,994|*49,403|*25,437|---,---|名探偵コナン 67
*2|199,322┃*56,226(2)|*97,603|*27,218|*11,449|**6,826|ハヤテのごとく! 22 (合計317,240)
**|117,918┃*53,515(2)|*57,104|**7,299|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 22 生写真つき!初回限定版
*3|220,169┃147,975(4)|*72,194|---,---|---,---|---,---|結界師 28
*4|206,854┃*81,779(3)|*76,978|*48,097|---,---|---,---|MAJOR 74
*5|137,979┃*95,666(4)|*42,313|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 37
*6|109,602┃*77,951(4)|*31,651|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 20
*7|104,147┃*46,601(3)|*41,838|*15,708|---,---|---,---|境界のRINNE 2
*8|103,688┃*38,459(2)|*53,807|*11,422|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 7
*9|*72,066┃*51,039(4)|*21,027|---,---|---,---|---,---|月光条例 8
10|*49,882┃*38,522(7)|*11,360|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高等野球部 23
11|*38,822┃*22,603(3)|*16,219|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革新語〜 5
12|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
13|*15,782┃*15,782(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 6
14|*12,236┃*12,236(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 3
15|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
16|**9,886┃**9,886(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 2 (3巻で無茶苦茶伸びました)
17|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

**|183,454┃114,425(4)|*69,029|---,---|---,---|---,---|MAJOR 75
**|*57,580┃*57,580(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 3
**|*30,304┃*30,304(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 24
**|*28,761┃*28,761(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 6
**|*35,983┃*35,983(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の命医 9

【圏外】
電脳遊戯クラブ

【未集計】
ARAGO、ツール!、Tomorrows、國崎出雲の事情、怪体真書O、T.R.A.P
37なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:20:45 ID:3ZfyBBpy
>>33
デスノートくらいか、完結してからアニメ化というのが正しかった例は。
38なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:27:46 ID:j4htoGzk
サンデーって漫画家を馬鹿にする思い上がった編集だらけのところか
39なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:37:42 ID:aChcLRrZ
アルバトロスはクソつまらんかったけど
これは面白いよ

いまどき、ほとんどエロなしでラブコメ成立させてる
稀有な作品だよ
ヒロイン多いしギャルゲ世代にピッタリだよ
40なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:42:08 ID:tzhI5fH6
>>37
つ武装錬金
41なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:42:18 ID:miFk9ljX
おめでとう
素直に喜べる
42なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 18:44:18 ID:jdcbp71t
RINNEそうとう売れてないな
これアニメ化どころか打ち切りじゃね
43なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:04:25 ID:KPE+wGWp
サンデーアニメといえばARMSがひどかったな。あれを超える糞アニメはなかなかない

他にサンデーでひどいのってあるか?メルは信者でもきつそうだが実際どうなんだろ
44なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:15:26 ID:WYXCUoyx
>>35
史上最強の弟子が残ってるじゃん
45なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:26:18 ID:Ic5M8iBC
>>44
あれももうやったんだよ・・・
46なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:31:13 ID:xeZfPlId
もう生活に困ることはないかな
47なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:46:35 ID:KqDU9fe8
しかし金曜日にサンデーフラゲとか、こいつは印刷所で働いているのか?
だとしたらかなり最低な奴だな
48なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 19:55:45 ID:/eu1baYm
サンデーならうえきの法則があったじゃん完結後アニメ化
あの声優がやたら豪華なやつ
49なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 20:15:15 ID:DPxC0OIq
>>3
漏れはエルシィは新谷良子で脳内アフレコしてますwww
50なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 20:28:51 ID:t3DtEeFd
神のみ以外でアニメ化出来そうなのが

RINNE、マギ、アラタ、出雲

くらいだしなぁ。このままだとサンデーは完全に少女漫画+萌え漫画の雑誌になる。
51なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 20:41:17 ID:UBnI5CJq
テレビアニメではなくサンデーCM劇場になりました。

