【BD】「舞-HiME COMPLETE」において収録映像の一部に誤りがあることが判明 該当ディスクの交換対応を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZYGφ ★
「舞-HiME COMPLETE」(品番:BCXA-0210)ご購入のお客様へ

この度、1月27日に発売いたしましたBlu-ray BOX「舞-HiME COMPLETE」(品番:BCXA-0210)におきまして、
収録映像の一部に誤り(テロップの欠如)のあることが判明いたしました。

DISC4に収録されております第20話「炎の舞/涙の運命」内の次回予告におきまして、
本来画面左上に表示されるべきテロップ“舞-HiME next step”が欠如しております。

その他収録内容に誤りはございませんが、該当商品をご購入いただきましたお客様におかれましては、
不具合箇所を修正いたしましたDISCと交換させていただきます。

つきましては、ご購入のお客様は下記弊社お客様センターまでご連絡いただけますようご案内申し上げます。
ご購入いただきましたお客様には、ご迷惑とお手数をお掛けいたします事を、深くお詫び申し上げます。


バンダイビジュアル株式会社|サポート・窓口|おしらせ 2010年
http://www.bandaivisual.co.jp/support/info/2010.html

※交換対応の詳細に関しましてはリンク先にてご確認をお願いします。
2なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:14:29 ID:+WYqgrI8
まいっちゃうわ
3なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:17:37 ID:SGL9azR1
こういうのは素直に交換するものなの?
プレミア狙いで不具合のを取っておくもんなの?
4なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:22:44 ID:+H8si8FT
普通交換すると思う
キングゲイナーの一巻で不具合見つかったとき交換してもらった
5なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:25:17 ID:qqr01Y1x
こんな程度で回収すんなよ・・・・チャージマン研のDVD-BOXなんて
収録順がめちゃくちゃで、1話や最終回が途中に入ってるのに
ぜんぜん平気なんだぞ。
6なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:25:26 ID:S8soPP5N
大赤字で人員削減や構造改革のリスタートプランが発表された、バンナムグループ傘下の
バンダイビジュアルでこういうことがあると、なんてことなくとも大問題のように思えてしまう。
7なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:27:02 ID:cdf2OfSP
モザの入れ忘れとかならプレミア物になるのだろうが、テロップじゃあね
>>3 おまい金払って欲しいと思うか?
8なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:27:38 ID:6ZPXVx8o
ちゃんと手を入れて作り直してるんだな、ってアピールなんじゃないか?
そのままBDに収録しました、てんじゃ発生し得ないミスだから。
9なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:28:43 ID:N/3005OR
>>3
音飛びのあるアニメCDなら交換しないで取っておいた
10なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:29:32 ID:7k4dZECM
なんだ、はいてない回で、間違ってはかせちゃったのかと思った。
11なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 17:47:29 ID:iVyk8e05
湯煙カットされるべきシーンで湯煙が入ってしまった不具合
とかだったら、迷わず交換するんだろ?
12なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 18:02:27 ID:X9ge2sk/
>>11
ディスクを叩き割るレベルだろ、それは。
13なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 19:00:16 ID:KVAqTDYY
むしろそんな邪魔なモンない方が良いんじゃねぇか?
14なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 20:05:11 ID:gHcyIaXH
ttp://www.my-hime-ch.jp/

なんだ法則か・・・
15なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 22:36:10 ID:npxnHBfN
心底どうでもよくね?
16なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 22:52:30 ID:J4KtzxCC
企業としての誠意(イメージ)の問題
些細なことで大騒ぎされる昨今では仕方ないわな
17なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 23:53:00 ID:OzZxLtim
17話以降の展開が鬱すぎて見てられないんだが
18なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:09:05 ID:fw3Z0nKc
> 本来画面左上に表示されるべきテロップ“舞-HiME next step”が欠如しております。

next step か・・・往年のワークステーションのことを思い出したよ。
19なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:12:49 ID:C7kux7cP
>>17
「かんにんな!」まで我慢しよう
吉野のちゃぶ台返し脚本が、
あまりにアホ臭いので逆に面白かったという珍しいシーン
20なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:19:47 ID:20KGhhGU
最終回のアレで後半の内容が全て台無しになっただけだと思うが。
アレで終わらせるなら後半なんか最初からいらん。

どう感じるのもその人の勝手ではあるが。
21なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:21:35 ID:9mxR56WY
栗の子がOPを歌うと何かが起きる
22なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:22:21 ID:rafZCBG+
堪忍な♪
23なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 00:56:46 ID:aSoaaFsp
はい〜?
24なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 02:06:37 ID:TI1AtkML
なんか最近この手のエラー商品が異様に多いような・・・?
先週だけでも単行本やら何やらで3つ4つ見た気がする
ガチでコレクター厨を煽動して商品売る気じゃなかろうな
25なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 02:36:14 ID:HOz6Cw1W
>>19
あれのおかげで舞乙の後半も安心して観ていられたw
26なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 03:27:20 ID:YRaQFkO2
>>18 に誰も反応がなくて絶望した!

NeXTstation って知らないか・・・知らないよなあ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NeXTstation
27なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 19:59:39 ID:avMTcxmF
20話見てるわーすごいわー
志保ちゃんはどうしてこうなっちゃったんだろうか・・・
28なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 09:20:00 ID:WmOnFQ/9
あーめんどくせえどうしよう
29なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 13:55:56 ID:O5Y+0XfP
>>18,26

スレ違い。他所でやれ。
30なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 15:54:11 ID:2KZsQPEO
水増しSDアップコンをありがたがる奴隷
31なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 03:08:21 ID:VZwbFR4s
こうかんめんどくせえ
32なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 03:25:51 ID:18yGqAUI
シフルは何がしたかったのか分からんあれじゃ続きは絶望だろ・・・
33なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 03:53:05 ID:3wnni1Tx
やっべナデシコもうすぐじゃん
34なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 05:40:45 ID:51Vx67Eo
男キャラがキモくなければ神だったのに。

>>25
でも「ガクテンオー!」の人にやられたどこかの国のHiMEは・・・
35なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 07:49:44 ID:SPxH/sIy
>>4
キングゲイナーの不具合ってなに?俺持ってるけど確認したほうがいいのか
36なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:58:14 ID:oCTekjPg
バンビイビジュアルまたしても・・・

【BD/DVD/UMD】お詫びと修正交換のお知らせ「機動戦士ガンダム00スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266932084/
37なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 01:18:50 ID:kLCCZ4PY
正直、SDアニメのBD化って、いつもなんだかな・・・
「かんにんな」をDTS-HD Master Audioで聞けるなら許す
38なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 09:38:19 ID:j5G5jqdK
>>20
俺はこう思ったタイプだな
だからゲーム版の皆死んで生き返らない展開ですごくすっきりした
横槍入らなきゃアニメもこういうまともな終わり方になったんだろうな
39なまえないよぉ〜
間違いのあったもえたんは取ってあります