【愛知】「ガンダムミュージアム」建設提案に、市は「必ずしも非現実的ではない」…名古屋市2月定例会

このエントリーをはてなブックマークに追加
26なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 00:42:45 ID:idwC2mem
トヨタから巻き上げる税金もなしに箱物とかアホですな
27なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 00:58:27 ID:rJSgFeHI
>名古屋は外人全く居ないもん。
いるじゃん、中国人とか韓国人とかwwww
28なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 01:08:32 ID:7W61/vAE
静岡人気みたいだしもう静岡をオタクの町にしたら?
29なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 01:39:34 ID:QTry1WxI
愛知って、全国学力テストの参加希望率が一番低いんだろ?
たしか2割程度とか
池沼を生み出すところにガンダムの良さなどわからんだろう
30なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 03:22:30 ID:ODqLKL6v
お台場ガンダム、静岡に置くよりは名古屋の方がいいけど、
できればビームライフルとシールドを装備させてくれ
31なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 03:57:05 ID:ggu/7/OK
アイチ圏突入
32なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 04:18:30 ID:hZJeJqM5
箱…。


おかしいですよ!中味が判らない箱で人が集まるなんて!!
33なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 05:26:34 ID:oHNsSzrT
ガンダムが生まれたのは名古屋って認識してる人が多いのに
等身大ガンダムの建設どころか移築さえ静岡に持っていかれるなんて名古屋はアホだと思ったよ
関西在住だけど名古屋なら見に行ったし、お客も100万単位で呼べただろうに
34なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 05:28:32 ID:SB1AQ9Av
出資してくれるテレビ局はメ〜テレだけだろうから
初代だけ!とかZ、ZZまでにしろっていちゃもん付けてくるかも知れない

ジブリの三鷹の森は徳間書店系と日テレが出資だから自由にできるし
円谷ジャングルは自社運営だからキャラ使い放題

他にもいろいろ問題ありそうだからみんなで考えてくれ
35なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 06:51:16 ID:wRBdQhNo
〜僕にはまだ、帰れるところがあるんだ…こんなに嬉しいことはない〜

      ようこそ、派遣村ホワイトベースへ



36なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 07:34:51 ID:ZnxPomLk
栃木のおもちゃのまちのバンダイミュージアムはガラガラだぞ
37なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:19:46 ID:AxGuKT4m
志段味に等身大ガンダムって、
もっと交通の便のいいとこにしようよw
38なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:30:07 ID:aqSbNioE
>>22
日本語を話さない人たちがそこらじゅうにいる
39なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:32:42 ID:SmGSjDKW
商社の金蔓ガンダムブランドに、名古屋市の出資は不適切だ。
トヨタ博物館やノリタケ博物館に私立法人税務免除以外の税金かけたか?
観光目的の客寄せパンダは、メーテレ社とバンダイ社の資金で賄うべき。
弘法大使巨大立像とて税金では作らないたろう。
私財寄付以外でガンダム教博物館たててはダメだ。
40なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:38:51 ID:m5Pq+7eO
>>28
昭和の時は16時から20時までアニメ放映してたけど
今の静岡のテレビ局はアニメに消極的だから無理
平成に入ってからオタがあまり育ってない
ナルトを深夜1時40分からやるアホなことしてるし
41なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:47:32 ID:CpvnfoX/
静岡のガンダムって一年間限定で設置だったはずだから可能性はあるな
42なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:55:03 ID:lK8s0cgw
静岡県のオタクの度合いは、同じサッカーが盛んな埼玉県に比べて衰退傾向。

