1 :
あやめφ ★:
1月から米カリフォルニア大学バークレー校の大学院で「日本報道論」を教えている。半年間の
講座のテーマには、私が長く科学記者をしてきたことから、最先端から伝統工芸まで幅広く扱う
「ものづくり」、そして、基地移転問題で揺れる「沖縄」を選んだ。
講義の初日、ありきたりではないがそれらしい日本の風景を紹介しようと、スライドの冒頭に
お台場のガンダムを登場させた。が、学生たちは実物大のアニメロボット像だということは
わかってくれたようだが、残念ながら何のロボットかがわからない。
「トランスフォーマー?」「じゃあボルトロン!」。後者は、80年代に日本で放映された「百獣王
ゴライオン」などをシリーズ化した米国の番組で、こちらではガンダム以上に根強い人気がある。
トランスフォーマーも日本の玩具がルーツだし、あたらずといえども遠からず。まあよしとしよう。
とにかく、日本のアニメロボットが長年この国に「輸出」されてきた証拠だ。
ワシントン支局に勤務していた2002〜06年、米国のアニメ専門局では先のガンダムを含め
日本の作品が連日放映されていた。この国で、こうした非英語圏の番組が多数放映されるのは
異例のこと。これが近年のブームの牽引役となったのだが、今この局での日本作品の放映は
土曜の深夜のみになってしまった。一種の「日本離れ」だ。政権も交代したし、ワシントン在勤の
頃に比べ、風向きの違いを感じることがある。
日本貿易振興機構(ジェトロ)の報告書によると、北米での日本アニメ関連の市場は03年を
ピークに縮小傾向が見られ、番組の数や放映時間も下降に転じている。テレビ番組の
ネット配信や映像メディアの変化で、ビデオ・DVDの市場が縮小している影響も多少あるが、
鉄鋼を上回る市場規模として注目された北米へのアニメ輸出が曲がり角を迎えているのは確かだ。
似たような右肩下がりの傾向は、世界に占める産業ロボットの台数などにも見られ、携帯電話や
カーナビでは、独自の技術路線による海外市場からの孤立、いわゆるガラパゴス化も
指摘されている。ソフト・ハードとも日本製品の勢いが衰えてきたように見える。しかも、
折からの不況に加え、このところのトヨタ報道と、元気になる要素は少ない。
バークレー校には政治や歴史、宗教などの各分野で日本研究を専門とする学者がいるが、
彼らは「ひきこもり」や「鎖国」というキーワードを用いて、日本が自信を失い内向きになることを
危惧する。「製品の輸出国から、文化や環境で影響を与える国への移行」(ダンカン・ウィリアムズ
日本研究センター長)との見方もあるが、もっと危機的な事態かもしれない。
米国で最初に日本のアニメを支持してくれたのは、政治にも経済にも無縁の好奇心旺盛な
子供たちだった。ゲーム機やウォークマンを気に入ったのも若い世代だ。それが日本製品の
個性であり強みだった。今の日本製品は彼らの目にどう映っているのだろう。同じように輝きを
放っているのか。そこが気になる。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/column/kenkyu/20100317-OYT8T00266.htm
2 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:33:19 ID:+WIVT8Nd
奇遇だな
漏れも最近ダメリカ離れしてるお
3 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:34:59 ID:jpnaNWrg
日高義樹でさえ「アメリカは日本を見捨てた」と公言するぐらいだから・・・
4 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:36:27 ID:NaMpJAe9
もう言うほど日本製品を見ないだろ、アメのガキは。
ゲーム機、自動車、バイク、自転車はまだ強いか。携帯電話と言えないのが
非常にネックだな、今の時代。
5 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:41:29 ID:jpnaNWrg
都条例など規制支持に傾きかけたのはアメリカのオタク離れ・日本離れを
見越した動きかも・・・
6 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:42:26 ID:pRn2LWIG
韓国性のロボットアニメ見ればいいんじゃないの?
別にかまわんよ
7 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:55:05 ID:ht6uQCeY
そもそもガンダムがアメリカで流行ったと言う話は聞いた事ないよw
日本での大ヒットと欧米での人気作って、変にずれてるもんな。
日本だとマイナーな作品が向こうで大受けだったり。
8 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:56:50 ID:2yAfy4Ou
そもそもアメリカではガンダムの人気がたいしたことない件について。
一番人気があるのがWだし。
9 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 13:57:39 ID:39kr32ue
さすがにいつまでも日本のものばかりってのも飽きるんじゃね?
