【企業】シング破産手続き申請 表面化したゲーム業界の問題
1 :
あやめφ ★:
3月1日、ゲームソフト開発を手掛ける(株)シングが破産手続申請の準備に入った。負債総額は
約2億5,600万円が見込まれる。この一報が流れるや否や、国内外で倒産を惜しむ声や、
逆に同社を批判するような書き込みが一斉にネット上でなされた。ゲームソフト開発においては
一定の評価を得ていた同社がなぜ倒産に至ったのか、その経緯を追った。
<当時は息巻いていた>
(株)シングの代表を務めていた宮川卓也氏は、もともと、福岡市に本社を構えコンシューマー(CS)
やパソコン(PC)でゲーム開発を手掛けていた(株)リバーヒルソフトのゲームデザイナー。
そこで専務だった鈴木理香氏、総務部長だった城内眞保氏(城内氏と鈴木氏は姉妹)、
プログラマーだった市丸俊彦氏らと独立し、1999年4月に(有)シングを設立したのが
同社の始まりである。
リバーヒルソフトは、テトリスオンライン・ジャパン(株)(福岡市中央区、2005年12月設立)の
元代表だった岡崎一博氏が鈴木理香氏らと82年に立ち上げた、パソコン向けのゲーム開発・
販売会社。初期からのスタッフとして、宮川氏や市丸氏、そして現在(株)アルティ(福岡市早良区、
1999年4月設立)の社長を務めている宮崎慈彦氏らが参加していた。98年10月に
(株)レベルファイブを立ち上げ、福岡のゲーム業界をけん引する立場となった日野晃博氏も
元リバーヒルソフトのプログラマーだった。
「殺人倶楽部(マーダークラブ)」「琥珀色の遺言」など、とくにアドベンチャーゲームでは
業界内やゲームファンからも比較的高い評価を得ていた。一連のシナリオは鈴木氏が、
ゲームデザインは宮川氏が手掛けていたという。しかし、97年〜98年頃より業績悪化が表面化し、
数度のリストラを行ない、その過程で宮川氏らの独立などもあってリバーヒルソフトの経営は
立ち行かなくなった。2000年からモバイル向けコンテンツ制作に方針転換するも、04年3月1日には
アルティへNTTドコモiモード公式サイト運営事業のすべての権利を譲渡。同年6月には
破産宣告を受けた。
こうしてリバーヒルソフトはなくなったが、その系譜をもっとも受け継いだのがシングだった。
新しく会社を設立した後も、質の高いアドベンチャーゲームを開発することで一定の評価を
得ており、相応の知名度を有していた。
代表作となった任天堂DSソフト「アナザーコード 2つの記憶」(発売日05年2月24日)の
販売本数が13万本、「ウィッシュルーム 天使の記憶」(発売日07年1月25日)が21.5万本と
言われており、「当時のシングは息巻いていた」と同社を知る関係者は語る。
九州企業特報
http://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9248.html http://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9251.html 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2010/03/25(木) 12:21:28 ID:???
< どこで明暗分かれたか>
同社が開発し、今年1月に発売されたDSソフト「ラストウィンドウ 真夜中の約束」は、ゲーム
専門誌でも非常に高い評価を得ていた。決して技術面で他社に劣っていたというわけではない。
では、同じソフト開発会社出身でありながら、倒産した同社と急成長したレベルファイブとの
大きな違いは何か。
どちらも設立当初は、任天堂やSCEの販売タイトル向けに商品開発を行なう、いわゆる
「デベロッパー」だった。しかし2006年以降、レベルファイブは自社開発のゲームソフトを自社で
販売する「パブリッシャー」になった点が大きく違うと考えられる(ただし、レベルファイブにも
「ドラゴンクエスト」のようにデベロッパーラインは存在する)。
デベロッパーが受注に至る主な経路は2つある。1つは、自社企画を任天堂やSCEに持ち込み
承認を受け、開発までして納品するパターン。もう1つは、任天堂やSCEからの開発依頼を
受けるパターン。ほかにも他社タイトルのコンバート(あるハード用につくられたソフトをほかの
ハード用に移植すること)や共同開発というパターンもあるが、デベロッパー案件の多くは
このいずれかである。自社でのパッケージ販売を行なわないため、開発費がそのまま「売上」に
なる(売上本数に応じたインセンティブの契約がつく場合もある)。
したがって、同社の場合は開発費が確保できなければ致命的となる。最近ではヒット作に
恵まれず、開発の遅れも重なったことから開発費負担がのしかかったこともあるが、一部では
「浦島太郎化した会社」とも揶揄されている。
今の時代、ゲーム業界は「ただ面白いものを作る」だけでは生き残っていけない。そこには
時代に沿って戦略的に販売していく仕掛けが必要だ。それはプレゼンで売り込む場合も
しかりである。事実、レベルファイブは「レイトン教授」や「イナズマイレブン」などの作品を、
ただ作るだけでなく、戦略的な広告宣伝で巧みに顧客の購買意欲をかきたて、しかも
シリーズ化して長く愛されるような仕掛けを構築している。
ほかにも、「人使いが粗かった。契約途中でも服務規定に少々違反するだけで解雇や
契約解除となるケースが多かった」(元契約スタッフ)など、組織作りにも難があったようだ。
いずれにせよ、ゲーム業界が抱える問題が表面化した倒産劇だった。
3 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 12:43:45 ID:q9HT1hKR
有名か無名か。
4 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 12:48:09 ID:9+pTA+/h
5 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 12:51:43 ID:la0OWdGN
琥珀色の遺言好きだったな……
シナリオも好きだけど、グラフィックの雰囲気、BGMが秀逸
つぶれたって事は、リメイク版は出ないって事?