というオチでは!?
52なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 21:00:51 ID:fLDAHdlW
これで、たみーは毎日ケーキを腹いっぱい食べられるようになった
あとはエロゲカウン…ゲフンゲフン
53なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 21:01:23 ID:1e0AZVom
はじめてのあくがアニメに向いてると思うのは俺だけか?
54なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 21:14:23 ID:/eu1baYm
キョーコはサトリナやな
55なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 21:48:53 ID:UvV3jrZk
56なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 22:22:15 ID:vyU8SBsl
>>50
昔、一時期スポーツ漫画路線を歩もうとしてたと思ったが、失敗したのかな。
57なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 22:28:11 ID:7os4rVKF
>>56
あおい坂はそこそこだった(たぶん来週くらいでお終い)
クロゲもまぁ、アニメ含め成功
MAJORは相変わらず
キングゴルフ爆死中

ツール!も、T.R.A.Pも微妙そう・・・
58なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 23:26:47 ID:nQDpodip
この作者この漫画始まる前の貯金残金一万円ってところまで来てたんだよな
今までの作品は酷かったけど、これは面白いからおめでとうと言っておく
女の子のネタが切れかけてる気もするけど、男の娘とか変なの出すなよ
59なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 02:26:12 ID:igzhJ/iN
この作家さん、少女絵がかわいい。

前作の、元素パワーでバトルするやつ、
とちゅうでグダグダになるまでは単行本買ってたんだよな。

さて、神のみそしる全巻買ってくるか。
60なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 02:35:56 ID:rdUjgU8z
>>59
金をドブに捨てるようなもんだから
そんなもん買うなよ
61なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 03:11:07 ID:vkbws4fk
味噌汁に罪は無い
62なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 07:29:34 ID:qE4P4txl

でも味噌汁つかない♪
63なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 07:52:52 ID:2iytYCar
はじあくアニメ化には本当に期待している
64なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 08:15:17 ID:0VnxZ5tV
まあ今のサンデーでアニメ化するとしたらこれしかないだろうな。
65なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 10:14:51 ID:GraBNi7Q
誰得・・・

こういうのを電波に乗せたら一層白眼視されるわ
66なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 11:05:27 ID:tLkqynBU
>>65
嫌なら見るな
67なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 12:03:10 ID:wrNmHFZu
アニメ化される前から同人誌が出てる人気漫画を誰得とか
お前が異端なだけだ
68なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 12:25:01 ID:0mlTlj88
そういえば明日オンリーあるね
サークル参加数やばそうだけど
69なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 13:00:55 ID:GraBNi7Q
一般人に迫害のネタを与えるなってだけで俺はこの作品連載1回から読んでるぞ
わざわざオタはキモイという印象付を増長させるようなことすんなってだけだ
70なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 13:31:43 ID:wrNmHFZu
別にエロゲじゃねーしパンツ漫画でも無いし問題ないだろ?
お前が意識過剰なだけだ
71なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 20:49:50 ID:jEzmQCUK
コナンもいつまで続くのやら
72なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 23:32:05 ID:DSqwTTjP
ヲタのテンプレイメージ固められそうでヤダなァ。。。
何か事件があったらやり玉に挙げられそうだワ。
73なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 11:34:44 ID:DnBmbGgY
74なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 07:45:28 ID:9SD6KEyT
アルバトロス(gdgdになる前)は面白いのに絵柄が壊滅的に合ってなかったなぁw
明らかにラブコメ向きな絵柄なのにバトル物やんなよとwww
後、設定もヤング〜向きだった気がする。

そっちでやってたらさらに絵が浮いてただろうがなw
75なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 09:33:01 ID:dbyeEBT7
いつかはアニメ化されると思ってた
おもしろいからな
76なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 14:11:01 ID:xVngzWhT
作者がアニメへの不満をブログやツイッターで噴出させる姿が容易に浮かぶわ
77なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 14:50:47 ID:WNAVt5vB
今週号のは酷かったな・・・
78なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 14:51:27 ID:M7U+HOtN
>アニメ化される前から同人誌が出てる人気漫画を誰得とか
人気漫画でなくとも同人くらい出るわw