日本アニメ的なアニメも海外で作られているし
まぁ工業製品同様、そういう流れになるんだろうね
個人的には、その先をいっていると思うけどね…日本のアニメ・漫画は…
まぁ、白人に繊細な味を求めても分からないかも知れないけど…
アメリカ人「ガンダム?ああ、あの古臭いアニメでしょ。」
>>8 たしか向こうで評価高いのはGガンじゃなかったっけ?
アメリカ人「ガンダム?宇宙の戦士のパクリね?」
日本で放映された翌日には字幕つきでネットに流されている
どんなに放映権を安くしても、視聴率が稼げない番組を流さないよ
向こうじゃトランスフォーマーが圧倒的だからな。
遊技王とかで、子供の心をガッチリ掴んでますが なにか?
>>13 海外のファンサブに激アマな結果だよな。自分達で
「日本のアニメ=カネ払ってみるもんでもない」という図式を完璧に作り上げてしまった。
別に自国の会社が作ってるものじゃないから、日本のオタクみたいに
「購買という寄付」で支えようって気もないし。
今がチャンスだ!
ジャンクフード(ハンバーガー、フレンチフライ、フライドチキン、ピザ、コーラ)に
重課税しろ!
つうかガンダムとかビッグタイトルはそれなりに知られてるだろうが
もともと人が乗って操縦するロボットは向こうじゃ受けが悪いと聞いたが
アメコミヒーローみたいに自分の肉体で戦うようなのが好まれる
トランスフォーマーもロボットというよりは人格あるヒーロー的なもんだからな
19 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 14:59:47 ID:9C9TQcO9
政治や思想が絡むリアルロボット路線はアメリカじゃ売れないんだよ。
アメリカ人は基本バカだから無敵のスーパーロボットが勧善懲悪なのしか理解できない。
LEGOEXOフォース発売のインタビューで河森が
日本人は自分がロボットになる想像をするけど
海外の人はそうじゃなくてメカとして見るんだって言ってた
で、アメリカでガンダムがウケなかったらそんなに困るわけ?
22 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 15:43:32 ID:aiLjNC5P
ガンダムって向こうで流行ってたっけ
ドラゴンボールやナルトやワンピースですら誰でも知ってるとは到底言えないだろうに
現実にMSなんか作ったら真っ先にアメリカが採用するだろw
戦争で若者が成長するって話も徴兵制があるあっちじゃ
現実感無いんじゃないかって指摘をどっかで読んだな
>>19 ロボテックはウケただろ。
マクロスとサザンクロスとモスピーダをごちゃ混ぜにしたやつ。
26 :
なまえないよぉ〜:2010/03/20(土) 16:07:37 ID:UaWlPKQy
>>22 DB>>>ナルト>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>ワンピ>>>>ガンダム
ガンダムとか向こうじゃ元々コアなアニヲタ向けだから
ガンダム00なら有名なんではw
またガンダムの〇〇離れスレか
今年のゴセイジャーのロボはゴライオン風に手が動物の口だな。
獣戦隊だとそうなるのだろうか。
30 :
なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 15:23:06 ID:/jdeCUhi
昔はアメでガンダムが有名で人気があったってんなら、この話もわかるけど
アメじゃガンダムはヲタクの間でもそんなに人気ないじゃん。
向こうじゃマクロス(ロボテック)の方がまだ人気ある。
ケータイやウォークマンでアメリカ市場攻略できなかったのは確かに残念だけどさ。
元々、ウォークマンもアニメもゲームも日本市場でヒットしたものをそのまま
輸出したら成功したってだけで、別にアメリカ市場に特化させた製品でもないしさ。
今回はそれがハマらなかったって話だろ。
31 :
なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 16:09:50 ID:XlXvsdgB
ガキの頃はアムロと白いモビルスーツしか眼中になかったけど、いい年した
おっさんになって再見すると、当時は見向きもしなかったカイとミハルのエピに
思わず落涙したり、ストレスが昂じて病床に倒れるブライトさんに今の自分を
重ねてしまって二度落涙したりする。我ながらキモいね。
欧米でガンダムは、オタクには食いつくべき要素が魅力不足で、一般には話が陳腐で受けないんだろうな。
日本のキモオタが話が深いとか戦争が・・・政治が・・・とかいっても欧米人はその程度じゃ映画慣れしてるから何とも思わないんだろうな。
ロボテックのマクロスサーガはミリオタに受けがよかったと聞いたけど話はどうだったんだろうな。ガンダムよりかは引きがありそうだけど。
トランスフォーマーも元々はタカラのオモチャなんだから
日本離れしてないんじゃねーの?
「ガンダムと米国」の日本離れ
ってこと?ガンダムが日本を離れてどこへ行くんだ?