どこか版権買ってくれないかな
6 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 12:54:27 ID:S70lt7Ge
ゲーム業界とか無理ゲーすぎ
7 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 13:09:13 ID:b9Euvz+F
>>5 DSですでに、琥珀色の遺言、出てるよ。
そういうふうに、知られていないことが、今回の倒産につながったわけだが。
8 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 13:14:46 ID:ZH/ECAkr
ウィッシュルーム好きだったのに残念だ
9 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 13:38:11 ID:I6LgCtT+
>>2 「したがって〜」以降の説明がよく分からん。
どんなゲーム会社だって開発費が確保できなければアウトじゃね。
自社開発でも外注でもカネがいるだろ。
むしろ、できあがったものが売れなくても売上が確保できる(はずの)下請けやってるのに
何で潰れたのかがポイントなわけで、下請けの利益を食い潰すほど自社開発分が大赤だったのか、
そもそも元請けが無茶ぶりしているせいで下請けも赤だったかで全然違うだろ。
10 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 14:15:09 ID:tWqtWmSe
>>9 開発費以外に宣伝費が必要。
宣伝は金をかけるだけじゃだめなのが、さらに頭の痛い問題。
こっちはゲーム開発のノウハウが無意味だからねぇ。
12 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 14:54:11 ID:s526fj9I
日本のゲーム市場自体が終っている。
13 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 15:05:05 ID:zTjnM7kB
>>9 今は副次的にも力入れないと生き残れない。
簡単な例を言うとグッズやコンテンツの売り上げ。
14 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 15:07:37 ID:3NhEQe41
レベルファイブはうまいな
>>1 リバーヒルなつかしす
オルルドとかプルトとか続編もうないんだな・・・
まあ会社はなくなっても人は即なくならない。捨てる神が居れば拾う神も…
いるっのかな?
ワールドネバーランド作った会社だよな
やっぱり「3」は幻に終わったか
18 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 15:43:28 ID:ptQrB6j1
大手の下請けで有力タイトルを任せてもらえてれば
資金繰りに行き詰まることもなかったろうな・・・
そもそもここの会社のゲームは“人を選ぶゲーム”。
そういう、人を選ぶゲームを任天堂の大量宣伝で売りさばいたのが悪かった。
続編は大きく売上落としたよな。大半のユーザーは見限ったという事だよ。
分相応にやるべきだったのに、返って任天堂と組んだ事が不幸だったのかもしれない。
勘違いしちゃったんだな。
つまらないゲームを作っていた訳ではないところが悲しいな。
22 :
なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 21:29:13 ID:8O5w424q
地方と東京じゃ、どうしてもセンスが違いすぎる。
東京の町並みなら、歩いてるだけでもかなりの刺激を受けるんだけど
地方じゃそういうのは難しい。
>>23 ああ、誤爆じゃないよ。
地方でゲーム作ってると、センスがどうしても・・ってこと。
ブライ3まだあ。
>>23 いや、
>>22の言ってる事はあながち間違ってないよ。
地方の会社が垢抜けないのは事実。
現にレベルファイブって売れてるけどカッペ臭いよね。やることなすこと。
地方にいて創作していいのは鳥山明みたいな大天才くらいなもので
大半のクリエイターは関東関西に集まらないと。
やっぱりそういう人・世界に揉まれないと永遠に田舎者のままだよ。
ゲーム製作には世界的視野が必要だろw
それが関東だの関西だの笑わせてくれるよwww
マジコン泥棒の犠牲者がまた…
大人寄りのゲームは
マジコンあっても無くても売上あんまり変わらん
こんなのは子供が優先的に買うとかありえんし。