同人人気には原作絵が下手な方がいいらしいしアニメ化でエロ同人も増える
んじゃね?
79なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 14:53:43 ID:iZI+xHCI
蟹の味噌汁
80なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 14:58:13 ID:2Lun820m
PSPでエロゲも出るようになったし主人公大喜びだろうな
81なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 15:58:49 ID:rMXo1t42
主人公のゲーム機は、PFPだよ。
一説では、PC-FX-Portableの略と言われているが・・・
82なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 16:03:33 ID:tKcMJ5k9
作者って、PC88とか98のレトロ世代でしょ
83なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 18:06:46 ID:XEVMdzMc
今週号では、10年間担当だった現編集長って云ってるけど、
アルバトロスよりも前から漫画家だったの?
84なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 18:11:41 ID:2mY0oR4/
漫画家だったけど途中で逃げ出してヒキニートやってた。
85なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 23:08:20 ID:8K2Ok6xR
…サンデーもう終わってるな。
分類だと少年漫画雑誌だというのを分かってるんだろうか

いい漫画家は出て行ったり、飛ばされたりしていないし。
古株に延々と頼りながら、今は萌えマンガに媚びるのか。
86なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 23:34:46 ID:MsRBFxrA
ゲッサンはどうなってんの?
あずまんが大王を載せたはいいがそれっきりじゃないのか
87なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 03:54:53 ID:zkEikew+
>>85
昔からオタクのサンデーと呼ばれていてだな…
88なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 04:17:40 ID:ALs1tLGF
書店員が言ってたな

男の子のサンデー読者と
女の子の花とゆめ読者は、ちょっと賢い子が多いって

マガジンや、リボンと比較して、らしいが
89なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 06:25:10 ID:XY3LzRql
「りぼん」はひらがなで!
90なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 07:20:44 ID:cC8O35WK
>>85
サンデーは昔からこんなもんだろ
それより最近のマガジンのほうが終わってるよ
91なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 07:26:24 ID:T+KdWuA3
>>87
ハルヒ、らきすた、けいおん、咲みたいなのは本来はサンデーの十八番
だったんだよ。ガッシュとかうえきの方が異端。
王道少年漫画のヒットの夢を見ている間に角川、スクエニ、講談社あたりで
連載している萌え漫画がどんどんアニメ化されて・・・
ハヤテ、神のみという強力なコマを持ってたから助かったものの・・・


92なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 07:29:21 ID:T+KdWuA3
>>85
ジャンプくらいですよ、そんな王道少年漫画(笑)を追求してるのなんて。
矢吹と星野をSQに移してまでサイレン、スケット、黒子を守るくらい
ギャグ、スポーツ、バトル大好きな編集部ですから・・・

サンデーに必要なタイプ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ycwVR0nmL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618aSzJYX0L.jpg
http://www.cospa.com/images/items/pc/35995.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nisei9314/imgs/4/2/42481d7f.jpg
http://sciasta.com/fatalizer/cfes_r1.jpg


サンデーには入れるだけ無駄なタイプ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dnFfQHDBL.jpg
http://star.ap.teacup.com/07basuke/timg/middle_1260582941.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5139YDtTCBL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/25379443834459b00f364487fad90fb0.jpg
93なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 07:46:41 ID:UxF730UQ
ジャンプにも西尾原作のよくわからん漫画あるじゃないか
94なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 08:07:54 ID:T+KdWuA3
>>93
そのわからん漫画1本しかないし、今のジャンプ。
少年性宣言の名のもとに

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ycwVR0nmL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618aSzJYX0L.jpg
http://www.cospa.com/images/items/pc/35995.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nisei9314/imgs/4/2/42481d7f.jpg
http://sciasta.com/fatalizer/cfes_r1.jpg

