【規制】東京都が青少年健全育成条例改正案を説明 「表現の弾圧ではない」「ランドセルや制服が描写されている場合は18歳未満と判断」

このエントリーをはてなブックマークに追加
748なまえないよぉ〜
>>747
おお!勇者だ!
僕も大学でやれないか検討してるんですが、ビラの内容をなかなか決められなくて....。
参考にしたいので、よかったら画像とかうpして貰えたらうれしいです。

ウチは愛知ですが、同じく知らない人が多い状況なので(認知率5%程度?)がんばらないとです。
とりあえず5円コピーで先ず30枚程度刷って様子見、その後は配布状況より考えます。
あと、学内に掲示するという方法も有効だと教授頂いていますので、そのあたりも検討をば。

そして何より、このような問題が発生した原因の一つに「若者の投票率低下」があると思うので、
その部分も我々は反省しなければならないのではないかと思います。
749松江の鉄オタ厨房キハ187系 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/04/18(日) 22:35:14 ID:2yiih3Nw
>>748
駄文ですけど、こちらにアップします。
みなさん、参考になりましたら幸いです。(コピペ・改変自由です)
長文で迷惑をかけますが、ご容赦ください。

なお、愛知県の公聴会は5月7日(金)ですので、そのあたりを変えたりしていただくといいです。(受付締め切り等は下記サイトを参照)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/kouchoukai.html

ビラは、なるべく1枚にまとめるのがいいです。(私の場合、2枚目はデータのみにしました)
750松江の鉄オタ厨房キハ187系 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/04/18(日) 22:35:57 ID:2yiih3Nw
--1ページ目--
東京都、および、国で表現を規制する動きがあるのをご存じですか?

●東京都青少年健全育成条例での表現規制
今年はじめから、東京都議会で東京都青少年健全育成条例の改正案において、以下のような表現の規制案があがっているのをご存じでしょうか。
○図書(※1)において非実在青少年(実写ではない18歳未満の青少年)の性描写を規制(販売・閲覧を禁止)する
このままでは、表現を規制する改正案が6月に成立する可能性が高いです。この流れは大阪・京都…と、全国地方自治体に広がる勢いです。(4月17日時点)
この件は、主要新聞ニュースサイトでも、条例の内容について正確には伝えられていません。
今回の改正は、日本ペンクラブ・東京都地域婦人団体連盟・出版倫理協議会・日本図書館協会等多くの団体から反対の声明が出ています。
インターネットで青少年健全育成条例を見た多くの人は、都道府県にかかわらず、東京都議会議員・各党都議連宛に手紙・メールで意見を送っています。
※1 条例 第2条2項の「図書」に「書籍、雑誌、文書、図画、写真…」と記載があることから、厳密にはマンガ・アニメのみの規制ではなく、小説・映画を含めたあらゆる創作物が規制対象です。

●第3次男女共同参画基本計画策定での表現規制
国での動きですが、男女共同参画局が、4月15日に「第3次男女共同参画基本計画策定(中間整理)」の中において、創作物の人物の表現に対する規制が明記されています。
内容を要約しますと、『女性・児童の性・暴力表現について、法律で国がマンガ・アニメ・CG(一部メディアと表記)の規制を検討する』となっています。

第3次男女共同参画基本計画策定(中間整理)については、4月28日に広島のエソール広島で公聴会があるとのことです。
 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/kouchoukai.html
郵送・FAX申し込みの場合、広島県人権男女共同参画課宛に平成22年4月21日(水)17時必着です。

基本計画についての、一般からの意見(パブリックコメント)を受け付けています。
○「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」に関する意見募集について
 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/ikenboshu.html

●表現規制の何が問題か
日本国憲法、第21条の「集会、結社および言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」「検閲はこれをしてはならない。通信の秘密はこれを侵してはならない」に抵触する可能性があるためです。
また、表現が規制されることで、法律を意識して作品を作らなければならなくなり、自由な作品作りを阻害することになります。(アメリカのコミックコードを参照)
行き過ぎた表現(憎悪・挑発等)や犯罪情報(武器の作り方・実写児童ポルノ等)は取り締まらなければなりませんが、今回の改正等については、行き過ぎとの意見が多いです。
751なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 22:37:17 ID:6v/rUM3j
何かで見たんだが、ビラを読むのは受け取った内の1%程度らしい
掲示の方がいいと思うよ

法律な話だし、一部ではそこそこ取り上げられてるから
主観を交えなければ学校(小中は無理だろうけど)の掲示板に張らせてもらえるかも
特に法学部のある学校なんかは取り上げてくれるんじゃないかな
752松江の鉄オタ厨房キハ187系 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/04/18(日) 22:37:49 ID:2yiih3Nw
--2ページ目--
●統計データ等
マンガ・アニメなどの創作物に対する性描写に関する表現規制をした国について調査したところ、規制を開始した時点から急激に性犯罪(特に強姦犯罪)が増えたとの報告が、規制した多くの国であがっています。

児童ポルノ単純所持禁止国と強姦件数との比較
国別(G8)の強姦件数(件/10万人)1999年〜2000年
  国    総人口  強姦件数 児童ポルノ単純所持 備考
 カナダ    3300万人 78.08件 単純所持禁止 マンガ・アニメの性描写禁止
 アメリカ 3億1000万人 32.05件 単純所持禁止 マンガ・アニメの性描写禁止(ただし違憲判決あり)
 イギリス   6100万人 16.23件 単純所持禁止
 フランス   6500万人 14.36件 単純所持禁止
 ドイツ    8100万人  9.12件 単純所持禁止(ただし16歳の売春が合法)

 ロシア  1億4100万人  4.78件
 日本   1億2700万人  1.78件
国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

※アメリカでは、自分の子供の裸の写真を持っているだけで児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されることが発生しており、日本弁護士連合会(日弁連)はこのような事例に配慮するよう意見が出されています。
都の専門部会の議事録では、日弁連の意向にかかわらず単純所持規制をすべきとの発言がありました。

フランスでは、1998年にマンガ・アニメを含めたあらゆる創作物に対して、青少年の性描写に対する規制を行ったところ、1998年に8000件だった強姦件数が徐々に増え、2002年以降は10000件を超えたとの報告があります。
他にも性的・暴力的表現が青少年にどのように影響を与えるかの調査について、影響を与えないと否定される統計データ・公的レポートが、ネットワーク上で多数存在します。そのほとんどが規制すべきでないと結論でした。
規制によって性犯罪が減った、効果があったという統計・学術データは、私の探した範囲ではありませんでした。
もし、ご自身で確認したい場合は、インターネットを活用していただければ、あらゆる情報を探すことができると思います。

参照
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
第3次男女共同参画基本計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれる。
http://pixiv.cc/huideyeren/archives/51591363.html
児童ポルノ法 > 資料・統計
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/25.html
児童ポルノ規制による性犯罪の増加
http://like700.hp.infoseek.co.jp/53.html
ポルノを規制すると性犯罪は減る?
http://www.ne.jp/asahi/amanogawa/homepage/otaku/file1.htm
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査(2008-05-18 CNET)
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
--END--