しかも、長野県・奈良県・宮崎県・岐阜県・千葉県に次いでオタク文化に非寛容な土地柄ではあるものの、
産業の産出は著しい。
43なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 10:00:49 ID:+y2wdnyM
>>19
確かに良いな。バンプレストが定期的にスパロボ出してるから広告出してるようなもんだし。  
平和な女向けのファミリーアニメの博物館より勇ましい男向けの博物館がいいよな。
でも20メートル以下のロボットをピックアップするしかないだろ。マジンガーの100メートルはキツい。
44なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 10:08:21 ID:qZ0Z4VSp
>>42
でもヲタ系の店がボコボコできてるのが謎。109にもあるし
45なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 10:11:10 ID:f4/VBR6r
サザエさんミュージアムで
町ひとつを再現するとかw
46なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 10:11:53 ID:J+F00+H5
作ってくれたら逝くぞついでに金津園でピンクチェアにも
乗っていくぞ
47豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/03/07(日) 10:55:26 ID:zOdy8wv9
笹島に広大な土地が空いてるじゃん 0o。(^o^)y-゜゜
48なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 10:57:06 ID:BAmWUkDT
志段見に作るのはいいけど、その前に道路整備を終わらせてからにしてくれ
49なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 11:01:54 ID:5a58/Pze
>>38
名古屋弁バキャにするでねぇ
50なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 11:08:38 ID:KY7d9mou
これ見るとお台場ガンダム思い出すな
あれ、お店で買い物したかったのにすごい行列で断念したな
もっと大きくしてくれればよかったのに
51なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 11:53:41 ID:3ekovLUp
あおなみは終点に倒壊博物館できるからそれで我慢すればいいじゃないか
52なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 12:16:22 ID:lNHZ+e4i
>>41
その後、全国各地を周り最後はホビセン敷地内、って話しだけどな

まぁあくまで予定だけど
53なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 13:08:26 ID:WkXmZ+1f
エヴァンゲリオンミュージアムもお願いします。
54なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 15:36:26 ID:hZJeJqM5
ラプラスの箱物
55なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 15:38:54 ID:nfiYOBWj
人は集まりそうだね
56なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 16:30:47 ID:IubzWrXH
こんなミュージアムは入ってはいけません
57なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 16:47:08 ID:5zXG2Uz/
>>54
開かれるとバンダイがひっくり返る
58なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 17:40:51 ID:bWjtswV8
ゼータ30周年でなんかやってくれよお
59なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 19:43:46 ID:f6PcS3VJ
ボトムズミュージアムマダー!!?
60なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 19:45:43 ID:RrRNoKPU
>非現実的ではない

回りくどいな。
61なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:02:02 ID:Dfybxs3e
ミュージアム作るとしたらやはり終点のポートメッセだろうな。立地的に。
名古屋港にそびえる等身大ガンダム…
62なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:05:24 ID:CXsnk7Qf
何故?名古屋にガンダム?
名古屋民族はバカなのか?
サンライズの有る東京かガンプラ工場の静岡だろう
63なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:19:57 ID:Kx54uoZT
建てりゃ人が集まるんだから名古屋も静岡も関係ないだろw
64なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:20:17 ID:8+O2nbx8
小田原も忘れてる…富野の生まれ故郷。
横浜だと古谷徹だな。
65なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:57:08 ID:qGsxmBl6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267957573/
ガンダムUCの売り上げが化物語を越えそうな件
66なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 21:44:00 ID:x/6VrZ0/
あおなみ線はFリーグの名古屋オーシャンズもっと応援すりゃいいだろ
3連覇してるしオーシャンアリーナは間違いなくアジアで最高のフットサル専用アリーナ

うまくやれば日本中のフットサルファンにとってサッカーの
国立と同じくらいに出来る可能性はある
愛知県と名古屋市主導で全国高校フットサル選手権とか開けばいい
67なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 22:00:31 ID:bTHxcsL0
どこもガンダム欲しいんだろうな
68なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 22:51:58 ID:Dfybxs3e
ガンダムは最初名古屋テレビ制作だったんだよ
69なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 23:26:14 ID:2kgXlxut
うっすい接点やのぉ
70なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 03:30:37 ID:idO6zvsq
>>69
名古屋テレビ在ってこそのサンライズだよ
71なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 05:17:20 ID:vGAWQyMa
ザンボットのテーマパーク作ってくれ
72なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 06:34:48 ID:mWwRljEu
>>48
あれいつからやってるんだろ。そしていつ終わるんだろ
73なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 08:16:50 ID:w300XA7l
トヨタのロボットをみためをガンダム風に変えて歩かせればいいわけだしなw
74なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:29:18 ID:RN54e2kH
>>22
ブラジル人は日本人みたいなもんだな
75なまえないよぉ〜
かつて講談社モーニングに連載していた作家さんブログです。
とうとう酒代捻出のために、こんなことを・・・。


ブックオフに自分の単行本を売りに行きました……。
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-89a6.html#more