こういう系列の作品をSQに飛ばしちゃったから・・・
95なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 09:10:57 ID:cxdlohGM
96なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 10:04:13 ID:UQae9mI2
神にー様ハァハァ漫画
97なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 11:41:20 ID:wvnprrUk
「10年引きこもり生活をしていたら、現実逃避のはずのゲームが現実より辛くなった」は作者の名言
98なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 12:32:47 ID:A2WM2VCF
絶対アニメ化するだろうなーと思ってた
99なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 15:14:37 ID:A1VFkIcK
アニメの出来に若木が文句つけそうな希ガス
100なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 16:36:10 ID:DwzHOUJ/
今の状態でアニメ化したらオリジナルEDでボロクソになりそうな予感
元凶がハッキリしてからやったほうがよかったんじゃないか?
まぁアニメまでまだ期間ありそうだが
101なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 09:33:51 ID:pLGNugp2
お前らどこまでネガティブなんだよw
少しは楽しみにしろよ
102なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 08:10:52 ID:abYg+Tt8
萌え豚が一人でレスしてて笑ったw
103なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 04:21:39 ID:EmrJfmMV
著者:若木民喜氏の21才〜37才までの17年間
挫折→無職→ゲーム→挫折→連載開始→打ち切り→貯金1万円 →「神のみ」→アニメ化

作者自身の人生をマンガ化しても面白そう。
104なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 05:39:18 ID:28r9hREr
>ハルヒ、らきすた、けいおん、咲みたいなのは本来はサンデーの十八番
嘘は止めろw

まあ星くずパラダイスみたいなのはあったがw
女しか出てこない萌豚漫画なんてねーよwww
105なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 08:05:53 ID:9IqL3qgY
>>91
ダウトー
お前の上げた萌豚好みの漫画がサンデーの十八番の訳がないww
ああ、読んだことないんですねわかります
106なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 08:27:15 ID:2PUXnw0n
EDではハクアとエルシィでダンスですか?
107なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 08:56:22 ID:0z+J+f0i
出雲とか新書とかも完全に萌え路線
108なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 09:21:39 ID:Ke/5RJqk
エルシィとかどうでもいいからハクアを前面に出してだな
109なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 15:03:19 ID:zTx9C6C2
原作通りやったら飽きられそう
キャラの掛け合いをメインでやったらいいんじゃないかと思ってる
110なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 15:52:51 ID:UHIjPZTb
無理はしないで、1クールくらいで2話完結スタイルでいいんじゃないの
出題編、回答編みたいな感じで淡々とやって
111なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 20:52:24 ID:0EjpWMhx
形としては化物語を真似られる
スタッフ次第
112なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 01:06:29 ID:/bcNVhNf
なんで、>>91みたいな奴は分りやすい嘘つくんだ?
113なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 01:28:14 ID:UOydeGG9
うる星とかさよなら三角とか
ちょっとナンパな漫画が載ってるのがサンデーの色だったような気がするが。
114なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 01:31:45 ID:6NJY7Z2D
サンデーで前やってた茶道部のやつはまだ?
115なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 01:43:11 ID:/GtYwdHQ
>>104
うる星やタッチみたいな、ラブコメ・ライトな部活物って意味では
何処に入るかと言えばサンデーだな
116なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 14:42:42 ID:EuXGprvB
こういう作品に頼るのが今のサンデーか…
117なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 18:28:43 ID:SMJGsjeU
そういえばアニメ化が嘘からでた誠って言われてるけど何故ですか?
118なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 19:43:48 ID:SZrgHalH
ハヤテのごとくみたいな落書きがアニメになるんだから、なんでもアニメ化できるだろ
119なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 09:25:43 ID:UUOdZx2e
ニコニコでかなり前に、絵コンテとかOPとか作ってる人がいたな
120なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 13:22:29 ID:90wyoy3Y
そこまで話題性あるかなあ
121なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 12:58:23 ID:UoruUaIm
どうせシナジーだろ
高望みしたら負け
122なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 12:50:12 ID:Rv3Q0EZM
既に空気化してる
123なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:42:38 ID:rCX4rBMy
10月頃にアニメ化するんだろうか。
124なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:46:15 ID:CSdrBkQY
>>116
元々サンデーは、一貫して作家性にべったり依存した体質ですが何か?
125なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:48:15 ID:eoNU5CL8
サンデーで大人気連載中の韓国マンファをアニメ化しないのは差別ですか?
126なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 20:48:53 ID:CSdrBkQY
>>1
関連スレ:
【漫画家】少年サンデーで新連載予定の若木民喜先生、銀行の残高が1万円を切る─ 「公共料金が落ちない。石器時代に逆戻りですよ」
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/moeplus/1207451808
127なまえないよぉ〜
>>103
青春少年サンデーか