ガンダムUC(BD)は英語、フランス語、スペイン語、中国語の字幕が収録されているみたいだけど・・・
35 :
なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 17:27:18 ID:6jEXIHwh
あの国は制限が多くてストーリーが滅茶苦茶になるからなあ
むしろ日本のアニメを外人が喜んで見てたのが意味不明だった
>>11 Gガンはヒットしたらしい
あまりの人気にすべてのMFがMIAになり、逆輸入で日本に来ていたぐらい
ただ、自由の女神砲はアメリカ人に評判が悪かったとかw
38 :
なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 00:14:44 ID:NGN+xbUw
ガンダムは玩具であって兵器ではないから、
向こうでは受けないんだろう。
>>38 あんなデザインと設定じゃ兵器と思ってもらえないんだろう
やってることは超能力持った子供がスーパーウェポン操ってるだけだからな。
正義に苦悩しながら次々と敵を倒し続けるアメコミの主人公と差別化できる要素がないと売れないよ。
「トランスフォーマーアニメイテッド」
って、最初からアニメだっつーの。
41 :
なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 12:59:09 ID:5To8Jip7
ガンダムは、そんなにヒットしてないだろ。
北米でガンダムシリーズなら Wガンダムが一番ヒットしたんじゃね?
ガンダム以上なら、エヴァンゲリオンとかセーラームーン、デジモン、
ポケモンぐらいだろ。 コアな層なら、攻殻機動隊とかね。
北米は、元々アニメ不毛の地だしな。
アメリカよりも、メキシコの方が日本アニメが超流行ってるよ。
ラテンの気質なのかもね。
南米のチリとかアルゼンチンもそうだし。
アメリカで一番人気はWのガンダムヘビーアームズだと聞いた
銃社会らしいというか
43 :
なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 23:14:57 ID:0wlidnEQ
「流行った」ってレベルまで行ったのはポケモンくらいじゃないか?
他は向こうのアニオタ(日本より遥かに少数)が見てた程度。
44 :
なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 23:35:37 ID:3zyyq9fm
そもそもアメリカ人は馬鹿だから戦闘物は、勧善懲悪以外理解出来ないだろ。
45 :
なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 23:40:45 ID:RMEkkmZ6
ガンダムが日本から離れたみたいなスレタイだ
ジブリやGUN道のほうが受けるという話はある。
>>42 デスサイズも「バットマンガンダム」って人気だと聞いた
49 :
なまえないよぉ〜:2010/03/23(火) 17:56:01 ID:JvlAJ8Kx
バットマンガンダムw
50 :
なまえないよぉ〜:2010/03/28(日) 05:49:08 ID:JgOkevgu
日本でも大々的なアニメ文化賞を創設したらいいんじゃないの
51 :
なまえないよぉ〜:2010/03/28(日) 06:02:00 ID:caQw/10g
金を払わない奴らはお客様とは言わない。
>>44 日本人のほうが馬鹿だからガンダムごときのシナリオで深いとか善悪表現がとかいうんだよ。
アメリカにもガノタはいくらかいるけど、日本で言うと周りからすると韓国ドラマ見て泣いてるような残念な集団に見えてるんだろう。
と馬鹿な日本人が申しております
小学生くらいでガンダムレベルの話しか受け付けられない脳みそのまま進歩止まっちゃってるんだろうな、ガノタって。
ガンダム00は政治色が濃くて小学生じゃ理解できないとは思うがな
何気に会話が難しい、少年誌とは思えん。
小学生には面白みがわからない。大人には恥ずかしい話にしか見えない。
でも小学生レベルの脳みそ持った大人には深い話に見える。ガンダムって昔からそういうものだよ。
大人が気を抜いて楽しめるくらいの確信犯的な作風ならいいんだけどね。残念ながらマジなんだろう。
子供の頃、サンライズのロボットアニメは全部観てたはずなのに1stはリアルタイムで観た記憶がなくて不思議だったのが
20周年の時にまとめて観てたら急に思い出したよ
つまんなかったから観るの止めたんだった
イデオンも同じ理由で観てなかった
ロボットのアニメで一括りにされるけど子供には敷居が高いね
1stは幼稚園の時は意味分からず一回見て止めたが
小2になって再放送みたらえらい面白くてハマった
Zは小5で見てたけどあまり理解できずZZのほうが面白かった
幼稚園から小学校にかけてはサンライズロボットアニメは結構見てた。
魔人英雄伝ワタルとかライジンオーとか。ガンダムはその辺と一緒とは言わないけど、中身は所詮それらと変わらないバンダイの玩具宣伝アニメだしな。
アニメ本編を大人が食い入るように見るってのは日米問わずキモいな。